メインカテゴリーを選択しなおす
早く旅に出たい気持ちが強い一方で現実ともなれば まだ準備は二割程度です。そんな事もあり気持ちは複雑なもの。 でも準備の途中に眺めている現地アメリカの 情報を見ていて目が行くのがザリガニの解禁の話題! 日本では食べる機会もない食材なんて事もありますが やはりザリガニ(クローフィッシュ)は 私の大好物なので観ると浮足立ちます。 いつも行くここテキサス州サンアントニオの シーフードレストランの物も1ポンド800円ぐらいと 安めなのでついつい注文しちゃいます。 北部のクラムチャウダーを含むシーフードも 旨い物が多いんですが南部にあるケイジャン料理も 辛さが利いていて旨いものですよ! 今夜はアリゾナ州ヒ…
2025セブ旅はWi-FiではなくeSIM☆1日92円でらくらく簡単設定!
今回は家族みんな初めてのフィリピン!セブ島への旅 コロナ前の海外旅行ではポケットWi-Fiを持ってくのが主流の海外旅行でしたよね。がここ数年は行く先の国の...
バリ島旅行で現地のカップ麺食べ比べ!【MieSedaapCupとPopMie】
こんにちは! まったり東南アジア旅が大好きなAyaです! 今日はバリ島旅行中に、現地スーパーで買ったカップ麺を食べてみたレポ。 3種類食べてみたのですが、どれも美味しかったです😊 バリ島旅行中の食事を簡単に済ませたい時や、ちょっと小腹がすいた時のおやつや夜食に、もしかしたら食べる機会があるかもしれませんよ! バリ島で食べたカップ麺 Mie Sedaap Cup(Kari Spesial) Mie Sedaap Cup (Soto) Pop Mie Rasa ayam バリ島カップ麺食べ比べ バリ島で食べたカップ麺 今回バリ島旅行中に食べてみたカップ麺は3種類。 選んだ理由は特になく、なんとなく…
ミリオンストーン:4世紀に建てられたコンスタンティノープルの「道路元標」
アヤソフィアやスルタンアフメット・ジャーミィなどの歴史的な建物がひしめく「スルタンアフメット広場」。この広場にとっても地味だけど、大事な柱の遺跡があります。それが「ミリオン・ストーン/ストーン・オブ・ミリオン(トルコ語ではMilyon taşı)」です。 右手後方に見えるのがアヤソフィア 注意したいのが、その大事な柱というのはこの白いドーンっと立っているものではなく、その隣にひっそりと佇むグレーの小さな柱です。 ミリオンストーン この柱は330年にコンスタンティノープル(イスタンブール)がビザンツ帝国(東ローマ帝国)の首都となった時に設置された「道路元標」の一部です。 もし4世紀に「首都・コン…
アメリカ旅行におすすめのeSIMは?メリット・デメリット含め徹底解説
こんにちは、haggyです。 アメリカ旅行や出張におすすめのeSIMをお探しの方。 今回はおすすめのeSIMを、メリットやデメリット、他のeSIMと比較しながら紹介していきます。 ・データ通信量を気に
海外旅行が当たる懸賞があったんですね。 応募しようと途中まで入力していましたが、思い直して止めました。 もし当選してしまったら、と思うと急に恐ろしくなったのです。 日本からの渡航費、宿泊費、観覧料はプレゼントされますが、その他は自費です。 出発空港までの移動費、現地での移動費、食費、お土産などのお買い物もけっこうな出費になりますね。 物価高の国だと数日滞在するだけで1ヶ月、いや2ヶ月分の生活費が吹っ飛んでいきそうです。 こちらのサイト〔世界経済ネタ帳〕の経済価格表によると、2024年10月時点でのビックマック1個の価格が日本は480円、1位のスイスは1214円だそうです。 これ、セットの価格で…
霧が出た日のガスワークスパーク。丘を駆け上ると、 てっぺんにアツアツカップル。 仲睦まじく景色を眺めていましたが、 こんな暗い景色で、かたじけない。 霧の日は寒いけれど、 キットは元気に、 助走をつけて、 こだわりのかっこいい散歩。 一本足で 暗〜い、どんよりスペースニードル。 ...
