メインカテゴリーを選択しなおす
本当に疲れたり体調がよくなくてご飯が作れない時用にストックしている食卓便の糖質制限冷凍弁当 。外で総菜を買ったり、外食すると、結局食べ過ぎてしまったり糖質を気にして何を買うか選ぶのに時間と体力を使ったり。。。そんな時に、チンするだけの私的ダイエット中究極手抜きご飯!ご飯70gの冷凍もいつもストックしているので、この冷凍弁当とご飯をチンして食べる。味もおいしいし、罪悪感もないし、楽だし。冷凍庫にあるだ...
新年になってから、走り始めました。ほんの少しの距離だけれど。あと、ほんの少しの筋トレも。そして庭先で片手打ち練習を100球ほど、毎日。3月までは、体力強化...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 おせちの残りも少なくなり、 そもそもおせちとか興味ない男子たちには 正月早々普通のご飯(笑)
歳をとるとどんどん時間が早く過ぎていくといいますが、、、。本当にあっという間に2022年が過ぎ去り2023年に入って2日も過ぎてしまっている事にびっくり。 こ…
昨夜のうさぎ肉料理はそれなりに好評でした。翌日は、残った肉でパスタ。玉ねぎ炒めて、骨から外したうさぎ肉を加えて、白ワイン少々、そしてトマト缶加えて… パス...
【セブンプレミアムゴールド】これは旨い!金のハンバーグの旨さに脱帽した!って話
うちに通ってるバイトが言ってたけど、セブンイレブンの「金のハンバーグ」が美味しいらしい。某外食チェーンのハンバーグよりも格段に旨いって話なので、ホントに旨いのかどうか試してみた。いやぁ、レトルトとは思えない美味しさはたしかに脱帽ものだった。
朝、肉屋に行きましたら、美しいうさぎ肉が積まれていました。じゃあ今夜はこれにしよう。大きめに切ってくださいって頼むと、肉屋のおじちゃん、例によって、「頭は...
25日のクリスマス、そして26日聖ステファノの祝日を終えると、イタリアもまた一旦日常に戻ります。休暇を取っている人は多いから街は空いているけれど、それでも...
もう数日も前からだけれど、肉屋が混んでいる。皆、これでもかっ、て言うくらい肉を買い込んでいく。子豚なんかは人気があるようで、予約をしておかないと手に入らな...
先日作った皮付き豚バラ肉の角煮。翌日の昼は、余ったやつを利用して炒飯にしました。お米を研いでスイッチオン。角煮を大きめに切ります。イメージは肉ゴロゴロの炒...
皮付きの豚バラ肉の塊が、1キロ。骨もついている。いつものように、何を作るのか明確な考えもなく買ってしまった。洋風?和風?今夜のため?それとも明日…?塩漬け...
【7食2,420円(送料込)】新登場「きまぐれセット」をお試し&レビュー【食宅便】
冷凍宅配は「試してみたいけど送料が高い」「値段が買いにくい」と悩んでいた方にもオススメなセットが出ました。【7食2,420円】はなくなり次第終了だそうです。
【〈BIGFUN平和島 〉に行ってきました ★ 〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパ〕でお買い物 ★今日の夕食(おつまみ)のメインは『馬刺しの食べ比べ』他】
★ 〈BIGFUN平和島 〉に行ってきました ★ 〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパ〕でお買い物 今日の夕食(おつまみ)のメインは『馬刺しの食べ比べ』他 今日は朝から真冬みたいに寒い~~~ (((﹡•﹏•﹡)))ブル
「Ciao Caro! 今日は何を?」お気に入りの肉屋で働くお兄ちゃん。娘とたいして変わらない歳だろう。人懐っこくて、笑顔が良い。僕の顔を見ると、いつも「...
【カルディ】超かんたん!!電子レンジで作る「紙包鶏」が最高すぎたヾ(*´∀`*)ノ
久しぶりに行ったカルディ。お目当てはこれこれ〜ヽ(´▽`)/\紙包鶏/ペーパーチキンの素です!SNSで見て、ぜひとも作ってみたいとカルディに走りました~ヾ(*´∀`*)ノだって…「電子レンジで簡単調理」とあったから。笑しかも税込213円というお安さ!さっそく作っていき
簡単【フレンチトースト】家にある材料で、すぐできちゃうレシピ。
わかりやすい分量です。ヴィド○ランスじゃなくても、おいしくてかんたん。材料食パン・卵・牛乳・バター があればできちゃう食パン:2枚(6枚切り)卵(1個)牛乳(100cc)バター(10g)作り方卵と砂糖と牛乳をまぜる平皿に浸して10分以...
日本滞在中は、妻の手料理か外食で、一回も台所に立たなかった。掃除もしなかった。働いたことと言えば、洗濯機のスイッチを押して、一回干したくらいか… だからイ...
日本からインスタントなぬか床を持って来た。水を加えて混ぜるだけ。パッケージ自体を容器にできて、冷蔵庫に入れておけば良いと言う。早速、きゅうりを漬けてみた。...
