メインカテゴリーを選択しなおす
まずは、今日のおやつはこれ。 いちごです🍓 少し白っぽい「白いちご」で、これで完熟です。とても瑞々しくて美味しかったです。 ちなみに、正解はこちら↓ …
薬は効かなくなる。そんなことを言っていた人がいた。 最初は効くが。だんだんと。だんだんと。 私は薬が効かなくなることも怖いとは思う。が。私は副作用のほうが本当は怖いのかもしれない。 腰痛がひどいから。肩こりがひどいから。と薬は使うが。 薬を使わなくてもどうにかできる身体にできるのに。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
昨日も家にこもってました薬をやめたらまた喉の不調で咳が出だしました昔、母が薬の飲み合わせが悪くて認知症が急に悪化して薬をやめたら2日で元に戻ったことがあります薬を抜くのに2日はかかるんですね私も、耳鼻科でもらった薬をやめて2日後食欲は少し戻りましたが咳も戻ると言う悲しいことになりました薬って難しいどちらを取るかって事で逆流性食道炎の薬と副作用に食欲不振、吐き気が出る場合もあると言う2つの薬を抜いて 飲...
はい、どうも。 薬の偉大さを再認識した朝です。 おはようございます。 昨夜は、ちゃんと眠りのお薬飲みました。 お陰でグッスリ眠れました。 スッキリ起きれました。 6時前に目が覚めました。 やっぱね。 薬飲んだくらいじゃ 長くは寝れないんだよね。 でも、スッキリしてるってことは、 深く寝れてるってことよね? だから、やっぱり 薬ってスゴイのね。 で、 今朝はやっぱり雪っぽい雨でした…
ジムが3日間 ロッカーなどを新しくするためお休みなんです3日間休みなので、他店に行くというジム友もいますが他店まで車で30分以上はかかるし電車で行くと8駅ぐらいそこまでして行く気になれない私今ジムへ行けているのも車で10分だからなので、昨日は雨も降っているし一歩も家から出ていない旦那さんが帰ってきて「あれっ? 調子悪い?」無言で頷く私「1日家にいたからだろ(笑)」そうなんだけどね食欲もないし気分悪い...
はい、どうも。 早朝からおはようございます。 雨ですねぇ。 東京も山間部では雪なんて言ってる予報もありましたが、そこまで気温下がらなかったですね。 これから下がるのかな? 東京の雪は水含んでるから、雪が重くて雪かきシンドいんですよね。 いつもは6時位には勝手に目が覚めるんですが、 今日は4時前には目が覚めてしまいました。 今僕は、鬱のお薬と眠りのお薬を毎日飲んでます。 こんな小さな粒で…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
昨年の暮れ甲状腺機能亢進症(バセドウ病)と診断されました。なんやかんやで薬を飲み始めたのは2週間前。今日の検査で効果が確認されました。しばらくお薬生活は続きますがまずは一安心です。この病気は激しい運動はNG安静にストレスのない生活をするよう言われたので10月に始めた体力作り教室は中止しました。残念だなぁ。これまでの経緯 昨年2023年10月初旬ドックとドックのちょうど真ん中でいつも高めのコレステロ...