最近、普通に生活していても安心安全じゃないんだな〜とつくづく思う。事件に巻き込まれたりするかもしれないし、昨日のニュースを見たら、道路に大きな穴があいて・・・運転手さんはどうなったんでしょう(ブログを前日の夜に書いています)家の近くの交差点、亀裂があるんで
【〇〇駅に着いた。彼は7分着の電車で来るそうです】【(俺は)〇〇】 【終わった。今から店を出ます】【で次は何処へ?】【別れた。今電車に乗って〇〇駅に向かって…
さらばメキシコ!サンミゲルから28時間の帰国☆メキシコ旅行記㉖【2024.11.30-12.2】
※【メキシコ旅行記㉕】の続きになります。 サンミゲル・デ・アジェンデ滞在3日目となる2024年11月30日(土)、朝8時のホテルからの眺望を楽しみます。 …
Royal Courts of Justice テンプル・バーの少し西にゴシック様式の王立裁判所がある。イングランドとウェールズの主に民事を扱う最高法廷であり、1882年にビクトリア女王により開設された。東西に140メートル、南北に140メートル、高さ75メートル。 ----------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロード…
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 6日目 朝食とカヤック編
皆さんの中に、シルバニヤス島を訪れたことのある方はいらっしゃいますか この日はお客さんが増えたのか、朝食は普通にビュッフェ形式でした。前日のポーチド・エッグが気に入った夫はこの日もまたポーチド・エッグをオーダーしたのですが、前日とはちょっと違った感じのものが出てきました。どうも前日の方が美味しかったようです。カタールのフルーツやお野菜はあまり美味しくないので、ついつい取るものがそれら中心になってし...
娘の要望を受け入れたホテル探し ホテル探しも航空券と同時並行にしたので、2か月以上前に予約しました。 こちらは格安航空券と違い、宿泊日の3日前ぐらいまではキャンセル料無料のサービスがあったので、そちらを利用(無料)。 娘の条件:トイレットペーパーをトイレに流せるところ ホテルによっては水洗だけど、トイレットペーパーは備え付けのごみ箱に捨てるところがあるらしく…。 お手頃で結構よさげなホテルも調べると娘の希望ではなく、却下。 結果、四つ星クラスだけど、ちょうど50%OFF以上となったところを予約できて、素泊まりで一人6000円ほど。3人で1泊18,000円(9連休中です) よって、 飛行機と、ホ…
年が明けたと思ったら気が付けばもう1月も終わり。 2月ともなれば渡米へのカウントダウンも始まります。 パソコンや現地で使う機材などの点検もしていないのに もう2月なんて早すぎますね! とは言っても1秒でも早く出発したい気持ちもあるのでね。 でもね今回の旅は3週間と短か目旅なんですが 新しい試みがいくつかあるので不安もあるんですよ。 事故とトラブルさえなければ順調に進むと思いますが。 今夜はたまに見かけるホワイト社製のトラック。 ホワイト ウエスタン スター トラックはあまり見かけなくなりました。 ロサンゼルスをゲートタウンにしていた1990年代は その辺りでよく見かけましたが最近は都会でもあま…
アディスアベバからケープタウンへ、エチオピア航空で向かいます。機内食のボリュームがすごかったです。インジェラ&ワット。エチオピア料理です。...
子供が今よりまだ 幼かったころは、子供の記憶にもあまり残らないだろうし おむつとかも大変だし (布おむつでした)国内にも素敵なところ たくさんあるしということで海外旅行にはずっと 行っていなかったのですが、上の子の興味とともに これから海外旅行が 増えそうな我が家。 私がお金の管理を するようになったのは 妊娠してから徐々になので、これまで 海外旅行にかかるお金については あまり考えてなかったんですよね。 でも、1回の海外旅行で かかるお金は数十万以上と家計簿においても 結構な幅をきかせるわけで。 今年の海外旅行の予約をしてから 旅費をもう少し 何とかできないものかと 考え始めています。 マイ…
早いもので今年の旧正月がスタートします。今年は使いきれずに残っていたマイルを使って特典航空券で旅に出ます。長い道のりwww中途半端な時間なのでシルバークリスラウンジはガラガラ。わずか数名だけのためにありがとうございます。このマンゴーパンナコッタがとてもおいしゅうございました。では、これから機内食食え食えの刑(笑)行ってきます。長い長い道のりですから、明日の夜?にでも出没かな。恒例によりインスタで更...
