メインカテゴリーを選択しなおす
#息子家族の帰省
INポイントが発生します。あなたのブログに「#息子家族の帰省」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
YO・よ・嫁の母がキーター!!!!
ふざけたタイトルでスンマセンm(__)m今日は息子宅でお正月しましたの。一姫二太郎の理想的?ファミリーです⤵お正月帰省禁止令を出したのは私デス(;^ω^)それ以降息子宅でお正月する事にしたのですが強制ではありません。(しなくても可)でも、毎年呼んでくれるのよ。嫁のマ
2025/01/04 09:30
息子家族の帰省
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
息子家族滞在 令和6年版1日目
息子家族がわが家に来てくれました。 今回は2泊3日の予定で年末年始の時間を一緒に過ごす予定です。 過去記事にも書きましたが、わが家には犬がいるため、宿泊はわが家近くのホテルに泊まってもらっています。 そんな感じで、わが家流、息子家族との滞在記録です。 わが家は息子家族とこんな感じに年末年始を過ごしてますみたいな・・・ 少しでも参考になればうれしいです。( ;∀;) 快晴な月曜日、風はありませんが気温がだいぶ低い感じ。 そんな中、午前10時頃息子家族が来てくれました。 4か月ぶりに会うお孫ちゃんはまただいぶお兄ちゃんぽくなっていました。 わが家に入るなりもう宝探しが始まってるようです。 (p_-…
2024/12/31 07:10
病み上がり夫婦 姪ちゃんサンタのずわい蟹プレゼントに年末巻き返しを図る・・(^◇^;)
昨日はクリスマスイヴでした。 予約のケーキを取りに行きました。 また夕方、わたしの姉の長女Sちゃん(姪)から生ずわい蟹の包みが3箱ど〜ん!!と届いたのにはたまげマシタ。 🦀(´⊙ω⊙`)🦀 わが家にサンタさんがきた!!と思ってしまいました。 とてもうれしいプレゼントです。💕 このボリュームで3箱なんてうれし過ぎる・・😭 週末から具合が悪く市販の風邪薬を飲んで何とか家事をしていました。 なのでクリスマスのご馳走とか考える余裕もありませんでした。 今夜は大胆に蟹なべで行こうと思います。 (今夜は蟹まつりだ〜٩( 'ω' )و) わたしもそうですが旦那も風邪引きで薬を飲み飲みやっていました。 もう薬…
2024/12/25 06:47
ピアノ男子くんたちの発表会の選曲は? 今回選曲する4名は全員男子くんということで・・・・
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とカラーメンタリングと コーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページは こちらからご覧くださいませ 台風一過の今日は またまた暑かったですね~~。 シンガポール在住の 息子家族が 1週間後に 一時帰国するので その準備に追われています。 と同時に お盆休みを終えて...
2024/08/17 22:10
絵日記に ”夏の思い出”
8月10日 孫たちが帰省8月生まれの家族が多いので お嫁ちゃんも8月みな 一緒に お誕生日おめでとう どれにする 孫たちも大きくなりましたbabaさま ひ孫の名前が 覚えられず (笑) 夜は 山の中で みんなでBBQ 汗と 炭の灰で ベトベト皆で 温泉入って(お嫁ちゃんが 二人の子つれて 温泉は大変なので ばぁばが 孫1号担当)息子家族は コテージでお泊りhahaは みなの洗濯物もって帰って へ ba...
2024/08/12 10:56
GWのお願い
今回もまた、GWの話ですみません。 今回は、「帰省組」の皆様へお願いしたいことがあります。 それは「実家のエアコンのチェックをしていただきたいな…」という事なのです。
2024/05/03 01:11
GWあるある
仕事から帰り、TVのインタビューを見てハッとしました。 そうだった!GW開けは、「子供が家族連れで帰省してくるから疲れる」という高齢者さんが増えるんだった!
