メインカテゴリーを選択しなおす
足回りに関しては、街乗り&ミニサーキットで気持ちよく走れて、オリジナルを大きく崩さない仕様でと考えてます! シャコタンツライチに拘るために、フェンダーの加工やキャンバー調整が必要になったりみたいな仕様
GR86 レイズ グラムライツ 57CR SPEC-D 装着
いつもお世話になっているタイヤショップで注文していたホイールが入荷したとの連絡が入ったので装着しに行ってきました! 今回装着したホイールは RAYS gramLIGHTS 57CR SPEC-D です
GR86 TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS
GR86用のリアピースマフラートラスト GReddy コンフォートスポーツGTSを注文してから約1ヵ月で手元に届きました! いろいろとマフラーが選べる中でなぜリアピースマフラーを選んだのか? 音の大き
今回は自分のGR86ではなく、TGR TEAM WedsSport BANDOH マサ監督のGR86をお借りする機会があったので、宮ヶ瀬周辺でいろいろと装着されているパーツを体感しながら峠ステッカーを
いろは坂・古峰ヶ原峠・粕尾峠・もみじライン・塩那・八方ヶ原 峠ステッカー
今回は栃木県で峠ステッカーを買いながらドライブを楽しんできました! まずは半月山展望台に8時半着を目指し早朝の出発です。 日光市 半月山展望台・中禅寺湖展望台 首都高→東北道→日光道と順調で、紅葉には
筑波山・筑波フルーツライン・筑波パープルライン 峠ステッカー
栃木遠征からそのまま帰るのはもったいないので帰り道となる茨城県は筑波山頂にある「筑波山 京成ホテル」に泊まることにしました。 そのまま隣にある「つつじヶ丘レストハウス」で筑波山の峠ステッカーを買いたい
伊勢志摩スカライン・伊勢志摩パールロード・青山高原道路・鈴鹿スカイライン ドライブ&峠ステッカー
三重県にどうしても肉眼で見ておきたい景色があって1泊2日のドライブに行ってきました! まずはそのどうしてもの景色を見に東名横浜から伊勢志摩スカイラインに向かいます。 深夜の東名横浜からスタートして新東
トラストのリアピースマフラー コンフォートスポーツGTSからフジツボA-Rマフラーに交換しました! 交換理由は、もう少し排気音が欲しかっただけです。。。 単純にそんな理由で衝動買いをしてしまいました。
過去の経験から、峠のドライブやサーキットでのスポーツ走行を考えると、バケットシートは欲しいよなという理由を無理やり作りだし、今回は運転席のみリクライニングシートタイプに交換することにしました! リクラ
ブレーキキャリパーについては交換するか相当悩みました。 タイムアタックや競技をメインにするわけでもないので、私の使い方だと純正でパッド交換ぐらいで十分なんです! でもなぜ今回エンドレスキャリパーの購入
トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
こんばんは!evening_skyです。 と、トヨタ「GR86」と人気ゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のコラボモデルの特別仕様車が発表されてかなり話題になっています 本車両は、富士スピードウェイで開催されたC2機関主催の「艦これ」リアルイベントで初登場したもので,「金剛型姉妹」四隻をイメージした外装の特別仕様となっているそうです 車両ラインナップは「KONGO 86」「HIEI 86」「KIRISHIMA 86」「HARUNA 86」の4種で、通常版が537万6870円、Gオプション版が577万170円とのこと。。 年式はATモデルが2022/3、MTモデルが2022/05なので初期のA型...
GR86 D型予約注文・受注開始で本体価格はC型と比べて値上げ額は?ブレンボとザックスは価格据え置き(^^)
こんばんは!evening_skyです。 先日、GR86 D型の予約受注開始!既にブレンボモデルで注文された方も。C型との変更点は、ボディカラーに緑追加やウィンカー変更や限定車も!?って記事を書きましたが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33357 気になる本体価格ですが値上げされたようです。 契約・注文報告もXで結構上がってきていますね(^^)契約されてかたおめでとうございます♪ トヨタのディーラーに出向くと、GR86の新型(噂されていたD型ですね)が来月に発表になるとかで、そちらを勧められまして、いろいろ勉強してもらった結果、契約してきま...
