メインカテゴリーを選択しなおす
麻雀サークルのもぐもぐタイムにてトマトときゅうりのわさび漬け作ってきてくれました脳トレ合間のおやつにぴったり今日いち-2024年8月10日
朝早く起きて 稚内駅へ 日本最北の線路を見て 稚内港北防波堤へ 防波堤内を皆んなで歩いて チョコも歩いたよ その後朝6:30から開いている ひとしの店で塩ラーメンと醤油ラーメ
息子家族の家に行く。8月2回目 散歩帰りにレトロ団地発見٩( 'ω' )و
息子家族の家に行く、3日目は早朝早く目が覚めちゃいました。 朝の4時ごろです。息子家族は2階で寝ています。 わたしたちは1階で寝ています。 曇っていてそんなに暑くない天気だったので軽く身支度をし、朝の散歩に行くことにしました。 息子家族の家から歩いて5分ほどの場所に市の大きい公園があります。 朝5時頃ですが運動や犬の散歩などシニアの方が結構来ています。 毎朝、この公園を歩くだけでもかなりの歩数をかせげるな〜と思いました。 所々丘のアップダウンやひなた部分と日陰部分もあり夏の散歩も早朝なら全然いけるな〜と思いました。 この公園入口には洋菓子の人気店もありました。 数年前お孫ちゃんと公園で遊び、帰…
【シニアの暮らし】名もなき家事:洗濯槽除菌ほか/新しいタオル、最初3回水洗い。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日の夕方のことですが、洗濯槽の除菌作業を。 \木村石鹸さんの愛用品
テレビはあまり見ないのですがYouTubeは毎日何か観ていますおすすめなのか、偶然目にした動画で最近のお気に入りは2つですひとつはアゼルバイジャンの農家の夫婦の日常で、主に奥さんが大量の食品を作るというものです豊かな自然の中、高原でしょうか見渡す限りのキャベツ畑とか自然のハーブのお花畑とか奥さんは自宅の庭で数十人分と思われるパンを焼いたりジャムや保存食を作りますその量の多さが楽しいです😆庭は花が咲き乱れ犬...
昨夜は 太極拳体験入道された方がいらっしゃいましたなんと 年齢は ご主人90歳 Σ(・□・;) ご夫婦でおみえでした朝ドラ 今日はドキドキしました ”虎に翼” 航一さんと 寅ちゃん いい感じさてさて 8月9日(金) お墓参りの前日ですすることの時間配分が まったく見当つかず取りあえず 行動開始 早朝から 家のお花や樒を 摘んできてこの日のために 出番を待っていたお花たち足りない分は スプレーギク...
この猛暑の中外出するのは朝の散歩と日々の食材の買い物そしてカフェ巡りくらい 猛暑なので家から近いコーヒー屋さんに行ってきた LOUPE COFFEE STANDさん
南海トラフ巨大地震注意報、出たね~以前地震への備え用を詰め込んだカバン👜下着やら紙皿、ラップ、懐中電灯、発電機、薬、簡易トイレなどなど日頃から用意してた災害用カバンを玄関先に置き直した災害用と急な入院用と2つ用意してます中身今一度点検してみたら、乾パンはもう3年前ぐらいに賞味期限過ぎてたさすがにこんなに過ぎたらあかんかな~買い直さなあかんなぁ~買占めはあかんで~と政府は言うけどいや、買っとかんとあかんやろ今見たらサバの水煮缶1缶しかなかったわ今日早速買いにいっとこでもみんな同じこと考えるやろうから、もう売り切れてるかもなぁ~水はある程度保存してるから大丈夫やねんでもそもそも家で被災するとは限らんしな~今週は友達と会うのと、フラのイベントで2回も都会へ出ていく予定ありこの間、大阪市内を車で走ってて、一緒に乗...南海トラフ巨大地震くるんでしょか
