メインカテゴリーを選択しなおす
#一人旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日は通学日和?旅日和?🎒🌤
関西をママチャリで巡る🚲旅人さん✨ 石垣屋を出発して、古い町並みをスイスイ〜🎐 白シャツにネクタイ姿なので 道中、地元の高校生に…間違われることも🤣 旅スタイルがまるで青春ドラマ🎬✨ 通学?いえ、これは旅なんです!笑 こんなユニークな旅も きっと一生の思い出📷💭
2025/05/31 07:48
一人旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【大阪万博・準備】3日間行くことにしました
今日の動静 フィットネスクラブ 昼 プログラム2本&筋トレ(腕) 夜 プログラム2本 この前の記事、 ht
2025/05/30 23:57
女性が安心して行けるパワースポット|全国ソロ旅聖地10選
女性が安心して行ける全国のパワースポット10選を紹介。アクセス・風水効果・おすすめ時期も解説!癒しと開運を叶えるソロ旅に。
2025/05/30 22:49
温泉旅館の「素泊まりスタイル」に想う_これからの暮らし方。
NO.593 温泉旅館の「一泊二食付き」スタイルから「素泊まり」の宿が増加し 宿泊料金と食事料金を別々にする「泊食分離」が話題になりましたね! 「素泊まり」が…
2025/05/30 21:44
京都の夕食は 酒と魚DNAさんでいただきました
八坂神社と安井金毘羅宮を経由し、五条烏丸のホテルへチェックイン。夕食はほど近い、酒と魚DNAさんで席を予約しました。上質で気軽な和食今回の旅でとても感じたのですが「小食の酒飲み」って、割とごはんに困るんだな、なんてことを思いました。とはいえ
2025/05/30 20:39
京セラ美術館 モネ 睡蓮のとき
松井酒造さんを出たら、そのまま徒歩で、京セラ美術館へと向かいました。日程はこちら日程の問題知ったのは、東京で開催される時だったのですが、東京ではちょっとスケジュールがむつかしく、その後のスケジュールを見ると京都が。ちょうどもう一つの「特別展
【旅レポ】2025年5月の名古屋1泊2日旅 ① 名古屋港ポートビルの展望室から景色を望む(愛知県名古屋市)
2025年5月8日~9日、愛知県名古屋市へ1泊2日旅。旅の目的は夜に行われる「関口シンゴさんのLive」。その前に名古屋港ガーデンふ頭にある「名古屋港ポートビル」と「久屋大通庭園フラリエ」も訪れましたので順に旅レポをアップしていきます。1つ目、名古屋港ポートビルの展望室から名古屋港や街並みを眺めてまったりしてきた様子をどうぞ。
2025/05/30 14:14
離島巡り旅 隠岐の島 島後(隠岐の島町)
隠岐の島 島後!!5月11日 AM9:00 七類港発島後(西郷港)行き!!AM11:30 「島後(どうご)」に着岸!!丁寧な固定の仕方です♪♪ありがとう 😊…
2025/05/30 08:22
初対面の人の家に宿泊(東京の辺境 青ヶ島編)
伊豆諸島の辺境に位置する青ヶ島。そこへ行った人はSNSで見かけるが、民家に泊めてもらったって話は見聞きしたことがない。僕はシンガポールから青ヶ島へ、まはらじま…
2025/05/30 08:01
初ゲストハウス、笑顔の再訪記
以前、石垣屋にお泊りしてくれた旅人さんが 今回はなんと… 会社の同僚さんを連れて再訪!✨🏠 初めてのゲストハウスに ちょっぴり緊張していた同僚さんも… みんなでお酒を片手に語らううちに笑顔に☺️🍶 しかも、同じバイクにまたがる仲良しなふたり🏍️🏍️ 別れ際には「また来ます!」と手を振ってくれました🖐️🌈 またお会いできる日を楽しみにしてます✌️🌸 ——— 石垣屋は、こんな風に 人と人が繋がる場所です🏡 旅の途中で、ふと立ち寄ってみてください🚶♂️✨
2025/05/30 07:32
インド脱出 ニューデリー強行突破
首都ニューデリーに何事もなく無事に到着?。安宿にチェックインし、食料の調査と調達に出る。いつも通り、慣れたものだ。だが、首都とは名ばかりで、街はどこまでも汚…
How to conquer AOGASHIMA Island in JAPAN [Helicopter, Hachijojima ANA Flight and etc]
Data on Aogashima flights and cancellations in May 2025, and ANA flights to Hachijojima About the above data.・Airplane:
2025/05/29 23:34
自転車日本一周のあれこれ
1年間の自転車日本一周旅のさまざまな記録や使用した装備を紹介します。旅の注意点やおすすめの場所についても解説しますよ!