GR86 D型の予約受注開始!既にブレンボモデルで注文された方も。C型との変更点は、ボディカラーに緑追加やウィンカー変更や限定車も!?
こんばんは!evening_skyです 最近角田くんの活躍でF1熱が復活してきています(^^) F1モナコGPで角田くんの活躍をF1生中継で見たすぎて「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」を本日契約しました♪ https://nboxforlife.com/blog-notes/post-18962/ 早速赤旗中断で波乱の模様です(^_^;) さて、GR86ですが受注停止で現行C型は受注終了になっていましたが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33199 XやYoutube情報ではD型の予約受注か開始されたそうです。 巷ではD型GR86の受...
GR86の自動車税納税通知書が5/17(金)に到着。埼玉県より遅い県ってあるんでしょうか?ちなみに納付は最大30%還元のJ-Coin Payで支払いました♪
こんばんは!evening_skyです 皆さん、自動車税は支払いましたか? 全国的にGW明けぐらいに納付書が届く自動車税ですが、埼玉県は例年遅くていらっとします。 今年も納付書が届くの遅くなんと届いたのは先週の金曜日の5/17でした、、、 納付期限は5/31なので5月中旬過ぎての到着は遅すぎますよね・・・ 埼玉県民の皆さんは届かずにいらいらしたんじゃないでしょうか。 埼玉県庁の自動車税を納付しましょうという5/14(火)のツイートにまだ届いてないよと多数の怒りのレスが(^_^;) 【 #自動車税 の納税について】📢自動車税の納期限は5月31日(金)です。✅スマートフォン決済アプリでの納税が便利...
マクドナルド ハッピーセットリベンジ!ゴールドのトヨタGR86トミカをゲットしました(^^)
こんばんは!evening_skyです。 マクドナルド ハッピーセットのシークレットひみつのおもちゃに金色のトミカGR86が登場するということで、 https://bmw.jpn.org/car-news/post-33165 先週の金曜日2セットハッピーセットを買って運試ししましたが撃沈>< https://bmw.jpn.org/log-diary/post-33205 Xのツイート見ると結構ゲットされている方がいてしかも結構大きめでかっこよさそうでもう一度だけリベンジしてみました(^^) 今回も2セット。1セット目はまた清掃車でしたが、2袋目の感触はGR86(^^) あけてみるとひみつの...
マニュアル車のGR86を駐車する際にシフトレバーの位置は何が正解?
こんばんは!evening_skyです。 GR86で久しぶりのマニュアル車にもどましたが、やはりMTモデルは楽しいですね(^^) 今はATやDCTが優秀でパドルシフトもありクラッチでシフトチェンジは非効率なのはわかってますがクラッチと左手でのシフト操作はクルマ運転している感がダイレクトに感じられて気に入ってます(^^) そんな中、駐車時だけ最初は少し迷いがありましたw オートマチック車はシフトレバーは「P」で止めますが、マニュアル車の場合シフトレバーをどの状態で駐車するのが正解なんでしょうw 最初はニュートラルでギアの入ってない状態でパーキングブレーキだけで止めていましたが、最近は1速で駐車す...
金色トミカGR86狙いでマクドナルド ハッピーセットを2セット買ってみました。結果は?
こんばんは!evening_skyです。 本日2024/04/26~5/9までマクドナルドハッピーセットのひみつのおもちゃにGR86が入ってます(^^) https://bmw.jpn.org/car-news/post-33165 当たることを願って運試しにハッピーセットを買ってみました(^^) 1つだと当たる気がしないので子供の分も含めて2セットで運試しです。 順番に開封していきます! まず1つめ。 ジャーン。 パトカーでした>< 続いて2つめ。 シルエットからしてちょっと四角い、、、 あけてみると、、 清掃車でした>< 残念ながら外れました・・・ そんな都合よくでませんね。 ひみつのおも...
