メインカテゴリーを選択しなおす
今日は旦那の大腸内視鏡検査の日でした。 実は去年も受けています。 左下腹部に鈍痛がするのと腰も痛いようです。 胃とか大腸が近いので念のため胃カメラも大腸も2年連続で受けました。 旦那いわく胃カメラよりは大腸カメラの方が苦しくない分緊張しないと家を出ました。 去年の大腸カメラは、さわやか健診の患者さんもいない時期だったので旦那一人だけでした。なので貸切状態です。(´⊙ω⊙`) (大腸カメラの貸し切り状態って・・あまりうれしくないですが^ ^💦) 今年はさわやか健診の通知が6月中旬にきています。 その検便検査で再検査案内がきた方が受けてるようです。 検査室はフル稼働で昨日は女性の患者さんが多かった…
先日のテレビ番組で大人の絵本についてとりあげられていました。その中で「死」と向き合う絵本の読書会も取材されていて紹介された絵本が「くまとやまねこ」でした。 …
連日の猛暑で昼間の外出が危険な状況ですね。7月の初旬も暑くて、月命日のお墓参りでは汗だくに。炎天下でのお墓掃除は5分ほどしかできません。滝汗を流しながら手早…
今日も、ひどい暑さです💦 何歳くらいからかな? 夜中、トイレに起きたことなどなかったのに。 最近は、2時間から2時間半に一回起きてしまいます。 なので、夜間2回から3回は、起きることになります。 幸い、用をたすと、すぐにまた、寝てしまうのですが。 3回目は、たいがい、外も...
もうすぐ娘達がバカンスに出かけるそうです移住してから始めての家族でのバカンス数ヶ月前に人気のコテージを予約したと言ってましたその足しにして欲しいと先日無理してお小遣いを振り込んだわけですあちらではバカンスが義務なんでしょうか?🤔乗り遅れないように貧乏家族も行かなくては!みたいな…😅娘にしてみたら婿殿のお国の習慣(義務?)なので孫ちゃんたちの為にも行きたいのですね娘はまだ本格的に働いてないので収入が殆ど...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========数日前、自宅滞在時でのこと。vlogでキッチン調理台周辺で野田琺瑯のオイ
7月29日 (日)暑すぎるやろ とにかく 電車乗ろか 京都で ”いのちの第九” 合同練習が行われました各会場で日々練習している 皆さんが一堂に会しますちょっと ドキドキしながら合唱指導に大谷圭介さんピアニストに村山知美さんいやいや なんかすごくないプロのかたに指導いただくなんて °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°発声練習から始まった 合同練習ドイツ語の発音のし方 日本語訳にして 表現の仕方などなど気を付ける事新しい気...
ハイビスカス や 紫陽花の 鉢が しおれていてこりゃ いかん 朝から 庭に出て 水まきすぐにお湯になるから よくないかもしれませんが・・・畑の野菜を収穫し室内に入るとこの 気温 外は ちょっと やばいよ 昨日地区の作業で殿方たちが 堤防やため池の草刈り8時から作業で 11時になっても 帰ってこないtoto大丈夫かなと思いながらも・・・・・おひとり hahaと同年代の男性が 熱中症になられたと...