東京都立川市。あらかわ菜美です。時間と片づけの著書40冊。時間と片付けのプロを育成しています。 限られた人生の時間をどう生きる?20年数年間の豊富な実績をもとに言えることは、人は必ず年を取り命の終わりが「モノとの別れ」もあります。「今ここに生きる」。自分軸。 モノを忘れは、加齢によるものか、認知症によるものか? いずれにしても、モノ忘れは誰もが経験していることだと思います。 あれ、どこに置いたっけ。 「あれあれ、あれ何だっけ」、「あれあれ、あの人だれだっけ」、 度忘れ?たしかにガスを切ったのに、たしか、ここに置いたのに、物忘れが進むと怖いです。 下のボタンをポチ「いいね」と押していただけるとブ…
息子家族の家に行く。8月2回目 🍎お孫ちゃんとアップルパイを作って見ました。結果は・・🍎
昨日、息子家族の家から帰ってきました。 息子もお嫁さんも仕事のためお孫ちゃんの面倒を見に行くことになりマシタ。 平日の3泊4日行ってきました。 今までは2泊することが多かったです。 今回は1泊多い滞在です。 出掛ける前は何か計画しないと時間が持たないかもと一緒にお菓子を作ったり、お料理を作る計画を立てました。 滞在期間、料理は全部旦那担当、わたしは片づけです。 料理といえばこのアップルパイをお孫ちゃんと作るのが唯一のものなのです。 なのでお孫ちゃんに良いところを見せるチャンスなのです。 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ なので滞在二日目にアップルパイを作りました。 ٩( 'ω' )و パイは市販ものを使用。 …
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日戻ったら、届いてた荷物(宅配ボックスに)。昨日レポしましたが、
先日、2週間ぶりに会った人がいるのですが なんだか なんだか ちょっと、この間会ったときより 年を取ったなって思ってしまいました。 少し落ち着いた感じの髪型に変えたようだけど それだけが原因とも思えない。 なんというか その人全体から、受けるオーラが、印象が そう感じさせる...
夫と2人でノロノロと事を進めているのですが昔はやる気があれば数時間で終わるところ休み休みで何時間もかかっています🥲少し汚れを落としては休み物を移動させては休み洗っては休み干しては休み…一気に出来ないのですおまけに、夫がお風呂の排水口に小さなブラシを落としてしまって行方不明になってしまいました😱懐中電燈を探しても電池切れだったりようやく役に立つ小さな懐中電燈を見つけても見えなかったり🥲結局、そのまま外の...
昨日は お仏壇の掃除 と 母屋の掃除 母屋で コソコソやっていたらご近所の友達が 裏口から ”hahaさん いるか~” 蓮の花が咲いたからと毎年 持ってきてくれますさっそく 掃除の終わったお仏壇に 供えます以前に何枚か作った 打ち敷お盆期間中 ちょっと豪華なものにかえました この 金襴の生地も 蓮の花をいただいた 友達からいただいて 作った物なにかと 仲良くしていただいて有難い ご近所さ...