こんばんは!evening_skyです。 GR86は昨年8月からC型の受注が再開されましたが、2ヶ月位ではGR86(C型)ブレンボ付きは受注停止になりました。 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32260 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/order-restart-typec-eyesight 通常モデルもここ数日で受注停止になったようでトヨタディーラーのサイトでは受注停止や現行型終了の案内がでていました。。 まだディーラーによって注文を受け付けているところもあるかもしれませんが、C型はもう受注枠終了みたい...
マクドナルド ハッピーセットのシークレットひみつのおもちゃに金色のトミカGR86が登場!?
こんばんは!evening_skyです マクドナルドがTOYOTA GAZOO Racingとタカラトミーと3社コラボでハッピーセット「トミカ」の特別企画を開催するそうです。 今年はハッピーセットに「トミカ」が初登場してから10周年ということで気合が入ってるようです 2024年4月4日(木)~4月14日(日)まで「マクドナルド 晴海通り豊洲店」にてハッピーセット「トヨタ GR カローラ マクドナルド仕様」の実車がお披露目されています。 黄金のGR86めっちゃ目立ちそうですね♪ 見てみたいなあ~ GRカローラもいい感じ。 ちなみにハッピーセットでは今週の金曜日の2024年4月12日(金)〜約5週...
なんとGR86RZ特別仕様車「40thアニバーサリーリミテッド」のレンタカーが登場!
こんばんは!evening_skyです 全国200台のみの「AE86」生誕40周年を記念して限定販売された特別仕様車「GR 86 RZ“40th Anniversary Limited”(GR 86 RZ 40th アニバーサリー リミテッド)」ですがなんとレンタカーとして配車されたそうです・・・ 抽選で買いたくても買えない人が多かった中レンタカーとはちょっともったいない気がしますねw もちろんレンタカー屋としては話題性も抜群でそれだけでもプロモーションになるので美味しいですね^^; ちなみにこの特別仕様車がレンタルできるレンタカーショップは愛知県名古屋市名東区にあるGLAMPです GLAMP...
GR86のエンジンが主役!1/6スケールFA24型エンジンのミニチュアモデルが7万円から発売!
こんばんは!evening_skyです 先日、、GR Garageやトヨタディーラーのみで注文可能な日本の匠が作った究極の「GR86 モデルカー 1/18 Pro Edition」の紹介をしましたが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32995 今度は何とGR86のエンジンのミニチュアモデルを紹介します(^^) 精密なエンジンスケールミニチュアモデルを手がける日下エンジニアリングから、トヨタ「GR86マスターズ」とGR86搭載「エンジンモデル」が発売されるとのことです。エンジンがおまけ的についているミニカーはありますが、 https://nbo...
ローソンでオリジナルトミカ「トヨタGR86」を買ってきました\(^o^)/
こんばんはevening_skyです 先日ローソンにてオリジナルトミカ「トヨタ GR 86」が3月29日から発売開始という記事をかきましたが https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33094 本日発売日だったので早速ローソンに買いにいってきました 取扱店舗にお昼ぐらいに行ったのですが1件目は既に売り切れ・・・ ローソンのサイトで別の取扱店舗を確認して2件目でなんとか1台買うことができました(^^) 入荷数が少ないのか、人気なのかわかりませんがとりあえず1台ゲットできてよかったですw 箱もいい感じですね♪ 開封するとブルーメタリックカラーのGR86が(...
GR86のエアコンフィルターをHKS製ナノキャビンフィルターに初交換しました!