松下洸平ファンの子に誘われて、富田靖子との二人芝居「母と暮らせば」を見に行く結末は違うようやけど、かつてニノ君と吉永小百合が映画でもやってたのね~友達曰く、初日はこの看板が3枚並んでたのに~とのことほぇ~ファンにしたらそんなことも残念な対象になるんやなぁ~と感心場所はスカイシアターエアロビのウェアのお店が移転してから大阪駅の西側なんて歩くのホンマ久しぶりやったけど、えらい様変わりしちゃって郵便局跡地がお洒落な商業ビルに変わってたわまた旦那が帰ってきたらゆっくり探訪してみよう洸平さんファンはみんなチケット越しに画面を撮ってたんで特にファンでもないけどマネしてみたなんちゃってな私舞台はこのセットのみお二人の演技や長台詞に感心しながら鑑賞した友達に「泣くよ」と言われ、ハンカチ手元に用意してたけど全然泣けず・・・...舞台を見ても無感動のわたしは一体
パリオリンピックの開会式、私的には最高でした! もうね、パリ全開!!って感じで。 独創的で、批判もあるかもしれないけれど、そんなことはお構いなしの演出に、心から拍手を送りたいですね。 こう思うのは、やっぱり昨年、パリに行ったから。 www.ramcafe.club 行ってなければ、批判的な気持ちも少なからずあったかもしれない。 やっぱりね、食わず嫌いがいろんな思考や成長を妨げるんだなあってつくづく感じますよ。 まずはその国を訪れてから、批判はその次に。 これは私の経験から。 だって私も、初パリの前は、相当フランスを毛嫌いしていましたからね。 これが井の中の蛙ってやつです。 日本人にとって、受け…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。レース糸でモチーフ編みを楽しみましたテレビボードの扉をはずして目隠しを編みました私は、ほとん…
先日毎日使っていたお皿を割ってしまい時間があるとネットで探してました。 たいらなお皿だとサイズは違えど種類が豊富です。 ですが少し深さのあるスープ皿 or カレー皿 or パスタ皿は中々気に入ったものがありませんでした。💧 楽天やアマゾン、メルカリなど見ました。 二枚のうちの一枚が割れてしまったので残った一枚とサイズや雰囲気が近いものがいいなと思いました。 サイズは23cm×6cmくらいです。 gootimizu.hatenablog.com 楽天は無し。 アマゾンはカレー皿と称し雰囲気がいいものがあります。 そして値段も安い。 でもこの安さだと作家さん陶器(土っぽい)というよりビニールっぽい…
ご訪問ありがとうございます。 栄一さん、私の利用してるスーパーのチャージ機、使えました。 小さく新札使えますと書いてあった。 考えたら、◯急グループのスーパ…
ご訪問ありがとうございます。 ようやく栄一さんに出会えました。(ATMでこんにちはしました) 遅い? まだ梅子さんや柴三郎さんには出会えてません。 …
先日、テレビで 2040年、65歳以上の3人に1人が 軽度認知症になると言っていました。 認知症の人は、ますます増えていくとのこと。 その予防として、運動や趣味、楽しい時間を持つ、人との関わりなどがあげられていました そして、最後に、認知症の方について理解をすることが大切だ...
相変らず暑い日が続いてます。 今日もお陽様、頑張っていらっしゃいます"(-""-)" 朝ごはん。 バケット、目玉焼き、ミニトマト 冷凍マンゴー入りヨーグルト、アイスコーヒー。 今朝もモリモ
フランスでオリンピックが始まりましたそれなりに話題にはなっています開会式の全部は観ていないのですがSNSでいろいろ目にはします切り取られているのですがびっくりするパフォーマンスばかり😳流石にこれはマズイのでは?😨と思われる画像も流れて来ます私の価値観からですが例えば「最後の晩餐」をパロディにした多様性を重視と思われるパフォーマンスキリスト教に対する冒涜では?違う過激な宗教をパロディにしたらどうなると思...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========モーさん起きてきて。ご飯を食べさせて♡私は先に食べていました⇧さー
こんにちは☆時間簿のあらかわ菜美です。立川市「きららマルシェ」に参加します。 限られた人生の時間をどう生きる?20年数年間の豊富な実もとに、いまだから言えることは、人は必ず年を取り命の終わりが「モノとの別れ」もあります。「今ここに生きる」。感謝と愛を伝えつづけています。 立川市マルシェ 7月30日(火) 10時~16時 場所は「きらら」 場所は立川駅南口 柴崎長2-4-2 きららの入り口です 参加する方たちは下の画像。結構にぎやかなんですよ。 ほとんどが60代。70代。 男性も参加します。 イラストは足首をもみほぐしていますが。 足が地面にきちんと着地するために「足首」が重要だと、私は思ってい…
あつい~ みなさま いかがお過ごしですか昨日 babaさまをショートステイに送りさぁと 母屋の掃除お盆にはお客様がありますからね・・・まぁ 暑い事 汗びっしょり熱中症も 怖いし どこまで動くと ダウンするのかな・・・・・冷蔵庫には 経口補水液を待機させています近所のご婦人が 地区のごみ拾いに 朝食を食べずに 参加したらそのあと 頭痛・吐き気がおこりこれは 熱中症でしょうね朝は特に しっかりと食...