2025/05/29 22:55
自転車日本一周を終えて
自転車日本一周を終えて感じてことをありのままに書いてみました。得たものが多すぎます^^
2025/05/29 22:54
【連続殺人鬼・廃墟・建築・心霊・神社】東京青ヶ島編〜サイレントヒルとサバイバルホラー〜
シンガポールから青ヶ島へ漫画取材で行った 現在青ヶ島で使用されている港の壁面を、絵に描きました。まはらじま(漫画タイトル)では、僕同様に往路はヘリコプターで復路が定期船で、登場人物が青ヶ島を後にします。ちなみに鹿児島トカラの悪石島と、佐賀県
2025/05/29 10:10
小笠原諸島から石垣屋のある関宿へ! 女子旅のご縁旅
🌴小笠原諸島を旅してる時に 石垣屋のことを紹介してもらった女子旅人さん👧🧳 遥か南の島から三重・関宿へ🏝️➡️🏯 早めに到着して、歴史ある町並みをゆったり探索🚶♀️🌿 夜は旅人たちとワイワイ宴タイム🍻🎶 海はないけど、小笠原とはまた違った 日本の風景や人とのふれあい、楽しんでもらえたかな?🌕✨ またどこかの旅先で再会できますように☺️🌍
2025/05/29 08:30
離島巡り旅 隠岐の島行きまでの待機は…。
隠岐の島行きへ待機中!!隠岐の島では、バイク&キャンプ♪♪を予定していて4島を巡るとなると4日間の天候に左右されます♪♪何だかんだ!!舌噛んだ? 😅5月11日…
2025/05/29 08:10
【青ヶ島まとめ】日数・宿泊・ヘリ予約・予算・サウナ・人生初のソロキャンプ(初心者)
いつも通り忖度なし記事です。460以上の有人島へ、島漫画取材に行った僕は普段から様々な視点で物事をみてきています。訪問数自慢が目的じゃないです。そんなことのために、700万円以上費やしたつもりはありません。普通に金もったいないだろ。 シンガ
2025/05/29 07:13
青ヶ島で初対面の人が、広い家に泊めてくださった
シンガポールから東京の青ヶ島へ まはらじま(有人島の漫画)取材で訪ねました。 佐賀県の松島と鹿児島県の桂島、そして台湾の蘭嶼(ランユー)が、Iraへ無料の宿泊を善意でお申し出いただいた有人離島です。今回の青ヶ島を含めて4島。日本の本土で無料
アヌープへの手紙
この話の実話指数は[FCT/90%] [EMB/5%] [FIC/5%]FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTION 妄想大切…
2025/05/29 06:40
一人旅におすすめパワースポット|東京近郊のソロ開運スポット
東京近郊で一人旅におすすめのパワースポットを紹介。アクセスや風水的効果も解説。心を癒す開運旅へ出かけてみませんか?