こんばんは!evening_skyです 車のエアコンフィルターは、車外からの花粉・虫・落ち葉・チリ・ホコリ・ニオイ等の侵入を防ぐだけでなく、車内で循環する空気もキレイにしてくれます。 皆さんエアコンフィルターはどれくらいのサイクルで交換されてますか? GR86の取扱説明書では「エアコンフィルターは12,000kmまたは12ヶ月毎に交換してください。」と書かれています(^^;) 私のGR86は1月に2年になりましたがまだ一度も交換してません、、、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32714 なので本来なら交換時期は1年前に過ぎてるのですが、走行距...
ローソンでオリジナルトミカ「トヨタGR86」が4/29(金)から発売!取扱い店舗と価格は?
こんばんはevening_skyです ローソンにてオリジナルトミカ「トヨタ GR 86」が3月29日から発売開始となるそうです! ボディカラーは特別感のあるブルーメタリックカラー なぜこの色なのかは不明ですがスペシャル感ありますねw 価格は825円(税込)です 取扱店舗はローソンの下記サイトで確認できますが取り扱っていない店舗もあるので欲しい方は事前に確認しておきましょう! 私は発売日に買う予定です♪ 買ったらまたレビューしますね(^^) 楽しみです! それでは、また https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/tomica-toyota86-gr86-10th-a...
お手軽カプラーオンで接続可能なGR86/BRZ用スピードリミッターカット「Speed Jumper」が発売開始!価格は?
こんばんは!evening_skyです。 ブリッツがスピードリミッターカット「スピードジャンパー」シリーズに『GR 86(ZN8)/BRZ(ZD8)』用を追加して発売しました! リミッターカットは国産車の180km/hで制限がかかるスピードリミッターをカットする電子パーツです。サーキット走行時に直線などでリミッターが掛かってしまう制限を外すことができます。 同じような商品はHKSからVAC II が出てますが配線処理なども必要でした。 今回の「Speed Jumper(スピードジャンパー)」は完全カプラーオン設計で、付属の車種別専用ハーネスで接続が完了し、複雑な配線作業は不要というのは嬉しいで...
こんばんは!evening_skyです。 今日は春らしい陽気で気持ちの良い一日でしたね(^^) 愛車のGR86ですが引き続きちょい乗りが多く週末ドライバーなのでバッテリーに負担掛けている自覚があります(^_^;) なので定期的にバッテリー充電を心がけています(^^) 充電器はコンセントに差して利用するメルテックのバッテリー充電器「MeltecPlus MP-220」を利用しています。 バッテリー上がり防止だけでなく延命のためにパルス&トリクル充電もできるのがいいですね♪ 一応月イチでバッテリーメンテナンスしようと思ってますが、前回は1ヶ月半前でした(^_^;) https://bmw.jpn....
Euro NCAPが「自動車産業はタッチパネル採用をやめて物理ボタンに戻すべき」提言。タッチパネル操作は物理ボタンの4倍時間がかかるとのこと。
こんばんは!evening_skyです ヨーロッパの消費者団体の自動車安全評価システムのEuro NCAPが、自動車産業に向けて、物理的なボタンやスイッチに戻すべきとの提言をしたそうです 「タッチパネルの使いすぎは業界全体の問題であり、ほぼすべてのメーカーがキーコントロールを中央に配置したタッチパネルに移動させており、運転手が道路状況から目を離して、衝突事故のリスクを高めるものです」危険性を訴えて2026年から「基本機能を個別の物理ボタンに割り当て、より安全な運転を促進しているかどうか」も評価していくそうです。 タッチパネル操作の方が、物理ボタン操作よりもやりにくく、反応が遅れ自動車のタッチパ...
個性的な存在感を醸し出すGR86のフロントバンパー上部左に装着するガレージベリー製「インテークダクト」
こんばんは!evening_skyです。 GR86のパーツかなり増えてきましたが、個性的なパーツが登場しました。 GR86のフロントバンパー上部左に装着するインテークダクト。 フレッシュエアをダイレクトにエアクリーナーへ導くダクトだそうで、バンパーを一部カットして取付けになるそうです めっちゃ存在感ありますね(^^) 個性的でレーシー感ありますが、結構好き嫌い分かれそうですね^^; ちなみに価格はガレージベリー製で(FRP)未塗装品 が16500円、平織りカーボンが33000円だそうです。 ZN8 GR86 インテークダクト価格:15,840円(税込、送料無料) (2024/3/2時点) 楽天...
