メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日は節分でしたね👹「ムっちゃんとヒビトの方を見て食べてねー」息子が恵方をわかりやすく示してくれました。息子「みんな東北東見てるよー」ムっちゃんとヒビト、LEGO
ワタクシのブログに お越しいただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦93(Kumi)です 絶賛、パニック障害克服中の ワタクシが綴っている日常の記録 備忘録的なブログとなってます #
こんばんは🌓今日も訪問して頂きありがとうございます!!2月3日節分👹ザキヤマ家にも赤鬼がやって来たようです👹今年もチビ達は泣いて良い子になりますからぁーって泣…
今日は節分ですね。 今年は コーラスの後輩の人に教えてもらって 神社で福豆を頂いてきました。 御札もついていて これで100円です。 これがまた 結構美味しいお豆でして… お得なん
昨夜の夕食。お豆腐が余っていたので麻婆豆腐、塩サバなど。豆板醤は少しだけ、そんなに辛くない麻婆豆腐です。塩サバもこれくらい、ほんの一切れあれば十分です。鍋帽子が完成しました。\(^o^)/ 綿の入れ方がむずかしく、ちょっと歪んだかも。(ノω`*)ノ綿が動かないよう、何か所か糸で留めてあります。片手鍋の柄が出せるように、一か所は穴あきに。冬に活躍する鍋帽子、これでどんどんお料理しましょう。東京の友人からの写真。...
任せて 節分じゃなくても、恵方巻きでなくても いつも黙って食べてるもの😢 スマホで撮影版 豆まきもやった。 年女だし。 福はうち福はうち 鬼はーそと👹 秋田犬
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日は節分ですね恵方巻きはいつも我が家では食べないので、今日の晩ごはんは、気分だけの手…
おはようございます。娘がビビン冷麺を作ってくれて韓国ごはんしました。ずっと韓国に行きたくて仕方ないのですが父の急逝、義母の入院や看取りなどが重なりこの数カ月は…
この日の晩ごはんはこちら。ラージサイズロブスター(スチームレギュラーサイズロブスター(オーブンソフトシェルクラブ(1人2匹スペアリブ(旦那さんのみパエリアロブ…
2月ですね。今年に入ってもう1ヶ月過ぎちゃった。はやいー----------------------------2月1日(木)の晩ごはん・天ぷら(鱧、ふきのとう)・れんこんと厚揚げの甘酢炒め・リーフレタス&水菜&ブロッコリー・ひじき煮物・お味噌汁(豆腐、しめ
今日までが期限のクーポン(500円分)が残っていることに今朝気付き、仕事帰りスーパーに寄ってきました。今月は買い物せずに済ませたかったけど、500円を無駄にするわけにはいかないですからねー笑たまたま気付いたからよかったけど、これ期限切れてから気付いてたらショッ
『天神市で見つけたシダ(羊歯)柄の染付皿』と『ハンバーグのおうちごはん』
縁起の良い図柄の器と出会えたらいいなぁ...の前回の記事の続きです。羊歯(シダ)柄の染付皿です。シダは古来より繁栄や長寿を意味する植物。縁起の良い器!前回...
夫が晩ごはん不要のため一人ごはんでした。昨日とほぼ一緒の晩ごはんです。残り物&作り置き万歳!----------------------------2月2日(金)の晩ごはん・天ぷら(鱧、ふきのとう)・れんこんと厚揚げの甘酢炒め・レタス&水菜&ブロッコリー・
ワタクシのブログに ようこそ!! メンタル弱めな主婦 93(Kumi)と申します 絶賛 パニック障害克服中の ワタクシの日々の出来事など綴る 備忘録的なブログでございます #パニック障害克服中 1月
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========自宅から戻って、 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 荷物を降ろしながら並行して掃除
昨夜の夕食。五目あんかけ焼きそば。焼きそばは野菜がたっぷり摂れます。白菜、キャベツ、ネギ、タケノコ、椎茸、豚バラ、海老、帆立、イカ。今日は午前中に整形外科と内科、二箇所をハシゴしました。整形外科は、去年測定した骨密度の結果を聞きに。測る箇所によって、数値がずいぶん違います。w( ̄o ̄)w背骨(腰椎)は、同年齢比較で111%、イエ~イ!ぬか喜びしたら、数値では問題なく見えるが、レントゲンで骨の状態を見ると、...
昨日2個作ったロールキャベツ 1個は昨夜食べたので。 残り1個をグラタン皿にのせ 茹でたペンネ散らし ホワイトソースかけて、パン粉と粉チーズふり掛けて、バターのせて焼く できあがり! 今日の晩ごはん リメイクグラタン 大根醤油漬け いよかん 今夜は、婦人会の評議委員会がある...
