メインカテゴリーを選択しなおす
【シニアの暮らし】名もなき家事:洗濯槽除菌ほか/新しいタオル、最初3回水洗い。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日の夕方のことですが、洗濯槽の除菌作業を。 \木村石鹸さんの愛用品
洗濯槽掃除 液体をいれるだけですが(笑) 今までやったことがなかった 妻に任せきり 反省。 妻に感謝 にほんブログ村 カビキラー 洗たく槽カビキラ…
洗濯機の洗濯槽のお手入れを久しぶりにしました(^^) 少し前の2023年1月28日(土)のことです。 「お手入れ」と書くと大げさですが、洗濯機の取説にそう書いてあったので。 簡単に言いますと、洗濯機の洗濯槽に、洗濯槽汚れに適した洗剤を入れて、洗濯槽をキレイにするだけのことです。 この作業は、衣類などの洗濯物を洗うわけじゃないのに大量の水を使うというのが難点&ムダ。 なので、節約家庭の我が家としては、できることならやりたくないことです。 さて、我が家の現在の洗濯機(縦型)は穴あり洗濯槽で、購入は2021年の5月頃です。 洗濯槽のお手入れは、メーカー推奨の1~2ヶ月に1回を無視して半年に1回くらい…