メインカテゴリーを選択しなおす
浮かれて偉そうなことばかり書きこんでいると、こういう痛い目にあいます。 毎度毎度、こんなことの繰り返しですね。 今回のイタリア旅行。 これは、以前確認した経由地カタールからの飛行ルートです。 数日前から、かなり不穏なニュースが。 ハマスの指導者が先月末に殺害された報復として、イランがイスラエルを攻撃すると宣言しているらしくて。 それを回避できる唯一の手立てが、15日から行われるガザ地区の停戦協議だということ。 これが失敗に終わると、ドンパチを始めてしまうらしい。 ちょっと待ってよ! これ、ほんと困るんですけど。 もうね、昨日からこのニュースで死んだような顔をしている娘と、どうしようかと何度も話…
8月15日(木) 快晴 快晴の朝ですが、午後は雷雨の可能性、そして近づいている台風7号の影響で関東地方は明日荒れそうです。 皆さんも気を付けてください。 そう…
今月の定例会は練馬に決定。幹事さんが予約してくれたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■八鮮大連餃子 練馬2019年創業の本格中国料理店。本場大連の餃子が堪能でき、特に8種類の自家製「水餃子」が人気のようだ。生ビールdeカンパ~イ♪◆焼き餃子4種盛り合わせ¥869キャベツ野菜餃子・大葉焼き餃子・ぷりぷり海老ニラ餃子・ニンニク餃子の4種類の餃子を食べ比べ。通常1人前4個だけど5人なので5個にして貰った。皮がパリッとし...
歯間ブラシ初心者さんにおすすめ 小林製薬マイクロ歯間ブラシ超極細
歯の糸ようじのことはブログで何回か書きましたが、コレがないと生きてゆけません。 何か食べたらこれをしないと気になるし、歯に圧が掛かるというかとても不快なのです。 (。-_-。) そしてわたしの歯は奥歯がブリッジ部分があるのでその部分は特に歯間ブラシを使っています。 糸ようじと歯間ブラシの二刀流なんです。 そっち???ᕦ(ò_óˇ)ᕤ💧 糸ようじはどこのメーカーでもOKなんです。 ですが歯間ブラシは個人個人、歯と歯のすき間が違うので入れて見ないとサイズがわからないものなんです。 わたしも歯間ブラシ選びは何回か失敗しています。 ʅ(◞‿◟)ʃ わたしの歯には極細タイプが良いようです。 以前使用して…
【シニアの暮らし】🚙早朝買い出し/廃棄💦開封後の賞味期限過ぎる。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。ここ数日、猛暑日予報は無かったのですが今日は35
《2024年8月12日》先月8日に出席したSさんの今月の「和歌の会」が、本日、開かれる。幸い、エアコン取り換え工事の3日後だったので出席することができた。あま…
今日もやっぱり暑い。。 夕方の天気予報でほぼ毎日・・ 「明日はもっと暑くなりますよ~」と言ってる気がする。。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ブロッコリー 冷凍マンゴー入りヨーグルト、ア
風が吹くと顔に髪が邪魔〜 首に汗で湿った髪が〜気持ち悪い! 暑いなか重い腰を上げ、 QBハウス(1350円の床屋)に来たが、 男女ざっくり数え 15人待ち〜無理。 もう切らんで良いか〜と思ったが、 長髪も 髪がごわごわ~うっとうしいね。 髪が長い女性は大変だな。 (筆者は女性ではなく 62歳の爺ちゃんです)
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ひとり打ち上げし、YouTubeを見ていたら、眠っていました💤💤💤 / い
いやぁ~ 暑い この暑さ おかしい・・・・・・ 日頃 仲良くしていただく ご近所さんに”おしょらいさん”にあげてくださいと ちょっとしたものをお届けのたびに 玄関先で長話 大汗 暑さで おかしくなりそうでした 昨日は ちょうどいい時間帯に 甲子園 高校野球 🥎 頑張りました 2回戦を突破お盆の期間中babaさまは お家での生活となりますショートステイは お盆期間中は混む??ので早めの予約...
最近よく思うこと 『いつまで元気でいられるのかしら…』 暗い気持ちではなくて 淡々とした気持ちで、そう思います。 お料理を作っているときに ちょっとお洒落をして街を歩いているときに 夫と美味しいものを食べにいったとき 友人と会うとき ふっと夕焼けを見たとき 永遠ではない今こ...
