メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは この前の散歩の途中、JAの農産物直売所に寄ったとき、真竹のタケノコが売られてました。 おっ もうそんな時期か~ と思い、今日は、地元の人が掘ってる無人直売所に行ってみることにしました。 鎌北湖方面に行くと、数軒の無人販
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比213円34銭(0.55%)高の3万8703円51銭だった。前日の米ハイテク株の上昇を引き継いで値がさの半導体関連株が
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに親父のところに面会に行ってきました。 もう既に私や妻の事は、記憶にないのですが元気そうにしてるか見に行ってきました。 面会室で待ってると、車いすに乗って登場。 顔色が良かったので、安心しました。 面会
南国タイは果物が豊富です。 そして、色鮮やかな果物達を惜しみなくたっぷりと使ったスムージーが安くて美味しいスムージー天国でもあります。 地元のタイ…
今、夫の畑ではレタスに花穂が立ってきてほっとくと花が咲いて「はい終わり!」になりそうです。夫は「こんなもの食えないよ」とかいうのですが葉っぱは生き生きして食べられますよね~綺麗だし!なのでコハクの散歩の時に畑にちょっと寄ってレタスの葉を食べる分だけ摘んできました。それをお肉に巻いたらあらら、きれい~(ノ´∀`*)これ、生ハムだったら焼かなくて良いのにね?とか思いながら、フライパンに並べて焼きました。塩コショウして、仕上げに焼き肉のたれと白ゴマ!かんたん!ヘルシー!生姜焼き用のお肉があったので、それで巻きましたが豚バラの方が脂が多くて美味しいでしょうね。次やる時は豚バラだな(´∀`*)ウフフいんげんも採れる季節になったのでさっそく胡麻和えに♡美味しかった!コハクのご飯は馬肉を取り入れています。馬肉は、一日1...レタスの肉巻き(人間用)*ワンコごはん
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比347円29銭(0.89%)安の3万8490円17銭だった。半導体関連に加え自動車や鉄鋼など景気敏感株にも売りが広がり相場を押し
みなさま こんばんは 今日は、午前中久しぶりに散髪に行ってきました。 約3か月ぶりです。 散髪と言えば、ランチの焼肉です。 私の場合、だいたいいつも散髪=焼肉ランチとなっております。 いつもの焼肉「凪」でのランチ~ いつものカルビランチと辛
今日は気持ちのいいお天気ですね先月末に美味しい繋がりのメンバーさんとランチ会に行ってきました姫路中地にある総合スポーツ会館前の洋食屋 料理番さんですお店の前にあるスポーツ会館にはよく行きましたょ子供が小学生の頃にできたお店です私たちは11時半の予約、すでに11時からスタートのグループも多くてびっくり姫路観光の続きで寄られる方も多いとかですワタシはおすすめのフライパンランチ(ベーコンと茄子のトマトチ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。終値は前日比85円57銭(0.22%)安の3万8837円46銭だった。前日に心理的な節目の3万9000円近辺まで上昇していた
みなさま こんばんは 今日は、雨の予報だったのですが17時を過ぎても降ってきませんでした。 ですので、今日も庭仕事をしました。 まず行ったのは、お隣さんからいただいたトマトの苗の植え付け。 チョット時期的に遅いような気もしますが、いただいた
ずっと更新しようと思いながら庭が忙しく・・・遊ぶのも忙しく・・・会社もちょっといつもより忙しく・・・って、言い訳で始まる?(笑)先日はトマトが安く手に入ったので新玉ねぎと一緒にマリネにしました。庭のバジルもちょっと乗せてみました。バジルは増やしたくて先っちょを切って、少し使って、コップに挿しておいて発根を促しています。今朝見てみたら、ちゃんと根が伸び始めたのでもう少ししたら土に植える予定です。マリネはオリーブオイルと酢と塩と砂糖。適当に(^▽^;)。インスタでお豆腐と肉を混ぜて焼くのが流行ってるでしょ?私も良くやっていて今回は鶏ひき肉と生姜をたっぷり入れてつくね風にしました。紫蘇も入ってます。甘酢あんをかけるそうで、真似しました。これを卵の黄身につけて食べるんですって。聞いただけで美味しそうでしょ?(*´...トマトのマリネ(人間用)*手作りワンコごはん*わんこ服
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前週末比435円13銭(1.13%)高の3万8923円03銭だった。前週末の米株式市場でダウ工業株30種平均が上昇した流れを受け、東京
みなさま こんばんは 数日前に新しく買った物干し台の土台に砂と水を入れましたが、この作業でヘロヘロになってしまい、上側の竿受けの設置が翌日になってしまいました。 で、翌日取付作業をしたわけです。 で、通常竿は2本しか掛けません。 だがしかし
昨日の定休日はホアヒンの隣町プランブリまでお店の買い物に行ってきました。 無事に目的の食材を仕入れたらちょうどお昼時。 そこでホアヒン在住の常連…
図書館でこんな絵本を見つけました。 あるデザートのお話です。そのデザートはずっと昔から作られてきました。レシピはずっと同じです。 ただし、使う器具が時代によっ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、5月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、4月はこんな感じでしたっけ。⇒
みなさま こんばんは 今日は、5月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、4月はこんな感じでしたっけ。⇒4月末総資産 現金:約165万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,413
【国分寺・とんかつ桂】食べログ百名店高評価3.71!本当においしいとんかつ!
