メインカテゴリーを選択しなおす
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)海外旅行中にカードを不正利用されたお話
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 この旅で人生で初めてデビッドカードの不正利用をされたので、今回はその事について書いていきたいと思います。 自分結構旅行をしているわりにはトラブルに巻き込まれる事ってほとんどどなくて、お金とられました系は今回が初めてかも。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 事の発端は、2日目の朝廃墟に向かうトラムの中で楽天銀行から利用通知のメールが届いた事から始まります。 760円が8回引き出されて、その後6回分がキャンセルされたという内容のメールが14件ボロボロボロと届きました。 …
下関で発見!夜も読書三昧の癒しホテル | 『ねをはす HOTEL BOOK & CAFE』の正直レビューや口コミまとめ
今回は、山口県下関市にあるホテルと本屋が一体化した『ねをはす HOTEL BOOK & CAFE』に宿泊してきました! 木の香りと本に囲まれた空間で、心ゆくまで読書を楽しめるこのホテルは、読書好きにとって理想的な隠れ家。「夜の本屋」
ジュラシックアイランドは親子連れが多いが、一人でも行く価値が十分にあり楽しめた
紫陽花シーズンなので、長崎のハウステンボスに行きました。 ここに一人で来ている人は、紫陽花撮影していた高齢者男性と僕くらいしかいなかったように思えました。 そんな一人でもジュラシックアイランドというアトラクションには参加可能です。 船移動含めて往復約2時間半ですが、西海市の風景が素晴らしいので乗船するだけでも十分対価の支払いに見合う場所でした。 ハウステンボスから眺める佐世保の島々の風景 【ジュラシックアイランド】ハウステンボス攻略2。一人参加。 まはらじま。世界初、国際島旅漫画「鹿児島から日本全土の島へ!世界へ!」 大人も楽しめるアトラクション。内陸側の島なので波はほぼなく、酔いにくい。…
【シンガポール3泊5日の一人旅】3日目│体調不良でダウン…高級ホテル「フラトン」で癒やしの1日
シンガポール3泊5日ひとり旅の3日目は、まさかの体調不良でダウン…。不安と孤独を感じながらも、憧れの5つ星ホテル「フラトンホテル」でゆったりと過ごす癒やしの1日に。体調を回復させつつ、マリーナベイサンズを眺めながら楽しんだ絶景ホテルステイの様子をお届けします。
紫陽花シーズンなので、長崎のハウステンボスに行きました。開園から閉園時間までいて、夜に佐世保市内のホテルへ移動したスケジュールです。 一人で来ているのは、紫陽…
離島巡りの旅 78日間 ゴール!!3月15日 新日本海フェリー小樽 23:30発 舞鶴行き!!でスタートした「離島巡りの旅」!!5月21日 新日本海フェリー新…
善は急げ。さっそく薬局へ向かう。ところが、道路の向かいにある薬局のシャッターは閉まっていた。――今日は土曜日か。でも、もう昼前だというのに…
[Retro Cafe and Hydrangea Trip] Nagasaki Huis Ten Bosch Strategy 3. It was surprisingly empty.
I'm glad I went. I was able to experience the high quality of Huis Ten Bosch. I'm not usually a fan of theme parks, but
[Jurassic Island] Huis Ten Bosch Strategy 2.
This attraction is enjoyable for adults as well.Since it is an inland island, there are almost no waves, so it is unlike
[Discount] Huis Ten Bosch Strategy 1. stay at Hotel Lorelei.
