メインカテゴリーを選択しなおす
ハワイのクリスピークリームドーナツは、なぜかマウイ島にしかないんですよねなんでだろう⁇ハワイのローカルがマウイ島に行って、マウイ島のお土産にクリスピークリームドーナツを買ってくるんですよね知り合いの知り合いが、マウイ島に行って〜とお土産のクリスピークリー
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 沖縄旅行に行っていたムスメから お土産が届きました!
ヒューストン空港で初めての乗り継ぎ|子連れでも大丈夫?シャワーやラウンジ、子連れで過ごす体験談など特殊検索8選
ヒューストン空港で初めての乗り継ぎが心配ヒューストン空港で初めて乗り継ぎする時は、移動や次の便までの過ごし方など分からない事だらけです。乗り継ぎ体験談が公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準
白玉ファミリー(娘一家です。)の好物はサツマイモです。美味しいお芋を求めて茨城県の道の駅まで遠征、老母の元へ特産の干し芋を送ってくれました。母の大好物です...
おはようございます。 ハロウィンの飾りがありました。 尻込みするはい。。⇘⇘ おばけとハイポーズ 👻🌸「あっちに行って」 👻🔷「君は誰?」 お土産はハーブソルト。 「いい事日記🍀」 ・仕事帰りは信号全部青だったぞ🚥 ・...
昨日は雨の休日でした。 たくさん降って、1日肌寒かったのですが 実はけっこう汗かきました〜。 家の中の大掛かりな模様替えをしました。 寝室兼たけろさんの仕事部屋と 私のゲーム&レッスン部屋をチェン
細かく砕いたなめらかなミルクティー味のかき氷の中に紅茶味のクッキーを入れサクサクとした食感も楽しめるフラッペが再登場!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今年も間に合いました ファミマにラスト1個 期間限定だからラッキー!!! と思いきや 今年は通年販売だとか(笑) ファミリーマートの ロイヤルミルクティーフラッペ です www.family.co.jp 人気過ぎて どこにも売ってないんですよねー…
岩手県北上市の手作りパン屋 移動販売でたまたま美味しいパンに出会いました
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 北上市にあります 手作りパン屋 ベルボーイ です 移動販売をしています bellboy.sakura.ne.jp 北欧パン(ブルーベリー) あれ、これ 私好きな味かもしれない(笑) とろける焼きカレー 間違いない味です 私のところに来た時…
炭火の香り豊かなやわらかな豚肉とともにスパイシーでコク深いカレーを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 盛岡市にあります すき家 です www.sukiya.jp 季節限定なので 終わってしまいました💦 すみません とろとろポークカレー 私にとっては カレーは少し辛口 相方さんは 全然辛くないという・・・ とろとろポークが めっちゃうまい!…
午前中のおやつ!北欧土産!Cloetta『KEX CHOKLAD』を食べてみた!
tomomo13のブログ。北欧土産!Cloetta『KEX CHOKLAD』の口コミです。
みなとや 城崎温泉のおみやげ 湯のしずく 綾たちばな 全国菓子博金賞受賞の和菓子
兵庫県豊岡市城崎町湯島にある、みなとやで、お土産を買って帰りました。湯のしずく 870円湯のしずくは、温泉の湯気が、天井で水の玉になって、落ちるしずくを、お菓子の名前にされています。静かな湯舟に落ちる湯のしずくを表わした当店最高の御菓子です。先代が永きに
柳原の用事を済ませてうおぎんでランチして。用事先でお土産をもらっていたので、晩ごはんの用意はしなくても大丈夫。どこにも寄らずに帰りました。←クリックするとブログランキングに移動します。お土産、お寿司だとはわかってました。開けてみると穴子箱寿司と巻き寿司の詰め合わせでした。私は穴子箱寿司が大好き。にぎりの蒸し穴も美味しいですが、薄い焼き穴子が寿司飯になじんでいるこの感じが美味しいと思うんです。にほんブログ村お土産の寿司@我が家
超能力的和食材チョイス と 最近良く戴く和食材土産♪ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日、両親の友達夫婦が日帰りでしたがヴェネツィアにいらして案内して差し上げたのですが... お土産を戴いてしまっ…
那覇空港で初めての乗り継ぎ|子連れでも大丈夫?シャワーを浴びたり免税店でショッピングなどの公開記事を特殊検索8選
那覇空港で初めての乗り継ぎが心配那覇空港で初めて乗り継ぎする時は、移動や次の便までの過ごし方など分からない事だらけです。子連れの乗り継ぎ体験談も公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、
高野山奥の院御廟橋手前でいつもお守りや御札を買って帰ります。今回は銀龍身肌お守りペンダント(@1000)、身代わりお守り(@700)、家内安全お札(@500)を買いました。ペンダントは毎年買い替えなくてもいいと言われました。
今夜のおやつ!北欧土産!Irmas『økologisk chokolade Mork chokolade』を食べてみた!
tomomo13のブログ。北欧土産!Irmas『økologisk chokolade Mork chokolade』の口コミです。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。空港でこれ!冷凍の梅ヶ枝餅焼いていただくと超絶品なのです。楽しみにいただこうっと!これも、味見します!!これは、素...