2024/05/03 01:09
本当の気持ち診断やってみた♪ 長男一家の帰省
めんどくさいというのは今日に限った事ではないけど大当たり🎯長男一家が帰省してくるというのに気合いがでない昨年末たった数時間の再開だったのにドタバタで終わって…
2024/05/02 17:55
寝具類の片付け、やっと完了
先月、子供たちの帰省で使った寝具類の洗濯 そして布団干し 完了です 押し入れに入りきれず ・・・ どうしよう ・・・ 洗濯したくても 花粉が少し落ち着い…
2024/04/17 16:21
孫の忘れ物と私の悪い癖
今回も 孫は来てよし帰ってよし、 身体は疲れていますが、それよりも 胃腸が悪くなってしまいました、 これは疲れると甘いものを食べ過ぎる 私の悪い癖のせいです…
2024/03/25 20:47
2人から一気に8人へ、孫たちの帰省
昨日から息子家族が帰省していますそして更に息子のお嫁さんの姉家族が泊まりに来るといういつも夫婦2人きりの生活から、一気に6人増えてその内、幼児2人という状況で…
2024/03/21 16:25
家族写真を撮り、自分のシワの多さを知る・・💧
去年の暮れに息子家族が来た時、当スタジオで家族写真を撮ったのです。 まずは息子家族で1ポーズ、あとは息子家族とわたしと旦那で1ポーズ、もう1ポーズは息子家族と旦那の兄夫婦と撮ったのでした。 学校関係のアルバムやスナップ写真のセレクトで忙しく、そっちの写真を選んでいる時間がなかったのです。💧 本日、その写真を選びました。 兄夫婦のカットははすでに義理姉が選んでくれています。 息子家族のカットはどれを見てもお嫁さん、お孫ちゃんがイキイキと撮れていました。 お孫ちゃんもとてもうれしそうですが、それより息子がホントにうれしそうでアレって感じでした。 そしてわが家の写真ですがわたしはいい意味で自然体で笑…
2024/02/09 04:55
築50年のわが家 雪の被害が心配です。(。-_-。)
今日は予報通りお昼頃から雪が降ってきました。 この時間から降り出すと日付が変わるまで雪模様なのでかなり積もるかなと気もそぞろです。💧 明日は幼稚園さんの修了写真撮影があるし、あと築50年のわが家のため、家が雪の重さで崩壊しないかと心配なのです。 (´⊙ω⊙`) もう何年か前、バレンタインデーに記録的な大雪が降った年がありました。 その年は雪の重みで二階の使用していないベランダの鉄枠が壊れたり、外の外壁の壁は禿げるわ、屋根の内側のトタンが破れマシタ。 そのままにするとカラスや野鳥などが屋根から入り放題になってしまう状態だったのです。 💦(´⊙ω⊙`)💦 この修繕は火災保険に入っていたのと、市から…
2024/02/06 05:16
義姉に美味しいコーヒーを教えてもらう。
去年暮れのことですが毎年身近でお世話になった方に数の子松前漬を送っています。 旦那方の姉にも持って行きました。 わたしはその日居なかったので旦那に持って行ってもらいました。 わたしが自宅に戻るとそのお返しで、とても目を惹くオシャレな紙袋がキッチンに置いてありました。 オレンジとチョコレートブラウンの紙袋には「poporu(ポポル)」と書かれています。 「何だろう〜」と紙袋の中を覗くと色鮮やかなパッケージのドリップコーヒーが入っていました。 この個包装のイラストもオシャレです。 (´⊙ω⊙`) なので紙袋も中身もまとめて写真に撮っちゃいました。 ドリップコーヒーの種類も4種類あり選ぶのも楽しいで…
2024/01/05 05:35
新年2日目 孫 ”ばぁば 無人島へいってきたよ”
1月2日霜が下りました寒い朝です元旦は 氏神様へ 家族みんなでお詣りしました 孫たちと 過ごせる 二日間は とても幸せなものでした 孫2号1日・2日 ずっと キッチンにたってますhaha地方 お正月三が日は お雑煮を祝いますお味噌は この白味噌の美味しさを知ったら やめられませんお昼は 特選本場近江牛肉みそ漬け(実家から贈っていただきました)スキー場に雪がないため息子家族は 竹生...
2024/01/04 09:18
新年おめでとうございます 2024年ブログ開始です
みなさま改めまして新年おめでとうございます元旦から 息子家族が帰省していて賑やかなお正月を迎えました 夜は すき焼き雪遊びを楽しみしていた孫たちですが残念ながら 庭にもスキー場にも 雪がありませんスキーウエア―を新調した 孫 1号 ですが我が家のクローゼットに おさまりました 孫2号も 大きくなりました 孫1号2021年 庭で雪遊び 2022年 庭で雪遊び 日々の暮...