2025/05/29 01:08
【楽天でお得に】夏旅行におすすめ!クーポン活用法と注目宿ランキング
2025年夏の旅行をお得に楽しむ方法を紹介。楽天トラベルの最新クーポン活用術と、割引対象の人気宿ランキングをわかりやすく解説します。
2025/05/28 22:45
【2025年最新版】ボーナスの賢い使い道7選 投資?旅行?無駄遣いしないためのポイントとは
2025年の夏ボーナス、後悔しない使い方を知っていますか?本記事では貯金・投資・自己投資・旅行・ローン返済など、賢いボーナスの使い道7選をわかりやすく解説。無駄遣いを防いで未来に備えましょう。
2025/05/28 22:44
北海道・帯広のおすすめ人気店!羊肉が絶品だぞ | ジンギスカン白樺の正直レビュー
北海道・帯広の人気店『ジンギスカン白樺 本店』をひとり旅目線で正直レビュー!臭みゼロのやわらかラム肉、秘伝タレの絶品ジンギスカンを実食。初心者でも安心、ひとりでも入りやすい老舗の魅力を紹介します。
2025/05/28 14:07
格別な地熱料理【東京 青ヶ島:地熱釜(ひんぎゃの蒸し窯)】
シンガポール人他海外の多くの外国人も訪れる日本の有人離島の一つ、東京伊豆諸島の青ヶ島。 年末年始にシンガポール人が一人旅で青ヶ島に来たそうです。日本語話せない人だったから、島の人たちが英語対応したって。中国語は福建語だったと思われる。 青ヶ
2025/05/28 12:42
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
【ご報告&ご紹介】約2年前、日本一周中に石垣屋へ愛車バリオス🏍️で泊まりに来てくれた女子ライダー 『ひらめちゃん🐟』が… なんと‼️地元・青森県🍎で旅人のための宿 『ライダーハウス ひらめ🏡✨』@hiramehouse.tsugaru をオープンしましたーーー‼️ 宿主、若かりし頃の旅の途中、リンゴ園🍏でお手伝いしたり、手作りアイスキャンデー🍧片手に弘前城🏯でのんびり過ごした日々…360°の絶景に感動した岩木山⛰️など、思い出がたくさん詰まった場所に宿ができたのは本当にうれしいです☺️✨ 津軽に行く旅人さん🧳・ライダーさん🏍️💨へ!ぜひぜひ!『ライダーハウス ひらめ』🏠に泊まってみてくださいね…
2025/05/28 08:12
先日の石垣屋は
日本一周も中盤な女子旅人さんや日本一周も後半な女子旅人さんなどなど話が盛り上がって、なぜか話題は…✨「硬貨」と「石仏」✨で大爆笑な夜になりました(笑)なんでそんな話になるのかは…来てみてのお楽しみ!旅人たちの夜は、今日も笑い声でいっぱいです♪
2025/05/28 08:09
離島巡り旅 ゲゲゲの境港市!!
ゲゲゲの境港市!!境港市(鳥取県)!!島根県との県境になります♪♪今回、とても楽しみにしている「隠岐島」をバイク&キャンプ!!天候が回復するのに3~4日、こ…
2025/05/28 07:49
ヒマラヤ番外地 最終話 : 三夜連続 あいつはいきなりやって来た
この話の実話指数は [FCT/100%] [EMB/0%] [FIC/0%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味,…
2025/05/28 07:46
地熱の極上サウナで体質改善in青ヶ島。人工サウナと全く違う!
平熱35.4の僕がここの地熱サウナ施設利用後から平熱36.5に。風邪などの発熱ではなく体質変化に驚き。1週間経過してもこの平熱のままです。少なくとも冷え性は改善した。 僕は神道信仰で、火の神を信仰しています。2025年はしまなみ街道を通って
2025/05/28 07:19
東京の辺境青ヶ島攻略【レンタカー編】デマに注意
シンガポールからこの島を訪ねました。二重カルデラが世界的にも珍しい有人離島です。まはらじま(有人島の漫画)取材が目的です。島民の皆さん、取材ご協力誠にありがとうございました。 青ヶ島は伊豆諸島の南方に位置する辺境の有人離島 集落から港までは
2025/05/27 22:21
北海道&東日本パス一人旅2019 4日目① 久保田に憧れて朝日酒造工場見学へ
※書いているのは2025年ですが、2019年の話です。これまでの話はこちら2019年8月24日(土)旅4日目は長距離移動が無いのでゆっくりめの朝9時に起床する旅期間中は通常の生活リズムと大分異なるので、便意を催すタイミングもイレギュラーで、突発的に『大』をしたくなることが多々あるお腹の弱い私は上記のことも重なって、常に脱糞恐怖に脅えながら旅をしているのだが、この日は起床直後に便意のビッグウェーブがやってきた為、早々にリスク回避をして一先ず安堵する宿泊したビジ
