メインカテゴリーを選択しなおす
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
昨日は とうとう四国のほうでも梅雨入りしましたね。6月も半ばになろうとしていますが ラムネママ家でも エアコンをスイッチONしました今月から電気代も高くなるけ…
主人が休みだったのでお墓参りに行ってきました。 久しぶりに行ったらずいぶんと 杉の木が伐採されていて お寺までの道のりが見通しよくなってました! またお寺の中も伐採されていて いつ熊が出てく
晴れ~の神戸です。 父の日だからではなく、長女と父が眠るお墓に青空~陽射しはきつかったけど優しい風が吹いて、心地よかった~ 米びつが空っぽになったのでお米を買…
日本一時帰国中、故郷の福岡に滞在中です。 今回の帰国で2度目の福岡は、お墓参りが大きな目的です。 コロナ禍がようやく落ち着いて、昨年に続いて今年も、福岡県内の田舎町にあるお寺を訪問することができました。 福岡市内の博多駅から新幹線で一駅。小倉まで行って、
今日はりんごばあば🍎👵(母)の百箇日です。日々はなるべく写真とかをあまり見返さないようにしてるのもありこうやって振り返る日があるのはイイのかも。🍎👵とタリーの…
こんにちは!愛です 私は親の仕事の関係で 学校は4年間に4回、転校しました 引っ越しだけなら10回以上。 現在、実家のある場所は 私が成人してから移り住んだため 実家に帰省しても 幼馴染みにばったり会うこともなければ 通った学校や なじみのお店も近くにないため 懐かしさを感...
早いですね~。7月も8月も嫌いだけど夏をじわじわ感じながら纏わりつく湿気に悩まされる6月は不快度№1です。💦今月も無事過ごせますようにお朔日参り。🙏🏻してからのお墓参りへ。🙏🏻いつものようにお花をパチリ。墓じまいの跡がまた増えてついにはお隣も......。我が家は
今日は、午前中は父のお墓参りに行ってきました。父が無くなる前、私は親不孝な行動をしていたことが、亡くなる数日前には、父から「ありがとう」と言ってもらえてよかっ…
ご覧いただきありがとうございます。 このところの台風のような荒れたお天気と打って変わって、 晴天となった今日、 紫陽花の花を求めてドライブに出かけました。 でもまだ5月、紫陽花には少し早く、 公園をぶらぶらとお散歩。 <公園のお花たち> さて、お昼のランチ。 洋食屋さんのランチが食べたくなって、 昔よく行っていたお店へ。 今日の日替わりランチ「ミックスフライ定食」をいただきました。 カニクリームコロッケ、唐揚げ、ちくわの磯部揚げ。 揚げたてアツアツで美味しかったです。 その後、お店を出ると、 お隣のお花屋さんの、 あまりにも美しいピンクの芍薬に目が留まり、花束を買ってしまいました。 (画像はお…
晴れ~の神戸です。 24日(金)の夜に事・・・主人・・「明日 お墓参り行くやろ」「帰りに鰻食べに行こか~」私・・・「どこに」主人・・「どこにするか決めてないけ…
昨日今日で一尺屋へ墓参りに行った。ほんと久しぶりだった。7年くらいは経っているか・・・行くと母の妹にあたる叔母さん、親類のおばさん、近所の顔見知りの方、と出迎えてくれた。口には出さなかったが、皆顔のシワが増えている。そんなことに気づくくらいココには来ていなかった。T家の家は存在していた。人が住んでいた頃から比べると物がなくなっていたが仏壇がしっかりとあったので手を合わせた。母は皆に配るお土産を段...
