メインカテゴリーを選択しなおす
北海道在住一人暮らし39歳♂1048ですおまかせ広告いつもありがとうございますアメトピ掲載記事まとめ☆コロナ前に戻れないと思う交際費毎日自炊して2万円~3万円…
2023/2/25 石川善一52才です。 皆さんお馴染みの童謡【カエルのうた】です。 学童保育の子供達に聴かせたら大喜びでした(^o^) 気楽に聴きながら読んで下さい(^o^)。 カエルのうた アレンジ童謡 学童保育の子供達も盛り上がってくれました。エピソード付き 石川善一...
ギターのHIDEにスタジオに連れて行ってもらう。 KinokoTeikoku - Tokyo 何かブツブツ言っています元気そうです◎ HIDEの本日のギターは自作だそうです。 HIDEはあの頃 職場の休憩室でラウドネスやXのコピー練習をしていたぜ。 夜の指技にも定評ありだ。 HI...
感染対策の為立食パーティはやめて着席にしたのでコンパニオンを呼びました?オンライン忘年会でいいと思う🤔コロナはたいして怖くない病気だと医師会もわかっているが…
カタールW杯のクロアチア戦、120分の死闘を経て、PK戦1-3で敗れたしかし、森保ジャパンはよく頑張った。今年のハム無線の忘年会は、例年通り1泊2日の泊り。場所はワタリガニで有名な佐賀県竹崎にある温泉宿。「GO!!佐賀旅キャンペーン」(全国旅行支援)の対象という事で、みなさん「身分証」と「ワクチン接種証明(3回)又は陰性証明」を持参。小高い丘の上にある竹崎城跡そこから眺めると雲仙がきれいに見える。忘年会の料理は竹崎ガニでカニ尽くしこれに伊万里牛のしゃぶしゃぶが付いてかなり贅沢。遠方からも久し振りにみんなが集まる。コロナの感染者もかなり少なくなったが、それでも一時期に比べて増加ぎみ。やっぱり、カニを食べるときにはみんな無口になる。それでも少しすると、みんなニコニコ、ワイワイガヤガヤ。うまいものを食べて、美味...ハム無線の忘年会は竹崎ガニ
残りわずか〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ in 岸和田市 外構工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
残りわずかです〜〜〜〜。?何が、、、、、?そう、年の暮れ。も、そうなんですが、我が工場の屋根‼︎
波乗り家に到着し・・・忘年会の始まり始まり~スパークリングワインでキャンパイしたいと思います・・・トクトク言いながらワインを注ぐ頭ちゃん・・・ちなみに・・・注いでもらう時も音はかかしません・・・ちーはんが立派なオードブルを頼んでくれたよ~そてでは早速・・
にほんブログ村 私ぱらのいあが所属する海釣愛好会釣技団メンバーは大阪主体に和歌山、愛媛、広島、山口、熊本と、分散しています以前は大阪、下関、高知で新年会を開催…
気楽な登山部の忘年会。行きたいと言っていたふもとっぱらキャンプ場が予約できていたのでここでデイキャン忘年会となった。和牛A5ランクのお肉を焼きまくりプデチゲ食べたいというリクエストにお応えしてさらには群馬出身シゲコが本場で仕入れてきてくれた群馬名物焼きまんじゅうを焚き火で。もちろん夢のタレの2度付けOKで♡アツアツでシミじゅわうんまい!スペシャリティな珈琲も登場。食べて飲んで、食べて飲んで、、食べて飲ん...
こんばんは😃🌃 月曜日の🌃✨夜は大人の隠れ家「ああばん」さんで、 仕事仲間とお疲れ様会を開催しました🎵 久々の外食なので、 呑むペース、食べるペースがイマイチ分からず😅💦(笑)
【絶対大丈夫】その裏付けは? こんにちは、ベトナム ハノイに戻ってから1週間が過ぎました。 先週お伝えした通り、旧正月のお祝いムードで、街はいつもより活気…
まつやさんで~す♫ ぽ「こんばんわ~」 マ~ルクッ😍 あれ?なんかおかしいなぁ、、、、 びーちゃんも不思議そう、、、 なんだろうねこの違和感 マスターが説明…
お店の場所が移転してから初めて訪問の蟹道野田で新年会(旧暦忘年会)が開催されました。今年は蟹の値段が爆上がりらしいですが・・・すごいカニがごろごろっと。うなぎも元気よく泳いでいました・・・後ほどいただきます。本日は野田さんのおまかせ新年特別メニュー(時価
12月18日・・・TOJがお昼過ぎに終わったのですが・・・夕方までず~っと会場に居座るわが家&P会メンバー達・・・。何故かというと・・・この後楽しい楽しい忘年会だからだよ~アッ!P会メンバーとは・・・ラスベガス家 そら蕾廻家 ルナセナヒナミナ家とわが家です。ルナセ
緊急招集! ぼんじらーず プラスワン! 何のことはない。忘年会にお呼ばれしたのだ。 キューピットちゃん のワガママ、帰省前に飲み たい、見送ってもらいたいと。 忘年会とは名ばかりで、キューピットちゃんが 高速バスに乗る直前に、缶チューハイで乾杯し ただけだ。日当たりの良いロータリ...