今日の晩ごはん パスタ(カルボナーラとポモドーロ) スモークサーモンサラダ 生ハムと前菜風野菜 エビアヒージョ 白身魚アクアパッツァ 昨日1月31日は ブログ開設記念日 2005年からなの
おはようございます華金、今日も遊びに来てくださってありがとうございます娘、金曜日の朝は一週間で唯一運動場でドッジボールができる日(生徒数が多すぎるから、朝や休み時間ドッジボールできる日が学年ごと決められているんです…)前日の晩からソワソワですよ「
抜歯5本抜き~~頑張ったぞわたし、歯を大切にしましょう! ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温5℃ 寒くなったし、今日は予定の無い日、おコタツと友だちします。 猫も仲間に入れてやらなきゃね。=^_^= 晩ごはん 肉じゃが ホウレン草のシーチキン和え って、私食べていない。 晩ごはんは、食べられませんでした~~~。 昨日は、歯医者の日。 何時ものよ...
お買い物に行った時にこんな大きなエビを発見!^^ちょっと安くなっていたので買い求めていつか作ろうと冷凍してありました^^下にはサフランのリゾット、まわりに...
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦93(Kumi)です ありふれた日常を綴った 備忘録的なブログとなってます #パニック障害克服中 今日は 夕方
ううう、ジャンキーに走っちゃいました。疲れてしまって、「倍エグチ」セットを買って帰ってきました。オットは今日はまた出張です。倍エグチだけではありません。黒...
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 最近の晩ご飯に大根メニューばかり載せていたら、あーちゃんからいつも、大根しか食べさせてないと思わ…
昨夜の夕食。酢豚風炒めものなど。生協で注文した酢豚の肉ですが、やはり噛みきれず、小さくカット。ピーマンとパプリカと椎茸で甘酢炒めに。このところ、就寝時によく聴いている「入眠夜話」。いつもは10分も聴いていると、眠りに落ちてしまいますが、昨夜の話題は、聴いているうちに目が冴えてしまいました。...
こんばんは🌓今日も訪問して頂きありがとうございます!!梅雨みたいに雨や曇りの日が続いている福岡☂️洗濯物が乾きません💦2月に突入ですね。節分に、バレンタイン💘…
『天神市で見つけた印判皿』と『アイナメの煮つけのおうちごはん』
またまた、北野天満宮さんの天神市(骨董市)の備忘録です。心ときめく器、できれば縁起の良い図柄の器と出会えたらいいなぁと散策しました。こちら↓いくつか出会え...
長女家に持ってってあげようと焼いたクッキー 雪になってしまったので、持ってくのは明日以降、雪がやんだらにします。 娘はシナモンが苦手なので、シナモン抜き。 ちょっぴりでも入れた方が美味しいと思うんだけどなー 嫌いな人はとことん嫌いだものね、シナモンとかニッキとか。 空気抜い...
雨のち曇り 気温7℃ 天気は降り坂。 よい天気は続かないね。 また冬に逆戻りかな・・・ 晩ごはん 味噌おでん(竹輪・大根・厚揚げ・お麩・鰯天・卵・鶏手羽元・こんにゃく) ブロッコリー 娘は、味噌おでんが大好きだけど、ひーちゃんは、関東煮がいいと。 あーちゃんは、どっちも好...
今夜の晩ごはん 最近の私のテーマは また転んだりしないよう 少しでも筋肉をつけること。 ウォーキングだけでは 筋肉は無理だし Wii Fitを再開しましたが 私の場合 ゲーム機は出しっ
昨夜の夕食。小松菜と豚肉と椎茸の炒めものなど。母は豚肉はバラは食べられましたが、私もだんだん同じに…。久しぶりにきんぴらごぼうを作りました。明日から2月! あっという間に1月が過ぎ去りました。この時期、毎年、友人からカレンダーが送られてきます。この一年間に撮った写真を、12枚セレクトしたものです。2月の柳、絵画のよう。荒川土手河川敷だそうです。(゚д゚)4月の桜。背景が真っ黒というのが効果的。6月はアガパ...
10年前の今日、 夫は、大腸がんの肝臓転移の腫瘍切除手術を受けました。 肝臓にできた腫瘍だから、肝臓癌かというと、そうではなくて、あくまでも大腸がんが肝臓に転移したものだそう。 術後、切除したものを見せられた私は、 見せられたの2度目(前回大腸の腫瘍) ということもあって、...
昨日は老健に居る母に会いに行って来たここ最近、血便や軟便が続いててお腹の調子がやや不調だったから電車に乗って老健まで行くことにちょっとハードル高く感じてて不安だったけどやっぱり母には会いたいから頑張って行くぞー…って、準備してたらば車で営業に出ていた夫か
こんにちは1月ラスト今日も遊びに来てくださってありがとうございます豚つくねポテトサラダ大根と胡瓜の梅おかか和え具だくさんポトフ豚ミンチに、生姜・粗みじんにした蓮根とすり下ろした蓮根を加えて練ったつくね甘辛ダレに絡めて(甘辛
料理ブログが好きな私、料理が苦手だから・・・・ ☆晩ごはん☆
晴れのち曇り 気温13℃ 今日もいい天気だよ。 昨日同様、暖かい日になりそうです。 晩ごはん 豚肉生姜焼き、蒸しキャベツ 白菜と鯖の味噌煮の煮た物 春菊のお浸し 昨日、今年初めてのグランドゴルフ行って来ました。 出だしは調子悪かったけど、終わりまぁまぁ。 久し振りの軽い運...