名建築の図書館へ メキシコを発つ日の朝、わたしの腹はまたもやゆるかった。そのうえ身体が熱っぽくだるい。 いかにも生理がきそうな感じ。 よりによって長時間飛行…
日本のタイ料理店でもよく食べられているパパイヤサラダの「ソムタム」と挽肉の炒め物「ラープ」はタイ東北部のイサーン地方を代表する料理です。と、いうことでウボンラーチャターニーで人気店の「ラープクンムア」で本場のイサーン料理を召し上がってきました。地図営業時間:朝11時から夜8時まで(時間変更があります)店内の様子広々のした清潔感のある店内です。またオープンキッチンから美味しそうな香りを漂わせています。メニューメニューには挽肉炒めのラープの他に焼き物や揚げ物もあります。というこうとでまずはビールのおつまみとして焼いた豚の喉肉の「コムーヤーン」と注文しました。柔らかい喉肉がビールにピッタリでした。値段は80バーツほどよい酸味がサッパリして美味しい豚肉スープのトムセップムーを注文し値段は80バーツシャキシャキのパパイヤが美味しいソムタムを注文し値段は50バーツ粗挽き炒り米の「カオクア」のプチプチした食感が美味しい豚肉のラープムーを注文しました。値段は80バーツ入店したときは私と妻以外お客はいなかったのですが、5分もたたないうちに大勢のお客でキッチンは大忙しとなっていました。ウボンラーチャターニ
【今KZさんから〇〇(某SNS)でメッセージがきた。もうデカ〇〇から連絡が来るとは思わなかった】 【皆理子さんとHがしたいから】【いや、違うでしょ。私50代…
2024年とは違う!聖年7「真実の口♪2025年1月」❤️ローマの休日ロケ地❤️@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載!第7弾は「真実の口とその周辺」を♪ってなことで、「オードリー・ヘップバーン」@ローマの休日推しの私のような、あなた...
ヘルシンキの乗り物に乗っていると、日本では起こりえないことがいろいろ起こります。私が実際に体験したヘルシンキの乗り物あるあるを通してキラキラしていない現実的なフィンランドの一部もここで公開しちゃいます。
ベトナム ホーチミン 宿泊したホテルの詳細と旅行費用の総額を公開!
ホーチミン旅行で実際に宿泊したホテルを詳細にレビュー!旅行にかかった費用を公開し、予算を計画する際の参考に。
ベトナム ホーチミン 実際に買ったお土産の全紹介!とグルメ体験レポート
ホーチミン旅行で実際に購入したお土産を全て紹介!さらに、ベトナムグルメを楽しむ際の注意点も解説します。旅行前にぜひチェックしてください。
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 5日目 ランチ編
皆さんの中に、シルバニヤス島を訪れたことのある方はいらっしゃいますか 宿泊していたホテルについてもう少し。ホテル紹介のところでご紹介しましたが(過去の記事はこちら)、各ヴィラには非常に小さなプールがついていました。それとは別に、ロビーがある棟の前には、もう少し大きなプールがありました。そしてお子さま用でしょうか?もう1つ小さめなプールもありました。目の前に透明度の高い海があったのと、わが家は海派なの...
韓国ソウルへ行って来ました。Four Points by Sheraton Josun Seoul Station(フォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅)の様子とソウル駅のロッテマートの様子を紹介します。高画質動画あります。
書き忘れてましたが、正月2日にインフルで救急搬送された高齢いわんや母。3週間にわたる入院を経て先週木曜に退院し、元の高齢者施設に戻ることができました。まぁ...
旅行前のパッキング。忘れ物ないか毎回心配になりますよね😟今回は荷物一覧作りました!必需品パスポート・ビザ(90日以上の滞在時)・航空券・eチケット控え・現金(€・円)・クレカ・携帯・Wi-Fi・旅行保険証これは絶対に忘れちゃいけないものです...
【2025年】ヘルシンキから1時間で行けるフィンランドのおすすめサウナ7選比較 日本のサウナとの違いも紹介!
フィンランドといったらサウナの聖地!絶対に入りたい。1家に1台サウナがあるレベル、いったいどこのサウナへ行けば良いんだろう。。。なのでヘルシンキから行けるおすすめサウナを調べてみました。場所や価格を比較してみます!ヘルシンキ中央駅から1時間...
2024年とは違う!聖年6「フォロ・ロマーノ♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載!第6弾は世界遺産「フォロー・ロマーノとその周辺」で♪ってなことで、場所は、前回紹介した世界遺産「コロッセオ」と、目と鼻の先に...
行き過ぎた馬力競争にうんざりしている方も 多いかと思われます。 私のような者なら300馬力~400馬力もあれば 十分じゃないか?と思いますが 想像からそれを形にしそしてそれを 販売しないといけない会社がたくさんあれば そうも言っていられませんね。 他社が600馬力ともなれば釣られて630馬力にしないと 不安にもなるんでしょう。 そんな今の時代でも何のそん色もなく活躍できる旧車 1962年クライスラー インペリアル クラウン コンバーチブルです。 413キュービックインチの340馬力のエンジンで 3速オートマをドッキングさせた駆動力を持ち しかもインペリアルとなるともう豪華すぎます。 そこにコン…
【ジョグジャカルタ駅と夕食】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行ジョグジャカルタ駅と夕食編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行ってきました日…
ネットサーフィンをしているとフロリダで大雪に見舞われるなんて記事を見つけた。 よく見てみるとやはりそれは北側のエリアでした。 と云ってもフロリダはアメリカの最…
【1/26】Chinaに行っ/懸念通りの期待外れ【27,798円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】航空券&ホテル:27,798円商品名価格(円)分類往復航空券21,030特別費(交通)ホテル(2泊3日)6,768特別費(娯楽)合計(含消費税&割引)27,798航空券と
海外ホテルのWifiでLINE(ライン)が受信できなくなっちゃった?
