メインカテゴリーを選択しなおす
埼玉県鶴ヶ島市にある居酒屋🏮同級生との飲み会🍻という事で、今回の晩飯は… 四十五縁家 鶴ヶ島西口駅前店鶴ヶ島駅から徒歩で数分にある🎶幹事のおまかせで…棒棒鶏…
今日は道北にある 串姫煮太郎 の紹介です。 これは3年前に行った北の大地2020において、稚内で利用した居酒屋さんでありました。 店名にもあるように串や煮物などなんでも美味しくて、また何より新鮮
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。リフレッシュ休暇で帰省していた娘との時間は、あっという間に過ぎ、昨日娘は東京へ戻り…
この日は定期健診。だったんですが、診断結果は頗る悪く、このままで次回に宣告が下りるのは避けがたいという最大のピンチ。オマケにこのところ腰痛に悩まされてます。取材予定も落ち着いたことだし、明日は整形外科に行かないと、、、と、ブルーな気分でひとり反省会ですよ。昼間から赤星が飲める幸せが一生続けばいいのに。5月のオススメはこちら。1番の豚カシラの塩焼きをお願いします。たっぷりのタマネギ、味付けはシンプルな塩胡椒、噛み応えのあるカシラ肉が旨い。さくっと飲んでごちそうさま。[お食事処一番真金町店]横浜市南区真金町2-237:00-25:00無休にほんブログ村:横浜食べ歩きお食事処一番真金町店[南区]/豚カシラの塩焼き
(記2024年6月6日) 山居倉庫から酒田の飲み屋街へ。一軒目だけは決めていた。ここ、久村の酒場!まだ日が高くて雰囲気出てないね〜。 開店時間の17:30目指して行ったら、なんか人が並んでいて、開店と同時にほぼ満席。 常連率8割ぐらいかな。 まずは赤星から。 ガサエビの唐揚げ。ここロの字のカウンターの内側に棚があって、そこに作り置きの料理が並んでいて面白かった。 しめ鯖。 お酒はこんな感じでなみなみに注いで...
【横浜駅構内】「鬼貝 エキュートエディション横浜店」駅中でせんべろセットを堪能せよ!
ネットを眺めていたら横浜駅の構内に「鬼貝(おうがい)」という店がオープンしたという記事があったので、早速行ってみた。何となく場所を頭に入れて行ったのだが、やっぱり迷ってしまった。横浜駅で降りた時には便利かもしれないが、駅の外から直接店に行く
今回 友人と行ったのは酒庵 朋さん。 こちらはからすみと大根。からすみの塩味と大根の辛味が調和して最初からビールが進む味。 しめ鯖と炙り鯖。どちらも楽しめるところがさすが。 しらす(ちりめんじゃこ)のサラダも手抜きなし。ちゃんと酒が進む味。 あまりにも酒のあてに良い食べ物が多くて、かなり酒が進んでしまった。 天然生活 からすみドライスライス (10枚) 常温保存 カラスミ 国産 宮崎県産 プチギフト 珍味 おつまみ 肴 天然生活 Amazon 長崎旬彩出島屋 長崎加工 天下の三大珍味からすみ(カラスミ) お試し版15g 2個セット ポスト投函 長崎旬彩 出島屋 Amazon 【1枚約86g~9…
埼玉県鶴ヶ島市にある焼き鳥屋🍺たまには、一人で冒険者👍という事で、今回の晩飯は… とりとん鶴ヶ島駅の目の前にある🎶メニューメインの焼き鳥メニュー…ホッピーセ…
#今の日本について語ろう、日本国憲法前文、スマホより❤️協調快楽
憂いでいるのは、我が人生か、日本か 表現として弱いか ヒゲじい🇯🇵日本一 日本国憲法前文 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行…
【ぴおシティ】「大衆酒場 鉄板ホルモン 五の五」大人の遊園地に新アトラクション登場!
