ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生一度は作ってみたい?空冷ビートルの「スプリットルック」
唐突ですが、スプリットルック作り始めました(Split window look)以前から作ろうと準備はしていたのですが、モチベーションが上がらず保留していたプ…
2025/07/05 23:42
空冷ビートルの純正流用「後付けヘッドレスト」!
ビートル用に後付けヘッドレスト作ってみました🙆「後付けヘッドレスト」を知らない世代の方も居ると思うので簡単に説明すると、ヘッドレストが付いていないシートに、ヘ…
2025/06/30 19:32
【FOR SALE】1956年式OVALオーバルウィンドウ!
以前、品定めで紹介した1956年式オーバルウィンドウが、この度FOR SALEになりました!今回もだいぶ長く…作業していたので、すでに現車をご覧になった方も多…
2025/06/26 23:15
【FOR SALE】1970年式タイプ2「ウエストファリア」!
以前、品定めで紹介した70年式ウエストファリアがこの度FOR SALEになりました!見た目が入庫時とあまり代わり映えしませんが…、機関は他の販売車両と同様にし…
2025/06/21 19:24
空冷ビートルのタイヤがバースト!?
珍しくビートルのタイヤがバーストしました…しかも高速道路で😱今回は大事には至らなかったので良かったですが、バーストは誰にでも起こる可能性がある危険なトラブルで…
2025/06/18 21:35
誰もが憧れる「キャンプが絵になる車」!
皆さんは「キャンプが似合う車」って、どんな車種を想像しますか?SUV?四輪駆動?キャンピングカー?ではその中で「絵になる車」っていったいどのくらいあるのでしょ…
2025/06/14 19:16
品定め55!1953年式スプリットウィンドウ「Zwitter」
品定めシリーズ55台目の今回は、1953年式スプリットウィンドウ、通称「Zwitter」(ツビッター)です!以前からお付き合いのあった前オーナー様から「ぜひと…
2025/06/09 19:59
(o\_!_/o)空冷ビートルの顔文字です!
(o\_!_/o)ビートルの顔文字です🙆数年前から見掛けるようになった顔文字で、最初の頃は中南米?辺りの人がよく使っていたので、もしかしたらその辺りが発祥?パ…
2025/06/04 22:11
「150年前のカルマンギアが現存!」って何のこと?
先日ある方から、「150年前にカルマンギアってあったの?」と奇怪な質問をされたのですが、いったい何話??笑もちろん、そんな昔にカルマンギアがあるはずもありませ…
2025/05/25 11:29
「空冷ワーゲン」のAI回答に一人ツッコミ
最近の検索AI回答がスゴい!「ちょっと知りたい」くらいのことなら、ホントに十分なくらいの回答が瞬時に得られます。質問者がどの程度の正確性を必要としてるかにもよ…
2025/05/18 01:38
品定め54!「年齢不詳」な19XX年式ビートル!
品定めシリーズ54台目です!以前に何度かお預かりしたことのある車両で、今回はご縁あって引き取らせて頂く運びとなりました😁さて今回のビートル一見何の変哲もない「…
2025/05/08 19:00
空冷VW向き?最近気に入って付けているカーステ
最近気に入って付けているカーステがcarrozzeria(カロッツェリア)「MVH-5600」気付くとすでに10台以上買ってます😅このMVH-5600何台も付…
2025/04/30 19:09
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
GW休業日のお知らせです!ガレージタイプワンでは下記の期間、休業させて頂きます。5/3(土)〜5/6(火)尚、4/29(火)定休日、4/30(水)〜5/2(金…
2025/04/28 19:37
メキシコビートル「ロクナナルック」完成!
販売車両の2003年式メキビー「ロクナナルック」がこの度完成。FOR SALEになりました!胸を張って「ロクナナルック」と言い切る為の最大のポイントは「パッと…
2025/04/17 18:52
空冷ワーゲンに積んでおきたい「車載工具」!