2025/05/27 20:38
Nightjet! 夢の夜行列車で一人旅
新しくなった夜行列車(Nightjet der neuen Generation)に乗ってハンブルクに一人旅してきました。 旦那が2歳娘を連れて実家に帰るというので行ってらっしゃーいと言って。。。今まで娘を置いて外泊などしたことないので3泊分も離れて大丈夫だろうかという心配はありますが、旦那が大丈夫でしょっ!というのでお言葉に甘えました😅 前々から夜行列車に興味があったのですが旦那と計画を試みるも飛行機で行ったほうが早いし、安い。など全然機会がなく、断念してきました。今回は一人旅だし、ゆっくり調べる時間もあり、Mini Cabinなるものがあると知って思い切って予約してみました。 今回は私が予…
2025/05/27 19:44
名古屋栄でパン食べ放題ランチ│ベーカリーレストランサンマルク 名古屋ラシック店
名古屋・栄のラシック内にある「ベーカリーレストラン サンマルク」で、焼きたてパンが食べ放題のランチを体験。パンの種類やメニュー、店内の雰囲気などを写真付きで詳しく紹介しています。名古屋栄でゆったりとランチを楽しみたい方におすすめです。
2025/05/27 18:45
東京の辺境青ヶ島攻略【電波悪い・民宿ではなく0円キャンプ選択の理由編】
2025年GWは悪天候で、青ヶ島を1週間脱出できなかった人もいました。宿泊費用は10万円超え。潜在リスクとコストを抑えるならキャンプ場がベターのようです。 シンガポールからこの島を訪ねました。二重カルデラが世界的にも珍しい有人離島です。まは
2025/05/27 18:35
青ヶ島欠航攻略【ヘリコプター予約と船、八丈島ANA欠航データ編】
2025年5月の青ヶ島就航と欠航、八丈島へのANA就航のデータ 上記データについて。・飛行機は、羽田→八丈島・ヘリコプターは、八丈島→青ヶ島この8日間だけでヘリコプターは就航1回のみ。飛行機は3回だけ!5/19にIraはANAとヘリコプター
2025/05/27 17:06
“推し”に会いたくて!モーティブ×石垣屋の旅
【ライダーさんご来訪記録🏍️✨】 長崎からお越しのライダーさん! 今回の旅の目的は…なんと‼️ 元漫画家で、現在は**関宿で飲食店『モーティブ🍽️』**を営む 一色登希彦さん✍️のファンで、会いたくて石垣屋にも泊まりに来てくれました! そのあと静岡🗻までツーリングに出発し、 「また帰りにも泊まりに来ますね〜!」と話してくれていたのですが… まさかの奥さまからの 『早く帰ってきなさい!📞笑』コール‼️ 後半は残念ながら日帰りでの石垣屋来訪🏡となってしまいました〜 でもでも! モーティブ🍛も石垣屋☕️も、いつでも待ってますので… 次はぜひ!**奥さまを説得して(笑)**また遊びに来てくださいね〜!…
2025/05/27 13:52
【健脚すぎる旅人さん登場!】
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
2025/05/27 12:51
家族にも、旅にも会いに
2025/05/27 12:49
香港からの旅人さんが語る、日本のゲストハウスの魅力
この投稿をInstagramで見る 【旅人宿 石垣屋に香港からの旅人さんがご宿泊】 🇭🇰✈️🛖 『海外のゲストハウスはビジネスでやっている所ばかりで、誰がオーナーかわからないことが多い。 でも日本のゲストハウスは、オーナーが個性的で交流できるのが楽しい!』 そう語ってくれた日本大好きな香港の旅人さん。 日本に来るたびに各地のゲストハウスを巡っているとのこと。今回は石垣屋にもご宿泊いただきました♪ 滞在中は、 ・日本と香港の文化の違い ・日本の旅の話 ・宿主の中国旅での苦労話(懐かしの旅写真も登場!) などなど、たくさん語り合いました☕ 最終日にはご近所さんもお泊まりに来てくれて、笑いの絶えない…
2025/05/27 08:01
ヒマラヤ番外地 第十一話 : 三夜連続 決断 STAY DREAM
この話の実話指数は [FCT/98%] [EMB/1%] [FIC/1%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTION 妄想…
2025/05/27 07:35
離島巡り旅 出雲市巡り