The time had finally come for me to go to the theme park alone. “Huis Ten Bosch alone.”Through this experience, I felt l
【レトロカフェとあじさい旅】長崎ハウステンボス攻略3。意外と空いてた
行ってよかった。ハウステンボスのクオリティの高さを実感できました。テーマパークは苦手なんですが、ここは花が主役だからか、訪問者側に「楽しめるポイントを自分で見つける・探すことができる」選択肢が多い。一方的な娯楽提供ではない施設です。 クリエ
【割引】ハウステンボス攻略1。一人旅の宿泊は、ホテルローレライ
ついに一人でテーマパークへ行く時が来た。”ハウステンぼっち”。これを体験したことで、何かを失い、そして何かの一線を越えた気がしました。 友達と一緒に来ている人たちが多い!!陽キャ達だらけで、僕の魂が溶かされそうだ! 長崎といえば、紫陽花で”
沼島港から海岸沿いを歩き約5分ほどの場所に沼島八幡神社があります。 沼島八幡神社の御由緒 沼島八幡神社の創建は1436年(永享8年)京都石清水八幡宮から分霊されて、今の社殿となりました。高台の静かな森
沼島は、日本の国土創造神話である「国生み神話」の舞台とされています。 伝説によると、イザナギノミコトとイザナミノミコトの二神が天の浮橋から天沼矛(あめのぬぼこ)で、混沌とした地上を「コヲロ、コヲロ」と
厳島神社は、沼島港から約120mの高台にある神社で、通称「弁財天神社」。島の人からは親しみを込めて「弁天さん」と呼ばれています。 厳島神社の御祭神とご利益 御祭神 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
【シンガポール3泊5日の一人旅】2日目│アジア大陸最南端に到達!ローカルグルメと人気スポット巡り
シンガポール一人旅2日目は、アジア大陸最南端ポイントに到達!チキンライスやカヤトーストなどのローカルグルメを満喫しながら、セントーサ島やガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、マリーナベイサンズなどの人気スポットを巡ります。
佐渡イチ 最終日!!5月20日 昨夜は雨でした。ホテルに泊まり、離島も佐渡島で今回は終了♪♪今回の旅、美味しい朝食2回目 😅ホテルニュー桂を、AM9:00出発…
【母島】東京小笠原諸島の父島から行く。トンネルは霊が多そうに感じた
大阪で一杯1万円台で販売されているアオリイカが母島では無料で生け捕りだ 母島の位置とアクセス On The Go Map ・母島・所属:小笠原諸島・アクセス:東京本土の港からフェリーで約24時間。父島で下船し乗り換えで約3時間弱。・父島への
先ほどテレビニュースでJR東日本が2027年に新型夜行特急列車を運行開始すると報じていました。その内容は、常磐線で運行しているE657系を改造するとのこと。カシオペアの実質引退が少し前に発表されただけに、昔のようなブルトレ客車寝台とはいきませんが、夜行列車が復活するのは素直にうれしいですね。誰でも気軽に乗れるような列車ではなく、JR西日本のWEST EXPRESS 銀河のような運行スタイルになりそうですが、全席個室グリー...
【シンガポール3泊5日の一人旅】1日目│マリーナベイの絶景を満喫!ついに憧れの地へ
初めての海外一人旅でシンガポールへ!シンガポール航空のフライトからチャンギ空港、マリーナベイの夜景まで、感動と緊張の1日目をリアルにレポート。シンガポールの一人旅を予定している方は是非参考にしてください。
佐渡イチ 2日目(後編)!!「長手岬(ながて)」夕日が美しい七浦海岸の岬!!七浦海岸の中央に位置する岬で、平らな岩場が続く景勝地。渚には奇岩が点在し、変化のあ…
なるべく明治時代の頃の道を選んで 🌸東海道五十三次を徒歩で旅する女子旅人さん🚶♀️ 石垣屋にある旅人さんたちから譲り受けた📦大量の漫画に大喜び!なかでもお気に入りは… 💥**『るろうに剣心』**!! さすが、明治の道を歩く旅人さん✨ 長旅で足はかなりお疲れのようでしたが🦶💦京まであと約十八里(約70km)! 無理せず歩くでござるよ〜😆
