メインカテゴリーを選択しなおす
日曜日からの雨予報は、まだ刈られていない麦田をコンバインが走り回っている。 いよいよ梅雨入りと思われて、ジメジメの季節に入る。 麦刈り 許可を受けて撮影 今は天日干しはしないので、側には収穫してすぐに乾燥場へ運ぶ軽トラが停止している。 刈り取りが終わると焼き払われてトラクターが走り耕す。 そして水が入れられて田植えが始まる、田舎の田園風景。 ランキング参加中写真・カメラ AdobeStock PIXTA にほんブログ村 にほんブログ村
サインボードの裏には『本日のランチメニュー終わりました』と書かれてある
(Op.20250605-2 / Studio31, TOKYO) 茅ヶ崎の海沿いにあるカフェ・バー、仮に呼称を『High Tide (満潮)』とし…
今日はろうごの日「The Magicians(United States)」
「老後の趣味にしたいことは?」『今日はろうごの日「The Shangri-Las(United States)」』 「老後の趣味にしたいことは?」去年も…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、伏見、『ぬりこべ地蔵』に行ってきました。(25年5月8日) 『ぬりこべ地蔵』は、JR稲荷駅から徒歩約6分です。 「伏見稲荷大社」から「石峰寺」に通り抜け出来る細い道沿いにありました。 私も偶然、はじめて通りかかり、「これだ❗」と思いました🤣🤣 「ぬりこべ地蔵」は古くから歯痛や病気の痛みに御利益があるとされています。 「ぬりこべ」の名前の由来は、「痛みを封じ込める」「病を塗り込める」とか、また、「塗り込み(土壁)のお堂に祀ってあったから」ともいわれています。 目立つ大きな石碑に「ぬりこべ地蔵」と書いてあるため、近くまで行くと、分かりやすいです。 お参りの時に、お…
AV女優【藍芽みずき】 【引用元 藍芽みずき🐑🌱 (@aiga_mizuki) / X 】 プロフィール 藍芽みずきAiga Mizuki身長158 c…
AV女優【碧波しずく】 【引用元 碧波しずく💧 (@aonamichan_) / X 】 プロフィール 女優名 碧波しずく(あおなみ しずく)ボディーサ…
午後さんと秘密の飲み会 (午後) TikTokやInstagramでは見せられない、写真がいーっぱい、見れるよ‼️黒髪ショートカットのむちむち、現役看護学…
【新谷姫加】6月4日発売・待望の1st写真集『ひめかわいい。』 数々のグラビア誌の表紙を飾り、2024年、明治座創業150周年ファイナル公演『メイジ・ザ・…
AV女優【三葉ちはる】 【引用元 三葉ちはる (@328chiharun) / X 】プロフィール 女優名 三葉ちはる(みつは ちはる)ボディーサイズ …
【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】松本日向写真集「寝ても覚めても…」 HKT48の4期生として活動をスタートし今年で25歳を迎える日向ちゃん。これま…
グラビアアイドル【佐伯澪】 むっちりスタイルと大胆衣装…これこそグラビアの醍醐味!!今、最高のグラビアボディの撮影風景を最高画質でお届け!The chubb…
軽量設計と優れた描写力を両立した実力派単焦点レンズ「MEIKE 85mm F1.8 Pro」実写レビューと作例紹介
MEIKE 85mm F1.8 Proは、明るい開放値で美しいボケを楽しめる中望遠単焦点レンズ。ポートレートに適した85mmの画角で、自然な立体感と奥行きを演出します。コンパクトで軽量な設計のため、持ち運びやすく日常使いにもぴったり。オートフォーカスや電子接点も搭載しており、実用面でも安心です。
昨日は、折り畳み自転車を車に積んで大河津分水の信濃川との分岐点まで行って、大河津分水まで徘徊して撮って来ましたでお見せした画像を撮影して来たのですが、いつもよりもガソリン代を使ってそこまで言ったので、もう少しガソリン代を余計に使って大河津分水の河口付近まで行って大河津分水の拡幅工事を行っている様子も撮影して来ましたので、どうか見てやってください。因みに、こちらは良い画像を撮影する事を邪魔するためと...