出雲市巡り!!道の駅「大社ご縁広場」をAM 9:00 出発!!稲佐の浜(いなさ)!!住所:出雲市大社町杵築北稲佐2021年まで、海水浴場としても親しまれていま…
2025/05/27 07:29
ゲストハウスからゲストハウスへ。
石川県の 『ゲストハウス きち』 さん@guesthouse_kichi_noto_base 長野県の 『古民家ゲストハウス 角屋』 さん@kadoyaguesthouse からのご紹介でバイク旅のライダーさんがご宿泊してくれました!🏍️✨ 先日、別の旅人さんから「きち」さん経由でいただいたネギを薬味に、名物・スジ肉の煮込みを一緒に囲んでほっこり晩ごはん。🧅🍲 「また秋に来ますね!」とのうれしいお言葉もいただきました。 大量の荷物と共に再会が今から楽しみです♪🍁 この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
2025/05/26 11:30
🍜石垣屋ラーメン部、活動報告🔥
この投稿をInstagramで見る 豚骨をグツグツ煮込んで…🫕チャーシューは香ばしく炙って…🔥麺をゆでて、好きな具材をトッピング🥚🌿🍖 \はいっ!ラーメン一丁!!/✨ 作るのは大変だったけど、その分美味しさ倍増!濃厚な豚骨スープが体に染みる…最高でした!😋 次回の開店日は未定ですが、石垣屋ラーメン部、部員はいつでも大募集中!✋ 一緒に作って、食べて、笑いましょう♪お腹も心も満たされる時間、ここにあります◎
2025/05/26 11:29
昨夜の宴の余韻と、今日のしっとりカフェ時間🍶🍵
この投稿をInstagramで見る ☔️小雨降る今日の石垣屋ですが…それでも「お茶したい!」と来てくれる方がいて嬉しいです〜🍵✨ なのに……昨日からお泊まりの女子旅人さん👩🦰🎒昨夜の宴が楽しすぎたのか、まだ夢の中…💤 おーい!起きて〜!!みんなもう出発したり🚗 温泉行ったり♨️してるよ〜! 今日も石垣屋は、のんびり営業中です〜🏡雨の日も、どうぞゆるりとお過ごしください♪
2025/05/26 10:41
離島巡り旅 須佐ホルンフェルス・津和野(重伝建地区)
山口県から島根県へ!!須佐ホルンフェルス!!5月5日 AM9:30 道の駅「阿武町」を出発!!22㎞ 約30分の移動時間で、須佐ホルンフェルスに到着!!約15…
2025/05/26 06:53
ヒマラヤ番外地 第十話 : 三夜連続 無念のデウラリ
この話の実話指数は [FCT/93%] [EMB/6%] [FIC/1%] FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, …
2025/05/26 04:18
【名古屋でカメラ探しの旅】名古屋駅周辺をぶらり散策|カメラ探しがきっかけの街歩き
名古屋駅周辺をぶらり散策しながら、メインカメラ探しの旅に出かけてみました。近所の電気屋で見つからなかったカメラを求めて急遽名古屋へ。街の雰囲気や気になるカメラの感想をゆるっとお届けします。カメラ選びの参考や名古屋散策のヒントにぜひご覧ください。
2025/05/25 18:10
秋の北九州&下関一人旅14~巌流島
旅行3日目、最終日。 ホテルをチェックアウト後、バスで再び唐戸港へ。 朝一(9時頃)の船に乗って宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地で有名な巌流島へと向かいます。 巌流島は関門海峡にある無人島で正式名称は船島と言うそう。 唐戸港から船で10分程度で到…
2025/05/25 16:09
続・夏目友人帳聖地巡礼の旅…その4
前回はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp いよいよ観光2日目、しかし土日の弾丸旅行、日曜のうちに大阪にとんぼ返りしないといけません💦普段週6勤務なのでただでさえ休み少ないのに、貴重な土日休みにせめて後一日有休つなげられたら。。。 と文句言っても仕方がありません、最終日ギリギリまでこの日は「夏目推し」で攻めまくります。 夏目友人帳✖人吉・球磨ギフトラリー 球磨川沿いの聖地を順に攻めていきます! 霞がかった朝の棚田にはこの地を守る妖が見え隠れ? 球磨川沿いには夏目ワールドで見慣れた日常風景を沢山拝める場所が! 人吉市街の南に位置する「大畑」にも聖地巡礼地が! 大畑駅は時の流れが止ま…
2025/05/25 15:12
次のページへ
ブログ村 301件~350件