「富士山のお茶と水」昨年初めて富士登山をしてからと言うもの、やたらと凝っている。登山だけでなく富士山関連の歴史や文化、食やグッズなども。昨年と今年も私が富士登…
こんばんは~♪(*´∀`*)ノ本日はゲーム記録ではなく旅行お土産記事ですのでご興味がある方はおつき合いくださいませ~10/4.5.6日で大阪&京都へ行ってきました久しぶりに大好きな大阪&京都を堪能できて良かったです!さて 旅のお楽しみと言えばお土産♪頼まれていたり自分用の思い出として色々と選ぶのが醍醐味ですよね(*´∀`)今回ワタクシの購入したお土産の一部を載せてみましたYO~京都【まつひろ商店】さんのがま口京都上七軒にあ...
家族旅行2日目この日はまず温泉街を散策した。太閤橋やねね橋を見物し、土産物店を覗いた。有馬温泉名物の炭酸せんべいの実演を見ていたら焼きたてのせんべいを試食させてくれた。焼きたてのせんべいはほんのり温かくて美味しかった。綿子さんも「これ美味しいなぁ」と言うの
まるでご自宅のリビングルームの延長線上のように元気や英気を養い誰もがくつろげる「街のリビングルーム」を目指すコーヒー店へ
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 北上市にあります コメダ珈琲店 です www.komeda.co.jp 2回行きました 1回目 ミックスサンド 自家製たまごペーストを使った 一番人気のサンドイッチだそうです 2回目 自慢のドミグラスバーガー コメダ特製のドミグラスソース…
今夜のおやつ!NORDTHY『SAFARI BISCUITS MILK CHOCOLATE』を食べてみた!
tomomo13のブログ。NORDTHY『SAFARI BISCUITS MILK CHOCOLATE』の口コミです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。楽しく充実した旅行だったなぁ。 『北海道旅行①』ご訪問いただき、ありがとうございます。長年の夢がひとつ叶った。いつか子ど…
昨日に続き小さなハギレの整理を兼ねて布をつないでいます。赤系と青系を35cm程につなぎました。昨日は適当に35cmほどにつなぎましたが、洗面所の足元に敷くマットにするには、50cmの長さ必要です。50cmにする為に、15cmつないだものを作ります。15cmは、赤系2枚とグリーン系1枚作れました。ハギレつなぎ2日目は、これだけつなぎました~マットにするためのラティスの候補は、グリーン系の4色です。右上のアーミーグリーンが良いかなと思っていたのですが、ハギレとの相性がイマイチでした。左下のライトグリーンを使う予定です。主人が日帰り出張で、大阪土産です。笑りくろーおじさんのチーズケーキとプリン。大阪土産で今一番人気は、このチーズケーキだそうです。チーズケーキの焼印が、ハロウィンバージョンになっていました。読んで...引き続きハギレで布つなぎ
言わずと知れた名古屋発祥の居酒屋 世界の山ちゃん。 今回は、名古屋駅 で購入した 世界の山ちゃん 大手羽先煮 をご紹介します この記事では 気になるお味から 商品概要 作り方 購入情報まで 写真を交えて徹底解説 名古屋に来た際は ぜひ一度 購入してみてください
【クルミッ子】売り切れ必至!どこに売ってる?羽田空港なら並ばずに普通に買える裏技
クルミッ子 先日、横浜高島屋店のデパ地下に行ったら、平日午前中なのに、階段に大行列ができていました。 並んで待っているお客さんのお目当ての商品は、鎌倉紅屋の「クルミッ子」。 すさまじい人気のお菓子です。購入制限もあるのに、昼にはすべて売り切
夏休み引きこもりだった私が再来週からハードワーク開始なので 今週、来週は貴重なプー週間 (来年また職なしですけど) 今月誕生日の友達と久しぶりに会う予定を入れました
鶏肉はもちろん小麦 塩麹 甘酒 醤油 味噌 米すべてにこだわったジューシー唐揚げを食す(3回目)
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 何度かお世話になっていました 盛岡市にあります 南部唐揚げ です nan-kara.com furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp 塩味のモモ肉 カレー味の胸肉 を注文 塩味 ザ・定番 絶対にう…
先日シンガポールのお土産に頂いたこのコーヒー!アタシ全く知らなかったけど、かの有名なシンガポール高級紅茶ブランドのTWG姉妹メーカーでBACHA(バシャ)って…
【海の道むなかた館と諦めた宮地嶽神社編】2023.02.09-2023.02.11福岡旅行
