メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは 今日は、図書館に本を返却するついでに、町役場に行って隣家の木の枝の切除について聞いてみることにしました。 ほ~ぅ また瀬戸大也選手がオリンピックに出るようですね。 町役場は、現在外壁の修理中です。 で、隣家の木の枝の切
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、終値は前日比122円75銭(0.31%)安の3万8946円93銭だった。前日の米ハイテク株高の流れを受けて朝方には上げ幅が一時200円を超え
みなさま こんばんは この前4月に、なぜか?リクルートさんから勝手にポイントをプレゼントされました。 で、頂いたポイントは、この前の金沢旅行でホットペッパーグルメを通してしっかり使わさせていただきました。 だがしかし なんと! この有様です
ゴールデンウィーク前半、麻布台ヒルズへ行ったときのこと…行きたかった、エシレ・ラトリエ デュ ブールへ エシレバターをいただいたことはあったのだけれど、長年カ…
尾山台の駅からも近く、商店街にあるお店にローラとお出かけしました🍽「SO TIRED」さんはテラス席だけでなく店内もわんこOKです👏✨定食はスープに副菜に、ドリンク☕️そしてご飯は白米かおかゆか焼きそばから選ぶことができます✨すごいっ💖涼しいおしゃれな店内でローラも楽しそうでした💕ボリュームたっぷりで美味しいランチでした🍽⭐️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただく...
午前中の仕事終わり、帰って、シャンパーニュ1本飲みました。(゚∀゚)オットがいつかの誕生日にプレゼントしてくれた、ピノムニエ100%のシャンパーニュです。...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前週末比282円30銭(0.73%)高の3万9069円68銭だった。3万9000円台を終値で回復し、4月15日以来約1カ月ぶりの高値を
みなさま こんばんは 今日も暇だったので、ネットを見てたらこんなニュースが目につきました。 『【注意報】果樹全般にカメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県』⇒元ネタ記事 埼玉県病害虫防除所は、果樹全般に果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ
全国40県以上行った吾輩がお勧めの佐世保とは。異国溢れる街並みとグルメ
稀代の食通のみならず全国40県以上行った旅人モウモウが練りに練った道中プランと珍道中をさらけ出す。 旅は道連れ世は情け、一時の恥はかき捨てよである 異国文化漂う街佐世保。ここ街は日本のバルセロナなんかーい。そして真っ黒いカレーにも遭遇。そん
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、月に一度の息子と会う日でした。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 新宿三丁目ですと。 何があるのか聞い
みなさま こんばんは 今日は、月に一度の息子と会う日でした。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 新宿三丁目ですと。 何があるのか聞いたら、「百日紅」でつけ麺を食べたいんだってさ~。 今回は、新宿三丁目駅C2出口を出て、徒歩10秒く
たらこバター何でもおいしい説。 何をどうやったっておいしくなってしまうたらこバター それがチーズおかきだなんて。 こんなおいしそうなものを見つけて、素通りなんてできない・・・! ももんが フリスビーサイズがあればいいのに ※ファミリーマート
かつおのお刺身 藁で炙ったかつおのお刺身🐟 納豆キムチ サラダ 舞茸のお味噌汁 枝豆としらすのご飯 自家製赤じそジュースと一緒にいただきました🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
なんだか急に暑くなってきましたね~*まだ湿度が高くないから助かります。こないだ久しぶりにマリネサラダ作りました。イカみたいに見えてるけどそれ焼きシメジです、笑。新玉ねぎ・レタス・しめじ・トマト・ピクルスだったかな?ピクルスの汁もちょっと入れてオリーブオイル、塩、酢、お砂糖も少し和えて冷蔵庫で冷やしたらとっても美味しかったです☆それと、インスタなんかでフライパンの中でこねて、そのまま成形してそのまま焼く、みたいなのが流行ってるでしょ?簡単そうでいいな!って真似してみました。豆腐入りのハンバーグ*フライパンに直接ひき肉を入れて私は、生姜のみじん切りと玉ねぎのみじん切りそれと和風だし(顆粒)、麺つゆ少々、片栗粉全部フライパンの中でこねたらフライパンにいい具合にお肉の脂がくっついて火にかけてからも油を追加せずに、...焼きシメジのマリネサラダ*豆腐入りハンバーグ*ワンコご飯
御茶ノ水と言えば老舗のスマトラ神保町のカレー屋はボンディだけじゃない。スマトラカレーの実力を見よ!