GR Garageやトヨタディーラーのみで注文可能な日本の匠が作った究極の「GR86 モデルカー 1/18 Pro Edition」が気になる(^^)価格は?
こんばんは!evening_skyです 愛車のミニカーってついつい欲しくなりませんか? 私はGR86のミニカーはトミカ、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/new-gr86-brz-tomica-report ハイストーリー1/43 Toyota GR86 RZ https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/interallied-hi-story-1_43 TOYOTA新型GR86カラーサンプルミニカー 1/30 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/gr86-ice-silver-color-...
ヴァレンティのGR86(ZN8)/BRZ(ZD8)用「ジュエルヘッドランプULTRA」の価格が判明!
こんばんは!evening_skyです。 以前記事にしたGR86のヴァレンティのジュエルヘッドランプULTRAですが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32640 現在開催中の大阪オートメッセでも出展されており、フォロワーさんが価格をポストされていました(^^) 定価253,000円がデビュー特価で215,000円で販売してた。あやうくヴァレンティのヘッドライト買うところやった😅危なかった、なんとか思いとどまれた🥹#GR86#valenti pic.twitter.com/Jq2oSLMp9g— たけちゃ@GR86ほぼノーマル (@...
2ヶ月ぶりにGR86のバッテリーをメルテック全自動パルスバッテリー充電器で充電しました!
こんばんは!evening_skyです。 明日から関東にも雪マークが(^_^;)心配ですね・・・ さてGR86ですがちょい乗りが多く週末ドライバーなのでバッテリーには結構ハードな環境です(^^) なのでバッテリー上がり防止、延命のためにパルス&トリクル充電もできるメルテックの人気定番バッテリー充電器「MeltecPlus MP-220」を購入しました 大体月イチでバッテリーメンテナンスをしようと思ってますが、全開から2ヶ月間が空いてしまいました(^_^;) https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32358 ということで早速充電していきます・ まずはバ...
タイヤとブレーキパッドの残り溝は何mm?GR86の1年点検(24ヶ月目)整備記録簿を見てみました!交換目安は?
こんばんは!evening_skyです。 先日、GR86の12ヶ月定期点検(24ヶ月目)を受けてきましたって記事を書きましたが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32714 そういえばタイヤとかブレーキパッドの残り溝ってどれくらいだろうって気になったので1年点検の整備記録簿を過去のも含めて見てみました。 まずは1年前の1年めの整備記録簿から。 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/12-month-tenken-report タイヤの溝は左右前後すべて7mmでした。 もともと新品のタイヤの溝は約6~8ミリなので...
オートサロンで注目を集めていたAIMGAIN(エイムゲイン)のGR86フロントバンパーがカッコいい!価格は?
こんばんは!evening_skyです 東京オートサロン2024でGR86のデモカーたくさん出展されていましたが、その中でも一際注目を集めていたのがAIMGAIN(エイムゲン)のGR86のデモカーでした。 https://www.youtube.com/watch?v=Vp3mrSNZhO0 https://www.youtube.com/watch?v=MWvcuHU1s1k https://www.youtube.com/watch?v=xnxgPiWY3vk ワイドフェンダーの赤とノーマルフェンダーの白2台のGR86が展示されていました。 ・AIMGAIN GT-S GR86 - WID...
GR86の12ヶ月定期点検(24ヶ月目)を受けてきました!オイル交換など点検内容レポート。
こんにちは!evening_skyです 愛車のGR86ですが節分に納車されてからもうすぐ2年になります https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-25792 車高調HKSハイパーマックスS入れたり、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/hks-hipermax-s-review 調音施工したり、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/focal-cyoonsekou-review-report グラージオさんで一文字テールランプいれたりとマイペースで弄ってます(^^) https://...