(ちょっと前の話だが…)「さあ飲むぞー!」と張り切ってぴおシティに行ったら、ドデカい店がオープンしてた。その店の名は「大衆酒場 鉄板ホルモン 五の五」。…ん?ここにこの店があるということは「ホームベース」がなくなって
おっさんが長浜で酒を飲みましたよ。ふらふらと自転車で長浜をさまよったんですよね。で、駅前を中心に飲んだ。【長浜】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2333.html 立ち飲み屋風な店に寄ったりね。で、こちらのお店にも立ち寄りをしました。ジャンル的には中華料理屋さんかな。 BARのような感じもする店内でまずはビールをぐびりと飲む。アテは毎度のポテサラね。まーどこ行っても食べている気がするわ。 好...
思やー小(うむやーぐゎー) / 三線ライブが楽しめる豊見城の居酒屋
この日は三線教室の模合で豊見城市上田にある思やー小(うむやーぐゎー)に行ってきました 最近改装...
京都鳥せゑ 高槻店さんの伏見の酒が進む「焼き鳥・生麩田楽・しっとり蒸し鶏」
とある週末の夕方に、私たちは美味しい焼き鳥を求めて自宅を出ることに。おじゃまさせていただいたは、こちらのお店でした。【京都鳥せゑ 高槻店/大阪府高槻市高槻町1…
高岡市【居酒屋たかまさ】豊富なメニューで15時から呑める!美味い肴を食す♪
高岡市末広町にある人気の居酒屋【居酒屋たかまさ】。日本海で獲れた魚をはじめとした豊富なメニューで15時から一杯飲ってまいりました!
いつものランチも美味しくて楽しいけど♡お酒があるともっと楽しいฅ(>ωまずはレモンサワー🍋すると、すぐに黒もずくのお吸い物が出されましたお通しなのかな?〆にお…
この日は神保町にある居酒屋海神にいました。お付き合いでキモイおじさんたちと飲むことになりました。飲み放題つきコースですが筆者はついていっただけなのでよく把握していません。店内着席チョギレサラダ刺身盛り合わせ天ぷら盛り合わせからとりわけました。鍋 〆は卵雑
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 何処へ行くんでちゅか にほんブログ村 先日 大きなだるまの「釜飯居酒屋 ええんで」さんに ランチに行きました…
鳥好 駅前本店(岡山)もつ煮、シャコ酢、キス天、牛すじ煮込みほか岡山の夕食は、安くて美味しい大衆居酒屋『鳥好』へ。2013年2月に利用して、13年ぶりのリピートです。休前日の午後6時40分に訪れると、行列10人ほど。まさか行列しているとは思いませんでしたが
No.2259 テング酒場池袋サンシャイン通り店を食べ尽くす
東京都豊島区にある居酒屋🏮とりあえず、入ろうかね👌という事で、今回の飲み歩きは… テング酒場池袋サンシャイン通り店池袋駅から徒歩で数分にある🎶適当につまみ…
青森県八戸市/酒と料理Mockさんで美味しい料理を食べて来ました。
〈青森県八戸市鳥屋部町〉 今回は酒と料理Mockさんで美味しい料理とお酒を楽しんで来ました。 (訪問日2024.5.27) 場所は 酒と料理Mock 青森県八戸市鳥屋部町1−14 https://maps.app.goo.gl/ZaDyPebvPowxRT3c8?g_st=ic 平日なのに予約で満席でした。今回は事前に先輩に予約してもらってたのでセーフです。 メニューは メニューの内容や料金は変更になる可能性があるため参考程度でお願いします。 お通し お通しは蓋付きの箱に入っていて、蓋が開けられる時のワクワク感がありますね。 真ガキのレモン泡ソース お店のInstagramを見ていて今回絶対に…
昔からの丹沢源流仲間のルアーKと一年ぶりに町田で飲むことになった。前回は昨年の夏、その時は独立開業を打ち明けて相談していたと思う今回は、それからの状況報告会…
おっさんが天満で酒を飲みましたよ。一件目は、美味しい焼き鳥屋さんに行きましてね。美味い焼き鳥を仰山食べました。【一件目】https://www.youtube.com/shorts/p1WmmCAKkIM んが、せっかくの天満ですよ。一件で帰るのは惜しいですわ。ということでもう一軒に突入しましたよ。訪問をしたのは、天満産直市場という居酒屋さん。 たまたま見つけたお店でが、なかなかにいいお店だっと思います。活気のある店内では、けん玉GAMEな...