4月19日(夫忌引き休み中の金曜日)まず、当日の電話で老健の母との面会予約(2時半から)が取れたので夫と二人で行って来ました最近は毎週の洗濯物の回収のみで母に会うのが久々だったので忘れられていたらどうしよう…と不安だったけど夫も私のこともちゃんと認識してくれて
こんにちは。 雨が降っています。 さて、週末は毎年恒例のお墓参りに行きました。 いつまでこの距離を運転できるかな・・と思いながら、案の定帰って…
いくつになっても??I Love mama母の日…墓前にて。。。ありがとう😊そして、、いつものように家族を見守っていてね❤️ってあれやこれや、、願い事ばかりを…
昨日ダンナのお墓に行ってきました。いつも墓参りを怠る不届きものm(__)m が、このたび父方・母方祖父母4家まとめて先祖供養をすることにしました。宗派がバラバラでもOKなお寺さんを探していたら、浅草寺のHPにご回向の申し込みフォームを見つけました。 個人ではなく「〇〇家先祖代々之霊位」×4。志納金もそれなりに納めさせていただきました~ 回向は来週ですが、ずっと気になってたので少しスッキリ!当日は岡山から手を合わせます。 🙏🙏🙏先祖供養します
このところ毎日のようにメジャーの野球が見れるようになった。 恐らくNHKが放映権をシーズン買いしているのだろうが、おかげでリアルタイムで本場の野球を楽しめるようになった。 それにしてもつくつぐ思うのがメジャーの野球は見ていて楽しいこと。言いようによっては大雑把とも言えるのだが、投げて、打って、走ってという原点がある。 一方、日本の野球は相変わらず。どこかの解説者も言っていたが、最初っから変化球ばかりで逃げることばかり、これではちっとも楽しくないしワクワク感も感じない。 スモールベースボールも良いけれど、このまま行くとメジャーの二軍になってしまう予感がする。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は高尾山…
どこにも行かないゴールデンウイークと1週間後の待ち遠しい予定
本当にどこにも行かないゴールデンウイーク。後半初日、お墓参りに出かけたくらい。ブログ書きながら、明日行こうか・・と思っていたけど、やはり今日行こう・・の気持ち…
ゴールデンウイーク後半の始まりです。昨夜は仕事終わり、職場の若い子・・3人でご飯を食べに行ってきました。40代の新人さんがやってきて、なんかみんなストレス溜ま…
おはようございます。昨日は義母の百箇日で大雨の降るなか菩提寺へ。義母が他界した翌週には愛犬も亡くなり、父の百箇日があったり怒涛の数ヶ月でした。義母の親戚は遠方…
ハワイの今日は5月1日、レイデーなのですが、ぎっくり腰がまた悪くなってウロウロできそうにないので、引き続き日本滞在記書かせて頂きます。(因みに、痛くて座れないので立って書いてます・・)今年は桜の開花が遅れたおかげで、ラッキーにも美しい桜を楽しむことが出来た日本滞在でしたが、我が街のシンボルの藤も例年より開花が遅れ、去年と同時期の藤棚にはつぼみさえ膨らんでおらずちょっと寂しかったのですが・・・後半に...
昨日の「井出掃除のアルバイトのお願い」の投稿に書いた、井出掃除のアルバイトをお願いする件ですが、5月5日までに日があまりないですし、GWということもあり、アル…
先日のお墓参りに行った時のこと…3月のお彼岸以来だなはなしばを変え、散らかっている葉やゴミ等々を片付けて、お線香をあげようとしました。この中にお線香立てがある…
実家に帰りお母さんとご先祖様のお墓参りをしました。😊見守ってくださいねーー💕目の前が海❗️で育ったからか、海を見ると『ホット』落ち着きます❣️環境ってあるかな…
昨日、4月20日。お墓参りとお掃除に行ってきました。昨年12月。母親の3回目の命日にもお墓参りに行ったんだけど、時間がなくてお花とお線香ぐらいしかできず。誰も…
今日は父の命日です今日は仕事なので、先日、娘とお墓参りに行ってきました お墓を掃除して、きれいな花をお供えして、曽祖母、祖父母、父、ご先祖様そんな感じのお…
おはようございます。叔母のお墓参りで九十九里に行きました。パパさん方の叔母なのですが嫁の私にもとても良くして下さいました。18年前ちょうどこの時期に体調を崩し…