HKSがゴルフシャフト グラファイトデザイン社と共同開発したGR86/BRZ (ZN8/ZD8)用ボディ剛性パーツ「カーボンブレース」を発売予定!価格は?
こんばんは!evening_skyです 東京オートサロン2024は閉幕しましたが、 https://bmw.jpn.org/bmw/post-32685 GR86関連で気になったブースのアイテムについて合間見て触れていこうと思います 私も装着した車高調ハイパーマックスSなどを販売しているHKSさんですが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/hks-hipermax-s-review 今回東京オートサロンでボディ剛性パーツ「カーボンブレース」なる商品を展示していました。 このカーボンブレースですが、ゴルフシャフトメーカー、グラファイトデザイン社と共同開発を行...
GR86の社外LEDランプが続々登場!アルファレックス6眼LEDランプにヴァレンティのジュエルヘッドランプULTRAなど。
こんばんは!evening_skyです 東京オートサロン2024もうすぐですね。今年は2024年1月12日~1月14日に幕張メッセで開催されます。 昨年行ったので今年はパスかなって思ってましたが、 https://bmw.jpn.org/motorshow/post-29719 https://bmw.jpn.org/motorshow/tas2023bmw-4m-xdrive-m240i-xdrive-report 今年もGR86関連のパーツが多そうなので行きたくなってきましたw MAX ORIDO RACINGさんのデモカーではアルファレックスのLEDランプがデビューとのこと。 LED球が...
GR86のバッテリーメンテナンスしました。2時間で満充電になり1時間パルス充電を実施。セルの回りは絶好調(^^)
こんばんは。evening_skyです。 年末年始などあまりGR86に乗れてないのでバッテリーメンテナンスのため充電しました。 週末ドライバーでちょい乗りが多いのでバッテリーに厳しい乗り方してる自覚があります(^_^;) ただ、1か月前にバッテリー充電したのでセルなどの調子は絶好調です(^^) https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32358 1ヶ月経ったのと時間があったのでGR86に新年1度めのバッテリー充電してあげました。 バッテリー充電器はメルテックのバッテリー充電器「MeltecPlus MP-220」です。 バッテリーのプラスマイナスに接続...
ガリ傷リペアしたGR86のホイールにワコーズ・バリアスコートでコーティングするはずが間違ってスーパーハードを施工してしまい大変な目にあった件(^^;)
こんばんは!evening_skyです。 昨日ガリ傷リペアして完全に元通りになったGR86のホイールですが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32539 再度、DIYで簡易ホイールコーティングしておこうと以前購入したこちらのワコーズのコーティング剤を施工しました。 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-27833 塗ってみるとあまり綺麗に塗れずおかしいなあと重ね塗りしていたらムラが・・・以前は綺麗にできたのになあと乾いたらマシになるかなと半日くらい放置していたらやはりムラができたまま、、、 おかしいな...
GR86RZマットブラックホイールのガリ傷の補修完了!完璧に元通りで大満足♪ホイール修理業者の料金は?
こんばんは!evening_skyです。 GR86の純正RZのマットブラックホイールのリムにがっつりガリ傷がついてしまったという記事を書きましたが https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/automobile-insurance-voluntary-insurance-contract-completed https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32525 ホイール修理業者に補修見積もりをして、1社価格も許容範囲内で年内にリペア修理完了してくれるとのことでそちらでお願いして5泊6日で急ぎでリペアしてもらいました(^^) ...