正直言いまして、おっさんは大したグルメでもないんです。よく外食はしますが、大半がその日の気分で適当に見つけたお店に入るだけです。【思いつき】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2311.html よって、あまり下調べというものをしないのです。しかし、世の中には逆に人気のあるお店を調べ、あらかじめ予約をした上で店舗に行く方も多いですよね。 今回は、マメな後輩君が店を教えてくれましたね。とある焼...
とある土曜日の夕方に、ちょい飲みをさせていただこうと自宅を出た私たち。いい感じに日が暮れてきて、昼間は行列ができる人気のかしわやさんも、味わい深い雰囲気を醸し…
いつかの1枚昨日は…作業所の商品を配送しにバスや電車に乗り継いて横浜まで同行してきました電車やバスに乗るのが不安なのでその練習も兼ねの同行です。この作業所にい…
New Open! ギョーザの勝男 高槻店さんの「一口餃子・肉味噌もやし・大分中津からあげ」
とある週末の夜に、私たちが向かったのは…。先日オープンされたばかりの、こちらのお店。【ギョーザの勝男 高槻店/大阪府高槻市高槻町14-5】◎勝男 https:…
どうも、Mormorです! 今日は有名ラーメン店の鶏油を使用した「鶏油釜玉うどん」の「チータマ」をいただきに「うどんスナック松ト麦」さんに行って来ました。 ラーメンでは「油そば」が有るので、麺に油を絡めるの …
銅座・思案橋三大人気店の一角の北沢三丁目さんをご紹介します!過去に残り人気店の2店舗も紹介済みですが、北沢三丁目さんが一番の人気店です。人気たる所以は記事を見ればお分かりになりますよ!
大阪十三のペッシェロッソへ。 いつの間にやら全席禁煙になったよう。 時勢ですね。 日本酒飲みにはありがたい、たばこ臭いと吟醸香楽しめないし。 鰤の炙り 林檎ラヴィゴットソース シルクスイートとベーコンのキャビアポテトサラダ 冷製茄子の揚げびたし トマトジュレ 鶏肉と軟骨の白麻婆豆腐 柔らかスネ肉のチリコンポーク 1人3000円くらい。 いつ来ても素晴らしいコスパ。 近くにあってくれて感謝。 ごちそうさまでした。 総合評価:4.5 料理の美味しさ:4/5料理の豊富さ:5/5(循環する)お酒の種類:5/5(循環する)接客:5/5コスパ:5/5静かさ:2/5席の多さ:4/5席の広さ:5/5店内のきれ…
おはようございます。昨日はお仕事のはずだったパパさんですがキャンセルになってお休みになりましたこう言うお休みって得した感じで何だか嬉しかったりしますよね。日中…
ディープな居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。目当ての店に行ってみると営業開始時間を5分以上過ぎているのに閉まったまま・・・このまま待っていても開くのかどうかわからないので他の店に行くことにしました。そこでこんな事態に備えて用意していたこの店へと向かいました。この店のことは数年前くらいから知ってはいましたがリストには入れていませんでした。でもメニューには私の今一番の...