今にも雨が降りだしそうな曇り~の神戸です。 昨日&今日と「兵庫リレーカーニバル」今日は「神戸まつり」が行われ、区内では「だんじり」の準備が始まってます。 「お…
4月17日は、寿限無の産まれた日。生きてたら20歳!!成人式だね。ヤゲン軟骨でお祝い~お墓参り
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
アネです。父の墓参りに行ってきました。タクシーを利用したら私達の手荷物を見た運転手さんがお墓参りですかご先祖様も喜ばれますよとても丁寧な言葉づかいと、近道を駆…
私がバタバタとかなりハードに仕事をしていた間、なかなか母を連れてお墓参りをする事が叶わなかったのです。(その間、私一人で済ませてました)自宅から実家に向かい母を乗せ、またその道を半分位戻った位置にその霊園はあるので行ったり来たりがちと大変なのです。勿論、私の時間の問題(犬達の介護&看病&仕事、己の体調)と、母の体調の問題もありましたが…、やっとその願いを叶えることが出来ました~母もずっと気にかけていたので、ほっとした様です!気温は暑くも寒くもなく…例年並み。道程の桜は少し満開を過ぎ、桜吹雪が舞っていました♪足元に父や犬猫達の眠る桜は、既に花は終わっていました。ソメイヨシノより早く咲く種の様です。新芽が伸び始めていて心地よい木陰を作っていました。その変わりに?淡いブルーの芝桜がポツリポツリと開き始めていて良...お墓参り
4/7 ワクチン接種、フィラリア検査、 健康診断で病院へ行きました 血液検査は外注に出すので後日携帯に結果の連絡がきます (4/9電話があり異常なしでした。) 健康診断で膝蓋骨脱臼(グレー
令和6年4月8日(月)雨の沖永良部です。午前中隣町徳州会病院へ耳鼻科再検眩暈の原因究明へしかし今起きてないのではっきりわからず様子を見ると言うことになりました…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
3月末、夫のご両親が眠るお墓にお参りしてきた。毎年、義母のお誕生日に行くようにしていたから、それを引き継いでだいたい3月末。東武線発車の浅草に桜はなく、お花見の人だけがいっぱい。途中の車窓からも桜は見えず、なんとなく冬のたたずまいの草木。この日はびっくりするくらい暑い夏日。薄着をしたつもりでも、汗が吹き出してきた。ここ1、2年見てきたソーラーパネルの風景があまり目立たなく感じたのは慣れなのか? それと...
先週の金曜日、母から電話がありました。 母からの電話 電話に出るや否や、「アンタ、ちょっと!」 まるで問答無用で問い詰めるような言い方。 こーゆー言い方の時の母はだいたい、ちょっとイライラしていたりとか、急いでいたりとか、興奮している時です
ようやくお彼岸まで追いついてきました。3月22日は、女3人でお墓参りでした。先月は父のお墓参り(霊園)だったので今回は、もうひとつのお墓(お寺さん)へ。こ...
鞆の浦 青空に映える常夜灯ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。雲ひとつない久しぶりの晴れの日。妹と休みのタイミングがや…
夜明け前の風景わが家の夫の一周忌がもうすぐやってくる。命日は20日だけど、あいにくその日は彼岸の中日でその前後の土日もすでに埋まってしまっている。春彼岸の前後は忙しいのは仕方がないけどまさか、お坊様にお経をあげてもらわないわけにはいかずに3月の末の日曜日にお願いする事が出来た。先月のうちにお使い状を出して、会食の会場やら引き出物などそれが決まると、今度は家の中で…でも、あんまり早く片付けてもまた散らかってしまう恐れもあるしとりあえず20日は夫の月命日でありそれと彼岸のお中日にお墓参りだけしておくことにした。晴れてみたり雪が降ってみたり…いつになったら春は来るのか。その日晴れはしたけど風が強くそれでもお墓用の花とお線香、お供えに団子を作りあとはお菓子とか少々、お墓参りとは言っても家族だけだし気が楽っちゃ気が...春彼岸のお墓参りとローチェア