話はちょいと2022年に戻り、12月30日(金)女友達と忘年会をしました♪(๑>◡<๑)私が1年間の語学留学でシアトルに来たのは1996年9月...
昨年度末に早期退職しセミリタイア(無職)生活をしている私です。 今日は昼から元の職場の同僚と忘年会でした。 20年以上付き合いのあるアラフィフおっさん4人なので何の気も使わずに済みますw おじゃましたのはこちら↓ 卓上レモンサワー&ハイボール 焼鳥食べ放題 乾杯500酒場 神田店〒101-0047 東京都千代田区内神田3-21-8 2F2,480円(平均)800円(ランチ平均)03-6260-7982地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/cfj2d9cn000…
昨年度末に早期退職してセミリタイア生活をしている私です。 今日は地元県に戻って来て高校時代の同級生と忘年会でした。 まずは露天風呂付きビジネスホテルにチェックインしてお風呂を堪能してから飲みに出掛けました。 忘年会は自分含めて3人でチェーン系居酒屋でグダグダと。 2人とも今月中頃にランチに行った面子。 もう1人医者をやってる奴も来る予定だったのが急遽来れないことに。 皆さん結婚をして、子供も育ててとなかなかにちゃんとしてる同級生どもです。 だからと言って、無職・妻子なしの私が引け目を感じることなどありません。 何故なら、こいつらが持ち得ない「何処へでも行ける自由」を私は早期退職によって手に入れ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
お仕事終わって、忘年会の買い出し。もう自分が食品買うことないゾーンでのお買い物、新鮮。 男性陣が応接用のローテーブルで蕎麦粉捏ねて蕎麦打ち。最初はアルミホイル敷いてたけど、二便目からはテーブルで直に。やっぱこうなるよね。 で、受付の床のとこの電源でお蕎麦茹でて、老眼あるあるで話に夢中になっちゃって、吹きこぼれて絨毯大惨事。私は麵つゆNGだからお蕎麦だけいただいたけど、蕎麦の香りがよくて甘く…
元旦早々早朝にLINEが来て娘が来ました(笑生存確認だそうです (´·ω·`)そんなんLINEでわかるやろ電話で生きてるのわかるやろどうやらお年玉目当てだった…
今日で2022年も終わりですね。年々、月日の経つのが早く感じます。 仕事を辞めてから、単調な生活パターンになっているってこともあるんでしょうね。 さて、今年は・・・いえ、今年も、大掃除は出来ずじまい。
おはようございます 今朝の仙台市は、雪で薄っすら積もってます この後天気は、回復して最高気温は4℃の予報です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新年早々感じたこと まず、年賀状欠礼の
【nein 9 Kitchen & Bottle Shop/茨木市】 こんにちはHPSの代表です/ 先日は毎年恒例の某忘年会前に クラフトビールの『ナインナイン』で 時間調整のため一杯(☆∀☆) その後 某忘年会会場へ
涙も出やしない。今年1年を振り返る。アタシ。結構、頑張ったよね?なのに、不思議だな。必死で生きた筈なのに。歓喜の涙も、悔しさの涙も、一滴も出やしない。まだ、足りないの?始まってもいないの?やり尽くしてからでなければ、諦めることも出来ないよ。
☆こんばんは~☆いよいよ、今年の最後の日を迎えました。ジンチコと一緒に、楽しい1年を過ごすことが出来ました♪今年は、私の体力の衰えも少し感じ、日帰りでの遠出は出来ませんでしたが、それでも、色々な場所へお出掛けしました。沢山の人やワンちゃんとの出会いも、全てが私の大切な想い出であり、財産となりました。来年も、楽しいことしか想像できないジンチコパパでした!(^O^)/さて、忘年会&クリスマス会の続きです。今回...