ふと目に留まった本60代になってはや2年、ここ数年やることがほぼ変わってないことに焦るこのままあっという間にこの年代を通り過ぎるんやろなぁ~どうしよう~何しよう~と思ってたんで、迷わず買った本には「60歳からこそが、好きなように生きられる「人生で一番自由なとき」」だそうなでもなぁ~自由過ぎるというのもな~厄介なんよ内容は「やりたい事リスト」が充実した老後を作る「一日一発見」で新しい事やモノに出会おう今しかできない「一人旅」をしようちょっと視点を変えておもしろい趣味を見つけよう「プランター菜園」はじめよう「なじみの店」を作ろうなどなどうんうんいちいちごもっともなんやけど、怠惰なわたしには刺さらないでも本の中にこんな文言もあった「いずれはやる」とか「しばらく一休み」はそのうち「ぼんやり」となり脳の活性を奪う~...刺さらない言葉
先日の株価の暴落&高速円高にびっくりしました。 息子などは、30万円近くの損になっているとか。 でも、慌てて売らずに、NISA枠のアメリカ株も含めて、長期で保有すると言っていました。 NISAって、長期視点でがっつり貯めていこうということらしいですからね。 それにしても株は怖い、怖い。 こんな乱高下するなんて、おケチで臆病な私には耐えられません。 以前痛い目に合っていることもあり、自分の性質と株との相性の悪さを知っていて、二度と手を出すことはないんですけどね。 ただ、ちょっとだけ保有しているゴールドの価格がやはり下向きで。 買った金額を割り込んでしまいました。 ドル安に比例するらしくて。 まあ…
ご訪問ありがとうございます。 買い物に行きたくないけれど、もうストック野菜もパンも(夫のお菓子も)きれてて 行かなあかんなぁってことで日中を避けて出かけま…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ただいまおうち(賃貸)。。お土産もたくさんい頂いてしまって、無事に帰
暑くて身体が動かないけれど何時もは出来ない整理をしたりしていますまず、座り心地が悪い35年もののボロソファを捨てて新しく購入しようと◯トリに見に行ったところまあまあの物が5万円でしたので諦めました🥲ボロソファをウレタンマットを買って自分達で修理しました😅でも、せめてとネットでアジアン風のカバーとクッションカバーを買いました😁他にも洗面所の床が汚くなっていたのでワックスをかけてクッションマットを敷きました...
7月24日から7月31日まで チョコと夫と私の3人で 北海道へ行ってきました まずは八戸ターミナルへ ここからフェリーに乗って苫小牧へ 夕飯を食べてから乗船 22:00発翌朝6:00着です 出航前の港は
今朝は ハイビスカスが二輪咲きました 今日も 暑くなりそうです一雨 ほしいところ水やりが大変 2021年の秋彼岸前に古いお墓をしまい ご先祖様には新しいお墓にお移り頂いて随分とお供え花の数が減りましたそれでも 10対花筒 20本そして 今年は totoが寺役のため (何回言うねんですが)お寺の 歴代のお上人様のお墓と 無縁仏さんのお墓の お花を組むことになりますこれがまた 14対 花筒28本分 お家のお...
ご訪問ありがとうございます。 昨夜(というかすでに日をまたいでいたけど)、娘から電話。 今日がお休みだからご機嫌伺いって。 だいたい、夜のゴールデンタイムは…
先日、テレビを見ていたら 60代半ばのご夫婦が車で旅行をされている様子が出ていて 1週間程、車で旅行をしてきた帰りだとのこと。 『これから先、いつまで元気ですいられるかわからないから、元気なうちに、いろんな所に行こうと思うんです』 と、御主人が話されていた。 同じくらいの年...
終活なんて言ってますが捨てられない物だって沢山あります🥲画像のぬいぐるみは私が作ったもの敢えてチェックの布を使って30年以上前に子ども達の為に作りました当時は花柄の布を使ったテディベアとか保育園用のバッグを作って恐竜やウサギのアップリケをまたフェルトで作って貼り付けたりとか不器用ながら手作りにハマっていましたそんなぬいぐるみ数個は子ども達の手元ではなく私が持っています😅ボロボロになっても捨てられない…...