2023.02.09-2023.02.11福岡旅行海の道むなかた館と諦めた宮地嶽神社編 初めて福岡に行ってきましたLCCでビジホの格安旅ですが、福岡グルメ、屋…
🇫🇷安くて可愛い!アルザス地方のオススメお土産5選!(ストラスブール・コルマール・リクヴィール)
旅行へ行ったらお土産を見るのも楽しみの一つですよね♪ 今日は、フランスのアルザス地方(ストラスブール、コルマー…
息子がヨーロッパ旅行から無事に帰ってきました。とにかくたくさんのお土産を買って帰ってきました。そんなに?!というくらい買ってきました。 イギリス土産 〇ラスベリージャム 〇ガーリックペースト 〇Teapigs レモンとしょうがのハーブティー
隔週で三重に行っているジジババの遠距離恋愛中ですが、9/29~10/1 に三重に行ってきました(*^▽^*)o~♪ 爽やかな気候にやっとなりましたね~まさに…
どーも、横浜です ブロ友のsakapyさん&シゲさん横手襲来 いやー遠い所秋田まできお越しいただき本当に感謝・感謝(喜) 私は仕事の都合で横手二日目から…
🇫🇷マカロンの概念が吹っ飛ぶ!?「Maison Alsacienne de Biscuiterie」でココナッツマカロンを食べてみたよ! in リクビール
フランスのアルザス地方には、ココナッツマカロンという伝統菓子があります。 マカロンと言うと、カラフルでチョコや…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回はこれ! www.nongshim.co.jp 映画「パラサイト」で 話題になった 農心ジャパンのカップ麺 「チャパグリ カップ」 辛い物苦手な私にとっては 残酷な食べ物でした💦 甘辛い??? いいえ、 辛いです💦 でも、 辛い人が得意であれば…
サクッと軽い食感のえび煎餅と濃厚なチーズとの相性が抜群の新感覚えびせんを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 相方さんの実家のお土産ということで 買ったのがこちら www.quattro-ebicheese.com クアトロえびチーズ えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE というところの商品です 見本のようにオシャレに見せれないので HPからお借りし…
たまねぎとツナの美味しいコロッケ『たまコロ』を食べる(o^^o)
スガキヤに行った時、『フィール八田店』で 北海道フェアが開催されていて、 『たまコロ』が美味しそうなので買ってきました🎶 じゃがいもではなくて、たまねぎとツナです‼️
高野山みろく石本舗かさ國の店頭に並んでる生菓子からやきもち、くるみ餅、いもやきを購入。私はやきもち(草)とくるみ餅が気に入りました。イートインも出来るので時間があれば店内でお茶を頂きながら色んなお菓子をいただき自分の好きなお菓子をお土産に連れて帰ろう
今夜のおやつ!Patisserie LA VIE DOUCE(ラ・ヴィ・ドゥース )『サブレ ナチュール』を食べてみた!
tomomo13のブログ。Patisserie LA VIE DOUCE(ラ・ヴィ・ドゥース )『サブレ ナチュール』の口コミです。
社員旅行で北海道に、私は行かなかったんだけどお土産で定番の白い恋人もらいました冷蔵庫で冷やして置いたら「これ何?」とお兄ちゃん「これ会社のお土産で~北海道の~」とうんぬん話してたら「持って」と言われ菓子箱のラッピング写真撮ってた「どうしたん?珍しい」「なんか綺麗だったから」夜空の雪?が好みだったようです。チョコとホワイトチョコのセットで3枚区切り2列で1人1日2枚ちょうどやん「1日2枚ね」ここ2日兄ちゃん、ちゃんと約束守ってるんですけどーーーー絶対、ママの分1枚頂戴とか言ってくると思ってたんだけど???ズルしてはいけないものだってことわかるんやねいつか近くで北海道フェアがあったら買ってあげようかな社員旅行で北海道
かりゆしウェアはどこで買う!?おすすめの人気ブランドを紹介!
かりゆしウェアは沖縄は、暑い沖縄の夏を快適に過ごせます!そんな「かりゆしウェア」のおすすめの人気ブランドを紹介!メンズ、レディースも人気で、デザインや機能性が抜群!どこで買うか迷ったらチェック!
2男からのお土産。今度は兵庫へ行ってきたそうです。すごいなー。✨「なんで、兵庫?」旦那さんとその話題で持ち切り。(笑)出張? 旅行?もしかして、会いたい人...
去年猫ちゃんにちゅーるを日本で買ってきた。しかし、一口も食べてくれなかった。 牛乳の箱に入るのが好きな猫ちゃん。 それで、紙製のトンネルを買ってきた。初めはぜ…