お盆スポクラも今日から休みなんで、朝からまったり旦那も台湾から一時帰国中で、今日で4日目いつも旦那のリモートだとか、私の予定だとかどちらかの予定が入るんで、二人とも丸一日朝から晩まで予定なしは今日が初めてだからなのか朝からお互い「今日のご予定は?」と言い合いながら結局「ん~」と決まらない二人とも行きたい大阪梅田の新スポットKITTEは盆明けに行くことにしたお盆期間中は、どこ行っても人いっぱだしなぁ~朝ごはんも食べた食後の珈琲も飲んだ白くまアイスも食べたさぁさぁそろそろ今日の予定決めないと、あっという間に午前中終了だよ「どこ行く?」「ん~」「何する?」「ん~」これさぁ~旦那が台湾から完全に引き上げてきたら、毎日この繰り返しかなぁ?おまけ太子温泉で見かけた百日紅(さるすべり)実家の庭にも咲いてる母の好きな花に...老後の会話はこれだろうか?
お盆は8/13(火)〜8/16(金)が基本となります。 今年は、前半が8/11(山の日)と8/12(振替休日)、後半が8/11、8/12の土日の間にお盆期間がはさまれてます。 なので8/10(土)から8/18(日)までの9日間をお盆休みとする企業が多くなるそうです。 お墓参りはいつも早めに行きます。 旦那の実家とわたしの実家のお墓参りに行きました。 先週末に行きましたが着いたのが午後1時なんで立ってるだけでクラクラしそうなレベルです。 初めは旦那の実家から。 義理姉がすでにお墓を掃除してくれてマシタ。 後は持参のお花をいけるだけなんでラクでした。 (感謝です。m(_ _)m) なのでちゃっちゃ…
8月14日(水) 快晴 今朝も暑いですね。 定点観測です・・・寝坊したのでもうあの高さまで さて今日もよろしくお願いします。 台風5号が東北地方を通過し、…
今日も暑いよ。 相変わらず元気な太陽です。。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー、グレープフルーツ。 冷凍マンゴー入りヨーグルト、アイスコーヒー。 先月、母が仏壇のお供え用に
畑にあるはずなんだけど まみれて 見当たりません買ってきました ほおずきまぁ 大きな ” ほおずき ” ”おしょらいさん”を迎える お供え物 お膳の用意も整いました 13日 朝から 棚経9時30分からどんだけ待つかな・・・ お上人様におまいりいただきますこれから 16日 送るまで 毎日 お膳の用意と西国三十三所の御詠歌を唱えます修行に入ります にほんブログ村#60代...
【片付けの始め方】②これならできる!テーブルを片付けるだけ!!
東京都立川市。あらかわ菜美です。時間と片付けの著書40冊。 限られた人生の時間をどう生きる?20年数年間の豊富な実績をもとに言えることは、人は必ず年を取り命の終わりが「モノとの別れ」もあります。「今ここに生きる」。 片付けられない人の、どこから片付けていいわからない。 そんな方に今、すぐ、実行できる方法を教えます。 テーブルをきれいにするだけで幸運がやってくる!― 心と部屋を浄化するいちばん簡単な方法。あらかわ菜美著 下のボタンをポチ「いいね」と押していただけるとブログ村のポイントンが付きます。広告に飛びません。 テーブルの上に押し寄せてくるモノたち すぐに郵便物や「ちょっとだけ」と置きっぱな…
8月13日(火) 快晴 いつまで続くのでしょうかね、この暑さ。 今朝の定点観測です。 なんでいつもわざわざ日の当たるとこにいるの? さて今日もよろしくお願…
本日は振替休日です。 相変わらず暑いですね〜 ちょっと出掛けようと思っても車は故障中、そうなると家で仕事か掃除しかない訳です。 最近家の片付けを全然してなかったので仕事のモノや家のモノが増えてきました。 なので片付けようと思います。 初めに手を付けたのが仕事関係の段ボールでした。 小さめだしすぐに終わりそうだったので片付けてると、旦那が「仕事関係のものは俺がやるからそのままにしてくれ〜」っと慌てて飛んできました。 ですが、仕事部屋で旦那の洋服やパソコンまわりに新聞チラシが積み上がっていくのを見ないフリするのもそろそろ限界です。o(`ω´ )o そこに手を付けると「俺がやるからそのままにしてくれ…
週末、娘家族がやってくるので いろいろ準備を始めています。 部屋を片付けたり お土産を買ったり 孫へのプレゼントで、図書券を買ったり (どんなものが良いかわからないので、図書券にしました) それと、お菓子やハムなどなど それと、滞在中の献立を考えました。 作るのは大変なので...