こんにちは♪ 朝は小雨が降ってましたが予報によれば午後には晴れらしいです。 サッカー残念なことに日本がベスト8かなわずのニュース。 しかも最後PK戦だも…
【夕食のメインは『豚の味噌漬け』&『鮭カマの塩焼き』 ★ 『簡単スパゲティーサラダ』の作り方★ 〆は『ごはん』『みそ汁(玉子入り)』『梅干し』】
★ 夕食のメインは『豚の味噌漬け』&『鮭カマの塩焼き』 ★ 『簡単スパゲティーサラダ』の作り方 〆は『ごはん』『みそ汁(玉子入り)』『梅干し』 今日は1日忙しかったわ~~~ 午前中に2件のスーパーで
変わりダレ作って何が美味しいか検証しました 自分で身銭切って色々試して、失敗重ねて、ポイント掴んで、それを発信
玉子を買いに 昨日は 夕方にコストコへ お総菜コーナーをチェックしたら 新商品が発売されていた ひとりランチの時に食べようと思い購入 帆立と…
毎月交代でお互いを接待(?)し合っている香港系カナダ人のクリスタルとイギリス人の旦那様のカップル。前回はクリスタルの番で彼女たちのご近所の教会主催のサンクスギ…
今日の晩御飯今日も思いっきり手抜きで春雨サラダと、冷凍餃子のみの晩御飯。春雨サラダは水菜やキュウリを入れて、マヨネーズ、ごま油、酢、醤油、塩で味付け。さっぱりとしてなかなか美味しかったです。で、間違いなく美味しいのが冷凍餃子。冷凍餃子ってハズレなしじゃないですか?どのメーカーのも大抵は美味しいので安心して食べる事が出来ます。...
☆食事の支度が面倒だそんな時は外食?外食も面倒だわそれならレトルト食品 ですねしかし、美味しいものを探すのは、結構大変です中には不味いものも・・・(´;ω;`)ウゥゥ☆餃子先日、主人の中学同窓会が地元でありましたお酒を飲むので電車で行ってくると出かけました無性に餃子が食べたくなり断られるかも・・・と思いましたが、電話しました帰りに餃子を買ってきてくれる?って!そして・・・冷めてしまいましたが餃子が届きました...
【ふるさと納税2022】とってもよかった返礼品3つ&これから駆け込む返礼品3つ
2022年、ふるさと納税 やってよかった&これからやるリスト。自分が料理をラクできて、文句なしにおいしいもの。
以前「ダイエット食 オートミールパンケーキ」で紹介したホットサンドメーカー。 リンク銀杏が店頭に並ぶ季節になった。銀杏は好きで食べたいけど、飛び跳ねたりするし煎るのがなんだか煩わしい。悩んでいたときに、ふとホットサンドメーカーが頭をよぎる。「簡単に銀杏が煎れるかも・・・」🐷早速家に帰って、ホットサンドメーカーに銀杏を入れて塩を振る。ホットサンドメーカーの蓋を閉めて火にかけて、中火ぐらいで適当...
JA千葉みらい・農産物直売所「しょいか~ご」習志野店のご紹介。都心からのアクセスよし
車を運転される方はぜひ行ってみてください。新鮮野菜をお安くたっぷりゲットできますよ。9時半からやっています。やはり朝イチバンがおすすめ。千葉店の方が規模は大きいですが、都心からのアクセスの良さは習志野店。今回は習志野店をご紹介します。しょい
我が街調布はただいまゲゲゲ忌の真っ最中。そう、水木しげる先生の命日を祝う(!)イベントです。 そしてお隣の世田谷は昨日、今日と街バルが開催されています。3年ぶりということで大いに盛り上がっている街バル。当日券は800円×5枚で4000円ですが、前売り券は700円×5枚の3500円。参加店ではこのチケット1枚で用意されたドリンクとおつまみ等を楽しむことができます。しかも現在世田谷区ではせたPayの30%還元をやっ...
【炊飯器でさつまいも】いちばんかんたんなふかし方。お手軽レシピ。
材料さつまいも適量。炊飯器にむりなく入るくらい。作り方(かんたん)洗ったさつまいもをセットしたら、100ccの水を投入。炊飯器の早炊きコース(わが家は27分)スイッチ・オン。炊きあがりました。ちょうどよい水分量。パンパンです。水分量は適当で
洗い物0!手を全く汚さず作る、ひき肉スティック▶︎▶︎ ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、とっても嬉しいで…
(和風)【豚ひき肉とレンコンのハンバーグ】れんこんしゃきしゃき食感いい感じ。簡単。お弁当にも大人気。豚肉レシピ。
いつものハンバーグに飽きたら、和風はいかが?10分もあればできちゃいます。材料豚ひき肉200~300g。レンコン1個。玉ねぎ1/2個。食パン半斤。卵1個。味塩コショウ。ごま油。卵黄1個。作り方(かんたん)玉ねぎをレンジ500w2分ほど。ボウ
この前の金曜日〜旦那が夜勤いない日の夕食つわりがひどかった時のために買ったコープのレトルトの中華丼みっけ〜😂💕💕17時45分、家につく!ご飯を炊く!そして、息子とお風呂〜🥰💕💕目標は18時30分にご飯開始‼️レトルトの中華丼はこんな感じやっ
「減塩料理」「たんぱく質控えめ」体のためとはいえ、作るのは本当に大変。1日1食だけでも宅配弁当に変えてみたら本当に楽になった。コンビニ弁当買うよりも体にもサイフにもやさしい。
(google先生が、勝手にお勧めする記事)青髪のテツ(@tetsublogorg)さんという方が、冷凍小松菜は解凍するだけで食べることができます。加熱の必要はありません。と、twitterで発信してる記事を目にした。(小松菜は、洗ってカットして冷凍保存しとく)冷凍室から出したら、麺つゆをかけるだけでお浸し!へぇ、、加熱しなくていいんだ♪じゃ、食べきれなかったら、冷凍…(´-`).。oOウーン… 冷凍室入らない問題なんだよ、なんだよ(;>...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村お休みの日朝早くから出かける用事があったので、ガッツリ...