【シニアの暮らし】暑さを跳ね飛ばす。今日もしっかり食べました。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日の朝ごはんは、お弁当の残りのパスタ一口(ほんとの一口💦)と唐揚
北千住のジンギスカン「らむすけ」に娘ときました。以前羊肉はあまり…だったけど娘が好きで一緒にいろいろなお店に行ってから好きになりました。まずはビールでかんぱーい🍻最初には基本セット。牛トロ飯。骨付きフレンチラックラムソーセージも必須。他にもいろいろじゃが
今年も仕事先の方から贈答品をいただきました。 揖保乃糸と書いてあるのでそうめんです。 今年に入りわが家はもうじゃんじゃんそうめんは食べています。 ただ値段はお安めのものです。 ちょうどスーパーで買い置きのそうめんも終わったし揖保乃糸なんて普段わが家じゃ買えません。 ちょっとリッチな気分です。(^。^) 包装紙を開け長方形の木箱がお目見え。 それを開けると美しい形状の素麺とそれを束ねているテープの色に注目!! (´⊙ω⊙`) その色はなんと黒帯だったのです。 それも特級品とのことデシタ!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆うれし〜💕 黒帯ってそっち・・・m(_ _)m💦 揖保乃糸黒帯そ…
先日、NHKの『トリセツショー』で 難聴について放送されていました。 健診では、異常なしでも 軽度の難聴がある場合があるとのこと 聴力検査は、静かな環境で行うので 良く聞き取れるのだけど 雑音や生活音があるなかでは 難聴がある人は 聞き分け、聞き取りが出来にくくなってしまう...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========\パリ五輪/始まりましたね。私はお弁当作りで4時過ぎから起きていた
最近ストレッチを始めました。 動画を見ながら、朝と寝る前の2回です。 お手本にしているのは、まりなさん。 www.youtube.com 明るくて、かわいくて、やさしい感じが大好きです。 BGMもうるさくなくて、内容にぴったり。 テロップの応援メッセージが、ポイントをついててがんばろうと思えます。 効果はてきめん、即、現れました! 最近頻繁に攣っていた脚が攣らなくなった。 ひどい末端冷え性で、脚が冷えて冷えて辛かったのが、ぽかぽかに。 肩が軽くなって、楽になった。 肩甲骨まわりが痛まなくなった。 寝る前のストレッチで、寝つきが良くなった。 暑すぎて外に出られないので、家にいるときは、まりなさん…
今週も暑かった! 今日もギラギラの太陽です。 ちなみに・・・ 明日からの週間予報もこんな感じ "(-""-)" 朝ごはん。 バケット、卵焼き、ミニトマト 冷凍マンゴー入りヨーグルト、
水彩画を描く時に「ブロック」と呼ぶ水彩紙のスケッチブックを使います12〜20枚(メーカーによって違う)の水彩紙が周りをのりで固められてスケッチブックになっています周りが固められていますからパネルに水張りしたように水をたっぷり使っても紙が弛まないのですなので、普通のスケッチブックよりも高いです水彩画はぼかしたり滲ませたりします絵の具を取ることも出来ますがアクリル画や油彩画のようにはやり直しがきかないので失...