皆さんは車(空冷ワーゲン)に車載工具載せていますか?本来、純正で備わっている(はずの)車載工具ですが、長い年月の中で失われてしまっている車がほとんど。車載工具…
2025/04/13 20:11
空冷ワーゲン「燃料フィルター」の位置はどこが正解?
最近よく目にする「空冷ワーゲンの燃料フィルター位置論争」(キャブ車の後付け燃料フィルターの話です)「エンジンルームに付けるのはダメ」「フィルターは燃料ポンプ前…
2025/03/27 23:50
メキビーの【ロクナナルック】作ってます!
先日入庫したメキビーです!このメキビーは、そのままでも販売出来るくらいの状態ではあるのですが、何かしたくなるのがタイプワンです笑※下取り車の為、品定めには書き…
2025/03/21 00:56
品定め53!1970年式タイプ2「ウエストファリア」
53台目の品定めは、1970年式タイプ2「ウエストファリア」です😁今回のウエスティ(ウエスティはウエストファリアの通称)も例に漏れず、いつものように?放置不動…
2025/02/24 02:34
【空冷VW向き】汎用ウインカーレバースイッチ!?
空冷ワーゲンに使える、汎用ウインカーレバースイッチ(ターンシグナルレバースイッチ)の紹介です🙆基本的にタイプワンでは「他車流用(他メーカー)」「汎用品の乱用」…
2025/02/13 19:56
品定め52!1974年式「サ・ビートル」STD
久しぶりの「品定め」です!品定めとは、タイプワンに入庫した車両(ベースカー)を、私Kが好き勝手に品評・紹介するコーナーです😁品定め52台目は、片目か飛び出た「…
2025/01/29 23:18
本年もありがとうございました!
今年も1年ありがとうございました!! 2025年もガレージタイプワン及びタイプワンBlogをどうぞ宜しくお願い致します😁 年末年式休業日12/29(日)〜1…
2024/12/28 18:45
年末年始の営業日のお知らせ
年末年始の営業日のお知らせです!誠に勝手ながら、ガレージタイプワンでは下記の期間、休業させて頂きます。12/29(日)〜1/7(火)本年は28日(土)までの営…
2024/12/18 17:39
「メキビーエンスト」イモビライザー外しました!
2000年式メキビーのエンスト・始動不良修理です!症状は「走行中・アイドリング時にエンジンが止まる」「一度エンジンが止まるとしばらく掛からない(5分〜)」「エ…
2024/11/21 19:49
こんなビートルの広告塔見たことある?
皆さんはこんな看板?見たことありますか?最近では見掛けることもほとんど無くなりましたが、未だ郊外の田舎道を走っていると稀に遭遇することがある、実車を使った車の…
2024/11/13 23:16
ナロード【オーバルウィンドウ】のその後です!
以前に「品定め」で紹介したイエローオーバルのその後です🙌 『品定め49!どこかで見たようなナロードオーバルウィンドウ』勝手に品定めシリーズ、49台目です!今回…
2024/10/30 19:30
空冷ビートルのエンジンが掛からないときの「掛け方」
【あなたは追っ手に追われています。】迫る追っ手を何とか振り切り、あなたは停めてある愛車のビートルに乗り込みます。焦る気持ちを抑えながら何とかキー差し込み、すか…
2024/10/12 19:59
空冷ビートルのエンジンオイル量は?