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
RIMOWAのスーツケース修理しました。(TSAロック交換)
海外旅行にはRIMOWA 皆さん海外旅行はお好きでしょうか?私はけっこう好きです。”けっこう”とはどの程度かというと、英語は話せない、英語の成績は芳しくない、けれど高校生から1人で海外旅行へ行きはじめ、毎年どこかには行く、程度好きです。 私は荷物が極端に少ないため、そして容姿が恐ろしく幼いため、イミグレーションでは面倒な経験をしてきました。例えば「荷物が少なすぎないかい?」「成人にみえないのですが、、」「仕事?もう仕事してるの?]」などのご心配をおかけしたり、22歳冬にノルウェーへ行った際は「冬のオスロだぞ、こんな寒くて何もないところに何できたんだ?」と愛国心を疑う発言を引き出したこともありま…
ウボンラーチャターニーで最初の王立寺院:ワット マハーワナーラーム
ウボンラーチャターニーにある1978年にタイ王室第3級寺院となった「ワット マハーワナーラーム」には貴重な仏像が祀られています。地図拝観時間:朝6時から夜8時まで(時間変更があります)ワット マハーワナーラームの歴史初代ウボンラーチャターニーの総督のプラ・パトゥム・ウォラトラジ・スリヤウォンは住民のための瞑想の場所としてムン河の畔に「ワットルワン」というお寺を建てました。しかし、小さなお寺では瞑想するに不便だったことから1779年に現在の場所にお寺を移し「ワット・パ・ルアン・マニ・チョティ・スリサワッド」と命名しました。1805年、2代目総督のプラ・プロム・ウォララジャ・スリヤウォンはお寺の建設を続け完成した1807年に「ワット・パ・ルアン・マニ・チョティ」と命名しました。その後1941年に大きな森を意味する「ワット マハーワナーラーム」と命名されました。またこのお寺、大きな森と同様の意味から「ワットパーヤイ」とも呼ばれています。ご本尊パン・マラヴィチャイ仏ご本尊のパン・マラヴィチャイ仏はラオスの文化を受けた仏像で高さ5mで幅は3mあります。私と妻もご本尊に手を合わせてきました。境内の
痛いんです(涙)昨日ブログに、チクッとしますよ〜チクッ!なんて書いたからか⁇注射した後なんか痛いな〜と思った。注射した後に絆創膏みたいの貼るからその日はいつも貼ったままにして、次の日にはがしている。だけど、なんかずっと痛くて、痛くて次の日、はがして見たら
初渡韓!〜韓国2泊3日旅行プラン スケジュールと購入品紹介〜
初めて韓国へ2泊3日の旅行に行ってきました!美容、食、魅力たっぷりの韓国。思う存分買い物も楽しめて、食べたい韓国料理も沢山食べることができ、終始楽しくて大満足!今回は初渡韓の旅行プランスケジュールと購入品、おすすめお土産、初韓国で気づいたことを紹介したいと思います! 旅行スケジュール
世界最大級の博物館「大エジプト博物館」GEMへ行ってきました!
盛大な敷地とピラミッドビューの圧巻のロケーション、魅力たっぷりの大エジプト博物館Grand Egyptian
2024年とは違う!聖年5「ローマのシンボル!✨コロッセオ♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
連載!第5弾はろーま❤️のシンボル!「コロッセオとその周辺」を♪ってなことで、今日はねー...
【実録】マルタ旅行に現金は必要?一度もユーロ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みた実体験紹介
コロナ後のマルタ旅行でキャッシュレス決済を最大限試みた実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがマルタ・バレッタ旅行で現地通貨ユーロを一度も使わず、クレジットカード決済を中心に利用した体験をもとに、マルタのキャッシュレス決済事情やクレジットカードが利用できる場所、おすすめの両替・キャッシング方法や注意事項を解説します。
2024年後半は仕事が忙しくそれでも美大のレポートは提出し続けていましたものすごく大変でしたがこういう時もあるわと言い聞かせ頑張っていたら高熱が出て年末年始は…