娘とクリスマスに食事に行こうと予定してましたがなんだかんだで延び延びになって、ようやく行けました♪クリスマス会ではなくて、忘年会ですね(´艸`*)レコンフ...
鳥貴族で食べたもの もも、むね、ハツ、肝、つくねチーズおいしゅうございました 唐揚、ポテトフライ、なんこつ唐揚安心のおいしさでした キャベツ盛、枝豆実はあんま…
🤣 とても素晴らしい、抜け殻アートが仕上がっておりました...
٩(ᐛ)و応援よろしくお願いします。結局、昨晩はオットの帰りを深夜1時までは、起きて待っていたのですが、さすがに寝落ちしていました... 帰宅時は、玄関のドアの音で目が覚めましたので、時計を見たら2時でした廊下に迎えに出たら、千鳥足でふーらふーら揺れながら歩いておりましたわ。ゴキゲンは良さそうだったので、楽しいお酒でよかったと安心しました。そのあと、自分の寝室に入ったところまでしか確認していません、、、朝起きたらね、大変素晴らしい👏 抜け殻アートが仕上げられておりましたよー❣️ベッドの上に置いていたパジャマ(左上)を着ていないので、パンツ一丁で寝たのかしらあ、肌着は着たままかなしらんけど...(笑、どーでもいいわ🗯きょう、ずっと寝ていました。 昨日の夕方、呑み会に出掛けたすぐ後に届いた、デカい Amazo...🤣とても素晴らしい、抜け殻アートが仕上がっておりました...
昨日から息子夫婦が来ています。今日は朝一番に、私の実家へ行って窓ふきなどの大掃除の手伝いをしに行くとのこと。ランチタイムは、久しぶりに家族そろってお寿司屋さんで忘年会です。息子が、私の両親も連れて来てくれたので、とても賑やかで楽しい食事になりました。県外に住む息子は、大学時代からずっと帰省するたびに「お寿司が食べたい」と言います。やはりふるさとのお寿司の味が恋しくなるのかな。かにの「がんこ盛り」。「がんこ」とは金沢の方言で「ものすごい」というニュアンスの言葉です。いろいろな「美味しいもの」もてんこ盛りに。みんなで食べると楽しいし、時間があっというまにたってしまうように感じます。私はこれもいただいてしまいました。年末なので…昼飲みも良し!その後、息子夫婦は、また私の両親を実家に送っていって、そのまま帰ってい...家族で忘年会
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今年も残すところあと1日となりました。大掃除やお正月の準備…
最近食べたうんまいもの2022<ファイナル>湯あたりおばちゃん。。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
☆こんばんは~☆毎年恒例の忘年会&クリスマス会の続き、第2話です。今回は、べリーチェのお料理編です!まず登場してみんなを驚かせたのが、クリスマス仕様の前菜です。どれから食べようか、迷いました!ポテトフライ♪そんな時に、私の隣に無造作に置いたバッグの上で、りんちゃんが眠り出したのです。時々、撫でたりもしましたが、ぐっすり寝てました。パパさん、ママさん、「珍しいね~」と言ってました!(^O^)/ピザは、一人2...
おなつこんにちは!!躁鬱妻おなつです今日は、先日夫の実家での忘年会のために作ったおせち料理のご紹介をしたいと思います!!…今年作ったものは去年、わたしの実家で作ったものと同じ、筑前煮・紅白なます・伊達巻きです!!去年と違う点としては、*筑前
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 年内の仕事も終わり息子の部活もお休みに入ったので、家族でランチへ出かけました。 息子が一緒に行ける機会はそうそうないので貴重です。高校生男子はある意味大人顔負けに忙しい&#
昨夜は恒例の忘年会年に一度 公園時代のママ友6人集合子供たちももはやアラサーなので もうかれこれ四半世紀以上ほど続いているこれはすごい歴史鍛冶屋文蔵さん会場は 鍛冶屋文蔵さんずっと気になっていて やっと行けましたここは 個人的にはかなりおす
大学時代の同級生とは例年新年会を行っているのですが、今年は、TT君が赴任先のカナダから2年半ぶりに帰国した為彼の予定に合わせて昨夜忘年会を開催する事になりました。昨夜17時30分頃のユニモールの様子。とても多くの人で賑わっていました。高島屋2階の入り口付近から見た大名古屋ビル。イルミネーションが綺麗でした。 この付近で待ち合わせをして、JR名古屋駅構内を通過して太閤通り口に出たのですがJR名古屋駅内はコロナ前...