【国分寺・とんかつ桂】本日のお昼ごはん食べログ とんかつ百名店の「とんかつ桂」で、上ロースかつ定食2月に食べに来た時は、食べログ評価が3.69でした今日は3.…
JAに花ズッキーニがありました。小さなズッキーニがついています。花の中にチーズを入れて天ぷらにします。☆材料☆花ズッキーニ 5個キリクリームチーズ 2個こ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 もう6月ですか~ 早いですね。 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金
みなさま こんばんは もう6月ですか~ 早いですね。 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。 その時の配分割合は、以下のようにしてました。 eMAXIS
手巻き寿司 お刺身と 納豆やきゅうり、タマゴ、キムチ、梅、紅しょうが、トマトのぬか漬けなど のりやレタスと一緒に戴きました🎵 こちらは美味しかったプリンです🍮 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日ぶりに反発し、終値は前日比433円77銭(1.14%)高の3万8487円90銭だった。前日までの3日続落で800円あまり下落していたため、自律反
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『オール電化ですが電気代が「3万円」でした…オール電化の電気代は平均いくらなのでしょうか?』⇒元ネタ記事 随分ザックリきたね~ こんな質問者居
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続落し、終値は前日比502円74銭(1.30%)安の3万8054円13銭だった。日本や米国の長期金利上昇を警戒し、ハイテク株を中心にリスク資産を
みなさま こんばんは 今日は昨日の続きです。 昨日は、欲しかった底面給水鉢がダイソーで200円で売られててショックを受けたのですがその続き 先日強風により物干し台が倒れて土台がぶっ壊れて使い物にならなくなった記事を書きました⇒過去記事 で、
昨日の午前中妻が5人のタイのお坊さんをお店にお招きしてタンブンをしました。 タンブンとはお坊さんにお布施をして徳を積む行為です。 仏教徒の…
今の時期はまだ日陰やテラス席は、とても涼しく快適に過ごすことができます🍽✨多摩川駅の近くのフィッシュアンドチップスのお店は、テラス席がわんこOKです👏風の気持ち良い席で飲む生ビールは、最高です🍺ローラも最近一緒にカフェに行く機会も増え、少しずつ落ち着くことができるようになってきています✨まだ楽しくて嬉しくって、はしゃいでしまうことも多く💦また、人が大好きなのでお料理を運んでくださるスタッフさんが来る度に大...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比44円65銭(0.11%)安の3万8855円37銭だった。国内の長期金利の上昇を受けて半導体関連の一角が売られ、指数の重荷
みなさま こんばんは 今日は、雨が降ったりやんだり 家の中でボケーっとして、うたた寝しそうになったころ、15:38に1通のメールがスマホに送られてきました。 ねむけ眼で、見てみると~ なんと! こんな当選のメールでした。 (。´・ω・)ん?
雨期はSWENSEN'Sのドリアン・アイスクリームを一度は食べたい
タイで一番人気の老舗アイスクリームパーラーがSWENSEN'S。 ちょっと大きなショッピングセンターならどこにでも出店していてプラチュアップキリカンの田…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前週末比253円91銭(0.66%)高の3万8900円02銭と、この日の高値で引けた。前週末24日の米株式市場で主要3指数が上昇した流
みなさま こんばんは 今日も暇なので庭仕事。 柑橘類の追肥は、3,6,9,11月頃が撒きどきですが、もうすぐ6月だし今週は明日から雨が降るようなので、とりあえず本日ユズとレモンに桃にも追肥をすることにしました。 ただねぇ 追肥する場所に雑草
週末は麻布台ヒルズへ まずはトレーニングウェアを見にlululemonへ私が通うジムでは、adidas、Nikeに続いてよく見かける、lululemon…人気…
骨付きチキンにゴロゴロお野菜・北海道スープカレーでランチ!【名古屋】
本日のランチは名古屋市中村区、イオン則武2階の北海道スープカレー「Rojiura Curry SAMURAI」さんにお邪魔しております。 そういえば北海道スープカレーって、北海道行った時空港で見たなあ。。。(流行とかよくわかりません ↓ とりあえず行ってみたの北海道の備忘 ↓ cotomo.hatenadiary.jp スープカレーってスープでしょ?しゃびしゃびなんでしょ?南インドのサラサラ豆カレーみたいな事? 当方カレーは南より北、でなければママのバーモントカレー派、存在は知ってたけどあまりピンと来てなかったんですよね。 ちなみにイオン則武には1階にも南インドカレーのお店が入ってます。カレー…
初めての山菜 赤みず 塩昆布と生姜でシャキシャキと そして煮物にも
JAでみつけた初めての山菜、山形の赤みずです。下ごしらえはどうするの?と売場にあったレシピを見てみたら、むずかしくはなさそうなので作ってみることにしました...
