メインカテゴリーを選択しなおす
きのとやさんのクッキー。スーパーの全国美味いもの土産のコーナーで買いました。コロナ禍以降にこのような販売が増えました。今日はお菓子だけどパンの時もあります...
今を見ると漠然とした不安がたまに生まれることがある。なりたい自分を求めて自分で自分に勝つを入れることが現実と理想はだいぶ離れているちなみに私の理想は肌が綺麗自…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱり1月はあっという間だね。さて、未来のためのお買い物、リノベーション後に使う予定の家具が揃いました。ふたつ揃ってこれでインテリアの方向性がハッキリ見えてきたかな~?リノベーションの目的と理想の
シニアステーションは1ヶ月に一度のフレイル予防の日。理学療法士さんではなくスタッフさんの指導です。最初15分は栄養、口腔衛生、社会参加の話し。スタッフさん...
毎日が日曜の私なのに今朝は寝坊しました。ハッと時計をみたら8時30分。それから毎朝のストレッチを40分。1日が短く感じた。若い時は連続で10時間睡眠はザラ...
気がかりになってた事がほぼ片付いた昨日。今日はなんとなくぼんやりです。午後から1週間のシメの体操か、、、などと考えながら午前中のウォーキングへ。歩きながら...
年賀状を出しそびれた友人へ寒中見舞いを出してスッキリ。何故7日に届いたのかな?それとは別に短大時代の友人から毎年の年賀状で一緒に行った旅行の事とか交流があ...
午前中は椅子体操、いつものように地味な体操とストレッチの繰り返し。今日は腰を重点的に動かす。腰痛持ちの私には嬉しい体操です。スッキリ終了、心地よい疲労感で...
確定申告の準備。国税局のHPから下書き(のつもり)入力。何年目だろう、だんだん慣れてきた。去年まではコレを印刷して地元の税務署に持ち込みそこでパソコン又は...
🚘ゴホゴホいいながら相方を空港へ送って行った。また8日間の出張(日本)である。彼とて咳がまだ残っている具合なのに決まっていた出張は取りやめ...
ブリリアホールから駅に向かう途中にお店はありました。雨がポツポツときたので早足です。カジノと食事パンを買いました。ランチの後に覗いたときには有ったファンタ...
ファンクラブで最前列センターブロックの席が当たりました⭐️⭐️⭐️ブリリアホールの前で。上演時間、長いです。私の比較対象は宝塚だけど芝居だけで休憩を挟み2...
前回池袋のブリリアホールに来た時にパンを買いました。その時、次回のランチは「タカセ」のレストランと決めてました。11:50に到着、かなり並んでいるけど12...
朝食前の簡単なストレッチのはずがたっぷり30分やるようになった。だんだん種類が増えてきた。終了した時はスッキリ軽い。良い習慣だからずっと続けたい。もうすぐ...
細かな雨が降り寒い土曜日。午後から1週間の締めくくりの体操です。姪から1/3に骨折した次男くんの元気な写真が送られてきて一安心しました。大きく手を振り大股...
こんばんは、ラピです(*´ー`*)1週間が爆速で過ぎて行き、サザエさん症候群に戦きながら日曜日の夜を過ごしております(;´゚д゚)ゞさてさて、私には春先に叶えたい夢があります。それは、リビングにあるテーブルに座り、お庭を眺めながら過ごすこと!!春には
行くタイミングを逃して生え際フェイスラインの白髪が凄いことに。ネット予約Onlyの美容院で根本だけ染めてもらいます。運良く昼前にひとコマ空いてたので今日で...
半年ぶり?それ以上の久しぶりの従兄弟のレストランで食事てす。レストランも友人も私も地元。行きやすいけど最近は従兄弟夫婦の高齢化で営業日が少なくなりました。...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。断捨離してスッキリしたワードローブ。ミニマムクローゼットのお試しとして、少ない服で1週間すごしてみることにしました。お手本はミモレの昼田さん。インナーは毎日同じベーシックなもので揃えて、アウターを変
過去の副反応は接種後22時間で発熱したけど今回は無し😌10時からの体操にいける!45分の椅子体操、いつものように単純地味な体操とポーズの繰...
年収360万円一人暮らしの家計簿 50代独身男性の家計簿を公開。2022年の年収は 362万8,531円。介護職として特別養護老人ホームで働く。手取りは約 22万円。団地暮らし、車有り(軽自動車)、自炊率高め、扶養家族なし。家計簿はスマホアプリを使用。もくじ 1. 収支結果(202
当日予約でコロナワクチン接種 ミートローフのボリュームサンド 豚肉と野菜のオイスターソース炒め
昨夜の友人との電話で健康診断の話題になったことから早速肺がん検査と7回目コロナワクチン接種の予約を行きつけの近くの医院に。なんと今日でもできるとのこと。午...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。捨て活を実行しつつも、相変わらず断捨離の断が出来ないママン。リノベーション後の暮らしに妄想が止まらず、ウイッシュリストも増える一方なのよね。どうせならと、身の回り品もリノベーション後に一新するつもり
寒くて風が強い。窓が鳴ってる。家に篭りがちだけど夕方ウォーキングを兼ねて買い物へ。遠回りして途中ATMで記帳。友人と長電話、趣味の話から健康や税金などなど...
本来なら「みんなで体操」だけど装置の故障で差し替え。プロジェクタースクリーンの初めての先生の体操で地味な運動には変わりないのだけどヤケにききました。動作は...
先日、従兄弟と待ち合わせした水天宮のケーキ屋さんの焼き菓子です。クッキーとマカロンクランチを購入。クッキー左カリメラ(チーズが入ってます) 右サブレ...