時々聞かれるので書いときます😌空冷ビートルのエンジンオイル量は、全年式を通して、ノーマルで【2.5リッター】です。(メキビー・タイプ2、タイプ3、カルマンギア…
2024/09/29 13:11
【備忘録】空冷ワーゲン・タイプ3インジェクション不調からの復活
長期放置の不動インジェクション・タイプ3が無事復活!その覚え書きです🙆今回直したタイプ3は、燃料ポンプが固着していたので、始動を優先するべくとりあえず汎用ポン…
2024/09/27 01:12
「手を掛けるほどに輝く」66年式ビートル
「品定め50」で紹介した66年式ビートルの内の1台です!現在、販売に向けての作業が進めています!実際の作業を始めたことで、車両の詳細な状態も分かり、仕様の方向…
2024/09/23 18:31
品定め51!1956年式オーバルウィンドウ
タイプワンBlog「品定めシリーズ」51台目です!今回は、1956年式オーバルウィンドウ!今回のオーバルは、亡くなられたオーナー様に代わり、ご家族の方から「ビ…
2024/09/17 01:06
豪雨でビートルが浸水!あなたならどうする?
最近は毎日のように「豪雨」のニュースが頻繁に報じられています。「昔の夏の夕立みたい」と懐かしめる程度の雨ならまだ良いのですが、警報級・災害級の豪雨もしばしば。…
2024/08/27 20:19
ワイルドスピード『BBQシーン』の世界観は実現可能か?
映画『ワイルドスピード・シリーズ』に何度が登場する、ドムの家の裏で行われる「バーベキューシーン」に、「どこか惹かれる」といった方は、多いのではないでしょうか。…
2024/08/17 01:46
タミヤRCカー『BBX』はホントに実車を忠実に再現しているの?
先日、友人に聞かれたこんな質問。「タミヤのBBXってラジコンが気になるんだけど、あれってワーゲンバギーだよね?」「「忠実に再現」って書いてあるけど、実際のとこ…
2024/08/14 22:23
バハバグの「バグアイ」「ワイドアイ」って何?
空冷ビートルのバハバグ(BajaBug)」には「バクアイ(bug eye)」と「ワイドアイ(wide eye)」がありますが、なぜ2種類あるのか、皆さんはご存…
2024/08/13 01:46
【間もなく完成】1957年式オーバルウィンドウ
サイト「製作中車両」に掲載中の、1957年式オーバルウィンドウが間もなく完成、FOR SALEになります!入庫からは2年ほど経ちますが、作業を始めてからは実質…
2024/08/11 23:44
気をつければ必ず防げる!「空冷ワーゲンの車両火災」
すでにネットニュースなどで見られた方も多いかと思いますが、レイトバスが住宅街で燃え上がっている、ショッキングな「車両火災」のニュース。大抵のニュースは、どこか…
2024/08/08 01:24
品定め50!似たような66ビートルが2台やってきました!
ガレージタイプワンに入庫したベースカーを私Kが好き勝手に品定めするコーナーです!今回の車は、1966年式ビートル『2台』2台イッキでの紹介となりましたが、入庫…
2024/07/30 23:20
【2024年】夏季休業日のお知らせです。
2024年度 夏季休業日のお知らせです!誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。8月11日(日)〜8月18日(日)皆様には大変ご不便お掛けしますが…
2024/07/29 23:59
EMPI【レーダーホイール】を66年式ビートルに付けました!
今回は66年式ビートルに、ナロードビーム+ローダウン+レーダーホイールを付けたので、その覚え書きです🙆タイヤサイズ選定や仕様の参考になれば幸いです。・ホイール…
2024/07/25 00:01
知ってるようで知らない!ワーゲン「タイプ3」のアレコレ
「ところでタイプ3って何?」多くの方がその存在くらいは知っているであろう?「タイプ3」ですが、「じゃあどんな車?」と聞かれて、正確に答えられる方が多くないのも…
2024/07/17 00:40
空冷ビートルのお手入れグッズ紹介!
「空冷ビートルのお手入れってどうすればいいの?」よく聞かれる質問の一つです。ひと昔前までは「愛車は自分で手入れするのが当たり前」でしたが、最近は「まったく洗わ…
2024/06/23 23:54
【お詫び】ホームページ不具合のお知らせ
一昨日より当社ホームページが閲覧出来ない状態が続いております。皆様には多大なるご迷惑とご心配おかけしていることを深くお詫び申し上げます。現在、復旧作業を進めて…
2024/06/21 22:10
空冷ビートル『EASY』ロクナナルック!