ご訪問ありがとうございます。 本日2回目投稿です。 山の日の今日は娘の誕生日。 そろそろ誕生日もあまり嬉しくない日になりつつある歳ですけれども。(本人がね…
台湾ではシャワーしか浴びれない旦那のために、日本では極力お湯に浸からせてあげたいなので、ここ太子温泉に来てみた信楽焼きのタヌキみたいのが、玄関、お風呂の中にもいっぱい変わりタヌキもいたりしてでも館内はディズニーだったりお坊ちゃまくんだったり休憩所の奥にも、めっちゃデカいぬいぐるみが3~4体あったいまいちコンセプトがよくわからんけどお風呂は岩風呂でいい感じでした館内には、TKG卵かけご飯を売りにしたレストランあり5種類の卵から3個を選んで、薬味と一緒に食べて1300円この日は食べなかったけど、またいつか来ようっと太子温泉の隣にはバイク神社⛩太子温泉の靴箱の隣には、ヘルメット置き場もあってライダーに優しい温泉やねにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...コンセプトはわからんけどええお湯やった
8月10日 孫たちが帰省8月生まれの家族が多いので お嫁ちゃんも8月みな 一緒に お誕生日おめでとう どれにする 孫たちも大きくなりましたbabaさま ひ孫の名前が 覚えられず (笑) 夜は 山の中で みんなでBBQ 汗と 炭の灰で ベトベト皆で 温泉入って(お嫁ちゃんが 二人の子つれて 温泉は大変なので ばぁばが 孫1号担当)息子家族は コテージでお泊りhahaは みなの洗濯物もって帰って へ ba...
今回3泊4日息子家族の家に宿泊しました。 ずっとインドアなので何もしないでいるとすぐ眠くなります。 掃除や洗濯は午前中には終わってしまいます。 午後のボッとしてる時間がもったいないと思ってしまいます。 そんな時、息子がこの日は早番で帰ってきました。 そしてお孫ちゃんを連れて買い物に行くそうです。 であれば、わたしと旦那もスーパーに行こうってことになりました。 家に誰もいないのは気がひけるのでまずはわたしから出掛けました。 連日猛暑だし、一番最高気温が出そうな時間帯に外出です。 もちろん歩き・・(^◇^;) わたしは夕飯は作らないのでスーパーで買い物はせずお茶でも飲もうと思います。 gootim…
ご訪問ありがとうございます。 会社がお盆休みに入るので、現在の仕事の締め切り前でまだ半分も終わってないの に、すでに次の仕事も送られてきました。 こうなる…
7歳の孫の言葉にびっくり! 「切れみ」ってなんだ? 先日、7歳の孫が得意げに私に言いました。 「ばあば、ハサミの切れみが悪くなったらアルミホイルを何回か切るんやで!」と。 「切れみ」という言葉に一瞬戸惑いましたが、すぐに「切れ味(きれあじ)」のことだと気づきました。 どうやら、最近よく見ている動画で覚えたようです。 動画の影響力、すごい! 最近の子供たちは、本当に色々なことを動画で学んでいます。 便利な世の中になったものだと感心する一方で、少し心配な気持ちも。 今回のケースでは、動画で「切れ味」を「切れみ」と言っていたのでしょう。 あまりに自信満々なので、ひょっとしたら、 今は「切れ味」のこと…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も暑くなりそうです。昨日は自宅へ日帰りしお墓
みんなの回答を見る 光の海の中を ホヌが3匹遊んでます ホヌとは海亀さんです この絵はパステルアートで ヒーリングアートの体験で 覚えた描き方です 選んだ色…
今日も暑いね。 どこまでも青空が続いてます。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー、グレープフルーツ。 冷凍マンゴー入りヨーグルト、アイスコーヒー。 今日も美味しく頂きました
フェリーに乗って 向かった先は利尻島 フェリーから見た利尻山 晴れていたので綺麗に見えました 利尻島に上陸してまずは ランチにホタテフライカレーを食べました このカレーとても美味しかったで
教室に来ている生徒さんは70代のおばさまが多いのです最近、その中のSさんが庭で転倒して背骨を骨折してしまいました😨入院はせずに自宅で安静にしているとのことそれで全治3ヶ月らしいです他の方から聞いたのですがSさんは、庭のお手入れの最中に熱中症なのか、ふらついて石の上に仰向けに倒れてしまったそうです想像すると、背骨の骨折とのことですが手術したり入院したりせずに済むのでポキっと折れたのでは無いのですね?それで...