2024/01/03 11:19
息子家族滞在 令和5年版1日目
息子家族がわが家に来てくれました。 今回は1泊2日の予定で年末の時間を一緒に過ごす予定です。 過去記事にも書きましたが、わが家には犬がいるため、宿泊はわが家近くのホテルに泊まってもらっています。 そんな感じで、わが家流、息子家族との滞在記録です。 わが家は息子家族とこんな感じに年末を過ごしてますみたいな・・・ 少しでも参考になれば嬉しいです。( ;∀;) 先日のグログ記事にも書きましたが1泊2日なので予定が細々あり忙しい滞在となりそうです。 息子家族が来る日は快晴でも寒い日が多いです。 本日は穏やかな日となりました。 午前10時頃息子家族はわが家に到着。 そのままわが家の車に乗り換え今年8月に…
2023/12/29 06:41
セリアでケーキ用の箱を買う予定です。
明後日息子家族が来ます。 1泊2日なのであっちゅう間に帰ってしまいそうです。 本日はざっと部屋の床を拭きました。 あとキッチンの観葉植物も拭きました。 息子家族が来る初日は今年8月に亡くなった叔母のお墓参りをします。 息子が小さい頃、叔母によく面倒を見てもらいました。 gootimizu.hatenablog.com そしてそのあと旦那の兄夫婦と合流しお昼に外食予定です。 息子家族は毎年暮れとお正月帰省してくれます。 ここ数年はコロナもあり、お孫ちゃんが小さかったこともありであまり外食はしませんでした。 でも今年はコロナの影響もうちばになり、お孫ちゃんも大きくなったのでみんなでの食事が楽しみで…
2023/12/27 06:30
セリア布団収納袋を購入。お孫ちゃんお昼寝用の布団を干す。
来週に息子家族が来る予定です。 例年は2泊3日のところ1泊2日で帰ってしまいます。 泊まる場所はわが家近くのホテルで泊まる予定です。 例年通りだとお孫ちゃんや息子夫婦が休めるよう和室に布団を敷いておきます。 1泊2日だし布団の準備などしなくていいのですが、お孫ちゃんはこの布団で転げ回って喜んでくれます。 (^o^) 本日はこの布団を干しました。 カバー類は明日洗う予定です。 旦那が「布団敷いても休む間もないのでは・・・( ゚д゚)」と言いました。 確かに、早く着いてもお昼前だし次のお昼過ぎには帰ってしまいます。 でも時期時期にお日様に布団をあてるのは気持ちいいし、こういうことがないとズルズルし…
2023/12/22 05:21
息子家族帰省すると連絡入る。今年は一泊少な〜って予定です。💧
今日は一日穏やかな日でした。 わが家近くのショッピングモールもコストコも買物客の車でいっぱいでした。 今月はボーナスを支給された方もいるでしょう。 今月15日は年内最後の年金支給日でもあります。 そんな感じでいつものスーパーのレジお姉さんも今日は超忙しいです〜と言っていました。 12月も半ばを過ぎ、息子から電話がありました。 年内中に1泊だけ帰省したいとのこと。 例年だと12/30に帰省、1/1元旦に帰るというパターンでした。 (2泊3日) 今年は1泊少なくなり寂しいですが、仕事の都合でしょうがないそうです。 m(_ _)m💦 いつもなら12月初めには今年も年末年始帰省するよ〜と連絡があります…
2023/12/17 06:15
冬は厚着が基本です。いいことだらけだと思う💧
おととい、昨日と夕方まで撮影があり運動は無し。 本日は夕方ウオーキングをしました。 今日はお昼過ぎから突風が吹き荒れどうかなと思いましたが1時間ほどで止み、夕方は大丈夫でした。 頭にニット帽こそかぶってないけれど、ほぼ真冬仕様で歩いてます。 このウオーキング、春先などは続けやすい状況ですが冬になると寒くてウチにこもりがちです。 それを打破するのはシンプルですが厚着しかないと思います。 家にいる時もかなり着込んで仕事と家事をしています。 動くのが面倒くさいと仕事も家事も雑になるしそんな状態で生活してるとストレスも溜まります。 風邪も引きやすいし冷えは万病の元ともいいますよね。 そして、その延長で…
2023/12/08 06:06
年賀状
イチゴノキイチゴのような果実がつくことから名前がつけられましたがイチゴの属するバラ科ではなく、ツツジ科の常緑低木 お日様がでたところで 綺麗な青空が撮れました 白い壺形の小さな花を咲かせ 花と果実が同時にみられます低木と言われているのになんで ?? こんなに大きくなった????予約していた年賀状が届きましたはやっ てかプリンターが壊れてて買い替えが まだや~都会に暮らす 家族から”米 な...