GR86RZの純正18インチマットブラックホイールのガリ傷の補修に車両保険を使ったらどうなるか調べてみた。シミュレーション結果は?
evening_skyです。 昨日、GR86の純正RZのマットブラックホイールのリムにがっつりガリ傷がついてしまったという記事を書きましたが https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32525 ホイールリペア業者に補修を依頼するために現在3業者に見積もりとっているところです。 見積もり価格が出揃ってきたらまたアップデートします GR86(ZN8)の自動車保険はセゾンのおとなの自動車保険で車両保険も入っています。 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-31390 現在の年間保険料は47,800円です ホイール補...
GR86の純正RZのマットブラックホイールのリムにがっつりガリ傷が!!悲しいクリスマス・イブになりました、、、
こんばんは!evening_skyです。 今日はクリスマス・イブ皆さんはどうお過ごしでしょうか? 本日クリスマスの買い出しにGR86でお出かけしたら、狭い道でスピードを出して中央寄りに走ってきた対向車がきたので左側に避けたら、「ガリガリガリ」と嫌な音が、、、 縁石に少しヒットしてホイールのリムがガリガリ君に>< タイヤなどには影響がないのが幸いでしたが、リム2箇所に広めの傷が・・・ シルバーホイールならDIYでできるだけ目立たなくすることも可能かなと思いますが、RZの純正18インチホイールはマットブラックなので自分で補修するのはかなり難しく失敗しそうなので素直にホイールリペア業者にお願いしよう...
GR86アオシマの塗装済みプラモデル「ザ☆スナップキット」シリーズに希少色アイスシルバーメタリック、ブライトブルーが追加、予約開始したのでAmazonで注文しました\(^o^)/
こんばんは!evening_skyです 今年の1月に色塗りや接着剤不要なプラモデル!青島1/32ニッサン RZ34 フェアレディZ(イカズチイエロー)を買ったって記事を書きましたが、 https://bmw.jpn.org/log-diary/post-29868 実はまだ作れてません(^_^;) お正月に作ろうかな、、、w このアオシマの楽プラ・スナップキットシリーズですが『GR86』もあり、人気色のスパークレッド、クリスタルホワイトパール、クリスタルブラックシリカの3色が来年の1月に発売されます。 【ザ☆スナップキットとは】■塗装不要 ボディ色をプラスチック材料の着色で再現する事により、塗...
HKSからNAエンジン向けの最強マフラー!片方だし「#HKS Hi-Power SPEC-LⅡfor CUP for GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)」が登場!価格は?
こんばんは!evening_skyです HKSからNAエンジン向けの最強マフラー1本・片方だし「#HKS Hi-Power SPEC-LⅡfor CUP for GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)」が新登場とのことです。 FA24 NAエンジンに最適なパイプ径をあらゆる角度から検証を行い仕様を決定し、重量も純正比48%と現在販売中の中間付きステンレスマフラーで最軽量とのこと。 軽量化がもたらす軽快で機敏な動き!可能な限り重量物を車両の中心に寄せることで、コーナリング時のヨー慣性モーメントを低減した、速く走るためのマフラー! ということでサーキットや走りなどにこだわるならこの片方だしがHKSの...
GR86のフロントガラスが飛び石でヒビが入ったのでガラスリペア修理してもらいました!
こんばんは!evening_skyです。 今日はBMW乗りの友達とランチ(*^^*) さてGR86ですが全高が低いのもあるのか高速道路を走っていると飛び石被害にあうことが今までのクルマより多い気がします・・・洗車時にフロントバンパーとかにも細かく飛び石でキズがついてることもあったり、、 まあ多少の飛び石でのバンパーキズは走ってる限り勲章とまでは言いませんが仕方ないかなと思ってますが、フロントガラスへの飛び石は走っててガラスに小石が当たってコツンって音がするとドキドキです。。 自動車保険で飛び石でフロントガラス交換は1等級下がるのでできる限り使いたくはありませんし。 一時期飛び石防止のウィンドウ...
GR86純正ナビ画面に「サービスが情報受信を求めています」といきなりメッセージが表示されました。ヘルプネット更新とは?