「お薬はきちんと飲めていますか?」現場で感じるお薬の悩みを考えてみる。
どうも、コロです。 残薬の問題や、医療費のおはなしなど話題になることが多いですね。 中々大変そうな様子もちらほら。 今回
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
今朝は気合を入れて美味しいひき肉の中に薬を隠して食べさせようと頑張りましたが見破られてしまいましたわ正吉君美味しいものはちゃんと食べて薬入りひき肉団子だけは残してました(滝汗)夜はもっと気合を入れた飼い主!高級クリームパンを買ってきてそのパン&クリームの中に薬を忍ばせたら飲んで(食べて)くれました(笑)この方法であと2回はごまかせるかな?同じ手は通用しませんねんおまけの話今日は朝からずっと雨が降り続き正吉君はほとんど寝てました今週はずっと天気悪いみたいですね散歩にも行けないかも・・正吉君的にはその方がええ?(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今朝は失敗しましたわ(汗)
antonovさん 楽しい話題の記事を有り難うございました なんか禁止タグが HTMLに含まれるということでリブログ 出来ませんでしたごめんなさい『薬のネーミ…
あえてずっとふれてませんでしたがわが家の犬っころの薬嫌いは相も変わらず続いております手を変え品を変えなんとかゴマ化しながら薬を飲まそうと頑張る飼い主ですが手ごわい正吉君に毎回困ってます肉団子の中に詰めたり絹紗をササミを湯がいた出汁で柔らかくして詰めたり・・いろいろ試してますが上手に残してくれますわ今日は美味しいパンのクリームに包んでみましたがダメでした3回ほどは誤魔化せますが同じ手は続きませんねん薬入りパン以外は完食してました無理して飲ますとリバースするんです(汗)特に膵炎の薬はNGみたいですわたまにうまくごまかして飲める時もあるんやけどね明日の朝も頑張るぞぉ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします毎日困ってます('Д')
こんにちは、とうえのです。 パーキンソン病の薬って副作用で眠気があるんですよね。 しかもほとんどの治療薬の処方箋の注意書きにしっかりと書いてます。 もうね、昼間の眠気がすごいすごい。 ものすごい眠気に襲われてしまう毎日を送っています。 眠気のせいで自損事故を起こしてしまっているのは人生最大級のトラウマ。 職場でパソコン仕事をしている時にも眠気が発生してしまって、うとうとしてガクッと一瞬気を失ってしまう。 それも毎日毎日。 眠気を取ろうとしてもなかなか取れない。 この眠気嫌なんですけどー、めっちゃ嫌なんですけどー。 ネットでパーキンソン病の眠気対策なんてのを調べてみると、基本は昼間しっかり動いて…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )本日はバレンタインデーですね♡そんな今日にぴったりな(?)お薬がこちら!バレンタインが近いからって前回の通院にてピンクにしてもらいました~💖…というのは当然冗談でして、こはるちゃんが左手を気にするようになったのは神経の麻痺が原因なので神経のビタミン剤?とやらが追加されることになりこんな色になったのです。先生に診察室で説明は受けていましたが、受付で薬を渡される時...
先月下旬から体調不良により 病院を3回受診した hiromi426です。 一度目は喉の炎症と痛みが酷いため 点滴をしてもらい ロキソニンと抗生剤を処方してもらいました。 2回目はトラネキサム酸と
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 この1週間はいつになく肩をまわしました。 と言いますのも四十肩の完治が見えない中、更に悪化するというなんともトホホな1週間になったのでした。 neko また痛くなったの grape
在来線を乗り継いで行くと、同じ車両の人が、次の列車でも近くにいることがある。そのような人達が、目的地まで一緒かと思うと、そうでもなく、いつの間にか居なくなっているわけである。列車内で本を読んでいる人がいると、すぐ目が行く(勿論、どのような本を読んでいるのか気になるわけである)。文庫本が多いが、単行本の人も結構いる。中には、よくもまあ辞書みたいなぶ厚い本を読んでいるなと感心することもある(筋トレを兼ねているのかもしれない)。知らない作家だったり、気になるタイトルだと、後で調べて見たりする。そうして、面白い新進のミステリー作家などを見つけたりすることもある。 その旅行きで乗車した最初の列車はそこそ…
先日↑顔の肌荒れで皮膚科に行き『酒さ(しゅさ)』と診断されたままちゃん。しかしながら、処方された塗り薬が合わなかったらしく、肌荒れがより酷くなってしまったので 再び皮膚科に行って来ました。先日は副医院長先生が診察してくれたのですが、今回は院長先生でした。話