2023/11/14 14:50
息子家族に「一緒に旅行に行かない?」って言われるようなばあちゃんにわたしはなりたい。
本日は月一の白髪染めの日です。昨夜、急きょ行こうと決めました。なので朝からバタバタとがんばりスーパーが9時オープンの所、8時半に到着。この美容院に3年以上通ってますが1番に並べたのは初めてです。(とても光栄です。m(_ _)m💦) オーバーでスイマセン。💦 オープンまでの30分、2番目のご婦人とお話ししました。年齢は65歳くらいか少し上かと。 二人の子供さんは家庭を持ち独立。娘さんは埼玉県在住お孫さん一人、息子さんは夫婦のみで実家の近くに住まわれているそうです。旅行が趣味で年に数回子供達夫婦とそれぞれ出掛けるのが楽しみだそうです。来週は娘家族さんと旅行の予定なので白髪を染めに来たのよ〜とのこと…
2023/11/03 06:30
息子が引き取ってくれた物たち
息子家族が帰って3日目、 今朝はスッキリ目覚めて 疲れはとれた感じです、 いつもの生活に戻れそう、よかった〜 今回、片付け作業途中の荷物が 子供部屋に広げ…
2023/09/23 21:16
まだ疲れはとれず、睡眠不足です
息子家族が帰って、2日目になりますが全く疲れは取れず昨晩は眠りが浅かったのか、朝起き上がるのが大変で朝食後、用事を済ませてまた横になりました明日には回復したい…
2023/09/23 21:15
孫は来てよし帰ってよし、確かにでした
昨日、息子家族が帰りました。もうヘトヘトです、疲れ果てるであろうと、分かっていましたが2歳半の孫に振り回されてしまいましたそして、今日の予定はキャンセルしまし…
昨日から息子家族が帰省中、 昨日は空港へお迎えに行きました 久しぶりの仙台空港 夫が 「毎度思うけど・・・ お帰り~、なのか、 いらっしゃい なのか? …
2023/09/16 22:31
実は旦那が食事作ってます。💧
本日は夕方近く雷混じりの雨が降りました。 昨日息子から「明日遅めの夏休みを取った。」とテレビ電話がありました。 そのお休みは家族3人で毎年恒例の東京ディズニーランドに行くそうです。 お孫ちゃんもディズニーはこれで2回目ですが楽しみにしているそうです。 ただ本日のお天気が雨模様で大丈夫かなと気になり、晴れたらまた熱中症が・・と悩んだらキリがありません。 まぁ〜行けばそんなこと忘れちゃいますが。^^ そんなわたしは自分の車がいま車検に出ており古い車なので2週間近くは整備にかかるといわれちゃいました。💧 普段は旦那の仕事車でスーパーに買い物 兼 そのまわりをウオーキングします。 ですが日中は営業で旦…
2023/09/07 08:30
#今日のひとことブログとアンパンマンTシャツ
孫が懐かん次男に送ったLINEです帰省中の長男一家の娘ちゃん達特に長女ちゃん(5歳半)が手強かったゴールデンウィークぶりに会ったんだけど恒例になっていたトイ…
2023/08/26 12:06
お疲れのさんちゃん!次男と入れ替わって娘が…
ポッチと押してくれると喜びます お疲れのさんちゃん 「帰省ブルー」 嫌な経験がなくても「義理実家への帰省が憂鬱」な気分になってしまう妻は6割強いるんだ
2023/08/16 01:21
発表会当日のステージのお花は??? 3つの選択肢から考えます。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は 息子家族が遊びに来てくれました。 もう1つのブログで書きますが 新作のメニューを・・・・・。 桃...