今日も春のようなぽかぽか陽気でした☀暖かいのは嬉しい☺----------------------------1月30日(火)の晩ごはん・鶏手羽グリル・レタス&トマト&ブロッコリー・ひじき人参ちくわ煮物・コンソメスープ(ベーコン、大根、しめじ)・ごはん材料・
昨夜の夕食。いただいたビーフシチューなど。\(^o^)/K子さんからいただいたお料理いろいろ。副菜3品は、大根の醤油漬け、セロリと棒鱈のマリネ、ゴボウと牛肉炒め。先日のブログで書いた、80年前に借りた畳屋さんの物差し、何人もの友人から、それはすごい、ぜひ問い合わせるべきだ、職人の道具には魂がこもっているので、大切なものかも…と言われ、今も残っている畳屋さんにお手紙を書きました。「もしかして、そちらの先代か...
こんばんは🌓今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日はヨメが会社の飲み会🍻保育園お迎え行って学童のお迎え行ってママが帰って来るまで子守の日💪が。。。👀保…
豚ネギ炒め アスパラ菜のおひたし 大根醤油漬け 味噌汁 りんご お土産にもらった鳩サブレー ●豚ネギ炒め一人分 豚肉細切り80g、長ネギ斜め細切り1本分 砂糖1つまみ、こしょう、しょうゆ小さじ2、酢小さじ1/2、ラー油少々、酒小さじ1、ゴマ油小さじ1/2を混ぜて下味つける。...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますSLIM復活のニュース、学校から帰ってきた子どもたちに伝えたら「え!!ほんと!!ぅよっしゃぁぁぁぁあーーーーーー!!!」「どんな写真?!どんな写真?!」「SLIMくんえらい!!すごいねー
毎月のお楽しみ♡可愛い可愛いあのうかちゃんがお泊まりに来ました晩ごはんはねぎぼーずへ乾杯🍻いい飲みっぷりです色々頼んで親子でたらふく飲んで食べてきました家に帰…
政治家一揆が起きないかなぁ~熱い政治家を求めます ☆晩ごはん☆
晴れのち曇り 気温10℃ 徐々に暖かくなってくるようです。 もう、元気なシニア達GGが始まったようで、誘いのLINEが朝から姦しい。 行きたいけど、なんか気乗りもしない。 中途半端な私・・・です。 晩ごはん 豚の角煮、卵煮 水菜サラダ(水菜・キュウリ・酢玉ねぎ) お味噌汁...
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦 93(Kumi)が綴っている ありのままの日常 備忘録的なブログとなってます #パニック障害克服中 本日
今日の晩ごはん 冷凍しておいた海鮮カレー 12穀米ブレンドご飯 サラダ 咳がようやく下火に 今回、いつもと違うなと思ったのは 9日に咳が出始めてから 一度も喉が痛くならなかったこと。
今日はダンナの晩ごはん 大阪からラインで送ってきました。 今朝午前9時数分前縦揺れの地震かありました。 ベランダで窓を拭いていたら 窓がガタンと音を立てて あれって思ったら いきなりベ
昨夜の夕食。お刺身、いただいた副菜3種、など。昨日は、お刺身を買ってリボンと分けました。リボンにはサーモンとマグロ2切れ、あとで真鯛も1切れ。K子さんにいただいたプレゼントいろいろです。剣山のいらない花瓶、良いわねと言ったら、大小2つも!お手製の夏ミカンピール、母に和菓子、カードも。感謝です。昨日はランチの後、犬カフェの茂原珈琲にも寄りました。日曜日だったので、次から次へとワンちゃん連れが来店。席...
米をといで、調味料入れて水加減して鯛の塩焼きのせて 中蓋、外蓋をして、電子レンジ。 炊き上がり 鯛めし 叩き長芋 ずいき芋と大根の味噌汁 白菜キムチ マシュマロヨーグルト 海老にらまんじゅう ずいき芋 ↓からどり芋と呼ぶ地域も 電子レンジで1合のご飯を炊くのに 17分かかる...
『焼いたバナナケーキでおやつの時間』と『海鮮丼のおうちごはん』
おやつの時間バナナケーキを焼きました。黒くなりかかって食べきれないバナナ3本使いました。断面の下の方にある丸いの、栗🌰の様に見えますがバナ...
曇りのち晴れ 気温8℃ 天気は回復、気温も上がるようです。 たまには、青空いっぱいの空が見たいな・・・ 晩ごはん ビーフシチュー 野菜サラダ フランスパン 大きな牛ロースのかたまり肉で、ビーフシチューを作りました。 今日のニャン仔 おっさんのように座ってるたびちゃん。 デ...