メインカテゴリーを選択しなおす
曇り空の朝です早起きのウグイスは 今朝も元気が良いです今日は日曜日・・家庭菜園のエンドウを採りに行きたい・・ ご近所から またタケノコの差し入れが届きました毎…
前回記事 【ふきのとう 収穫】第2弾! 2025/4/27撮影 ■いつの間にか成長 裏庭なのであまり見にも行かないのですが、 ビッシリ育ってました。 あまり太くならない種類(?)なので、 細くて皮が剥きにく
こんにちは GWでこの天気なら出かけている人も多いのかな どこにも出かけず普段通りの日曜日を過ごしていますが無性におにぎりが食べたくなり フキの葉の塩漬けでフキの葉おにぎり 中にはきゃらぶき
米子さんが、誰にも言わないで、内緒だからねと教えてくれたのは 『去年だったかな、斜め後ろのだだっぴろい空き地を、近隣住民の訴えにより(虫がすごい、木と草で見通しが悪い...エトセトラ)、町が木を切り倒して草刈りをしてくれた。 ずいぶん見通しが良くなってすっきりした。』 ここ...
写真は竹の子の甘辛炒めわらびトッピング写真はふき写真は竹の子ご飯お味は…全部調理済みで竹の子&ふきは愉快な仲間たちにお裾分け♪採れたて新鮮!なので美味しかった(^-^)v竹の子ご飯も具だくさんで美味っ(pq・v・)+°実家から採れたて♪竹の子&ふき届きました(pq・v・)+°
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○ふきのとう○です。 △ふきのとう△ 実家にジャガイモの芽を確認しに行きましたが 全く出ていませんでした。 寒いからでしょうね。 土手にはフキノトウが
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今晩の晩ごはんは、フキ料理ふきの肉詰めひき肉、長ネギのみじん切り、卵、生姜を入れた肉詰めですふき…
皆さん、こんにちは!!! ヤングば~ばです。 ふきを野菜の直売所で見かけ、大好き なので買ってきました。 我が家の庭にもふきは植えてあるのですが、我が家のは下の パック位の大きさで足りません。 ふきに熱湯をかけて皮をむきながら、亡くなった母がふきの皮を むくのが異常に早かったことを思い出しました。 北海道のふきは本州の山ふきと違って太さ1-2㎝、長さ40-50㎝位 真ん中に穴が空いていてと大きいですが・・・・。 私はド田舎で育ったので、そんな素朴な料理が大好きなのです。 時期になると、大量に取って来て、サッと湯通しして皮をむきます。 母は90歳過ぎても私の3倍の速さでした。 私は剝いたふきを油…
生ちらし寿司と北海道では呼びます。ぴあざフクハラ698円:本体重量は300g500Kcal未満か?原材料表示◆クリックででかくなります。しめ鯖、トラウトサーモン、ツブ貝、甘エビ、ホタテ、黄肌鮪、ヤリイカ、紅鮭卵色合い奇麗ですしボリュームは少な目ですが・・・まずまず好かったと思います。道産ネタはホタテのみ他のネタは国名表記なのに甘エビだけ(輸入)何故だろうか?■今日もセコマ■スーパーで大体買ったので行かなかった豚バラとズッキーニ🐯焼き肉のたれを絡めて造りました。これは美味かったバラ肉の脂・たれの旨味をズッキーニが吸った感じ。ラワンぶきととうきび天の煮物▲こいつも好かった楽しめた。えーと全体の色合いは地味・大人しい。あ~~~また外れた。自分で接着:修理。生ちらし寿司(海鮮丼)地味料理
食欲湧かず・・・何故だか解らなかったが一度にではなく間を置き・・・少しずつ。まぁ、それでもなんか造ろうと思い食材を買って来た。ラワンぶき、れんこん、鶏ムネ肉荒挽き等スーパーズッキーニ、じゃがいも、🍅中村農園さん🐯夕刻からくしゃみの連続鼻水も🤧🤧🤧■今日もセコマ■今日は15日ペコマチャージの日当然チャージしてきました🐯パイン株式会社オレンジアメもあるようです。🤧くしゃみ・鼻水夜になっても止まず調理どころではない。旨いものが出来るわけもなく辞めました・・・。★アンダーライン文字は関連ページにJUMPペコマチャージの日T-優勝パインアメ
ラワンぶきの煮物を造ってみましたあらーーーーー美味しい!😲驚きびっくりラワンぶき(螺湾蕗)・足寄町螺湾地区で自生2mを超える日本一大きなフキ。フキの下にコロポックルという小人が住む…らしい※アイヌ伝承セコマに煮物(惣菜)があり食べたことがあるが水煮を購入し造った。おー美しい!普通に造れば美味いに決まってる!ラワンぶきだけで好いか?ほかに一緒に煮るものはないのか?解らず・・・少しだけハムを・・・・いや残っていたのでハム(処理)と小袋のかつを節。ラワンぶき・・・灰汁・雑味等が無くピュアな食材!滋味。フキ煮・切り干し大根煮、納豆、白飯、蜆の味噌汁。魚か肉料理メインは必要と思ったが・・・全く要らなかった。■今日もセコマ■MEVIUSMMM以外はパインアメ、バナナ他食料品ラワンぶきの煮物
こんばんは。むな○そわりぃ先ほどのおはなしの口直し(になるか?)そうなんですよ、きのう マートで買ったフキ、きのう調理しました。右は和風、しょう油で煮たもの、左は韓国風で えごま油で炒めてエゴマをすって和えました。どちらもうみゃい!!フキ大好きなんですよ。↓ フキプラス いつもの豚肉炒め と プゴクそして今日は午後から別のとこ行き始めたので帰りが遅くなったので ついついチキンに頼る弱いわたすw家の近くにもわり...