2023/08/12 20:09
週末息子家族のうちに行ってきました。お孫ちゃんとかくれんぼ絵本で楽しい時間
先日は週末のお掃除を終えてホッとしていたところ息子から電話がありました。 息子 「もしもしお母さん、急で悪いんだけどこれからウチに来れないかなぁ〜」というんです。 聞いてみると明日の日曜に息子、お嫁さんも仕事になりお孫ちゃんをみるひとがいないとのこと。 それにしても今からとは(´⊙ω⊙`)💦・・・ これから行くには泊まりじゃないと距離的にも体力的にも無理なので急にバタバタ忙しくなりました。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 慌てて一泊用の準備をし、愛犬グゥちゃんと共に車で息子家族の家へ。 お昼前に出発、午後の1時過ぎに到着しました。٩( 'ω' )و お嫁さん 「急に来て頂いちゃってス…
2023/07/03 05:46
母の日 息子家族から〇〇をいただきました。
5月14日は母の日でした。 ほぼ一日雨だったので、運動にも行かず自宅にいました。 お昼過ぎに旦那が仕事から帰り、玄関の置き配に気付きました。 宛名は息子家族からでした。 母の日の💕・・・っとうれしくなりました。 (*^ω^*) ここ2か月くらい息子家族の家にお邪魔しているので、母の日なんていいよ〜っと思うのです。 ですが、やっぱうれしいものです。 段ボールの箱をゆっくり開けると 「お母さん、母の日おめでとう!いつもありがとう♪」 っとメッセージが書かれてありました。 そして、プレゼントの中身はスタバのドリップコーヒーが入っていました。 写真はありがとーの箱ですが、送られたのはカーネーションの箱…
2023/05/15 05:12
#今日の予定は レイコップ 【動画追記】
明日から長男一家が帰省してくるというのにといってもうちに泊まるのは長男だけだけどベッドはお正月に来た時からそのまんまだし部屋の掃除もしてなかったまだボアシー…
2023/04/26 16:08
週末 息子家族のうちに行ってきました。お孫ちゃんのお弁当作りおきの巻。
先週末、息子家族の家に行ってきました。 前回は4月の第一週の土日にお邪魔しました。 それから2週間程しか経っていませんが・・^^ 前回と大きく違う点はお孫ちゃんが幼稚園に通園している点です。 園バスで登園してるとのこと。 初めはバスに乗れるか心配だったお嫁さんも大丈夫だったのでホッとしたそうです。 息子家族としては初めての入園式も体験したとのこと。 なのでうかがった3週目は新生活の流れもありそれに早く慣れるまでの移行期でもあります。 お孫ちゃんも新しい環境に慣れるまで大変だと思います。 またお孫ちゃんが通っている幼稚園は毎日お弁当を持っていく園なのだそうです。💧 なのでわが家がうかがった週末に…
2023/04/25 05:48
この時期、気持ちが落ち込むそのわけは・・・
今日の夕ごはんタケノコご飯(たけのこの柔らか煮の缶詰使用)鯖の味噌煮缶と白菜のこっくり煮↑残り物ではありません 美味しいので今日も作りました(笑たまご豆腐大根と新玉ねぎの味噌マヨネーズ和え厚揚げと水菜の味噌汁災害備蓄品をチェックしたら、ホッ
2023/04/22 16:40
週末 息子家族のうちに行ってきました。
先週末、息子家族の家に行ってきました。 もう4月に入ったので仕事をしながら、入園の準備をしたり家事をしたりと息子夫婦も忙しいようです。 土曜日は汗ばむほどの好陽気となり、もうお花見は最後の週末となりそうです。 お孫ちゃんも「公園に行きたい〜」と朝からいっていました。 お嫁さんがいうにはこの土日、近くの公園で桜まつりがあるそうです。 新居に移り、初めての地元おまつりイベントなので行きたいとのこと。 「せっかくなのでお父さんお母さんも行きませんか〜」といってくれました。 ですが、わたし達の役割は少しでも若夫婦の息抜きと家事を手伝えたら・・と思っているので、このおまつりは「三人で楽しんできてね〜」と…