うちのマンションはよく救急車が来ます 上の階の方が呼びます お子さんがいつも運ばれます 最初はなんだろうと 心配してたけど あまりにいつものことなので …
古着屋で買った新品のバッグ この夏は花柄の布バッグを愛用しています。 軽くて持ちやすく、買い物バッグとしても役立つので、手放せなくなりました。 60代・私のバッグについてお伝えします。 スポンサーリンク // 軽くて肩に負担なし 花柄の布バッグ おしゃれな花柄バッグ まとめ 軽くて肩に負担なし 無印ジュートバッグ 前に無印のジュートバッグに、こぎん刺しを自分で刺して、オリジナルバッグを楽しんでいました。 それ以来、軽くて持ちやすいマイバッグが大好きになりました。 肩に負担が少ない 腕が疲れにくい コスパが良くて、丈夫なジュートバッグですが、デメリットは肌触りが荒いこと。 素肌に当たると、チクチ…
こんにちは、時間簿のあらかわ菜美です。片付けの著書も出している私が、最近、実家の片付け、親のモノの片づけの相談が増えました。 限られた人生の時間をどう生きる?20年数年間の豊富な実績をもとに言えることは、人は必ず年を取り命の終わりが「モノとの別れ」もあります。「今ここに生きる」 片づけ相談の内容は60代女性Kさん。同じ団地の自分の部屋の一階下が母親の部屋とのことです。(父親は一年前に他界。母親は認知症が始まったので心配。夫の物はまだ処分できない。 という内容です。 整理・収納アドバイザーのプロの方におききしますが、あなたならどのようにアドバイスしますか? 私はこのようにアドバイスしました。 ま…
8月6日(火) 曇り 珍しく曇り空、でも蒸し暑いですね。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 自転車ネタではないのですが、この数週間のうちに…
ニトリで買ったリクライニングソファ布地だから夏場はカバーが欲しいと、バスタオルの幅や長さがちょうどいいってことで作ってみたバスタオル2枚縦につないで、あとは1枚を半分に切ってひじ掛けに~直線縫いだけやのに、そこは素人もたもたした上に、友達に手伝ってもらって、おまけにポケットまで作ってもらったという他力本願なずぼら主婦でございますわロックミシンも初めて使ってみた途中調子がおかしくなって、解説書とにらめっこして糸掛けやり直したけどホンマ、ロックミシンって内部は複雑やなぁ~私の頭では理解出来んでそんなこんなで、縫い目ぐちゃぐちゃやけどなんとか出来た次第もちょっとポケット増やしてもいいか~?背もたれに紐付けて固定させた方がいいか~?などと要望出てきたけどそもそも自分で出来るんかいっ⁈て話(笑)友達夫婦とかごの屋で...おおざっぱだけどいいのいいの
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ポチってしました。今日は観光案内係で、 この投稿をInstagramで
教室では希望者には夏休みの絵の宿題をやっていますうちで描いてきた下描きを直しながら本番の紙に描いていきます中には何も考えないで紙だけ持ってくる子もいます😑宿題の紙は四つ切が多いのでいつもより大きいのですそれに提出日が決まっているのでじっくり考え丁寧に描いている暇はありませんだから、月に2回の教室では終わらなくて一回分繰り上げて来る子も出てきますそんなわけで、振り替えが多くなり8月の前半は忙しいのです😅...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。iPhoneで引いたクジで当選しました。これは、半分の量です。母と半分半分で分けましたこんな…
こんにちは、時間簿のあらかわ菜美です。私は花が大好きで、家の中のあちこちに飾っています。どんな花もやさしく語りかけてくれます。こんな小さな花さえも。 つゆ草の花 花言葉は「尊敬」「なつかしい関係」「敬われない恋」「恋の心変わり」です。 「尊敬」は、青く澄んだ花の奥ゆかしさにちなんで付けられました 。とのことです。 朝咲いて、数時間でしぼんでしまうツユクサ。万葉集に歌われているようです。「はかなさ」を感じるこころが日本人の情調なのでしょう。 「万葉集」朝露に咲きすさびたる月草(つきくさ)の、日くたつなへに、消(け)ぬべく思ほゆ 「意味」朝露をうけて咲いていた月草(つきくさ)が、日が暮れるにつれて…
ニトリで買ったリクライニングソファのソファーカバーを作ろうとバスタオルを買うことにそれなら本町が安いで~ってなことで、友達に連れられて大西衣料へいい感じでお手頃にタオルも買えたし、ほな帰ろうか~って帰りかけたのにちょっと服のコーナーも覗いてみっか~?ってことになりエスカレーターを登ったのが危ない買い物の始まりやったさすが問屋服、やす~~いやんかいさ秋服はまだ触手が動かんわ~やったのに、値段見て、いやいや田舎から都会まで出てきてるのに、ここで買っとかんと後悔せんかえ?と思ったらもう止まりましぇんほぼ1000円台の服買い物かごに入れる手が止まらんなんか似たような服もあったようななかったような~結局6着買ってハンドタオルも100円台、これも買っとけ~とカゴにポイ終ってみればレジで14,700円あら、バスタオルだ...衝動買いと衝動食べ
8月5日月曜日はぁ~ そろそろ頭の中は ”お盆週間”三連休の 10日(土)が 地域のお墓参りtotoはお寺の事で走りまわりhahaは お寺のことも考えながら 家のお墓参りの段取りや三連休に合わせて 帰省する家族のための段取り三輪車だしたり プールもいるよね 何食べさせよう~ご飯のことも考えながらbabaさまも ショートステイから帰ってこられるしう~んう~ん今日から 8月16日まで hahaのお盆 強化週...