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は前回の続きでまた、 ブックシェルフ内のお話になります(^0^)/ *まだまだ… ブックシェルフには空きがあるので、 もっと活用しようと決めたゆめ子夫婦。 【ブッ ... つづきを読む
【必見】コレステロールが高値と心配なアナタ!悪玉(LDL)コレステロールは悪者ではありません。
こんにちは、あべ@ です。健康診断なのでコレステロール値が高いと診断されて注意を受けたことはありませんか?コレステロール値の異常とは?血液中のコレステロールの数値が基準値より外れた状態を意味します。健康診断で生活習慣や食生活を見直すように指
こんにちは、とうえのです。 2024年も既に2月になってますね。 絶賛身体が状態異常祭り開催されまくっております。 会場が自分の身体って、ひどいね。 なんだか寒くなってからか身体の状態がちょっとあんまり…、な感じなんです。 朝目覚めて「よし!調子が良い!」という日が先月なかったです。 右腰の痛みや背部の激痛、治ったかと思いきや右足首に激痛、両手指の痺れと痛みは常時あるし、右手の握力が減ってしまったし、そしてパーキンソン病の症状も出ているし。 睡眠時間を増やして身体をとにかく休ませたり、栄養をしっかり取るように意識した食事をしたり、運動もできる範囲で少ししてるし、嫌なことからは逃げてできるだけス…
こんにちは、今を生きているとうえのです。 未来を考えていてもネガティブ思考に陥ってしまいがちなので今を生きることにしています。 でもやっぱり考え方の方向転換は、凝り固まっているガチガチの頭はすーぐに思考が悪い方悪い方に持っていってしまう場合もたびたび。 「昔は良かったなー」とマッキーの某ソングの歌詞が思い浮かぶ自由な思考もありますけどもね。 さて、パーキンソン病にはハネムーン期という言葉があります。 パーキンソン病のことは名前は知っている人は多いのですが、詳しく調べないとこのハネムーン期というのを知ることはないでしょう。 人間自分が関わることのないことはずっと関わったり知らないままですしね。 …
えぇと…節分だったので、なんとなくそのタイトルが頭に浮かびました(^O^;)(『泣いた赤鬼』のおはなし、めちゃくちゃ切ないですよねぇ💦)先日、顔面の皮膚の調子が悪く 皮膚科に行ったら『酒さ』と診断され塗り薬を出されたままちゃん。↓赤み部分に塗るお薬1種類と、吹き
デトックスの話を聞きたくない。メンドクサイと言う人? 時間は平等ですが、健康と老化はコントロールできます!
こんにちは、あべ@ です。デトックスを始めて1年になりました。少しずつ効果を感じて、それほど不健康の自覚ありませんでしたが、会社の健康診断結果を見て驚き⁉不健康そうな人を見るたびにデトックスを勧める気分が芽生えました。エビデンスもあります。
頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 頭痛がしたら、基本的にはカロナール錠を飲みます。ただ、脱水が原因のこともあ…
こんにちは、とうえのです。 自分の身体の不調や状態異常で原因がわからないと、それだけで不安になりますよね。 何か重い病気にかかったんじゃないか? よくない病気になったのではないか? など、心が不安によってダメージを受けてしまっています。 身体の状態異常だけでもダメージを受けているのに、心にも追加ダメージを受けている状態。 ほんと、すごくしんどいですよね。 だけど病名を聞いた後、不安感でいっぱいいっぱいになっていた状態より更に大ダメージを喰らうこともあるんですよ。 実際自分が経験しましたが、パーキンソン病と告げられた時は経過がどうなって行くのかを知識として知っていたので目の前が真っ暗になりました…
【羨望】23歳年の差婚。Mr.シャチホコと妻・みはるの意外な生活から見える、「幸せホルモン」4つ
こんにちは、あべ@ です。和田アキ子のモノマネタレントで大ブレークしたMr.シャチホコさんをご存知だろうか?私も近年、ほとんどテレビを観ないので知らない人が多いことを前提に話を進めていきますw2018年10月に23歳差の同じくものまね芸人、
コロナ感染した妻は薬のお陰で喉の痛み咳は問題なしですが 37.5度位の熱と頭痛節々が痛いのは薬を飲んでも続いてます。 ただ食欲はあって思ったよりは元気で…
ブログに来て頂きありがとうございます。寒かった日に油断したかな?小6娘はクリスマスは風邪でダウン、早めに病院、普通の風邪だったようです。薬をのむ時も『いただきます』って言うのね?^^病院のお薬です。ただ、ここから私にうつるのでは?という予感。今はまだ大丈
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
【速報】神田正輝(73歳)氏、激やせの理由。大腸の手術を受けていた!