🚃公共交通で 日本一周中の女子旅人さん🌸 🍶お酒が大好きで、初日の宴はずっと笑顔😊✨ でも…2泊目はまさかの二日酔いで💦 日中はぐっすりお昼寝😴(笑) 🌇それでも 夕方には元気に復活!! 「乾杯〜🥂」の声がまた聞こえてきました♪ そして次の目的地は奈良県のゲストハウスUMEさんへ🏡🌿 今回はなんと🚗同日宿泊されていた奈良の旅人さんが 送迎してくれることに👏 旅先でのご縁、本当にありがたいですね💓 ✨この広い日本を、出会いに感謝しながら、めいっぱい楽しんでください! またふらっと寄ってくださいね〜🌈
ヒマラヤから帰ってきて以来、何をするでもなく、毎日をダラダラと無為に過ごしていた。住む場所に困ることもなく、食べるものも自炊に慣れて不自由しない。もはや日本に…
海外一人旅初心者がシンガポールに行って感じたリアル|帰国直後の本音レビュー
海外一人旅初心者がシンガポールへ!英語が苦手でもなんとかなる?体調不良やトラブルも含めた帰国直後のリアルな感想をまとめました。
文化博物館を出たら、近くの新風館にあるトラベラーズファクトリー京都でお買い物。そののち京都駅で昼食、梅田から高速バスで津山へと戻りました。新風館とトラベラーズファクトリー京都文化博物館からほど近いところにある新風館。このエリアは今回初めて来
上陸禁止の島です。 下記クルーズに参加すると近くまで行くことができます。 北硫黄島の基本情報・アクセス等 最盛期は200人以上が住んでいた島 ・東京・所属:小笠原諸島の火山列島(硫黄島列島)・元有人離島・太平洋戦争末期までは居住していたが、
13人キャンセルとドタキャン率50%超。青ヶ島等困難離島攻略法。時期・欠航率対策。
旅全般に活かせる戦略 今回は東京の青ヶ島を題材に使います。島に限らず行きたい場所へ、行ける確率をあげる時に考慮する事項を戦略としてここでは呼んでいます。フェリー上陸最難関は沖縄の大東島、がデータと僕の個人見解です。 青ヶ島では13-16人以
一回の参加費用が2万以上します。毎年6月末開催なのでシンガポールの有人離島イベントに重なってしまいます。 大学生のIraは学割で参加。たまたま父島へ行った日に硫黄島クルーズが重なりました。往路の船で僕が話しかけた、野鳥の会の人のお誘いもあり
【1人359,800円。年1回開催】硫黄島クルーズに参加。渡り鳥愛好家に大人気
359.800円払わなくても個人手配で半額以下に抑えることができました。 硫黄島クルーズだけの別申し込みでは学割と障害者割引が用意されていました。しかし、証明書は紙印刷の提示が必要。ただ、提示するだけでは割引適用なし。PDFなどのデータ提出
この街はとても静かで過ごしやすい街だ。タイの最貧困地帯といっても、それは農村部や国境沿いの小さな村々のことで県庁所在地のこのムクダーハン市内ではそんな印象は全…
佐渡イチ START!!5月18日 AM6:30!!道の駅「新潟ふるさと村」を出発!!新日本海フェリーターミナルでバイクを下し…。佐渡汽船ターミナルへAM8:…
お一人様歓迎!日帰りで大島の三原山ハイキングへ1人で行ってきた。(3時間8Km初心者OK)
こんにちは。 急に「山に登りたい」「大自然を味わいたい」衝動に駆られ、三連休に特に予定がなかったため、前日にチ
たまたま名古屋へ出張へ行く機会があったので、サクッと出張帰りに日帰りでどこか行けないかな。とふと思いついた。そ
【初めての海外一人旅】シンガポール出発前夜|ワクワクと不安を抱えながらの旅支度
人生で初めての海外一人旅。シンガポールへ出発する前夜に感じたことを、素直に綴っています。旅の成功に向けて準備したこともまとめているので、一人旅の参考になれば幸いです。