遠賀川水源地ポンプ室での撮影を続けていると、撮影当時が1月だったのもあり、冬の気候らしく急に雲が出てき始めたので、これは夕日は見れないかなぁ~と思っていたのですが、遠くの空に一瞬だけ雲間が現れ、そこから僅かに夕日の光が漏れ出て遠賀川の水面に
田沢湖のリゾートホテル近くの広大な敷地に、ひっそりと佇む金色大観音像がある。地域の人々の開運を祈って、昭和62年に建立されたという。詳しい経緯は不明だが、地元の篤志家が私費を投じて建立したという話も耳にする。 かつては参拝料金が徴収されていたようだが、現在は営業を休止している。ただし、ゲートは開放されており、自由に見学することが可能だ。宗教施設というよりは、宗教的な要素を含んだ観光施設だったと考える方が適切かもしれない。 それにしても、このような山中の施設を一人で見学するのは、少なからず勇気が要る。この日も他に訪れていたのは家族連れが一組だけで、まるでゴーストタウンに紛れ込んだかのような心細さ…
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「東の庭」の菜園との境です。先日お友だちと一緒に庭を見に来られた近所のかたから、きれいだと名前を聞かれました。カレックス・エヴァリロ(黄色の方)とエヴェレストです。またこんなに茂りました。 4月にこんなに丸坊主にカットしていました。わずか2ヶ月足らずで新しい葉が出てきれいになりましたが、少し量が多いので半分くらいに減らそうかなと思っています。梅雨の間に株分けしたいなと思っています。カレックスの株分けや剪定は、本来3月から4月の上旬ですが、うさぎガーデンでは真夏を除いて、いつでもだいたい大丈夫なので時間ができたときにやっています。 ※※※※※※※※※※…
【ガジェット】写真がプロっぽくなる魔法の光!3000円台で買えるスマホ用ライトを徹底レビュー
みなさんこんにちは、けーごさんです。以前ご紹介した、スマホの拡張ライトアクセサリーである、PGYTECHのMagGlow Phone Fill Lightですが、実は記事を書いてすぐ実際に購入して使っていましたので、改めて使用感などレビューしたいと思います。 以前の記事はこちら www.xn--n8juce3md.com Table of Contents ビジュアルチェック 可動域 気軽にスマホ写真レベルUP まとめ:バックに入れておきたいアイテム (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ビジュアルチェック 外観は非常にシンプルな…
今日は気温が高くて夏が近い感じ。でも、湿度が低いので快適です。夏の蒸し暑さとは同じ27℃でも全然違いますね。夏が来る前にはいやな梅雨があるけど。来週は梅雨みたいに雨続きなのでせっせと洗濯しなくちゃね。夏らしい色合いのカメレオン。こっち見てる?爽やかカラーです。今日は梅田でキャンドルナイト。今日、知りました。もうちょっと早く知っていたら行ってたのにな。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を10...夏らしい
本日は、天気が良くて気温も快適だったので、車に折り畳み自転車を積んで大河津分水まで車で行って自転車で大河津分水の周りを徘徊して適当に風景を撮影して来ましたので、どうか見てやってください。カメラとレンズは最近定番になったLUMIX GX7となっちゃって10.5mmⅡです。1枚目と2枚目の画像には、信濃川と大河津分水が分岐する部分が写っていますが、信濃川は2枚とも手前側に写っています。3枚目と4枚目に可動堰という構造物が...
昨日の東京、1日中雨☔️それもかなり強い降りでした😅マンマの仕事はお休みで久しぶりにヘッドスパに行ってきました。おかげさまでここ数年悩まされていたハゲ(円形脱毛症)も跡形も無くなっていますよ〜って。でも、毛量が元々多くて梅雨の季節になると、さらにボワっと膨れ上がるので春に縮毛矯正したのです。2年前の青山の美容院で。昨年の髪を切った直後ここだけの話なんだけど、両方の写真とも、髪の毛の下にはハゲがあるのよ💦(残念ながら今年の写真がない。。。)それまでは毎日出かけるときに、アイロンをかけていましたが、いつもの美容院の先生に髪が痛むから縮毛矯正した方がいいよと言われ、やったら、大正解!!おかげさまで悩みが一つ減りました✨(毛量が少ない人が縮毛矯正すると余計老けて見えるそうです。)先生曰く、15歳若返ったよ。だそう...☔️雨降りの日常☔️inTokyo
ようやく仕事の隙間を見つけて解禁出来たのでご報告です(*‘ω‘ *) 解禁4日目にして初釣行 もうず~~っとウズウズしてましたが、ようやく釣りが出来ました! 仕事終わりに一匹だけ養...
