メインカテゴリーを選択しなおす
春夏秋は、冬を待つ季節・・・・ 「夏、残暑、そして冬に」の感も。12月に入り、「やっと冬が来た!」にかなぁ。 オクヤマの朝。気温0.1℃ 曇りで、一部に...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ママごんのトーストをおねだり中じゃあ、行ってきますね。お留守番よろしく!はなちゃん、ただいま。イスに座ったまま振り向かれました。落ち着きはらってます。寒いから、走りながらの夜散歩。お着替えしたら、大暴れ。ママごんの晩ごはん。生協で買った冷凍の海鮮丼。朝から解凍しておいたみようです。タレがおいしかったそうです。コロナ以降、我が家では、ペーパーのハンドタオルを使うよう...
それまでは、青ゾラも広がっていたんですが・・・・・ みるみるまに黒い雲で青ゾラが覆い隠されたと思ったら・・・・・パラパラ・・・そして、みるみるまに横殴り...
♪君の行く道は ・・・・・ 「コンニチワ!」と、玄関で。行くと、上針畑のcoccoさん。「これやるので・・・」と、持っていたチラシを渡されました。チラシ...
今朝は凍てつく寒さだった。いきなり冬が来た感じだった。霜が降りてたらしいよ私は起きたらすぐ暖房を入れた。外の温度計では一ケタだったよ。12℃くらいになって出か…
13時半過ぎ、雨が止み青ゾラが覗いたので・・・・・ 針畑街道を上がって、「雪が降る前に、ミニサロン(下針畑福祉推進委員会)」の案内チラシを持って、朽木桑原...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、0.2℃ 最高気温、5.8℃ 昨日は一気に冷えましたピリッと引き締…
ど~も、 誰だぁ~ 週末は寒気が~って言ったの 暑い☀️ 最高気温は15~6度らしいが、 極暖、長袖が裏目に( ̄▽ ̄;) 汗だく de、まったく当たらん 年内に1等、 一回くらい当たらんかね! 当てようと思って予
トニーのペースに合わせてくれて、有難うでしゅ!&雪マークだ!
明日から気温が一気に下がる予報が出ていますよ。土日くらいには、初雪になるかもです・・・。 今日の日差しは貴重です。ドッグランの公園のサッカー場側、整備された遊…
昨日の朝、起きた時にとてつもなく喉と耳が痛くなってしまい、熱もなかったからとりあえず喉用の風邪薬を飲んで様子を見ていたのですが、夜から微熱が出てきて、これは?…
朝、起きたときから不安に苛まれている。実家を売った何千万円の金を持っている弁護士(一部は送金してきた)と連絡が取れないのだから当然だ。それでさらに確定申告で上手く控除が受けられなければ税金が900万円ちかく違うらしい。 確定申告には控除に特例を使うのだが、その手続きには何か月も掛かりそうだ。さらに、今は低所得者ということで健康保険が減額になったり助成金が出ているが、それもカットされるかもしれない。それが、金額が全てわからないので着手できない。 そして、恐怖が込み上げてくる。胃が痛い。今度は手足が 悴 ( かじか ) んで寒気がする。明らかに肉体に異常を来している。身体が動かない。ほかにも色々な…
このところ気温が高くて、体がついていきません。 更年期障害のような症状も出ていてしんどいです。 急に暑くなったかと思えば鳥肌が立つほどの寒気がしたり。 なんで…
昨日の夕方、ちょっと熱っぽいなと思いながら会社を出る。 普段、通常のマスクはしてないのですが、なんとなく嫌な感じだったので帰りのバスはマスク^ ^ そして車内から奥さんに「帰りに食材買う予定やったけど熱っぽいから、そのまま帰るので明日のお弁当のおかず買って帰って」とLINE。 共働きで奥さんの方が1時間ほど遅くなるので、いつもは私が夕飯の用意や買い物をしてるんですが、今日は無理そう・・ まぁ元々焼きそばの予定だったので簡単な日やったんですけどね^ ^ そして帰宅して熱を測ると、なんと! 39.0℃もあるではないか(*_*) そらしんどいわ(;_;) で、解熱剤飲んで横になって小1時間。 奥さん…