朝から曇り空☁️ 「今日はお茶する人も少ないやろな〜」 なんて旅人さんと話してたのですが… 午後から、いろんな方たちが遊びに来てくれました✨ 👘「今日はこっちの建物でお茶できる〜!」 と喜んでくれた、リピートのお姉様方 🏍️ バイクでお茶しに来てくれたライダーさんには 「駐輪場にそのまま停めて町も楽しんでくださいね」 と地図をお渡し📍 🚐「ワーゲンバスの運転席に乗ってみたい!」 と話してくれた方には 体験していただき (※写真は過去のものです)とっても嬉しそうでした✨ 今日もたくさんの笑顔と出会いに感謝です😊 この縁側で、またお会いできる日を楽しみにしています🍵🌸
昨日、秩父へ行ってきました。使ったカメラはNikonのD60で、サブ機としてMINOLTAのコンデジを持って行きました。ここではコンデジで撮った写真を載せます。西武秩父駅まで鈍行列車で行き、秩父鉄道の御花畑駅まで歩いて、そこから長瀞駅へ。関東の駅百選にも選出されている長
【利用料1,000円】東京伊豆諸島三宅島大久保浜キャンプ場の予約・キャンセル、ソロキャン体験
"1週間で伊豆諸島5島一人旅(青ヶ島・八丈島・御蔵島・三宅島・式根島)"の4日目に1泊しました。 三宅島の大久保浜キャンプ場の予約・キャンセル等 ・オンライン予約のみ、と観光HPで案内がある・しかし実際は観光課にキャンパーが予約なしでやって
その日もまた、彼女はピックアップトラックでスイカを持ってやって来た。確かに、ファーの家のスイカは他のものよりも赤く、そして美味である。タイのド派手観光バス本日…
四国88箇所以外の隠れパワースポット5選を紹介。「大麻比古神社」「石鎚山二ノ鎖」など、一人巡礼ならではの癒し旅術も詳しく解説。
google reviewで評価が3程度になってますが、僕の宿泊感想は星5でした。1週間で伊豆諸島5島一人旅(青ヶ島・八丈島・御蔵島・三宅島・式根島)の3日目に1泊滞在。 御蔵島村 村営バンガローの基本情報 ・バンガローは電話予約だが、海外
フェリー旅:あおがしま丸・くろしお丸。3時間航海。東京八丈島-青ヶ島航路。障害者割引で半額乗船
清潔さが東日本トップクラスのフェリー。 1分short動画【青ヶ島のフェリー】 1泊2日を26分動画で紹介【青ヶ島 往路ヘリコプター 復路フェリー】 八丈島-青ヶ島間の航海スケジュールと運賃 月曜・火曜・金曜・土曜がデフォルト。時間は曜日ご
沖縄から利尻島へ! コンブ干しバイトが待っている自転車旅人旅人さん
🚴♂️沖縄から自転車で北上中!! 旅の途中で石垣屋に立ち寄ってくれた旅人さん🌿 目指すは… 🌊日本の最北の島「利尻島」! 🧂夏は昆布干しのアルバイト🌞 🏔️空いた時間に利尻富士を登って 🎵『ああ利尻島』を口ずさみながら 🥤ご当地ドリンク「ミルピス」で一息✨ この夏は、海と山と昆布とともに🌿 どうか島生活、たっぷり楽しんでくださいね!
GWソウルの旅2日目になりました。1泊目は漢江からほど近い所にあるホテルに宿泊。中心街からはちょっと離れているので、電車で行くと30~40分かかってしまいましたが、ホテル自体はシティホテルらしく室内も使い勝手良く駅からも5分程だったのでまた機会があったら使ってみたいホテルでした。 travel.rakuten.co.jp ホテルの最寄り駅であった塩倉(ヨムチャン)は地下鉄でありながら急行停車駅なので交通は至便。ソウルって東京並みに地下鉄が発達しているのでソウルエリアだけならほとんどのエリアは地下鉄だけで巡れそうです。 それではソウル巡り2日目スタートです。 前回の南大門・徳寿宮・明洞エリア編は…
日本の国際免許証を、タイの運転免許証に切り替えることができる――そんな情報をYouTubeで見かけたのは、日本を発つ前のことだった。どうせ時間はあるのだ、やっ…
🧳【ここ最近の忘れ物たち】 石垣屋に置き去りにされたアイテムたちを紹介します👀💦 ・折りたたみ傘 ☔️ ・腕時計 ⌚️ ・歯磨きセット 🪥 そして……まさかの……👟 **靴!?**😳😳 これはもしかして… 石垣屋のサンダルを履いて帰っちゃったのでは?🤣🩴 持ち主さん、心当たりありませんか〜?📢 気づいた方はご連絡くださいませ📩🙏
佐渡島への前日!!昨夜、お世話になった道の駅「越前」!!AM6:45 高速道路利用し新潟県に向け いざ 出発!!雨と強風の中、高速道路を北上!!高速道路は、単…