ご訪問ありがとうございます(^^)2024年5月24日(金)19時~前々社長(その後は親会社に戻られた)の送別会を【やなぎ屋】さんで😄コースだったのですが、サラダとか撮り忘れ(笑)あっという間の2時間強、また集まりましょう!で一旦解散(笑)その後、電車時間までもう1杯とエキナカへ。TさんのおごりでKちゃんと私と3人で🍺専ら、、今問題の話になっちゃうよね~~~色々あるさ。。また月曜日から頑張ろう!明日も穏やかに過ごせますように😊送別会でした
今日(5月12日)は、母の日です。MMちゃん、Tちゃん、MYちゃんと私の4人で居酒屋で飲み会。気が付いたら4時間経っていました。アサヒスーパードライで乾杯お刺…
羽来【湘南平塚発:駅から程良く離れた住宅街に佇むほっこり系居酒屋店とは?】
休日の食べ歩き2023年2月中旬の食べ歩きレビュー午後から少年サッカーチームの総会があり、昨年度の活動や収支の報告、次年度の体制の説明会などがありました夕方に…
令和6年5月25日(土)曇り空の沖永良部時折日差しも・・・蒸し暑い一日です。朝早いうちに畑の点検小さな虫がきゅうりの苗の葉を襲ってます。虫よけスプレーかけまし…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
秋田・山形飲んだくれ旅03 秋田の夜は長いのだ BREWCCOLY PUB 〜 もっきり要介 〜 ビアバールあくら
(記2024年5月25日) 華麗に〆た永楽食堂の次は、どこに行こうかね。 まずはビールに行こうか。BREWCCOLY(ブリュッコリー) PUB。 実は2022年に秋田に来たときも、この店の前まで来ていた。営業時間的にはやっているはずの時間だったけど、その日はお休みだった。 ちょっと前にイベントがあって、そこでビールをかなり出したため、この日は4TAPしか繋がっていないとのこと。 確かDry Hopped saisonを頼んだハズ・・・。 そ...
暑いので生スタート一気飲みしてボトル頂けばん~追加確定(`ー´)ノではとポテサラアテにホッピー白今日は肉気分なので牛筋の煮込みいやはやこの旨さはたまらん!!そして焼売こいつも物凄く旨いのさで悲しいかなリターナルで追加~ご馳走様でした!!たらふくちゃん
『酒と肴 とよしま』石川町まで行く価値あり!旬の素材を使った絶品料理の数々にお酒が進みまーす♪
この日は、石川町の『酒と肴 とよしま』さんに友人二人と夜に伺いました~♪ オードブルをテイクアウトしたり、ラン
世界限定6,000本のOPINEL (オピネル) の高級ナイフ。本日 (5/24) から発売です。
先日、とあるスーパーに行ったら、BGMでアン・ルイスさんの「あゝ無情」が、どなたかのカバーで流れてい...
おはようございます。仕事が終わったのが遅くなりかなり遅めの晩ごはんです。更にオンラインでのトラブルで疲れたわパパさんの方が更に遅くて糖質を控えてタンパク質とお…
(記2024年5月24日) 秋田駅で軽くウォーミングアップした後は、本日のメインイベント、永楽食堂へ! 去年の6月に、前の店舗からすぐ近くのところに移転リニューアルオープン!開店時間16:30に予約していたので一番乗り。 びっくりしたのは、開店同時で既に10人ぐらいのお客さんがいたんだけど、すべて若い女性。男性客はなんとダイスケ一人という異常事態!まあお店を出る頃にはおじさん率も高くなってきたけど、若い女性にも...
酔っ払うと変身する人がいる。 終電だから起こそうとしたら、急に鯖折りしてくる人。 人の悪口ばかり言う人。 顔が真っ赤になる人。 頭痛くなる人。 「結局人間とはコロッケなんだよ」 よくわからないことを言う人。 まだまだいる ...
【横浜駅西口】「横浜商店」ハッピーアワーを狙い撃ち!ガンガン飲みまくれーっ!!
横浜駅の辺りをウロウロしていたら、ちょうど「横浜商店」の開店時間になるところだったのでダッシュ!で行ってみた。店の前に到着したのは開店5分前。すでに10名ほどが並び、さらに、後ろにも数名並びだした。これは期待が出来そうだ。 店がオープンする