メインカテゴリーを選択しなおす
皮膚科を受診しました 昨年の猛暑で、汗かぶれになりました。 そうしたら今年もひどい発疹となり、汗疹(あせも)というより汗アレルギーの症状です。 汗かぶれについて、私の体験をお伝えします。 スポンサーリンク // 汗かぶれとは? アンテベート軟膏を処方してもらう かゆいときの対処法 虫刺されも注意 まとめ 汗かぶれとは? 汗かぶれをこじらせ、夜も眠れない痒さ 汗には塩分や微量のアンモニアが含まれています。 お子さんに多い汗疹(あせも)は、大量の発汗によって正常な発汗が妨げられておこる発疹。 一方、汗かぶれは汗の成分が敏感肌を刺激して、赤い炎症となります。 汗でふやけた皮膚と衣服が擦れて、接触性皮…
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。毎日、コツコツと少ない時間で楽しみをつないできましたとっても楽しく癒され時間編み物って楽しい…
年を取ると女性は「差」が著しくなってくるように思います私が感じる「差」とは見苦しいか、そうでないか😅顔の皺やシミとか服装とか持ち物とかはある程度お金があればそれなりに整えられますがそれだけではありませんよね🤔公務員や会社員を定年まで勤め上げてその後悠々自適という人も周りには多くいますし自営業で財を成した人もいますけど経済力の差でもないような…でも、見苦しくないとは私が感じることなのでそう思わない人も...
何故かまたリンパが パンパンに腫れて あれだ シアナマイド飲んでるのに お酒飲んだ時の 顔が破裂しそうなヤツ 思い付いて トラベルミンを飲んだ 徐々に引い…
メタセコイヤ並木を通りtoto運転 haha助手席より むかった先は期限の切れそうな回数券を いただいたので マキノ高原温泉 さらさ 10時オープンと同時に 貸し切り なぜに朝ぶろ❓ 一緒にいける時間が この日の午前中しかなかったので ゆっくり のんびり ” いい湯だなぁ~”余談ですが totoが タオルを もってきてなくてtoto: タオル忘れた haha: なんで いくのに 忘れるん? toto...
この間、大阪から帰ってきて麦茶を飲もうと冷蔵庫を開けるん⁈匂うなんか石油?みたいな匂い少し前から冷凍庫のアイスだけが溶けるからおかしいとは思ってたけどこんなに匂うのは初めてそれになんか冷気があまり感じられん~と思ってたら突然ガス警報器が鳴って焦ったネットで調べてみたらノンフロンタイプの冷蔵庫はイソブタンっていう冷媒ガスが使われててそれが故障で漏れたら、ガス検知器に反応するらしいでもってこのガス、可燃性ときた怖いやろっ怖いやんかっ冷蔵庫から出し入れするたびに、充満してるガスの匂いをバタバタあおぎとにかく冷蔵庫から出したものを、保冷剤と共に保冷バッグに詰め関西地区、もうすぐ集中豪雨がくるで~という中さらに氷を求めて出かけた🚗入らない分は泣く泣く捨て、なんとか小分けしておさめてでもって、冷房設定温度は限界の16...冷蔵庫壊れた
無印良品発酵ぬかどこの感想と乳酸菌生活が今年のキーワード(・・?)