パリは すごい賑わいですパリ2024 オリンピック・パラリンピックのはじまり開会式がセーヌ川を舞台に行われたんですねいやぁセーヌ川 懐かしい~ なんちゃってですわ人生で 一度だけ行きましたがね・・・あっ あれれっ レディ・ガガさんや (*^▽^*)すごいパフォーマンスでしたね~さて 今日から babaさま ちょっと長い ショートステイに行かれました墓守り嫁でございますので なんやかや忙しくてbabaさまには...
引き続き北海道旅行の話題これで最後・・・かな? 今回は食事についてといってもホテルに泊まって居酒屋での食事や一泊二食つきの温泉旅館に泊まった時ではなく 車中泊やキャンプ泊・登山時の食事のお話し
先日は2泊3日で息子家族の家に滞在しました。 滞在の2日目午後にちょっとお買い物って時間が取れました。 連日猛暑だし、一番最高気温が出そうな時間帯に外出です。 もちろん歩き・・(^◇^;) いつもと違う場所にいるのだし、この街の雰囲気も短時間ですが味わって見たいと思いました。 午後3時頃家を出ました。 歩ってる人はわたしくらい。(´⊙ω⊙`) そして坂が多い街並みです。 息子家族がいつも行くスーパーは坂を下った場所にあります。 取り敢えずはそのスーパーを目指します。 スーパーの回りにはドラッグストア、100均、スポーツジムなどがあります。 最近猛暑で歩けなかったので運動と買い物、あとお茶が飲め…
今日はなんか忙しい朝早くからいつも通りお父さんの週末おかず4品作って実家行ってお掃除してスポクラでダンスイベント参加してシャワーを浴びて友達と松下洸平の舞台へなもんで逆算していくと、朝7時までに家を出ないとあかんまたまた逆算すると、朝4時半ぐらいには起きて料理しないとあかんでなんだかんだしてたら、もう夜中1時半⌚今から下手に寝てうっかり寝過ごすんやったらもうこのまま起きてた方がええんちゃう?幸いもうすぐパリオリンピックの開会式やわリアルタイムで見てみたいしなぁ~寝ようか起きてようか迷ってる間に時間は過ぎていくのでした松下洸平大ファンの友達に連れられての舞台やけど見てる最中に寝たらごめんやでにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村真夜中に迷っております
薄暗いところで左目がほぼ見えない・・・まさか病気!? 先日、薄暗い場所で左目が何か幕がはっているようにボヤっ~としか見えないことに気づきました。 何これ?? 何か重い病気なん?ゲゲ~( ;∀;) 不安な気持ちで眼科を受診しました。 今回は、その時の体験と結果についてお話ししたいと思います。 きっかけは映画館 映画館での出来事でした。 席に着き、照明が落ちると、前の席、周りの人の顔、足元が黒く見えるだけで はっきりと物の形が見えない。 不安が募る 映画館での出来事をきっかけに、薄暗い場所での見えにくさに気づきました。 家の中でも、夜にトイレに行く時や、照明を落とした寝室で目が慣れると右目は見えて…
【シニアの暮らし】賃貸、今朝の台所/スタバ:バニラシロップ/「こんなもの♡」をポチっ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========そうそ、私が帰省する前日に、モーさんが楽しい物を買って来ていました。
まさかのイタリア行き決断から、3週間が過ぎました。 今我が家は、どんな状況になっているんでしょうか。 当然ながら、イタリアとアメリカの情報が飛びまくりで。 老化した脳には、明らかに重い負荷がかかっています。 娘はいつも腹が立つくらいマイペースなので、常に感情をむき出しにして急いで前に進もうとする私は、娘に対してなんだか不安もいっぱいで。 なんで焦らないのかが不思議なんですよね。 もう来月のことなのに。 そう、だってね、今回の旅行、すべてにおいてかなりのチャレンジ。 娘に任せていることもそうなんですが、実はね、あまりメジャーじゃない旅行会社で航空券とホテルをとっているんですよ。 しかも内容が、短…
高齢者になると友達とお喋りするのがボケ防止になるとか家にばかりいるとボケるとか毎日誰かと馬鹿騒ぎするのが「良い」という人がいますね😑そういう話題になると私も同意しますようちのお客様でも高齢のおばさま方のグループが沢山いらっしゃいます皆さんカフェでお喋りして楽しそうですでも、本音を言いますと私はその仲間には入りたくない😑家族の自慢話や愚痴を延々と言ったり、聞いたりは無理😑仕事の絵画教室では仕事ですから...