ヨトウムシ=ヤツを退治してゴミ箱に入れて翌朝ゴミに出したのですが、その日の夜、キッチンの床の上に何やら丸い物体が。ティッシュを持って近づくとヤツでしたΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)ぎゃーーーーっっですよ。昨夜ティッシュにくるんでセロテープでぐるぐ
にほんブログ村 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! 朝食&離乳食 レモン白湯 フルーツヨーグルト ホットミルクチョコバナナオートミール お粥 ナスの味噌炒め 白湯 完食👍 朝起きて熱 […]
またちょっと冬に逆戻り。しばらく焚いてなかっ薪ストーブも昨日、今日は夜に焚いています。GREEN WALKでは白や紫のモクレンが花開きちょうど見頃。モクレンたちはガーデンのリニューアルに伴い、昨年かなり短く枝を落として移植したので・・・
前回の音楽ブログで僕もリスペクトする井上陽水を紹介しましたが今回は陽水の代表曲の一つである「氷の世界」というタイトルなのですが・・・ 今年1月の月末、日本列島にこの冬一番の寒気が流れ込みました。
2023 02 03 弓ヶ浜公園 立春の季節 金曜 曇り無風凪 青松 白砂 海渚のウォーキング 日本 鳥取県米子市両三柳 弓ヶ浜公園
この冬の最中なので自宅近くの米子市内でウォーキングが出来てブログ的にも良い場所が弓ヶ浜公園で予定しました天気予報は水曜は暖かかったものの木金曜は寒気が入るということで曇りということでした朝自宅で出発時には雨が降りそうな暗い曇り模様でした重い気持ちで車の暖房で手を温めながら到着時間は8時前でした弓ヶ浜
14日~16日まで真冬の寒さが戻ってくるらしい… 寒いのが苦手なsangoは困るわぁ~ ところで4月からタイヤも全メーカー値上げですってww タイヤ交換をお考えの方、お早めにね~ 今日は大阪からAさんご来店くださって お土産まで頂いたわ♪ ありがとぅございます トライクの話で盛り上がったけど全然乗ってないって!! 早く暖かくなって乗りまくりたいですね そんな今日も応援クリックよろしくね
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ピザ!ピザ!ピザ!ピザ!ピザ!ここは?(●^o^●)vol. 196
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
魔術師です。 寒いと12月に風呂場で転んで痛めた左膝が痛みます。 何日か前から寒さが厳しくなっているのでまた痛み始めました。 イスから立ち上がる時とか負担がありますので気を付けて立ち上がらないといけま
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 457
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
25日からの3日間は、 さすがに寒すぎますね。 暖冬だと温暖化!温暖化! って騒ぎますけど。 こんだけ寒けりゃ、 温暖化もクソもないw 真逆の日本列島寒冷化。 まさにfreeze islandですよ。 海水は例年通りって感じですね。 そろそろ冷たくなってきました。 千葉南エリアの水温は、 とにかく「ぬるい」です。 去年までは千葉北 (一宮~片貝~吉崎方面) で入ってたので。 向こうだとこの時期はもう極冷! 氷のように海水が冷たくなります。 ブーツグローブたまにキャップは必須。 こっち(和田・千倉・平砂浦)だと、 グローブキャップは要らないですね。 この寒さで今季初めて ブーツを履きました。 で…
ハアハア!奥さん!!パックリですよ♪(●^o^●)その 911
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023 01 23 十神山 初春の季節 月曜 曇り 天候が好転で上機嫌 日本 島根県安来市安来町 十神山城跡