『約800円コーデ』~25年5月28日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約800円コーデ』~25年5月28日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ミント、ワンピース】 パーティハウスで購入 590円+税(特価商品)→472円+税(誕生日2割引きを利用) くすんだミント色のワンピース。 熱がこもる素材のため、夏場は着れないので春先に着ています。 化学繊維の熱がこもる素材は、ちょっと苦手だなぁ。 【黒、ワイド…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?ケント100Sでございます。今回も大阪城を築城して参りますぞ(`・ω・´)次の工程は石垣の表現です。(今回は石垣塗装のみの記事なのでお品書きはありません)お城のプラモデルを作る上で、石垣の表現方法は色々あると思います。例えばキット
今日は虫の日「The Insect Trust(United States)」
「最近見た虫教えて!」 『今日は虫の日「Hypnos 69(Belgium) その2」』 「最近見た虫教えて!」去年も書きましたが、その質問だとやはり釣…
こどもも大人も、入れますネ・・・・ 「先日の大風で倒れた。」薪ネットメンバーから、「伐り分けてもらったけど、一人では手に負えないので・・・」と。 借りて...
ユザワヤ芸術学院の生徒Aさん自宅の庭に咲いている珍しい山野草の写真を見せてくださいました🌱「これは、何て言う名前ですか?」「雪餅草です」聞いた事も見た事もない山野草😳・・・⭐・・・‼️「是非とも粘土で作りましょう♪」写真をみながら…あーじゃない こーじゃない💦試行錯誤しながらやっと完成いたさそました✨雪餅草はアジア原産の花で 特に日本では古くから庭園に植えられてきましたその名前の由来は 雪のように真っ白い餅...
小渡和久|プロフィールと自己紹介 小渡和久 はじめまして。小渡和久(おどかずひさ)と申します。 令和3年より、写真と広告を専門に学びながら、将来的にはフォトグラファーとして人の心に届く作品を生み出していくことを目標に、日々経験と知識を積み重ねています。 私が写真に惹かれたのは、ふとした日常の風景が写真というかたちになることで、まるで物語のワンシーンのように見える瞬間に出会ったときでした。レンズ越しに世界を見ることで、自分の心が静かに動き、誰かとその感情を分かち合えるような気がしたのです。そこから、写真は私にとって“伝える手段”であり“感じる手段”となりました。 小渡和久さんのプロフィール - …
接吻の道祖神家に据ゑ花咲か爺の石浄けふも笑む(ひろかず)紅葉に花が咲くということは知りませんでした。春先に小さなお花をひらくのですね。手入れされた中村石浄画伯のお庭の紅葉を見ていて気付きました。草木は、皆花が咲くのですね。どんな人間も必ず花開くときがあるので地道な努力がなんにでも必要なんですね。カルミアの可愛いお花が咲いてました。私の家でもいろんなタイプのカルミアをよく植えていたのですが、日陰気味だ...
ウマズラの人を見るたびウマズラのハギの解体を思ひ出すぞ(ひろかず)ウマズラハギをさばきました。始め普通のお魚のように焼こうと思いましたが、皮が厚くてかたい、うまく焼けそうもないので調べたら、皮をはいでさばくのだとか。おえっと来ましたが、仕方ないのでさばき方のyoutubeなどで研究して、やってみましたよ。ウマヅラハギ(馬面剥、学名:Thamnaconus modestus)は、フグ目カワハギ科に属する魚。体長25cmくらい、カワ...
25.05.16 撮影 この前「あまとう」を出た後で、「二代目叫児楼は営業しているのだろうか?」ということが気になり、少しだけ寄り道をすることに。写真を撮った後、少しだけ外観を眺めていたが……やっぱり、営業している雰囲気は感じられなかった。 ネット上を探しても、公式な情報は見つけられなかったが、「小樽アオバト情報局」さんのXにて、閉店したとの記載を見つける。そっか、ここももう入ることができないのか……街が着実に変化していることを、嫌でも感じる瞬間だった。 < 参考ページ > ※25.05.31 確認 二代目叫児楼は噂通
あんこのクリクリおめめがまた撮れました。可愛い~~すぐクリクリになってくれるしカメラ嫌いじゃないので有難い。おもち君リベンジ~。写真じゃなく実際の目だと凄く大きく見えたんだけど・・・写真で撮ると暗い場所だし白い身体だから目にピントが合わない(-_-;)『僕だってー!!』↑でも可愛いでしょ最近おもち君は凄くよく遊ぶし元気いっぱい。お『僕ちょっと寒いぐらいが調度良いねん。』あんこともっともっとプロレスしたい...