【今日の夕食は『具だくさんミートソーススパゲティー』 ★ (画像付き簡単レシピあり)】
★ 今日の夕食は『具だくさんミートソーススパゲティー』 ★ (画像付き簡単レシピあり) 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前の火曜日〈老健〉に居るキャロママが いつもの胃のむかつき(=萎縮性
【👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻 ★ 今日の夕食はお家で『つけ麺』】
★ 👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻 ★ 今日の夕食はお家で『つけ麺』 今日は👻🎃HALLOWEEN🎃👻 ↑の写真は仮装した琴&鈴ちゃん コスチューム&編みぐるみは毛糸で編んだハンドメイドです この前作った『ハ
【今日の夕食は「ワンプレート」 ★ 『ふわとろオムライス』『フライドポテト』『オニオンリングフライ』 (画像付き簡単レシピあり)】
★ 今日の夕食は「ワンプレート」 ★ 『ふわとろオムライス』『フライドポテト』『オニオンリングフライ』 (画像付き簡単レシピあり) 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前の続きでキャロママの衣
★ 夕食は『マカロニグラタンの素』で『マカロニグラタン』 ★ 昨日まで体調がイマイチだったけど 土・日でゆっくりしたので今日は元気~~~♪ 日中は、自転車でスーパーのはしご お買い得品いっぱい買っ
久しぶりの田舎漬けはやっぱり美味しかった|チューブで簡単ぬか床
今日の晩御飯今日は鶏肉と根菜を煮込んで筑前煮っぽいものを作りました。で、こちらは漬物二種。キュウリは最近気に入っているチューブで簡単に浸けられるものを使いました。⇒ラップで簡単にぬか床ラップdeカンタンぬかチューブ 4本 チューブでぬかを塗りつけて、ラップで包むだけなので簡単!それなのに味が十分美味しいので最近ハマっています。色々試しましたが、4~5日以上は漬けると風味も食感もしっかり漬かっていて美味しい...
たまにスーパーマーケットで売られている焼くだけのレバーケーゼです。 「Leberkäse」 オーブン140度で1時間と書かれていた。 こんな感じです。 カラシを。 甘いマスタードもいいですが、バイエルンなのでケチャップはなしがツウでしょうか。 パンは買ってきました。 最後までありがとうございます。 にほんブログ村 ドイツランキング (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scri…
オッサンのある日の晩飯。まー米もない日がある。いや正確ではないな。米も炊く気がない日がある。そうやねん。 人間はやる気が出ない日もありますやんか。酒飲んで寝たい日とかね。まーすべてに超メンドクサイ日とか。その点、独身のオッサンは楽。ゴーゴーカレー 金沢プレミアムビーフカレー 138gposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net なんせさ~自分だけの話でしょ?飯なんてどうでもいい。貰いもんの...
【夕食は『具だくさん焼きミートソーススパゲティー』 ★ 画像付きレシピあり】
★ 夕食は『具だくさん焼きミートソーススパゲティー』 ★ 画像付きレシピあり 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前のキャロママの衣替えの続き・・・ □へ(・_・へ)□□□(へ・_・)へ□ 着ない洋服を2階
【ガーゼをおさえる為のカバー(ネット包帯代わり) ★ 画像付きレシピのリンクあり 今日の夕食は簡単に・・・】
★ ガーゼをおさえる為のカバー(ネット包帯代わり) ★ 画像付きレシピのリンクあり 今日の夕食は簡単に・・・ 今日は午後からミシンを出して・・・ 以前も作ったキャロママの巻き爪の ガーゼをおさえ
【〈BIGFUN平和島〉でお買い物 ★ 〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパ〕★ 昨日の残りでリメイク料理『具だくさん焼きカレー】』
★ 〈BIGFUN平和島〉でお買い物 ★ 〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパ〕 昨日の残りでリメイク料理『具だくさん焼きカレー』 今日は自転車で”ビュ~~~ン!” 〈BIGFUN平和島〉に行ってきました もうす
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村明けまして、おめでとうございます本年もよろしくお願いいたしま...