本当はカレーじゃなくて丸亀製麺を目指したのだった 今回訪店したのはスマトラカレーで有名な「共栄堂」というお店にお邪魔した。 とは言っても、本当のことを言うとスマトラカレーを食べに来たわけではないのだ。 話はちょっと前にさかのぼるが、実は丸亀
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前日比132円88銭(0.34%)安の3万8787円38銭だった。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が4万ドルを初め
みなさま こんばんは ここのところ妻は息子の引っ越しの手伝いで、埼玉から群馬迄出向き家の中の整理や廃却などをしょっちゅうやってました。 まだまだ今後も何回も行かなければ終わらなそう。 で、群馬迄行って力仕事をしてから埼玉に戻り夕食の支度をす
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅に3日続伸し、終値は前日比534円53銭(1.39%)高の3万8920円26銭だった。米国でインフレの鈍化や景気の過熱感の後退を示す経済指標の発
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『お金持ちの持ち物、貧乏な人の持ち物』⇒元ネタ記事 へぇ~ どんな持ち物を持ってるとイイんだろう? どんな中身か見てみましょう。 ◆お金持ちの
シュエップスの新フレーバー「マンダリンゆず」が爽やかで美味い
シュエップスが新商品「マンダリンゆず」フレーバーを発売しました。 爽やかな色合いのオレンジ色の缶でコンビニの棚に並び始めています。 販売価格は…
今日は、レーサムが大幅安でしたが、北洋銀行が大幅に上げました!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅続伸し、終値は前日比29円67銭(0.08%)高の3万8385円73銭だった。前日に米ナスダック総合株価指数が最高値を更新するなど米ハイテク株高
みなさま こんばんは 今日は、妻の息子が引っ越しをすると言うので手伝いに行ってきました。 高崎でジモティーで冷蔵庫をくれると言うので、車に積み込み要員として行きました。 無事に車に冷蔵庫を載せ終わると、既にお昼時。 どこで食べようか? 悩み
最近、野菜不足だな。身体が野菜を欲しているなと感じたので「火鍋ソラダスキ」へ行きました。 地元で唯一の廻る一人鍋屋さん。 一人で気ままに食事をする…
お料理まとめ 2024年4月11日~4月20日 さくらもち🌸 さばの味噌煮🐟 コロッケ&あじフライ ピザ🍕 サンドイッチ トマトスパゲッティ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前日比176円60銭(0.46%)高の3万8356円06銭だった。13日の米株式市場でハイテク株が堅調だった流れを引き継ぎ、東京市場で
みなさま こんばんは 早くも5月中旬ですね 5月中旬と言えば、落花生の種の蒔きどきです。 って事で、本日やっちゃいました。 コチラが、この前JAの直売所で購入した落花生の種。 コレ、お勤め品で安かったんです。 中身はどうでしょうかね? 取り
【動画】フィリピンのイザベラ州の農家がマンゴー3千kgも廃棄!