8月11日(日) 快晴 今朝も暑いですね。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 先日、乗鞍HCの参加案内状が郵送されて来て、いつも同梱されてい…
オリンピックも今日でおしまい 日本人の活躍も良かったけど世界中の一流選手の活躍も素晴らしかった 今回のオリンピックでいろんな不具合も報道されたそんなオリンピック観ながら思ったこと
南海トラフと思いきや、それではない地震も2日前の夜にあって、久し振りにあの緊急地震速報の音を聞いて、それでパニクりました。 ちょうどスマホを握っていたので、けたたましいあの音に、一瞬何が起きたのかわからなくて。 こちらの地域では、それほどの揺れではなかったですが、本当にいつ大きな地震が襲ってきてもおかしくない毎日なんだと実感しました。 やっぱり備えておくことは大事。 昨日の夜は、娘とふたり、リビングのテーブルに潜る練習をしました。 我が家には娘が大事にしているワンちゃんがいます。 でも、この子も一緒にテーブルに潜らせたら、もういっぱいいっぱいで。 これで息子が帰ってきたら、明らかに誰かが犠牲に…
息子家族の家に行く。8月2回目 旦那がハチに2回刺された〜のはなし
息子家族の家に行く、3日目は早朝散歩からスタートしました。 自分の知らない町で色々なものを見たり体験するのは楽しいですね。 明日には自宅に戻るわけですが日中は掃除と洗濯、合間にお孫ちゃんとDVDを見たり絵本を読んだりして過ごしました。 最近は昆虫図鑑がお気に入りで興味があるのはカブトムシとハチに興味があるようです。 ハチといえば20年前、初めて子犬を飼った頃です。 わが家近くの田んぼ道が散歩コースでした。 その時は旦那が散歩させてました。 リードは付けてましたが道沿い農家さんの納屋に犬が入っちゃったんです。 慌てて犬を出そうとしたところ、旦那の背中あたりにパチパチと刺すような痛みが走ったそうで…
(。✪ 。 ✪。) 50代からの ”オンナ” の静かなる戦い。
デザイナー職40年の私の女性のカラーイメージ【生まれたての女性のカラーイメージ】初々しい淡いピンク に ほんのり イエローとグリーン【10代~20代 女性のカラーイメージ】若々しい若葉のグリーンと 青春のブルーを 基調に すこしカラフル【30代~40代成熟した美しい女性のカラーイメージ】最も美しい時代 心から愛したり 心から愛されたり 子を授かったり ”女性”としては、とてもに幸せな時代色のイメージという...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。ここのところ、色々な所で地震が起きていますね。備えあれば、安心と、以前も何かのきっかけで意識…
【シニアの暮らし:二拠点生活】ただいま賃貸…(プチ模様替え)/日帰り帰省。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ただいま賃貸。階段上がり踊り場のドアを開けるとこの景色。先日二泊三日
エアコン取り換え工事、六道珍皇寺・西福寺・六波羅蜜寺のお盆行事
《2024年8月9日》近年、あまりにも暑いので、8月はほとんど在京しないのだが、今日は、先月、雨天で出来なかったエアコンの取り換え工事をする日なので入京せざる…
昨日まで連続17日の35℃越えが続いてます。。(^_-)-☆ ちなみに今日もこんな感じで太陽の圧勝ですわ。。 朝ごはん。 ロールパン、卵焼き、ウインナー、グレープフルーツ。 冷凍マンゴー入りヨーグ
孫ちゃん1のお誕生日にビデオ通話で会いました😊こちらは夜ですがあちらはランチ中婿殿の両親がお誕生日のお祝いに来ていましたお互いにお国の言葉も分かりませんし英語もお互いに苦手なのでスマホの画面越しに笑って手を振るだけのご挨拶でした😅孫ちゃん1も私とは挨拶だけ🥲お誕生日のケーキやプレゼントが気になるようなので早々にバイバイ👋しました🥲いつも変顔する夫もたまたま寝ていたので後でまたゆっくりビデオ通話をすること...
8月10日(土) 快晴 一昨日、宮崎で大きな地震がありました、被害に遭われた方にはお見舞い申しげます。 そしてここ神奈川でも昨日震度5弱の地震がありました。 …
お盆ウィークに入ったのに、日本列島、2度の大地震や台風直撃で騒がしいお正月の大地震に始まり、お盆直前にもとなると、なんだか不安でザワザワするもうお米がきれかけてるってのもあるし毎朝水を飲む習慣の旦那のために買いに行こうとスーパーへ想像はしてたけど案の定、お米と水は完売だよね~飲料用ではない水なら、我が家はストックあるけどなんか不安になって、麦茶1ケース買ってきた水代わりにはなるかお湯さえ沸かせば食べられる非常食も買ってきたお米は売り切れてたけど、玄米ごはんはあったこんにゃくゼリーは、カバンにひとつ入れておこうかな以前から卓上ガスコンロでお米や野菜がゆがけるようアイラップは買ってある非常用トイレも買ってある備えあれば憂いなしあとはやっぱりお米と水だなぁ~今日も探しに行くかなぁ~おまけこれも私にとっては立派な...お米も水も完売、だよね~