本日は一日雨降り、梅雨らしい天気でした。 運動にも行けず、家中のことをしました。 片づけに夢中になり愛犬グゥちゃんの座布団を見たらおしっこされてました。💦 時間内にトイレに連れ出さなかったわたしが悪いのですが・・・ このクッション、そろそろ洗わないとな〜と思ってたので良しとしますか〜 (まぁ〜わたしってなんて前向き!(。-_-。)♪( ´θ`)ノ💧) 先日無印良品で買った発酵ぬかどこもじゃんじゃん使っています。 買った晩にキュウリ、ダイコン、ニンジンを漬けて次の晩に食べて見ました。 まだ漬け立てなんでヌカの味がストレートに出そうです。 にんじんは見た目色合いよく美味しそうですが青臭さが残ってお…
今日は、息子が、我が家近くに用事があり 用事を済ませたあと 我が家にお昼ごはんを食べにきました。 昼ごろ、ビンポーンと、息子到着。 私が、台所しごとをしていたので 夫が、玄関へ。 ドアを開けるなり 息子が、まだ、我が家にいたときのように すごく自然なトーンで 「はーい。おか...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は朝はヨーグルト。既に「届いたレポ記事」を書きましたが、staub
大人の生徒さんの中には大変素晴らしい絵を描く人が何人もいますKさんは、私の方の生徒さんで水彩画を描いて完成した絵を教室内に展示しましたF20号の外国のお祭りの絵で数ヶ月かけて描いていました5〜6年通っている上手な人なのですが一応私が先生😅なので(私は描けないなと思いながらも)いろいろアドバイスしました言うだけは言えますからね🤭途中、夫も少しアドバイスしましたが結果、素晴らしい絵になったと思います😊教室内にあ...
再訪、亀有の喫茶「こむぎ」店構えもカワイイ♡ランチメニューから「ズッキーニとひき肉のパスタ」を選びました。サラダたっぷり。初めて来た時、海老のパスタをいただきましたその時海老がたくさんで驚き!上に大好きでな三つ葉がたっぷりトッピング。これでひと味違います
【シニアの暮らし】今朝は名もなき家事/ウエス作って窓拭きです。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は曇り空です。路面はまだ濡れてますが今は雨も
今週は 土日以外の用事は 入っていなくて家事や介護以外は 筋トレと太極拳昨夜は 太極拳最近ね (前回も書きましたが) 夜の練習は 次の日がキツイね先週・先々週と (育さまのコンサートやらで) お休みしたので久しぶりな感じで 集中力にかけ ところどころ 間違い 180度回転着地のときに 膝から崩れ落ちて あれれ な感じ 瞑想時間は 目を閉じて心を平静にして、自分自身の心の動きを見つめることなのに あ...
7月11日(木) 曇り 薄っすら陽が差してますが、どよ〜んとした曇り空の朝でした。 午前中から雨が降る予報ですね、夕方には強くなるとのこと ・・・今日、飲み…
7月12日(金) 雨 朝から霧雨ですね、今日は一日雨予報です。 昨晩ちょっと呑みすぎて朝から生あくび連発です・・・ さて今日もよろしくお願いします。 昨日、…
昨日は晩酌した後You Tubeで音楽を聴いてました。 わたしが青春時の70年代後半から80年代の曲が多いです。 普段はあまり音楽を聞きませんが酔った勢いでYou Tubeを見ながら唄いたくなったりもします。 こういう時、歌詞付きの動画はありがたいですね。 自宅カラオケです〜♪( ´θ`)ノ 今晩のおすすめは五十嵐浩晃さんの「愛は風まかせ」です。 レコードも持ってたと思う。 イントロから「これヤバいわ〜💕」と心をわしづかみにするオーラがあります。 若い時は歌詞より、曲や歌い手のビジュアルに引っ張られがちでした。 でも還暦を過ぎると歌詞ってやっぱ大事だなと。 この曲は歌詞のみずみずしさと五十嵐さ…
ご訪問ありがとうございます。 昨日、パインさんからリサ・ラーソンとShupattoのコラボエコバッグいただきまし た。(パインさんもたくさんあるからと) S…
知ってたけど 正式に堺ブレイブからの お知らせで嬉しいヾ(≧▽≦)ノ 🟡新加入選手のお知らせ🟡 この度、#日本製鉄堺ブレイザーズ にアルゼンチ…
今日は、午前中ジムへ。 今日が3回目。 前回ストレッチのスタジオに参加してみた。 体が伸びて気持ちが良かった。 今日は、ジムで体力測定の続き 片足立ちをしたり自転車こぎをしたりした。 けっこう、キツい💦 来週には、ジムのメニューを考えてくれるらしい。 なーんか、太ももが筋...
