メインカテゴリーを選択しなおす
【入ったら罰金?】自然の宝庫武陵農場園内散策その②雪山登山口まで上る~台湾中部山岳旅行3日目
【朝ビュッフェ】自然の宝庫武陵農場園内散策その①~台湾中部山岳旅行3日目編より続きます。台湾中部山岳旅行3日目。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。昨晩は武陵農場園内のリゾートホテル武陵富野渡假村HOYA RESORT HOTEL WULINGに宿泊しましたが、なんと一緒に行った友人夫婦の旦那さんが食あたり?で大変なことに。とりあえずこのあたりで一番近い病院は車で1時間ほどかかる梨山まで戻らないと...
兵庫県たつの市 T・K様 FLATムルティ660の製作オーダーのエブリイが入庫しました!
FLATムルティ660制作ベースのエブリイが入庫しましたので準備が整い次第制作にはいらせて頂きます。完成までお時間頂きますが宜しくお願い致します。
津市豊が丘 O・C様 FLATムルティ660のボディ側のペイントに入りました!
ボディ側の足付けも完了してドアパネルのペイントに入りました。続いてボティ側のペイント&エアロパーツのペイント準備に入ります。完成までお時間頂きますが宜しくお願…
大阪府大東市 T・M様 在庫車FLATムルティ660 Comfy-Ⅲの構造変更が完了しました!
FLATムルティ660の車検&構造変更も完了して各パーツの取付に入りました。続いて名義変更に入ります。完成まであと少しです。
関西キャンピングカーフェスティバル(神戸ポートアイランド市民広場 初日!
初日の今日天気も良くまずまずのスタートとなりました。何組の方から見積もり依頼も頂けて良かったです。中には当店のホームページをチェックして頂いてる方も居て嬉し…
異常な「ゆっくり台風」が来ている。台風の予想進路図は、一見変化がないが、その位置に台風がある日付がどんどん遅れている。日本列島に長く居座るつもりらしい。早く出て行ってくれ。さてミニカー・・・どころではないのだが、天気に文句を言っても仕方ない。今
さて、IKEAによって、スーパーで買い出しをしてからキャンプ場に到着です 海が見えるキャンプ場です 早速、車を停めて、 今年、ものすごく売れているというもの…
キャンプの続きだよ mammaとpappaは僕が縦じゃなくて横向きで寝るから 狭くてたまらなかったって言うんだよ 失礼しちゃうよね 朝ごはんをもらってゆっくり…
「ワーゲンバス」モチーフのティッシュケースが、ケンズガレージ佐原東店に登場。オンラインでも販売する。 「T1バスティッシュケース」は、CAMSHOPのノリモ…
にほんブログ村 先週の日曜日 ワンワンイベントを後にしたななみテクテクと赤レンガパークへ こちらでは車のイベントが開催されてました あちこちイベントラッ…
【チョロQ】ワーゲン マイクロバスのラジコン計画 part3
小型リポバッテリーの充電器について こんばんは😄 チョロQ ワーゲンバスのラジコン計画の続きになります。 2カ月以上更新できませんでしたが、少し進展がありましたので、紹介します! 前回の記事では、購入したリポバッテリーの充電の仕方が分からず、何も手がつけられないという問題がありました。 その問題について・・・ 今回良い方法が思いつきました! それはですね・・・ ずばり・・・ 別のラジコンの充電器を使う! です!😁 同じリポバッテリーを使っているラジコンの充電器を使えば解決します。 ですが、バッテリーの大きさ(容量)によって、充電の電流(?)が違うようなので、そこは注意しないといけません⚠️ 同…
こんばんは🌃 トイラジレーシングです。 昨年のクリスマス以降、記事の更新をしていませんでした😥 (今年最初の記事になります。今年もよろしくお願い致します) この前の記事では、チョロQのトヨタ2000GTのボディをQステアのシャーシに載せ替え、ラジコン化しようと考えていましたが、小さすぎなボディのため、載せ替えが不可能でした… そこで・・・ 今回は大き目なボディのチョロQを購入してみました。 それがこちらです↓ フォルクスワーゲン マイクロバスです! 2000GTと方向性が全く違いますが、ボディがかなり大きいので、Qステアの基盤が干渉したりはしないはずです... これなら大丈夫だと思います👍 今…