今回は販売車両の追加オプション作業で、ビッグテールの74年式ビートルを「ロクナナルック」にしてきます!空冷ビートルでは、「〇〇ルック」と呼ばれるものがいくつか…
2024/06/06 19:47
メキシコビートルに911スタイルホイール取り付け!
911スタイルホイール(ポルシェアロイ)をメキシコビートルに付けたので、その記録です🙆ホイールはFLAT4の911Styleホイール・フロント「4.5J」・リ…
2024/06/02 00:59
空冷ビートルに最適なマフラーは?
このところ数名のお客様とマフラーの話題になったので、たまにはマフラーネタです🙆空冷ビートルのマフラーも、世の中の移り変わりとともに傾向は変化して行くもので、最…
2024/05/28 23:30
2024年 GW休業のお知らせ
GW休業のお知らせです。 ガレージタイプワンでは下記の期間、休業させていただきます。 GW前半 4/28(日)〜30(火) GW後半 5/3(金)〜7(火) …
2024/04/23 19:46
製作中オーバルウィンドウ2号機はホライゾンブルーにします!
現在、作業しているオーバル2号機です!何色にしようか迷ってましたが、この度ボディーカラー決定!「ホライゾンブルー」にします🙌今まではブラックに色替えされていた…
2024/04/11 00:23
品定め49!どこかで見たようなナロードオーバルウィンドウ
勝手に品定めシリーズ、49台目です!今回はキャルルックなオーバルウィンドウ!そしてまた今回も、現車は見ずに買っているので、間近で見るのは今日が初!笑購入に至っ…
2024/04/04 19:02
”最近で1番「衝動買い」しそうな物”
205ピッチも発売されました!EMPI Sprintstar Wheel, 5Spoke, 5x205,15x8” Gloss Black w/ Polish…
2024/04/03 23:23
空冷ビートルに「関連する質問」の正しい回答です!
唐突ですが皆さんは、ググっていると出てくる「関連する質問 」にモヤッとしたことはありませんか?😅「空冷ビートル」を検索しているにも関わらず、ニュービートルやザ…
2024/04/02 02:21
最近で1番「衝動買い」しそうな物
最近で1番「コレ欲しい!!」と思えた物です😆それは、EMPIのスプリントスターホイール。なんと「8J」!EMPI Sprintstar Wheel, 8 Sp…
2024/03/13 23:30
空冷ビートルの新車当時の価格
「ビートルって新車当時いくらしたの?」こんな質問をされたので調べてみました🙌見つけたのは、1967年当時のディーラープライスリスト。価格は、国や地域、販売店に…
2024/03/13 00:22
60年式ビートル 間もなくFOR SALE!
ディテールアップ(手直し)を行っていた1960年式タイプ1ビートルが間もなくFOR SALEになります!(現時点価格未定)普段作っているベースカーからの製作車…
2024/02/15 18:36
いいものだけを作っていれば売れる時代は終わった
「いいものを作れば売れる」未だ多くの日本人が思っているであろうこと。ですが、そんな時代はとっくに終わってます。「いいものを作れば売れる」と思ってしまう大きな理…
2024/01/20 01:50
今年も1年ありがとうございました!
皆さま、本年も一年間ありがとうございました!!また来年もガレージタイプワン並びにタイプワンBlogをどうぞ宜しくお願いいたします😁簡単ですが、来年度の販売予定…
2023/12/31 00:58
年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせです。ガレージタイプワンでは下記の期間休業させて頂きます。12/30(土)〜1/4(木)本年は29日(金)までの営業になります。年明けは…
2023/12/27 19:46
品定め48!1956年式オーバルウィンドウ
タイプワンBlog「品定めシリーズ」48台目です🙆今回は56年式オーバルウィンドウです!実は結構前からタイプワンにある車なのですが、他の作業とのやり繰りの中で…
2023/12/18 19:17
結局のところ土に還さないことが1番のエコ
先日、目に付いたこんなもの。「天然素材100%のドイツ🇩🇪製フキン。土に埋めれば約2ヶ月で土に還る環境にやさしいフキンです。」流行りの環境に優しいことを謳った…
2023/12/17 00:39
空冷ワーゲンで「丁寧な暮らし」を実現!