フィリピンのイザベラ州の農家が供給過剰でマンゴー3千kgを廃棄した。マニラのマンゴーの販売価格は1kg30ペソから95ペソなのにイザベラ州ではたった5ペソから7ペソに下落してしまった。おいしいマンゴーの漬物にしたら良いのに。フィリピンでも不良外国人(日本人
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、終値は前週末比49円65銭(0.13%)安の3万8179円46銭だった。日銀がこの日実施した定例の国債買い入れオペ(公開市場操作)で長期債の
みなさま こんばんは 最近年金の記事などを書いてて、ふと思ったのですが私の場合何歳から受け取るのがイイんだろうか?って思うようになりました。 で、ユーチューブを見てたら、やたらと60歳で受け取るのがお得! ってのが多かった。(逆に繰り下げ受
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 明日は雨の予報ということなので、ジャガイモの2回目の追肥と土寄せを行うことにしました。 その前に、庭の観察 先日、今年の
みなさま こんばんは 明日は雨の予報ということなので、ジャガイモの2回目の追肥と土寄せを行うことにしました。 その前に、庭の観察 先日、今年のレモンは大きな雌しべを付けた花が結構有るってきじにかきました。 だがしかし 今日も良~く観察してみ
先日、少しお出かけをした帰り道。栃木県にある佐野SAに寄り道していたら魅力的な商品を発見。そう。こちらは、ちょっといいイチゴ食べ比べセット。4粒入りでお値段972円。冷静に考えると結構高いのですが、お出かけのテンションだったことと普段は食べられないさまざまないちごを食べられるならありなのでは?と思い購入。……完全にお出かけで財布のひもが緩んでいました 笑どれもつやつやしておいしそうなので良しとしますかね!...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『家に居場所がありません…月収「80万円」、
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『家に居場所がありません…月収「80万円」、退職金「3,000万円」のエリート部長、寂しすぎる定年後の生活』⇒元ネタ記事 えー--っ! ウソだ
今日は、明日開催される石見グランフォンドのCP2~CP3をポタリングして来ました。石見グランフォンドは、今年で19回目を迎えます。 CP2の今井美術館から出発…
ご訪問ありがとうございます。 やっと外出しました。ゴールデンウィークは込み合うからと、そして、直前直後はスーパーが混むからと、すっかり引きこもっていました…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比155円13銭(0.41%)高の3万8229円11銭だった。米連邦準備理事会(FRB)が年後半に利下げに動くとの見方か
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『【定年まであと数年】定年後の生活に備えて今やっておいたほうがよいことはありますか?』⇒元ネタ記事 私は、2021年の7月末に早期退職しました
4連休3日目の5日 この日は 小平市へ 行きたい所があったので その周辺で ランチができそうなお店を探している時に 我が家のお気に入りのラーメン屋…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比128円39銭(0.34%)安の3万8073円98銭だった。日銀の追加利上げへの警戒感や、国内の長期金利上昇に伴い、値がさのハイ
【危険】タイのカンチャナブリーでは3ヶ月以上雨が降らずドリアンが不作?
タイのカンチャナブリーでは3ヶ月以上雨が降らずドリアンが不作になっている。ドリアンは完熟しかおいしいと思ったことがないから、水不足で早く収穫するとおいしくない?近隣国が大迷惑な人口降雨を実施したり、猛烈な大気汚染だったら異常気象になって当然か?タ
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『ママ友の送迎車が「ヴェルファイア」で羨ましいです。かなりの収入がある証拠でしょうか?』⇒元ネタ記事 出た! 他人との比較しかできないヤツ!
ご紹介が遅れましたが5月のお勧めメニューはサーモンコロッケです。 実はサーモンコロッケは3月のお勧めメニューで今月は再登板です。 というのはコロ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、終値は前日比632円73銭(1.63%)安の3万8202円37銭だった。前日に米半導体関連株が下落した流れが波及し、日経平均への寄与度が大き
みなさま こんばんは 昨日の庭の観察には、続きが有りました。 レモンの花は、イイ物はこんなに雌しべが太い。 これならきっと結実することでしょう。 ただね~ こんなのもあるんです。 3つある花のうち真ん中と左下はちゃんと雌しべがあるけど、上
うわさの行列店「麺処 ほん田 秋葉原本店」の特製醤油ラーメン 食べるのが楽しくなる味だ
松蔭先生,さすらい,気ままな,食べ歩き,ブログ,旅日記,ラーメン,大勝軒,つけめん,サムイ島,バリ島