【チョロQ】ワーゲン マイクロバスのラジコン計画 part2
こんばんは、トイラジレーシングです。 前回は通販で購入したワーゲンバスのチョロQを紹介しました。 ワーゲンバスを選んだ理由は、チョロQをラジコン化するのに大きなボディが適していたからです。 今回もその続きで、ワーゲンバスのラジコン計画(Qステア化)について語ります。 (といっても、全然進んでおらず、内容が少ないですが...) リポバッテリーを購入! ついにリポバッテリーを購入しました! ドローンやパソコン、スマホなどに使用される充電式の電池です。 デジQの時のバッテリーはニッケル水素でしたが、今回はリポです! これも通販で購入しました。 とりあえず、一番サイズが小さいものを買ってみました。 (…
天皇誕生日でお休みですか。普通ならお休みは嬉しいのだが、仕事を進めるうえでは、この時期の一日は貴重。もう3月は目の前だ。新年度に向けての準備が忙しいうえ、年度末の面倒事も多数持ち込まれる。なるべく優先度の低いものは後回しにしたいのだが、相手側にとっ
愛知県岡崎市 S・C様 アーリーのボデー側のペイント中です!
只今ボデー側のペイントに入りました。乾燥が終わったら組付けしてエアロパーツのペイント準備に入ります。完成まで今しばらくお待ちください。 Auto Spirit…
四日市市 S様 フレンチの製作エブリイのシートカバーの取付中です!
エブリイのシートカバーの取付に入りました。完成後フレンチバスの製作に入りますのでご期待ください。完成までお時間頂きますが宜しくお願い致します。Auto Spi…
ボデーの組付けも完了してシートカバーの取付に入りました。 最終点検と全てのチェックが完了しましたらウィンドフィルム 施工をして完成となりますので今しば…
沖縄県島尻郡 O・M様 アーリー製作ベースのエブリイが入庫しました!
お待たせ致しました。 ベース車が入庫しましたので段取りが出来次第、 製作の方へ入りますので宜しくお願い致します。 完成までお時間頂きますが宜しくお願…
四日市市 ランド&ホームズ様 アーリーの車検整備のご依頼有難うございました!
いつもお世話になっております。 この度は車検整備のご依頼有難うございました。 ボンゴベースで1年車検の為、今回は交換部品はほとんど 有りませんでした…
愛知県清須市 I・K様 ムルティ660のエアロパーツのペイントが完了しました!
エアロパーツのペイントも完了して組付け作業に入りました。 最終チェックと最終点検が終われば完成となります。 完成までもう少しです。 Au…
台風が去ったおかげか、先程から当日予約の電話が増えてきました。 今夜は 庭宴をしようと思いますので参加されたい!という方はお早めにご連絡ください。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援クリックお願いします。 ⬇︎ にほんブログ村
少しずつですが、日常的に戻していきます。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援クリックお願いします。 ⬇︎ にほんブログ村
石垣屋には落ち葉が大量に落ちたくらいしか被害なかったのでよかったです。 そんな訳で今日、午前中は宿主の癒し床屋さん 三重県亀山市の理容室Hair Design Shop Craft さんでさっぱり髪を切り、 午後は自治会の用事で役場へ。一日外出してたの久しぶりや。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援クリックお願いします。 にほんブログ村
ビートル作りをしている時によく言われること。「大きなプラモデルだね」たしかに1台をバラバラの「部品」から組み立てたり、大掛かりな改造をしているときは、自分でも…