こんばんは!evening_skyです。 GR86にはトヨタ純正T-Connect9インチナビ「NSZT-Y68T」をつけています。 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32294 2年近く使ってますが正直社外ナビより割高で機能も微妙です(^_^;) MyTOYOTA+アプリも実質ほとんど使えませんし(^^) https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32294 そんな純正ナビゲーション画面に「サービスが情報受信を求めています」とメッセージがいきなり表示されました。 最初怪しく感じて調べてみたら ・ ヘルプネ...
GR86のチャイルドシート取り付けカバーがリアリアウィンドウに映り込むのでDIYでフェルト装着して解決しました!
こんばんは!evening_skyです 皆さんはウィンドウの映り込みって気になる方ですか?私はなにげに気になる方ですw リアウィンドウの下に左右2つあるコブみたいなプラスチック製の物体が映り込んで気になることもありました。 X上でフォロワーのたわさんが映り込み防止対策されているのを見つけて私も真似してみました(^^) ちなみにこの物体ですが、チャイルドシートのシートベルトカバーなんですね。利用機会ないので知りませんでしたw たわさんはN-STYLEアルカンターラ調シートをカバーに貼られていてスレッドで紹介いただいたのですが、 映り込みナッシングとなりました🥰フォロワーさんからのオススメで↓を買...
GR86の12ヶ月定期点検(2年)の案内が届きました。ウェルカムサポートでの点検整備内容は?2年で走行距離と平均燃費は?
こんにちは!evening_skyです 埼玉トヨタからGR86の12ヶ月定期点検の案内が届きました。 来月1月でもう二年になるんですね~早いな~ https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-25792 契約時に新車時に加入できる3年のメンテンスパックのトヨタウェルカムサポートに入っているので基本当日の支払いはありません。ちなみにGR86はカストロールのT-Lineオイル交換がついたスペシャルパックで料金は2クラスにあたるので3年で10万円くらい前払いしています。 ウェルカムサポートの点検整備内容は12ヶ月定期点検に加えて・エンジンオイル交換&フィルタ交換・...
GR86を購入したメルテック全自動パルスバッテリー充電器で充電しました\(^o^)/
こんばんは! evening_skyです。最近寒くなりましたよね〜 冬場は車のバッテリーにも負荷をかけるのでバッテリー上がりも多い季節ですね。特に週末しか乗らなくてちょい乗りが多いと走行による充電もされないので2週間ぶりに乗ったりするとバッテリー上がったりとかいうSNSでの報告とかも見かけたりします。 ちなみにBMW純正バッテリー充電器は以前手放してしまいました(^^) https://bmw.jpn.org/bmw/battery-charging-system-report 私はサブカーのN-BOXが社外パーツのせいで納車1年未満でバッテリーがあがってJAFのお世話になってしまったのと、 ...
ブレンボ付きのGR86(C型)が納車はじまったみたいですね(^^)
こんばんは!evening_skyです。 GR86は8月からC型の受注がされましたが、 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/order-restart-typec-eyesight/ GR86(C型)ブレンボ付きはすでに受注停止になっています。 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32260 そんなC型GR86ですが、Twitter(X)を見ていると11/18くらいから納車されはじめているようですね。 やはりブレンボ付きは足元映えますね(^^) 納車されたかたおめでとうございます\(^o^)/ 大体3ヶ月くらいで...
AmazonブラックフライデーセールでHKSエアコンフィルターなどGR86用カー用品を買いましたが失敗も・・・
こんばんは!evening_skyです。 Amazonブラックフライデーセール皆さんいろいろ購入されていますか?今週金曜日までですが私はいろいろ買ってたら日用品も含めてトータルで7万近くに、、、まだ増えそうです(^_^;) https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32263 https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-32278 Amazon以外でもずっと欲しかったFlexiSpotの電動昇降スタンディングデスクがセールしていたので公式サイトで買っちゃいました。これでリモートワークが充実しそうです(^^) Amaz...