ライチゼリー ライチゼリーを作りました🎵 ライチや紅茶など材料を準備してからとりかかります ライチは皮をむいて小さくさいておきます 紅茶をゼリーにするため、アールグレイを煮だします ライチと紅茶をカップに入れて 冷蔵庫で固めたあとに、ジュレにしたものをトッピングして出来上がりです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 みなさま こんばんは 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPC
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『30代夫婦、念願の「広い庭付き一軒家」生活
みなさま こんばんは 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の5月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
おいしいという噂を聞いて買ってみました。 いつもは買えない高級なお豆腐。奮発しました。見るからにおいしそうな外観。期待が膨らみます。 開けるとこんな感じ。柔ら…
先日、ツイッターで「ビアードパパの作りたて工房のビスケットサンドアイスがうまい!」という情報を目にしまして……しかもめちゃめちゃいいねがつけられていて……あれ?これがちでおいしいやつ?と少し焦りました。なぜなら、数日前に近所のコンビニで目撃していたのですが「あー企業コラボのやつね。はいはい。コラボ系ってたいしておいしくないんだよね」と、華麗にスルーしていたからです(・Д・)逃したアイスはうまい。ましてや...
自由ヶ丘の駅から近いレストランに、ローラと一緒に行ってきました🐾テラス席はわんこも一緒にお食事することができます✨名物料理は柔らかーいスペアリブと、アップルパイアラモードです🔥食べるのは2回目ですが、何回いただいてもめちゃくちゃ美味しいです🍽💕ローラはお店の方が来る度に、嬉しそうにしますが💦だいぶ落ち着いて一緒に過ごせるようになりました👏とっても美味しかったです🍨✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています...
たまにはガッツリもいいよね、ってリブ肉をグリルで焼きました♡男はいつでもガッツリが好きね~(*´∀`)夫が喜んでガッツいてましたよ。これならまだしばらくは元気でいてくれそう(´∀`*)ウフフリブ肉を、塩麴と酒とウスターソース、オイスターソースも少々入れて1時間くらい漬け込んでから焼きました。めっちゃ簡単よね~、笑塩麴のおかげなのかな?お肉が柔らかくて、すっと嚙み切れるのよ。それとこないだ作った豆腐料理ではこれが美味しかったな。⇩木綿豆腐を2㎝位の厚さに切ってフライパンに並べて、そこに片栗粉かける!ザックリまぶして、それから油少々まわしかけて火をつける。お豆腐を両面焼いていい感じになったらお皿に並べてフライパンにはお肉としめじを投入!あらかた火が通ったら水、酒、砂糖、酢、醤油、顆粒だし、片栗粉を全部混ぜて、...たまにはガッツリ*リブのソース焼き
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、終値は前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭だった。23日発表の米経済指標を受けて米国の早期利下げ期待が後退し、同日の米
みなさま こんばんは 先日、町役場に行って隣家の木の枝の切除について聞いてましたが、本日返答の電話が来ました。 空き家から道路に大幅に出てる枝の伐採については、元の持ち主に通知しましたとの事。 その後、2週間くらい様子をみて持ち主のアクショ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比486円12銭(1.26%)高の3万9103円22銭だった。米エヌビディアの好業績が支えとなり、値がさの半導体関連を中
みなさま こんばんは 巷では、電気料金の値上げでヒーヒー言ってる人が増加中との事です。⇒元ネタ記事 今月分までは、燃料費調整額に補助金が含まれてましたが、6月分から無くなるようです。 ただ、5月分から再生可能エネルギー発電促進賦課金単価が3
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、前日比329円83銭(0.85%)安の3万8617円10銭で終えた。21日の米半導体株安を受け、東京市場でも東エレクやスクリンが売られた。2