+ -------------------------------------- + 2024年7月9日+ -------------------------…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今は雨が上がっています。夜中はそんなに強くは降ら
ご訪問ありがとうございます。 一度つけ始めたら、もうエアコンなしではいられませんね。 毎日のようにニュースやワイドショーで「外での運動や作業はできるだけしな…
たまに娘とビデオ通話をします孫ちゃん1は私のことは◯ーコ夫とことは△△△と呼びます先日ビデオ通話がかかってきた時は夫は教室の時間でした娘は「◯ーコだよ〜😊」と言うので私はスマホに向かって手を振りますでも、夫はいないのでそのまま話していましたが孫ちゃん1は「△△△する〜」と言うのですつまり通訳すると、夫を「見る」と😅まだ会話らしい会話にならないのでいつも一方的に「何食べてるの?」とか「公園行ってきたの?」と聞く...
湿度が半端ない 35年以上前に 実家からもらってきた ポトス 朝リビングに行くと 汗かいてる ポトスからポトリポトリ こんな日でも 外の様子をみたくなる植物も お盆にむけて おしょらい花 ( ミソハギ )が咲き始め 秋の七草「オミナエシ (女郎花)」 も お盆のお墓用あっ 確かこのへんに ”ほおずき”が自然生えしてるハズなんだけど・・・・・雑草がいっぱいで 入れず青紫蘇が いっぱい...
礼服クリーニング代に驚愕(´⊙ω⊙`)持ってるだけ(買わない)といっても維持費が後から付いてくる・・💧
先日はお孫ちゃんの七五三前撮りや、旦那父方の叔母の一周忌があり礼服を着ました。 暑い中の礼服って汗もかくし汚れも気になります。 礼服はこれ一着なんで大事に着たいし、このイベント前にも数回着ています。 もうそろそろクリーニングに出さねば・・・と思いました。 でもコロナ以降、クリーニング屋さんにはあまり行かなくなりました。 自宅での仕事が多いので洗濯機で洗える衣料がメインです。 ダウンも自宅で洗います。 仕事用のスーツは出しますが頻度が減りマシタ。💧 こう考えると礼服やスーツ、高級ダウンなど値段が張りやすい物は購入するときもお金が掛かります。 でもその分、着ていて気分がいいし、良い物を長く着ればい…
+ -------------------------------------- + 2024年7月8日+ -------------------------…
【シニアの暮らし:二拠点生活】ただいま自宅。日帰り帰省/美容院(カラー)/避難指示。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========インスタにも画像を上げていますが、今日は朝一番で自宅市の美容院へ。キ
sow experienceのスパ&エステチケット 誕生日プレゼントに「sow experience」のチケットを夫の息子夫婦からいただいた(感謝)ので7月7日(猛暑の七夕)に行ってきた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){
今年は、初めてラタトゥイユにチャレンジ。 夏野菜たっぷりで 優しいお味が美味しくて 今回は、3回目のラタトゥイユです。 毎回、少しずつ味を変えたりしてますが 基本、オリーブオイルと塩のみの味付けです。 まだ、まだ、研究中。 今回は、ニンニク入りです。 ほんのりニンニクの味が...
先日娘達に荷物を送りました送料は10900円重量は3キロ〜4キロだったと思います中の荷物の総額は4200円と申告しました本当はもっと高い物だけど関税がかからないように工夫しています😅新品でも、タグを外してたたみ直してみたり箱から出してみたり…ですから送るたびに最低でも全部で2万円はかかり多い時は5万円くらいの時もありましたでも、お金ではなくて送ってやりたいお金も娘の銀行口座に振り込むことがありますけどね今回はそ...
7月10日(水) 快晴 今朝は湿度がちょっと低いのでしょうか、蒸し暑さが少しマシですね。 定点観測です。 夕方から関東地方は雨が降るかもの予報です。 さて…
昨日 仏花コーナー畑の草取りをしたので パチリ 百日草の種を早く蒔きすぎたかな・・・・お盆のころにも 咲いていてほしいなぁ 朝から お墓のお花を替えにここで ご近所さんに出会うと 話が長くなるのでささっと 行って ささっと 帰ってきたbabaさまの デイサービスのお迎え時間に間に合うように・・・babaさま お迎えの車がくる 10分ほど前に” もう今日は 行かんわぁ~ ”ううううわぁ 出た ひとこと・・・...