こんにちは、あべ@ です。銀幕のスター、神田正輝氏は石原軍団一の酒豪とも知られていました。『朝だ!生です旅サラダ』(朝日放送)では、メインMCを務めていて「体のメンテナンス」を理由に、最近は長らく画面で見ることがありませんでしたね、昨年夏ご
急なダイエットが日曜大工建築なら、私のデトックスは1級建築士のお城建築です。
こんにちは、あべ@です。あなたは不安ない生活を送っていますか?あべ@はファイバー(食物繊維)粉末飲料を飲んで、デトックスを基本とした腸内環境を改善して健康になる。をテーマに配信しております。・ダイエットと違うの?・ダイエットにはリバウンドの
「空腹感」は健康になる。若返り、美しくなる。空腹で働くサーチェイン遺伝子と成長ホルモンとは?
こんにちは、あべ@ です。今日はお腹が空きましたか?消費量が少ないのに決まった時間が近づくと食事のことに集中してしまっていませんか?食卓を目の前にするだけで美味しそうと感じたり、お腹が空いた気持ちになっていませんか?そう、感じるのはあなたの
周りを気にせず続けているのは、そこそこ燃費の悪いガソリン車に乗り続けること。1リッターあたり約10キロくらいです。 昔はもっと燃費の悪い車に乗っていたので、自…
前回は債務整理について書きましたがまだ途中段階なので、今日からは精神疾患になった経緯や病状などを書こうと思います。よろしくお願いいたします。2月から生活保護がはじまり、3月初旬から心療内科への通院が始まりました。過去にも他のクリニックですが通院経験があるのでうつ病だと自分でも思っていたし先生もそうだろうという診断でした。最初は以前の診察履歴みたいなものがあればどんな薬を投薬していたか参考になるんです...
今日のおやつはこれ。 「MOONLIGHTチョコに染まった贅沢」です。ムーンライトのチョコバージョンに、さらにチョコレートがコーティングされています。 …
この日の晩ごはんはこちら。ミートソーススパゲティ、焼き鳥柚子大根、ほうれん草の胡麻和え旦那さんは肉あんかけチャーハン、春雨サラダ、つくねを食べたそうです。セブ…
震災の報道に思う・水や電気と同じくらい大切な薬!切らさないようにする方法を考えたい
連日、能登半島の地震被害報道を目にして、いろいろと考えさせられています。水や電気だけでなく、持病の薬がなくなっ
体脂肪を抑え、基礎代謝を上げ、糖吸収を促進する「短鎖脂肪酸」は人間が作ります。
こんにちは、あべ@です。健康は「睡眠(休養)」「食事(栄養)」と「運動」そして「学ぶ」ことのバランス良い生活習慣で得られます。今回は「短鎖脂肪酸」について学んでいきます。デトックスとは身体の中に蓄積された毒素や老廃物を排出すること。単純に毒
息子(小1)初めてのインフルエンザでタミフルの副作用&娘(小5)は溶連菌も…
ブログにも書いてましたがついに我が家にもインフルエンザが…ここ数年かかってなかったから今シーズン、こんだけ流行ってりゃなるだろうと思ってたけどやっぱり来た・・・ちなみに、息子は初めてのインフルエンザ・娘は5年ぶりの感染。我が家のインフルエンザ感染記録まず症
1月19日 定期健診 !!心筋梗塞発症後、3ヵ月に1度の定期健診 !! 😓何時もの病院の循環器内科 !!先ずは、大好きな? 😅血液検査 ♪♪おや おや !!今…
前回病院で処方された薬を飲み切りましたが少し良くなった程度です。 微熱が続いてるのでもう一度病院へ… 同じ風邪で2度も病院に行くのは初めてです。 今回…
糖質が安心感を与える。コーヒーと一緒で効果がある食品6つと、間違えた飲み方の注意点。
こんにちは、あべ@ です。加糖缶コーヒーは悪魔の飲み物。人工甘味料の摂取過多が危ないことを説明したことがあります。本当の話でした。同時にコーヒーはカフェインが消化の促進、新陳代謝の促進ポリフェノールが抗酸化作用、糖尿病予防、脂肪燃焼促進に肝
帯状疱疹数年前のことになりますが、帯状疱疹になりました。帯状疱疹は、水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でもかかる可能性があるそうです。ウィルスがカラダの…
お立ち寄り頂き、ありがとうございます 奈良県在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーおくだ みね ですちょっと体調を崩してましたブログランキングに参加してま…