私が思うに、世の中に数多くある「便利な車」の中から、わざわざ「古く手の掛かる車」空冷ワーゲンを選び乗ることは、一見「ズレた」行動のようにも思えますが、実際そこ…
2023/11/28 11:53
空冷ビートルの在庫中古車紹介!
現在サイトに掲載している販売車両です🙆1977年式タイプ1ビートルマイアミブルー(純正色)右ハンドル/ディーラー車1600cc/インジェクション☆ノーマル然と…
2023/11/23 20:51
90年代「CalLook」黄金時代!
古い雑誌を見ていたら、見覚えのあるビートルを発見👀昔作った54オーバルと、その下には当時ガレージタイプワンのデモカーとして活躍した「Sonic67」!91年な…
2023/11/23 00:57
スラムドビートルの簡単な作り方
インスタグラムやTikTokでこんなビートルを見掛けたことはないでしょうか?一見すると「砂に埋もれたビートル」のようにも見えるこの画像。実際は、見えている部分…
2023/11/10 01:20
品定め47!72年式タイプ3「ファストバック」
入庫したベースカーを勝手に品定めするコーナー【品定めシリーズ】47台目です!今回は「発掘系」1972年式タイプ3「ファストバック」です!実は以前に車検を頼まれ…
2023/10/29 02:47
空冷ワーゲンの「オリジナル派」ってどんな派閥?
ときより言われることに、こんなものがあります。「タイプワンさんはオリジナル派ではないんですね」昔から、たま〜に言われる言葉です😅言われた側からすると「はい?」…
2023/10/27 23:06
今1番気になる怪しいワーゲントラクター?
コレ何でしょ?先に断っておきますが、月面探査機でありません。笑これも「空冷ワーゲン」「空冷ビートル」の仲間!ジャンルで言えば「VW Powered Trakt…
2023/10/26 01:38
ワーゲンバスのクレープ屋さん作ってます!
移動販売車「クレープ屋さん」の70年式タイプ2ワーゲンバスです!他の作業の合間に少しずつ進めていましたが、ようやく見れる姿になったのでご紹介!車両は1970年…
2023/10/16 19:51
全世界でブーム!?手作り「ワーゲンバス・チェスト」
最近よく目にするようになった「ワーゲンバス柄のタンス(チェスト)!」本物をよく知る側からすると「なぜ?!」と思ってしまう部分もありますが…笑コレがなぜか世界的…
2023/10/10 23:54
新事実!!バンブルビーは◯◯だった!?
先日のこと、たまたまテレビつけたらやっていた「バンブルビー」。作品自体は過去に何度か見たことはありますが、「たまには見ようかな?」ぐらいのつもりで、そのまま見…
2023/09/26 01:58
明日から胸を張って空冷ワーゲンに乗りましょう!
先日インスタグラムで、どこかの国の方にメンションされたのですが、そこに添えられた「メッセージ」。(ちなみに青カブト登場リール)書かれているメッセージが、いった…
2023/09/23 01:50
空冷ビートルで最もクラシカルな色は?
先日こんな質問をされました。「ビートルで最もクラシカルな色は何ですか?」最近、空冷ビートルに興味を持ち、今まさに探している最中の方からの質問です。さて何でしょ…
2023/09/16 00:51
【販売車両】70ビートル6Vルック解説!