最近、ホントは枕元の灯りとして買ったんやけど毎日見てるだけでほっこりするんで、カウンターの隅に置くことにした旦那、今度帰ってきたら何て言うかなぁ~気に入ってくれるといいな~(いや、呆れられるやろ)これにも何故かほっこりするビーズかボタンかと思ってアクセパーツのお店で買ったけど、そうでもなさそうで何に使うんやろ買った本人わかっておりませんでもパソコン手元に置いて毎日眺める以上、見てほっこりするものでしたついでに家の中の雑貨はこんな感じボランティアで風船を使って作ったランプシェードだったりいつまでもクリスマス仕様のフェイクグリーンだったり奈良の正倉院展に行った時に買ったスカーフが素敵やったからそのままダイソーの額縁に入れて飾ってみたり我が家には床の間がないから、部屋の片隅になんちゃって床の間母が亡くなった後、...なんかほっこりするもの
本日、日中は仕事、夕方からウォーキングと買い物に行きました。 昨日無印良品前橋南店オープンの記事を書きました。 スーパーツルヤさんの隣に出来たわけですが、昨日ツルヤさんで買うはずのお味噌を忘れたのと、無印良品で気になってたものをまだ購入していませんでした。💦 そんなこともあり、連日の来店となりました。 (^◇^;) まずはツルヤさんでお味噌を買ってからお隣の無印に行こうと思いました。 無印では日本製の磁器(浅いボール)の購入。 サイズは15cm×3.5cmの浅いボールです。このくらいが使い易い。 あともう一つ、昨日のブログには書きませんでしたが、毎日のかき混ぜが要らない無印良品発酵ぬかどこが欲…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日はガスの法定点検でした。屋外の機器のところ(立会は無し)と宅内点
夫の方の生徒さんのことです私と夫はそれぞれの部屋で数人ずつ絵画指導をするのです(月に数日は2人で数人の生徒さんという日もありますが)ですから、隣の部屋で何を話しているのか聞こえるのです〇〇さん(70代の女性)は私の方ので水彩画を次の週は夫の方でデッサンをと毎週交互に月に4回来ています最初の数年は水彩画ということで私の教室にだけ月に2回来ていましたがデッサンを学ばなくては上達しないと(ようやく気が付いた😅)夫の...
みなさま ごきげんよう~蒸し暑い日が続く事昨日 ジリジリの昼下がり (15時ころかな)babaさまが ヤバイ いつものように エプロンつけて 麦わら帽子で脱走 出てきた~” あかんよ いま出たら とんでもないことになる~”totoが発見して 連れ戻しはぁ~ 冷や汗もの暑さは 今日は少しマシ曇っているので・・・もう 見ていられないくらいに 草が伸びてきて( hahaの 仏花コーナー畑が・・・)午前中2時間ほど...
大阪船場センタービルへ友達3人で久々の買い出しもうアクセサリーパーツは実店舗で買うより、通販の方が遙かに安いということがわかってからわざわざ高い交通費使って、問屋街に来ることもないかと思ったけど見るだけ見ようということでやって来た心が躍る刺繍リボン屋思ったより刺繍リボンがたくさんあって、実際触って選べるのはいいね私は刺繍よりビーズをつかったリボンが珍しくて購入日本紐釦別館も同じ船場センタービル内に出来たというので行ってみる290円/mというめちゃ安いセール品の生地も購入買うには買ったけど何に使うんだか~ソーイング得意友達は、作るものを想定して買うけどずぼら主婦のあたしゃ、買った時点で終了でおますランチはベタに王将ここはオフィス街ど真ん中ちょうど昼時間と重なって、お気楽主婦3人組はスーツ姿の男性に囲まれて列...暑いけどパーツ求めて出かけてみる
無印良品前橋南店オープン ツルヤさん買物帰りふらりと寄ってみました。
7月5日(金)は無印良品前橋南店がオープンでした。 よく行くツルヤスーパーさんのお隣です。 本日はツルヤさんに行ったので寄って見ました。 ツルヤさん入口にも無印良品前橋南店オープンの看板がありました。 平日の夕方なのでゆったり店内が見られます。 テナント店のイメージがあるので郊外店の無印は今まで寄ったことがありません。 大きい店舗です。 レディース洋服から順路通りに見ました。 全体を一周してわが家的にこれはって思うのが数店ありました。(´⊙ω⊙`) それをご紹介します。(=゚ω゚)ノ 1つ目は普段使いの磁器です。(゚∀゚) 器は大好きで前は作家さんの陶器を少しづつ購入するのが楽しみでした。 今…