撮影当時が1月だったこともあり、16時を過ぎるともう日が暮れ始めたので、日暮れ前の中間の空と遠賀川水源地ポンプ室の写真を撮影させて頂きました!📸✨ さて、それでは今回は遠賀川水源地ポンプ室について少し解説をさせ
酒田市にて。とりあえずY字路の写真を撮り終え、そのまま帰るのもあれなんで、カメラを持って街を歩く。Y字路の撮影が犬のおしっことすれば、今回は猫のマーキングである。縄張に異変がないかパトロールし、爪研ぎとか匂い付けの替わりに写真を撮る。街で写真を撮るということは、犬になったり猫になったりすることでもある。実際、この日歩いたのは20分くらいに過ぎないが、マーキング対象物の幾つかは消滅していた。それもまた街の営みである。 追伸:長嶋茂雄氏が逝ってしまった。寂しい。昭和が消えていく。 X-T5 / XF23mm F2R WR ブログ村ランキングに参加しています。応援クリックお願い致します。 ランキング…
1000円も取られたけど★思わぬところで鳥の巣発見!★ハンギングボックス
★いつも応援クリックありがとうございます★ 昨夜は、結構たくさんの雨が降ったようで昨日、いろいろ植えておいてよかったです。今日は、後回しにしているとまた遅くなって載せられなくなってしまうので、1日のお出かけの様子から。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、朝から雨でした。 午前中は、 大雨の時間帯もあって、 息子殿が、事業所へ行く時
ドイツから戻って2ヶ月も経っていないというのに、はるか昔のようです。いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕 2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)本日のサンスーシ宮殿の続きです。フリードリッヒ大王の夏の離宮です。あまりにも素敵すぎて、たくさん写真を撮っています。サンスーシー宮殿Part.1 Part.2楕円形のお部屋の天井には、明かり取りの天窓✨サンスーシとはフランス語で「無憂宮」を意味し、まさに憂いなき人生を謳歌するための離宮でした。自然をこよなく愛した大王です。葡萄のつるで子どもたちが遊んでいます。大王は葡萄🍇やいちじくが大好きでした。至る所に葡萄🍇のモチーフ大理石の床にも🍇のつると葉っぱ🍀窓から見える景色は宮殿...🇩🇪ドイツフリードリッヒ大王の夏の離宮、圧巻!!
葛城の雪。前回からの続きです。山頂付近からつつじ園付近に足を延ばしました。つつじのシーズンには何度か訪れたことは有りましたが、ここも雪の光景は初めて。赤い...
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain①
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain雨の上高地 2025年5月25日
かぴばらさんぬいぐるみの上でお昼寝していた空(くう)様目が覚めたら、お昼寝中の次女を起こしにやってきます。不条理(笑)ふわふわ毎日が過ぎていきます。
グラビアアイドル【日下部ほたる】 日下部ほたる写真集『赤い糸』 日下部ほたる写真集『赤い糸』 [ 塩原洋 ]楽天市場 「何でもできるグラビアアイドル」と…
ろっくちゃんのファンクラブ🤍 (ろっくちゃん) はじめまして!ロックニートガールです。主にTwitter、Instagramを中心に活動しています。 ろっくち…
AV女優 【月城りり香】 アイポケ史上No.1のとんでもない美少女が現れた! 身長166cm!B88cm天然Fカップ!股下77cm!スラッと美脚! W49c…
AV女優【さつき芽衣】 【引用元 さつき芽衣🐣 (@satsuki_meisabu) / X 】 プロフィール 女優名 さつき芽衣(さつき めい)ボ…
【ミスマガジン2025 ベスト16】杉井みぃ 【お知らせ】 この度、#よーよーよー 新メンバーとして加入させて頂くことになりました。 18歳…
キンイロコウヨウジャク タイは「キンイロコウヨウジャク」のシーズンと言うことで(多分)、カメラ持って田園に行ったら沢山のキンイロコウヨウジャクが集まってました。非常に数が多いのでこの鳥目的で撮影しにくる人も少ないですが、ゴールド感は半端ないので(タイ人はゴールドが好き)数が少なかったらきっと挙ってみんな撮影にくる人気鳥になってたと思います。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite(2025/6/1撮影) ▼見ていただきありがとうございました。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参…