天気予報では午前中が雨で午後から曇りで今夜から明日明後日は雪でこの冬一番の寒気に警戒が必要ということでした今日は雨であればまた歩きにくい日になるのではないかと予想していました先日の和鋼博物館のウォーキングで安来市内を歩いた時に十神山は印象的でしたし前回歩いたのが2021年1月24日で暫く来ていないの
一昨作日から寒い日本列島が凍りついているらしい今日はちょっとマシになった一作日夕方から雪がちらつき始めその日はうっすら白くなるくらいそれよりだだっ広い裏の田んぼから吹き付ける風が半端なくてぴゆ~~~~いぴゆ~~~~いってどこに吹きつけたらそ
占い師&心理カウンセラーの鈴蘭(スズラン)と申します。人間関係の悩み相談をお受けしています。”心のお荷物を軽くする”お手伝いになれば嬉しく想います😊 は…
何となく暖かい日が続いていたので、寒気がやって来ると、お外に出るのがとっても億劫になります。ワンちゃん達は、元気にお散歩に行っています。こんなにくっついて(↓)歩いていない時は、お互いに反対方向に進もうとするので、とってもややこしくて大変です。家の中では、えいちゃんを相手に騒いでいます。えいちゃんが寝転ぶと、バニーとアナは喜んでペロペロして、えいちゃんを襲っています。「アニャやめて~!」って言ってるえいちゃんをペロペロ攻撃しています。しょうちゃんに続いてえいちゃんも、犬アレルギーです。こんな風にされると(↓)、アレルギーが出て顔が赤くなります。でも、えいちゃんはワンちゃん達が好きみたいです。この間、暖かくてお天気がよかったので、子供達と娘と私達夫婦の5人で出掛けて来ました。12月は、みんなが風邪でずっと不...賑やかな2人とややこしい2人との毎日
寒い季節に花を咲かせるガーデンシクラメンは、本当に「偉いなぁ」って思います。以前より種類も増えましたね。週末から来週にかけて、厳しい寒気が日本列島を覆うとの予報です。今日でも「うわっ、寒っ!」って思ったのに…ヤダな〜寒いのは平気そうな貫太、1階に4つほど
怒涛の一週間の終わりと共に強い寒気でぶるぶるして寝込んでいる
おはようございます♪こんにちわ♪こんばんは♪怒涛の一週間を乗り越えたらむでございます。で、今日お休み。お休みだから、うきうき♪のはずなのに……。なんと!体調が悪くて、ほぼ寝たり起きたりしながら、食べる物だけは食べています。ここ数日強い寒気でぶるぶるする時
2023. 1. 4の つむぎの 4枚 + 2枚 つうの 2回忌でした。
今朝は、寒気が降りて来て久しぶりに朝散歩時、マイナス1℃まで下がりました。起きる2時間前にエアコン暖房で室温は20℃なのでとうさん、もう散歩、行くん?まだ、寝ていたそうなつむぎ。父が準備をしている間に、おい、おい、二度寝するんかあ〜、つむぎぃ〜!?寒過ぎるのか、カラスの姿はまったくいませんでしたが、年末から三が日中は、カラスが何十羽も木々に群れていて、そのせいで桜の木の大きな枝が、あちこち落ちていました。とうさん、ちいと寒いワン。。三が日も終わり、仕事始めの日でしたが、意外に出勤姿の仕事人や幹線道路の車は、少なかったです。うちに帰って脚を洗い、朝ごはんも平らげたあとのつむぎは、おい、おい、つむぎぃ、はあ寝るんかあっ?!呆◇午前10時過ぎ、玄関のチャイムが、鳴りました。驚近所の花屋さんから大きな花束が、届け...2023.1.4のつむぎの4枚+2枚つうの2回忌でした。
ニュースによると年末、北日本にまたまた強い寒気が来るそうです。こんなちっぽけな国なのにどうしてこんなに気候の差があるんでしょう。うちの近所ではまだ紅葉が残っているしススキもキラキラ輝いていました。話は変わりますがInstagramのフィードはPRやオススメばかりでウザいな~と思っていたところ…左上のInstagramをタップするとフォロワーとお気に入りが選べることに偶然気付きました。もっと大々的にお知らせしてよー(>_...