言いたかないけど 暑い 連日の猛暑 hahaも もう 枯れてきた~ (/・ω・)/毎夜 泡の水分補給 これは水分補給とはいいませんね 昨日は午前中 例のドイツ語 ”第九” 練習音取りは終わってるので 深い指導に入りましたここはこう歌うと わかっているのに 思うように歌えないもどかしさ 自分でも 歯がゆいです夕方から totoと お墓の掃除 最終段階花筒やお茶碗洗ったりこれまた 暑い 夕飯はお墓の掃...
新しい週に入りました。 今日から息子家族の家に行きお孫ちゃんの面倒を見に行きます。 前回より一泊多いです。 お孫ちゃんと一緒に出来る家事みたいなものを取り入れようと思ってます。 僕が作ったとか、僕がやった〜みたいな達成感を味わえたらいいかなと。 それには料理のお手伝いあたりがいいかなと思ってます。 わたしはお孫ちゃんとアップルパイ作りをしようと考えています。 もともと作業工程もあまり無く冷凍パイ生地を使えば簡単です。 でも成果は工程以上に絶大デス。 (=゚ω゚)ノ gootimizu.hatenablog.com 旦那は焼きそばを一緒に作る予定です。 マルちゃんの3食焼きそばで作ろうと思います…
ご訪問ありがとうございます めちゃくちゃ 久しぶりの投稿です 今年に入り、病院に縁がなかった私なのに不調の連続 やっと 先月になって 体調も落ち着いて…
暑さに弱くて 気をつけているのですが 今まで、何回か プチ熱中症みたいになっています。 昨日も、朝、やや雲っていて 少しだけ、涼めな風も吹いていたので これ幸いと、貸し農園まで自転車で行き せっせと草むしりをしていました。 ですが、雲っていたはずの空には、太陽が… ちょっと...
我が家の今年の夏休みは暑い中家の片付けを進めることになりそうです息子が帰省しますが特に出かける予定はありません😑子どもじゃないしお祭りとか苦手ですし海も山も遠いし混むし😑やはり帰省中にやってもらう何時もの庭の手入れが中心となりそうです冬もゴールデンウィークもやはり木を切り草を取りと息子にやってもらいました数時間作業して庭でバーベキューというのが定番です夕方ビールを飲みながらのバーベキュー楽しみですが...
8月の新月と満月は とても実りある月と呼ばれてます 特に8月20日のみずがめ座満月は 「スタージェンムーン」と呼ばれ 農作物の実りも盛んになる満月で…
今日もお陽様、頑張っていらっしゃいますよ~ 今日の天気予報では夕立があるらしいと。。 ひと雨、欲しいところです。 朝ごはん。 バターロール、目玉焼き、ウインナー 冷凍マンゴー入り
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も熱中症指数は\極めて危険/ですが、今は時折
ご訪問ありがとうございます。 来年の前期朝ドラに二ノが出演すると知り、また朝ドラ視聴を再開しなきゃと思った ら、はじめから亡くなっている設定の役だって。(ヒ…
ご訪問ありがとうございます。 8月に入りましたね~。 今日は早朝からゴミ出し当番に出ました。(町会役員の仕事の一環) 作業は業者の方がほとんどしてくれるので…