ご訪問ありがとうございます。 今回は余裕と思っていた仕事、また追い詰められており、昨日は病院に行く予定を やめました。(特に予約などはしておらず採血のためだ…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。早朝は雲があったのですが、風が少し出てきたらみる
「固定費を少しでも削りたい!」 そんな一心で、私はセルフカットに挑戦することを決意しました。 いやいや、ちょっと大げさですね。 きっかけは何てことなく、YouTube。 100均のヘアーカッターでね「綺麗にカットできます」ってやってたの 「これなら私にもできるかも!」←出来るかもって笑 そう思って、早速近くのダイソーへ。 店内には、色々な種類のヘアーカッターが並んでいました。 YouTubeでおすすめしてたのを迷わず買いました。 なんせ100円(税込み110円)ですから購入に迷うことはない。 ※100均ヘアーカッター 家に帰って、早速もう一度YouTubeでセルフカットの動画で練習。 「ふむふ…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========私は料理は苦手で下手っぴです。Vlogなどを見てると料理シーンで目分量で
娘一家が来年帰国すると想定して飛行機代を調べてみたらあちらで買うと安いらしいです私が調べたら、昨年行ったときと同じ様な値段でした🥲でも、孫ちゃん達がまだ小さいので(楽しめないし)もう少し大きくなってから…という話も出てますでは、こちらから今度は夫も息子も一緒にと計画したいのですが滞在する場所が問題です🥲私達3人と前回一緒に行った義姉も誘うとして娘宅の近くのアパートとか一軒家を借りたいのですがやはり安くは...
いいお天気 というか 暑い日が続きます昨夜は 七夕さま天の川を見られた ところもありましたでしょうね 七夕ゼリー 娘が作りました記事アップが少し 前後しますが タイトルの”半夏生”今年は7月1日から 7月6日までが ”半夏生”(毎年同じではなく太陽の位置によってその日が決まるのだそうです)農作業をするのに適した時期を知るための目安として夏至から半夏生に入るまでに田植えを終わらせるのが良い...
今日は旦那父方叔母の一周忌でした。 午前中に身内だけで集まりました。 炎天下の下、お墓参りをしたその後、会社近くのうなぎ屋さんで食事をしました。 うなぎを食べに行くのはうん十年振りでしょうか〜 スーパーで割引値札ものは購入したことがあります。 ですが、食べに行くのは敷居が高くて行ってません。(´⊙ω⊙`) もうすぐ土用の丑の日なので施主の気遣いかも知れません。 叔母のお別れ会の過去記事です。 ご覧になって下さい。(=゚ω゚)ノ↓ gootimizu.hatenablog.com gootimizu.hatenablog.com 旦那父方の兄弟は7人兄弟です。 今日出席したのは下から6番目の叔父…
7月8日(月) 快晴 今朝も暑いですね。 外でお仕事される方や外回りの方は、熱中症に十分に気を付けて下さいね。 定点観測です。 ちょっと雲が多かったですね。…
【シニアの暮らし】ひとりごと…お天気のことしか話題がない。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。私の地方、昨日も雨などは降らず蒸し暑いお天気でし
確かにうちの孫ちゃんはハーフで良いとこ取りで可愛い❤ですでも、たとえ不細工でも😅私の絵のモデルにはしますよ前述した通り、女の子は可愛くないと絵にならない…と思っている生徒さんがいて決してそうではないのですけど😑私の場合ですが存在というか…雰囲気というか…画面構成というか…そのための「モチーフ」としての肖像権の侵害にならないのが孫ちゃんの訳ですところがですよ孫の写真を見て絵を描いている人の中には現実より目...