現在販売中の70年式ビートルを、実際の作業を行った私Kが、ざっくり解説します!1970年式(昭和45年)タイプ1ビートルヤナセ・ディーラー車右ハンドル/マニュ…
2023/09/13 00:57
中古車の「支払総額表示の義務化」に関するお知らせ。
自動車公正競争規約・同施行規則の改正に伴い、2023年10月1日より中古車の販売価格の表示が「支払総額」とすることが義務化されます! 「支払総額表示義務化」…
2023/09/10 23:00
【販売車両】74ビートル解説!
販売中の74ビートルです!聞かれることが多い部分を中心に解説します🙌1974年式(昭和49年)タイプ1ビートル右ハンドルのヤナセ・ディーラー車です。1600c…
2023/09/06 00:14
空冷ビートルで幸福感が上がる!?
ちょっと怪しいタイトルにしてみましたが、怪し内容ではありません。(たぶん笑)皆さんが幸せだと感じるときはどんな時でしょう?「家族やパートナーと居るとき?」「美…
2023/08/12 23:44
2023年 夏季休業日のお知らせ
ガレージタイプワン夏季休業日のお知らせです!誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。8月11日(金)〜8月18日(金)19日(土)から通常営業にな…
2023/07/30 00:07
64ビートル ガルフブルー完成!
お待たせしました!長らく作業していた64ガルフブルーが、この度完成しました!入庫時からさほど悪い状態ではありませんでしたが、アメリカ仕上げの粗い状態だった為、…
2023/07/25 00:52
空冷ビートルの「作ることの出来ない調子良さ」
先日も紹介したブログ限定紹介の販売車両。74年式ビートル1200スタンダード。(現状販売車なのでブログ限定としています)タイプワンのすべての販売車両は、調子の…
2023/07/19 01:11
74年ビートル「ハヤシさん」 SOLD!
74ビートル「ハヤシさん」の新オーナー様が決まりました!見た目は多少カサカサながらも、調子の良さや第一印象も良かったようで即決!ありがとうございます😆この74…
2023/07/16 02:10
空冷ワーゲンの暑さもこれで解決?
まだ梅雨明けもしていなのに、連日猛暑日が続いていますが、皆さんワーゲン乗ってますか?笑毎年毎年毎年…この季節になると話題になるアレ。そう、空冷ワーゲンのエアコ…
2023/07/14 01:07
空冷ビートル『1200LS』はホットロッド!?
先日、面白いことを言う人に出会いました。「1200LSはホットロッド!」74年式1200LS(販売中)ハッキリ言って、最初は何を言ってるのか分かりませんでした…
2023/07/06 22:52
品定め46!57年式オーバルウィンドウ
販売用入庫車を私Kが勝手に品定めするコーナーです。今回は57年式オーバルウィンドウ。ところで…「Window」をカタカナで書くときは、ウィンドウ?、ウインドウ…
2023/07/02 01:39
品定め45!1960年式タイプ1コンバーチブル
品定めシリーズ45台目です!今回は買い取りで入庫した1960年式コンバーチブル🙌長年(20年以上)タイプワンのお客様が乗られていた車両で、私にとっては見慣れた…
2023/06/29 00:33
最近気になる空冷ワーゲン『フラットカー』
最近気になるシリーズです🙌前々から気になっていた車ですが、最近になってレプリカを作る人まで現れ、私の興味も再加熱!!笑今回は、空冷ワーゲンの『フラットカー』。…
2023/06/06 23:16
販売車両紹介2 ”サイトに載せきれないビートルたち”
販売車両紹介です!(サイト掲載車以外です)74年式タイプ1ビートル②ディーラー車右ハンドルスタンダードモデル1200cc(シングルポート)シングルキャブノーマ…
2023/06/02 00:01
販売車両紹介!”サイトに載せきれないビートルたち”
販売車両紹介!※サイト掲載車以外です。74年式タイプ1ビートルディーラー車右ハンドルデュアルポート1600ccシングルキャブフロントローダウンホイール/ハヤシ…
2023/06/01 00:49
サイトに載せきれないビートルたち
タイプワンHPに掲載していない販売車両です!基本的には仕上げ用ベースカーとしてストックしている車両です。正直なところ、仕上げ済み販売車両とは「見た目」や「メン…
2023/05/28 21:11
GW休業のお知らせ
GW休業のお知らせです!ガレージタイプワンでは下記の日程で、休業させて頂きます。4月29日(土)休業4月30日(日)休業5月1日(月)営業5月2日(火)休業5…
2023/04/27 18:51
流行りの【Chat GPT】に空冷ビートルのこと聞いてみた
皆さん、『ChatGPT』使ってますか?私はまだ使い始めて日は浅いですが、率直な感想。「コレは使える!」です😌ChatGPTは、OpenAIが2022年11…
2023/04/26 10:27
これが噂の純正カラードステアリング?