2023/04/03 06:03
週末 息子家族のうちに行く
今週末はまた、息子家族の家に泊まる予定です。 わが家の仕事が年度末でキリがついたのと、お孫ちゃんが来月入園を控えているのでその前に会いに行く予定です。 お嫁さんの体調が心配です。 gootimizu.hatenablog.com 先日も息子宅に行って二泊し、帰る当日お嫁さんと話をしたら入園の準備と仕事の忙しい時期がぶつかってしまったようです。 前日、わたしがお孫ちゃんのおもちゃを片付けた時、ソファーの脇に真新しいレッスンバッグを見つけました。 それもお孫ちゃんが大好きなモチーフの凝った作りのものです。 大切な物なのでおもちゃに紛れないよう高い場所にそっと置きました。 お嫁さんが入園準備に購入し…
2023/03/31 05:49
旦那の61歳の誕生日「湘南ビール」が届きました。
先日は旦那の61歳の誕生日でした。 取り立ててコレということもしません。 わたしの誕生日も仕事が忙しい日なので嵐のように過ぎる1日に過ぎません。 でも旦那は、息子家族からプレゼントが届くのを首を長くして待っていました。🦒 そしてそれはお昼頃届きました。( ^ω^ ) ちょっと重みがある段ボールの箱です。 包装紙を開けてみると湘南ビールの箱がお目見えしました。 「湘南ビール」は、無ろ過、非加熱処理で酵母が生きたピュアでフレッシュなビールです。 だそうです。↑( ^ω^ ) 中を開けるとこんな感じです。(*^ω^*) 300mlの瓶ビール4本にソーセージが2袋セットになっていました。 大仏のラベル…
2023/03/16 05:06
正月ぼっち
昨日から日本列島は帰省ラッシュ。 この数年、コロナ禍で子供や孫に会えなかったご老親達はどんなに喜んでいらっしゃるだろうかと思います。 私も数年前まではこの時期に実家に帰省していたことを思い出します。 母が生前つ
2022/12/29 20:55
成長の証 孫娘編
長男一家が帰省してきました長男とお嫁さん+孫娘たちはそれぞれの実家で過ごすのが恒例になってます🏡 🏡 🏡今年の春には5歳になる孫娘お嫁さんが居なくて…
2022/12/27 21:59
お嫁さんからのLINE/油汚れにはこれがお勧め
今日の夕ごはん煮込み肉団子の和風きのこソース、ほうれん草のアーモンド和え、カボチャの甘煮じゃがいもとピーマンのマキシマム炒め、豆腐とモロッコインゲンの味噌汁油汚れにはこれがお勧めしまむらで購入した長袖シャツエプロンをしないで料理をしたら、.
2022/10/12 17:57
#連休前夜のルーティン⭐︎ついに身内がコロナに感染
息子一家の帰省に向けて布団干し寝具一式の洗濯ラグマットの洗濯あちこち掃除買い物お墓参り さぁこれでいつ来ても大丈夫と思いきや…お嫁さんの実家に先に到着してい…
2022/08/11 15:09
お盆直前、美容院での出来事と息子夫婦の帰省
本日は美容院に行ってきました。 美容院のオープンは9時半でスーパーのテナント店です。 スーパーのオープンは9時です。 スーパーのオープン前から美容院の順番待ちができています。 今日は8時50分頃、並んだのに前から10番目デシタ。 (さすがに朝、早〜って感じです。(´⊙ω⊙`)) 皆さんシニア割の緑のカードを持っていました。 いざお店がオープンするとそれまで待機したお客様が店内へなだれ込みました。 中に順番待ちの椅子がありますが一脚つつ空けて座るはずの椅子がこの混みようで空間を空けずびっちり座っている状態になっていました? これに意義を申し上げたのがわたしより少し前に並んでいた方です。 「この状…
2022/08/10 05:37
自宅近くの公園散策と地元人気の洋菓子店発見!