ふきは灰汁抜きをしてから煮物や炒め物にして食べるのが一般的。ふきは山菜の一種で、ピロリジジンアルカロイド類という天然毒(動物や昆虫から身を守るために出す毒)が含まれるため、灰汁抜きをする必要があります。 また、ふきのとうはふきの花蕾。栄養価
新聞の広告で目に留まった小川糸さんの新作エッセイ本を購入しました。最近はスマホの電子書籍で小説を読むことが多く、紙の本を手にすることは少なくなりましたが、これは手元に置いておきたい本になりました。 帯の説明には・・季節を愛おしみ、
群生するフキ(1枚目)、大きさの目安(2枚目)#自然 #植物 #山菜 #ふき #蕗 #東...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
お弁当に、はなかっぱ風豆ごはん〜♪と簡単美味しいちくわのおかず!!
高校生になってもはなかっぱが大好きな息子、笑ときどきびっくりするようなコラボ(ちょっと前に進撃の巨人とコラボしましたね~)があったりするから面白いんだそうです。過去にこんな記事を書きました。 ↓ ↓ ↓そんな
みなさま こんばんは今日は、日中は雨が降らなそうだったので、久しぶりにウォーキング。冬にクルミ拾いをした川のクルミの木には、新しいクルミの実が生ってました。コイツを採って果肉を腐らせた方がイイのか? 落ちて腐ったものを拾った方がイイのか?う
5月28日土曜日は信州での朝一日目庭で採れた苺を食べました 売っているみたいに大きな苺もあり毎朝、採れたてを食べる楽しみができました けれども、朝庭を見て…
ふきの佃煮レシピ 昔ながらのおにぎり(きゃらぶきと木の芽みそ)
ふきの佃煮(きゃらぶき)のレシピをご紹介します。さらに、きゃらぶきとと木の芽みそで昔ながらのおにぎりレシピもご紹介。ふきは塩で板ずりして、下ゆでしたあとに筋をとると、きれいな翡翠色。涼やかな色味を活かしてお浸しや煮物にしてもおいしいですよね。今回は、甘辛く煮込んできゃらぶきにします。
毎年冬場に(除雪で)お世話になっているお隣さん、仕事から帰って来た時におばさんが現れて、すご〜く言いにくそうに、うち(我が家)の庭に生えているフキを採って食べ…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温18℃/最低気温8℃曇り一時雨月曜スタート~(#^.^#)だるいな~いっぱいお休みした後は、な...
春のおとずれを伝えると言われる、ふきのとう。初めてふきのとうを使った料理をしたので、選び方や下処理方法などをご紹介します。 ふきのとうって何?旬はいつ?栄養と効能”ふきのとう”とは、フキのつぼみの部分のところになります。出回る時期としては、
こんにちは!junです。 ながーいながーいGWですが もう終盤です💧💧やだー。 あ〜連休明けからまともに働けるかな〜(笑) さて、 今日は親戚のおじさんとおばさんに 山菜採りに誘われたので 行ってきましたよー。 朝、7時出発! 普通に会社行くより早いって〜(^o^; 去年も一度登った事があるのですが なかなかのハードな道なんですよ! それでも おばさん夫婦は70代なのに めっちゃ登るの早い〜! 待ってくだされ〜状態でした(笑) おばさんはとても優しいので 私が山菜を採ってると 「junちゃん〜そこあるんか? こっちいっぱいあるでこっち来ねんや〜!」 って声掛けしてくれて 私が山菜をたくさん採れ…
こんにちは、ひろです🐥 先日横須賀にある野菜直売所 「すかなごっそ」で 購入したタケノコ🎍 買った当日には ダンナさんが夜なべして(!?) タケノコのしたごしらえを せっせとしてくれました。 そのおかげで、 次の日の調理は ラクラク!! でもでもでも…。 忘れてました😅 フキも下ごしらえ しなくてはなりませんでしたね。 ということで、 フライパンに水を 沸騰させている間、 フライパンに入る 大きさに切ったフキに 塩を適量ふりかけ、 板ずりします。 そして、太いものから順番に5分、 細いもので2分ほど 茹でました。 茹で上がったらザルに入れ 湯切り。 少し冷めてから 一本ずつ皮をむきました。 タ…
今週は昨日水曜日、自分マンションに帰りました。今日のお弁当。・しめじとエリンギとぶたこま炒め・とりむねソテー・ほうれん草おひたし・たけのことふきの煮物とりむねソテーは買って帰ったお惣菜です。たけのことふきは、母のお友達が送ってくれたものを煮たそうです。初物。昨日も禁酒しました 耐えたよー結婚して夫の転勤先の広島にいる娘の北側の部屋を、そのまま(ちょっと物置化してるけどw)にしています。昨日は週明け...
ふきのおひたしと焼き油揚げの煮物 日本酒に合うおつまみレシピ
こんにちは。ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。今回は、爽やかな香りと独特の苦みの山菜「ふき」のおしたしと油揚げの煮物です。油揚げは、煮込む前に表面をカリッと焼くと香ばしく仕上がります。ゆっくりと飲みたい時の晩酌にぴったり、日本酒に合うおつまみレシピです。 ふきの香りとだし汁をたっぷり含んだ油揚げの煮物は