珍しい、カラード ステアリング(colored steering)バハマブルーかな?私自身、VW純正ステアリングは、オリジナルもリペイントされている物も、数え…
2023/04/22 18:33
空冷ビートルの室内環境をデッドニングで改善!
空冷ビートルのデッドニングです🙆ビートルに乗っていて、車内が「騒々しい」と感じたことはありませんか?エンジンノイズやロードノイズが、車内でダイレクトに聞こえ…
2023/04/07 19:09
格安!「59年式カルマンギア50万円」
先日、形になったお客様のカルマンギア!1958年式の角テール(最近はローライト?)まだ完成ではないのですが、ちょっと撮影でもしようかと、事務所前で洗車していた…
2023/04/03 22:39
最近気になる『Type82e』
ラジコンの話です😌過去、ビートルのラジコンは各メーカーから定期的に発売され、私もいくつか買ってきましたが…この「Type82e」はたぶん最強!? 「1/1…
2023/03/29 23:31
タイプワン販売車両ラインナップ!
現在、販売中の車両です。車両詳細、価格等はサイトでご確認ください🙇↓↓↓ガレージタイプワン ウェブサイト 1974年式タイプ1ビートル1974年式(ドイツ製…
2023/03/14 23:38
空冷ビートル用「ENKEI DISH」ホイール
ENKEI(エンケイ)製「ENKEI DISH」ホイールサイズ15×5 1/2 オフセット+17ホール4 PCD130言わずと知れた「エンケイ ディッシュ」で…
2023/02/27 00:12
空冷ビートル クーリングファン
社外35mmストッククーリングファンT-1 71-ON T-2他(Type1エンジン用)ビートルの純正ファンは、形状・厚さで数種類ありますが、35mm幅は71…
2023/02/19 01:48
EMPI タイプ2 IRS用ロングドライブシャフト
EMPI製 IRS アクスルシャフト33スプライン(T-1/2)4340クロモリ久しぶりに買いました😂長さは17 -1/2。基本的にはバギーパーツですが、今…
2023/02/19 01:44
レイトバス スライディングウィンドウ!
Just Kampers製(イギリス)レイトバス用サイド/スライディングウィンドウKITT-2 68〜79レイトバスのサイドガラスをスライディングウィンドウ化…
2023/02/12 02:24
356スタイル スチールホイール
AA Performance Products製356スタイル スチールホイールクロームサイズ15x4.5Jボルトパターン5x205オフセット+25バックスペ…
2023/02/04 19:38
品定め44!71年式タイプ2アーリーレイト
品定めシリーズ 44台目です🙌今回は『71年式タイプ2 レイトバス』アーリーレイトです!「アーリーバス」と「レイトバス」の違いは説明不要だと思うので、アーリ…
2023/01/22 01:34
『SPY×FAMILY』登場車。ワーゲンバスを考察!
「スパイファミリーって…何を急に!?」と思われた方も居るでしょう😂コレには経緯がありまして…先日のことです😅 お客様Aさんとの他愛も無い会話の中でAさん「…
2023/01/20 01:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タイプワンさんをフォローしませんか?