最後の忘年会は、昭和60年にトヨタ1級を取得するため特訓した仲間による実に37年続く忘年会!! コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。 今回は63歳の私を…
昨日は仕事が終わってからちょっとしたお疲れさま会をしました🍺コロナ前だったら忘年会と称して居酒屋を予約するのですが、この時期にそれなりの人数でお酒を出すお店…
٩(ᐛ)و応援よろしくお願いします。きょうは、お掃除やお買い物、そしてお墓参りにと忙しかったのですが、日中とても暖かくて仕事が捗り助かりました❣️お墓の掃除の時に、やたら寒いと手が凍りそうで辛いですモンねー。🤣暖かないい日だったので、墓所においでの皆さんがとても多かったです...伯母と行きましたが、タイミングが良かったのか車もすんなり停めることができ助かりました。多い時は、備つけのバケツと柄杓が空いてなくて困るので、念のために持参しましたが大丈夫でした。 そんなきょうは、ちびわんこくんの54回目の月命日でもありました。🐶気持ちお正月っぽく、すいせんのお花を飾ってあげたかったのだけど、3軒回ったけどありませんでした。だいたいこの時期にはあるはずなのですが、どうしてかしらなので、アイリスを選びました...今の...日中はとても暖かくて、年末行事が捗りました。
飲み過ぎて翌日(29日)に書いてますが、28日は会社の最終日でした。 今年も1年、色々とありましたがお疲れさまでした^^ 最終日は毎年の如く、私主催で仕事に関係する親しい人のみでの宴会です。 もう20年以上続けてます。 最初は2人で始めた宴会で、コロナ直前は30人以上と、個人開催ではかなりの規模でやってましたが、コロナで少人数開催に戻って今年は7名。 去年よりは少し多いかな。 今年は初のお店。 お得なのになかなかのお店でした。 コース料理のみでお腹いっぱいになったし、なにせ飲み放題で「アサヒの黒生」が選べる!^^ もう飲みまくって、皆に勧めたら皆も飲みまくって、お店から「もう黒生ありません。ご…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 月曜日に病院で検査をして コロナもインフルエンザも 陰性 だったけど それから毎日、…
☆こんばんは~☆12月24日は、毎年恒例の忘年会!(^^)/たまたまですが、その日がクリスマスイブと重なり、更にお誕生日の子もいたのです。会場は、勿論べリーチェ。べリーチェの忘年会は、今回で5回目でした!最年長の、ポン君です。この忘年会は、ドッグランで、ポン君との出会いが始まりでした。2014年11月に、ポン君家ともうひと家族がキャンプ場でのオフ会を企画し、アメブロで参加者を募ったのでした。その際、私は...
Q2オツボネ☆勤続10周年記念式典@忘年会KARAOKE-Queen
先週の木曜日、会社で The KARA-OKE 忘年会 が開催されました。 私は今の会社に入社し、2019年7月15日に勤続10周年を迎えた…
チームで価値を生み出したい。だから、ここに居る!エールプロジェクト大忘年会
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ななさんがやってるあのエールプロジェクトってあれ、なんなんですか? そう聞かれることがある。 女性が…
rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="568357";rakuten_recommend="off";rakuten_design="slide";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="ht…
12月28日は仕事納めだった。 大きなトラブルもなく無事、業務終了。 仕事終わりは久々の忘年会である。 と言ってもZoomでの忘年会。全国に散ら ばって生活している元会社の同僚達と久々に 飲んで近況を報告しあった。 皆、それぞれ新しい環境で生活している。 ある者はバーを開店してマスターになり ある者は未経験業種の現場で働き 異業種の会社員に転職した者もいた。 皆それぞれ元気そうでなにより、ZOOM飲み 会の欠点である飲み過ぎ(自分だけ?)で 最後の方はかなり酔いがまわった状態だった が楽しかった。 翌日は間違いなく二日酔いだろうが仕事は 休みなので問題無し!体調が戻るまでゆっ くり朝寝を楽しん…