息子家族宅に滞在の2日目です。 朝から明るい日差しが感じられます。 本日も暑くなりそうです。 初めて来た街のプチ散策も兼ねてお孫ちゃんお気に入りの公園に行くことにしました。 その公園は自宅から歩いて10分程のところにありました。 その街の市役所と体育館の間にありとても大きい公園です。 いつも育児で休む時間のないお嫁さんはこの間にちょっと休憩をしてもらい(フリータイム)、お孫ちゃんと息子、わたしと旦那とグゥちゃんで公園に行きました。 午前10時過ぎに公園に着きました。 公園内は老若男女で賑わっていますが、本日は日曜なので子供たちやその家族が多い印象です。 お孫ちゃんは大好きな滑り台へと案内してく…
2022/07/14 04:28
息子家族の真っ白いおうちにおじゃましました。
先週末は2泊3日で息子家族の家にお世話になりました。 息子たちは、先月から新居に引っ越して新しい生活を始めました。 そんなところ、私たち夫婦と愛犬グゥちゃんまで呼んでもらい、とてもうれしいです。 戸建てということでどんなおうちか楽しみです。 そのおうちは、駅から数分のところに建つ真白いおうちでした。 玄関前と横に、二台分の駐車スペースがあり、それのみでほぼ庭のスペースが埋まります。 後の余白のスペースはコンクリートが敷かれていました。 (要するに余分な庭スペースがない。) 老婆心ながらわが家は庭が広く(田舎の家なので)若い時は興味ある木や花の苗などたくさん植えていました。 でもそれが大きくなる…
2022/07/13 03:52
息子家族の新しいおうちにグゥちゃんと泊まりに行く予定です。🐶
今週の週末は久しぶりに息子家族のところに行くことになりました。 息子家族とは今年のお正月以来なので半年以上会っていません。 その半年の間に息子家族はお家を購入し、先月から住んでいます。 お孫ちゃんも3歳になり言葉も行動も活発になり、会うのがとても楽しみです。 なので新築お祝いを持参し、息子家族に会いに行く予定です。 今回は日帰りではなく、2泊3日のお泊まり予定なんです。 ただそれにあたり気にかけていることがあります。 それは愛犬グゥちゃんの問題です。 腰の調子がよくなかったところでした。 徐々に回復していますが、シニア犬で分離不安があり、もしペットホテルに預けても具合が悪くなることが目に見えて…
2022/07/09 04:02
息子家族のお祝いがいっぱい💛╰(*´︶`*)╯6月
6月に入りました。 朝から気持ちの良い日です。 本日も園児の保育園での様子を撮影に来ています。 昨日も同じ園に撮影に来ましたが雨のお天気でした。 なので教室で絵を描いたり粘土をしたり、途中地震訓練などもおり混ぜての1日でした。 今日は園庭で遊べるので年長組も未満児さんもごちゃ混ぜで外遊び全開でした。 ちょうど孫と同じくらいの園児も遊んでいました。 行動を追うとブランコで遊んでは三輪車、次はお砂場など、移り気気味に遊んでいる子と、お砂場で集中して遊んでいる子といました。 撮影をしながらお孫ちゃんはどっちのタイプかなぁ〜と思いながらシャッターを切っていました。 今月は息子家族宅はお祝いがいっぱいあ…
2022/06/02 04:39
保育園親子遠足に行ってきました。
本日は保育園さんの1歳児遠足写真撮影に行ってきました。 五月晴れの穏やかなお天気です。 コロナ後の春の遠足再開です。 一番小さいクラスなので保育園から近い公園にお母さんと保育士の方と歩いて行きます。 小さなカラダに大きいリュックがかわいいです。 お母さんと一緒なのでやはりみんなうれしそうです。 園児さんもそうですがお母さんもとてもうれしそうです。 保育園で初めての遠足で緊張もあると思いますがこの陽気の中お散歩しているとホワンとそういうものは消えちゃいそうです。 程なく公園に到着です。 始めに親子で集合写真を撮りました。 お母さんがいると甘えたくて泣いてしまう子もいるかな?と思いましたが、スムー…
2022/05/20 05:52
最近あったキュンとした話⭐︎孫娘編 幼児用マスク
長男一家の帰省初日孫娘から泊まる泊まる詐欺に遭い少々凹み気味な私でしたがコチラ↓↓↓『本日のハイライトを発表⭐︎泊まる泊まる詐欺』2年半ぶりの再会を果たした孫…
2022/05/07 18:13
次のページへ
ブログ村 51件~100件