[chat face="akanetyan.png" name="朱ちゃん" align="right" border=
人気ブログランキング風の音がゴーゴー聞こえています寒そ〜っ昨日の雨が上がったあとは気温が上がり暖かかった(事務所の暖房も午後切りました)静岡ですが午後から風が強まり帰る頃にはさっぶ〜多肉の雨除けは効果がありました軒下の多肉棚↓プチプチを洗濯バサミで留めただけ↓エアーキャップが濡れていたので掛けて置いて正解でした↓カバーを外しました↓東側の室外機上↓こちらもプチプチが濡れていました↓午後から風が強くなってカバーを掛けていては危険なのでプチプチはお昼に帰った時に外しました↓虹の玉が真っ赤で可愛い↓ミニサボテンが大きくなりました↓玄関の軒下に避難させたネメシアなど↓綺麗な状態でいてくれました雨に濡れたフリンジケールが綺麗↓細かいフリルみたいで水滴がついてキラキラ✨です気温が上がったので咲いているかもと思い...寒すぎる暖かかった2022年の冬至からの冷え込み
人気ブログランキング今朝は雨が降っています未明から降り始め今日のお昼頃にはやむ予報です今日の静岡は南風が入り暖かくなるみたいただ雨の後の冷え込みがすごくて・・・昨日のうちに雨に当てたくない鉢を軒下に移動させたり多肉に雨除けをかけたりしましたネメシアは雨に打たれると花茎が倒れてしまうし雨に弱いので玄関の軒下にヌーヴェルヴァーグは強そうなのでそのまま↓シエルブリエもここのままでいいかな?ネメシアメーテルグッピーは雨に打たれちゃうけど仕方ないない↓テラス屋根下のフェンス内側は雨の心配がなくて特等席です↓内側に顔を覗かせているクレマチス寒いのでとても長く咲いていますこれが冬に咲くクレマチスのいいところフロリダ系の淡墨です↓このハンギング好きだなぁ・・・↓ROKAさんのビオラは鉢植えよりハンギングが...冬の雨の前準備
週末の冷え込みは半端なく寒かったです。昨日の朝は、遠くに見える景色に雪がうっすらと積もっていました。まるで冷蔵庫の中にいるみたいな冷え具合。これ以上、降らない…
ぐぅっと下がってきた寒波で,内地も冷え込んだり積雪になったりしてるそうですね。 その余波は南国沖縄にも到達していて,昨日から気温が下がってきてます。 現在,那覇市付近は14℃だそーです。低温が苦手なウチナーンチュはお家に籠ってるよーで,お外は静かです(苦笑) 去年はいつ頃冷えたかな〜と思って過去のエントリを見てみたら,クリスマスのあたりでした。去年よりは早いのね・・・それとも,去年が遅かったのかしら...
再度 こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_早速ですが、夕飯です😉今夜は、めっちゃ冷えるのでおでんにしました✌️鮭ワカメおにぎり🍙大きさは2口で食べれるぐらい今夜もごちそーさまでした😋今週の週末は、強い寒気の為
今シーズン最も冷え込んだ日のラウンド… 9ホールで終了としました…
どうする?? やる?? 今シーズン 1 の冷え込みがやってきたアメリカ… 天気予報では最低気温はー6〜7℃位、最高気温も7℃ 風が出る予報あり、ゴルフをするかどうか迷っていた訳です… NJ州プリンストンにあるTPCジャスナポロナ… 早お昼を食べてラウンドをする予定でしたが、ゆっくりと昼食を取って9ホールだけ回ることに… レンタルクラブなので、ちょっとだけ練習… シャフトはRのタイトリストのクラブでした… アイアンはグースがきつくてアドレスに違和感を感じたものの、打ってみると悪くないです… 自分のクラブもシャフトを柔らかくしようかなぁ〜 軽いシャフトにしようかなぁ〜 と思った瞬間です… ティボッ…
(午後8時に記す。朝から書いているので文章に重複や齟齬があったら申し訳ありません。緊張が酷くて読み返すこともできないのです。) 今、この文章を書き始めたのは午前11時。午前4時に汗ばんで目が覚めてから7時間が経ち、辛さは大分、忘却の彼方に忘れ去られたのだが、今も辛い。立ち退きが決まっているのに片付けようがない汚部屋の中で横たわっているのだから当たり前である。額から汗がダラダラ出る。耳鳴りがする。 今朝も、夜、あまり眠れていないのに早朝4時に目が覚めた。昨日、喫茶店にいたら税理士事務所の代理である証券会社から電話があり、実家の売却もやらせて欲しいと言う。相続税の手続きとワンストップで処理できます…
こんにちわんこ。ママリンは朝になってもベッドから出てこないんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。猛暑が続いているおドイツ、というかヨーロッパ。昨夜からちょっと咳が出るなー?と思っているうち寒気がしておまけに後頭部から背中にかけてお絵描き使い回しです。大きな石を背負ったようなズーンといふ痛みが、、、、、。熱を測ってみれば38、7度。そりゃ頭痛もしますよ。実は昨日、一昨日...
自然素材の家でも適度な換気を計画的に #福岡リノベーション住宅
さてさて、リノベーションを行う場合は空気衛生環境を考慮し、インフルエンザや風邪などに罹り難いように室内の空気環境にも配慮しています。自然素材や漆喰の壁を使って内装仕上げしたとしても、建物の心肺機能を司る換気システムも入念に計画したいものです。新築の場合は