7月から、人生初めてのスポーツジムに通っています 週に2回くらい 今は、ちょっと割安のお試しコースを申し込んでいて いろんなスタジオプログラムに参加したりしています 9月からは 週に1回、週に2回、フリー、その他、細かいコースもあり あるいは、ジムを止めるのもあり どのコー...
ゴーヤ 初収穫です 定番 ゴーヤチャンプルにしました (^^)/ 昨日の晩ごは~ん ネバネバ丼 ゴーヤチャンプル 鶏の塩麴漬け きゅうりのお漬け物夏場は ご飯を 沢山食べます 昨夜は ナシ夜 太極拳なので 休肝日 にほんブログ村#60代 これから babaさま 病院 付き添いそれでは 今日も一日 頑張りましょう ...
まだ続く北海道旅行のお話し 今回は21泊22日の旅行だったそのうち10日をホテル・旅館で9日間を車中泊で1日キャンプ場でテントを張って1日は新日本海フェリーでの宿泊だった そんな旅行中の宿泊事情を記録しておく
昨日息子家族の家から帰ってきました。 2泊3日お邪魔しました。 今回は初日から高速道路の事故渋滞に巻き込まれ3時間近くいつもより掛かってしまいました。💧 お昼に出発で夕方5時過ぎの到着でした。 なのですぐ夕飯の時間となってしまいました。 この日は息子とお嫁さんがお休みだったので夕飯の準備をしてくれていました。 ありがとう。(*^ω^*) 鶏の唐揚げにお嫁さん手作りのかぼちゃの煮物や高野豆腐の煮物、冷しゃぶサラダなども並びとても美味しかったです。💕 ジジババはビールを飲みながら賑やかな夕食の時間を過ごさせてもらいマシタ。 普段は旦那と二人で晩酌しながらの夕飯です。 息子家族はお酒を飲まないので夕…
7月26日(金) 快晴 今朝も少し涼しい朝でした。 定点観測。 さて今日もよろしくお願いします。 昨日、郵便でなんか来ました・・・あ〜、いつものやつね ・…
【シニアライフ:二拠点生活】ただいま賃貸♪7月自宅滞在のまとめ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ただいま賃貸。自宅での用事をすべて無事に済ませて、出発。無事に到着。
火曜日葛飾区「花火大会」に行きました。と言っても会場は大混雑なので、少し遠いけど水元公園から見ることに。早めに行くと既にベンチなどに人が多数。でも会場に比べれば余裕。夕景の水元公園。暑さ覚悟で行ったのですが水面を通って吹く風は涼しい。花火会場はトイレも少
前回美容院に行ったのは娘の結婚式の時でしたから5年前です😱なんとあれからセルフで適当に髪を切ったり、誤魔化すために縛ったりしてました60代の普通の奥様ではあり得ない…🥲必然的に何時も髪は艶がなくボサボサです今度こそ今度こそと美容院へ行こうと思うのですがあの空間が苦痛なのでハードルが高くなります🥲でもついに深夜に決心してネットで予約しました!会員登録していたのも忘れていましたが5年前に会員になっていてポイン...
そんなの、あたりまえでしょって言われてしまいそうですが💦 この夏、感心したこと、ちょっと感動したことが2つあります ひとつは、ジムのマシン 65歳にして、この7月初めて スポーツジムに通い始めました 何から何まで、初めてで もちろん、マシンの使い方もわからず トレーナーさ...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。思った以上に完成しました。夏になるととても暑く日差しが入ってきてしまう窓にモチーフ編みでコツ…