メインカテゴリーを選択しなおす
明さん「今よりもっと刺激的なHを追求すると何があるだろうか?カップル交換?」西井さん「衝立を隔てて相手を交換してヤるとか?」明さん「現実的には中々難しいね」…
司令塔が見たくて(笑)いや王子から赤羽に移動してまるますいつもリッター飲んで死んでるのでこの日はチビチューハイ安心して飲めますねで定番のたぬき豆腐もうこれ一択でいいんだけど余計なものを頼むそして記憶が遠のいていくにしてもこの日は客がいなくてわろうたわ流石になんか食わないと持たないのでホタルイカの沖付けこれダメダメ(笑)そして新玉ねぎフライ安定した旨さですね!ウム疲れたなり!!まるます家赤羽
王子にもいこいが出来たので行ってきたまず2000円置いて生グレープフルーツサワーメニューは本店とほぼ同じうな肝あと焼き物2本王子店オリジナルのコーヒー牛乳ハイと焼豚とアジフライコーヒー牛乳には合いません(笑)立ち飲みいこい王子
二月堂(五反田)冷やしイカ天そば(大盛)1,130円五反田のデカ盛り蕎麦屋『二月堂』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター6席+テーブル12席の店内は、少し年季を感じる蕎麦居酒屋という雰囲気。メニューは、もりそば600円冷やしたぬき750円/かき
南郷13丁目 ごはんばー 人にやさしく ホタルイカと菜の花のバター醤油釜飯!
(記2024年5月9日) ごはんばー 人にやさしくに早速再訪。 初めて行ったときに「七田が好きなんですよ〜」なんて言ってたんだけど、うわ〜七田置いてくれるじゃん! ということで七田の七割五分磨きの愛山! ここはお通しだけで結構飲めちゃう。 今日は釜飯を食べてみたいな〜。 桜海老と新玉ネギのかき揚げ!春だねえ。 彩來!埼玉のお酒。初めて飲んだけど、これ好みだわ〜。 カキフライは一個だけでも注文OKっていうの...
「服を着て支度を始めて良い?」 「そろそろ準備をしようか」 私は下着を身に着けワンピースを着た後、ネックレスと2つの指輪を着けて、最後に化粧を整えました。…
サフォーククロスの炭焼きジンギスカン:旭川居酒屋 輝ろろ (KIRORO)
旭川帰省時に旭川に居る会社の先輩方と飲みました。場所は旭川市2条通6丁目68-2にある旭川居酒屋「輝ろろ (KIRORO)」さんでした。 「輝ろろ」さんは、…
4月28日 宇部新川に宿泊するので飲み屋を探しましたが軒並み日曜日は休業日です 唯一期待が持てそうな居酒屋で営業していたのが一代目豊 食べログ3.24 …
西11丁目 津軽海峡を渡って来た男あきら 青森LOVEな居酒屋!
(記2024年5月8日) おごじょを出ると、目の前によさげなお店があった。いつからあるんだろう? 青森LOVEなメニュー、日本酒も充実している。 ということで、おごじょを出てから3歩でハシゴ(笑)まあ一旦トイレに寄ってきたから3歩じゃないけどね。 青森の地酒、3種飲み比べ。菊乃井、朔田、七力。店主のあきらくんが丁寧に説明してくれる。 ここに行ったのは、あおもり桜マラソンへ旅立つ数日前。しっかりと青森を予習。 ...
4月28日 宇部新川に宿泊するので飲み屋を探しましたが軒並み日曜日は休業日です 唯一期待が持てそうな居酒屋で営業していたのが一代目豊 食べログ3.24 ま…
5月12日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)比立内駅がっこステーションで五月の駅市が開催されます。 駅市2週間特別イベントとして、1年…
■『鳥貴族』全品360円‼️大人気の『貴族焼き』をはじめ鶏料理を堪能(愛知県名古屋市)
目次 1 妻と娘のオーダーで初『鳥貴族』 2 焼き鳥メニューが豊富で全品税込み360円 3 焼き鳥が安くて美味いのはありがたいですね 4 サイドメニューも豊富で美味い 5 カマンベールコロッケとチキン南蛮もオススメ 1 妻の人と娘の希望で初『鳥貴族』 (写
(記2024年5月7日) 中途半端な時間に終わる午後の打合せ。この時間から会社に戻ったらほぼ定時。だったら時間休暇でも取って、ちょいと早い時間から飲もうかなってことで、1年半ぶりのおごじょ。 変わらず店を続けていてくれることが、とてもウレシイ。 まずは赤星。そしてこのおそうざい3点盛りが320円だなんて、素晴らしすぎる。 〆鯖! しゅうまいは初めてかも! メンチカツ。前回も頼んでおったね。いろいろ食べてみた...
木曜日、至福のおひとり様 DAY を満喫するー昼呑みハッピーアワー♪
5月2日(木)朝は10時からヘアカットそしてじっくりアート鑑賞@ SAM シアトル美術館 家を出る時に軽く朝ごはんを食べては行ったのですが午後2時、お腹空いた…
平之路さんでいただく「炙りしめ鯖・海老の小えび天ぷら・やみつき鶏ごぼう」
とある金曜日の仕事上がりに、ひとり0次会を「裸足のマミさんの店」さんで終えた私は、満月?の夜空を眺めながら目的地を目指しました。偶然見つけることはまずなさそう…
北海道旅行まだ続きますGWで私も子どももスケジュールに余裕がある帰りの飛行機も格安チケットとれたもう一泊できる〜でもどこ行こう?そういえば函館五稜郭桜が綺麗だ…
土曜日15時出社(笑)やる気はあるのよ~毎度の事です(笑)卓上が片付いた後にキンキン生ぁぁぁ~お通し頂きながら世間話速攻ボトルにチェンジしてサービスのお肉だがボトルの中身がなくなりリターナブル追加~(`ー´)ノそしてアテは恐怖のイカゴロまぁ旨いヤバイ塩分肝とろり~これはホント傑作と今日は特別なお客さんも来られてて呼び名はよぼよぼ可愛かったなぁ~野毛NIKE
■鉄板料理『.masu』全部美味い❗️今池にあるゆっくり呑める小さな居酒屋(愛知県名古屋市)
目次 1 今池にある鉄板料理『.masu』を訪問 2 サブカルの聖地『今池スタービル』にあるお店 3 お刺身は越前産含め三種の醤油で味比べ 4 全部美味い!創作料理の数々 5 本当に美味い!肉料理のオンパレード 1 今池にある鉄板料理『.masu』を訪問 (写真:
ゴールデンウィークなのに、いつもどおり仕事を終えて近くの居酒屋で一人飲み。 斜め前に座っていた年配の親子母と子と言っても子は60代ぐらいのおじさん。気づいた…
普通だけれどそれが美味なしらすと生湯葉のサラダ@ネオ和食居酒屋 あなたに会いたくて。 I miss you (船橋)
別段用事があったわけではないのだけれど 会うのにちょうど良い場所が船橋だったので 船橋で飲むことに …実は昔に住んでいたことがあるのだけれど なんとまだ西武百貨店があって 京成は高架じゃな
エクセル画廊番外篇のはしご酒レポート。 今回は街を移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」浅草~八広篇の後編。 墨田区八広、東向島からとどめは立石の都合4軒。1軒あたり850円の墨東飲酒譚です。
名古屋 栄の「昔の矢場とん 錦3丁目店」にお邪魔しました。矢場とんのブランドは世界に名を轟かす程に超有名店ですが、開店当初の串カツをメインとした創業当初の雰囲気を味わえます!
そういえば、アマゾンプライムでゴジラやってるよね。おっさんはまだ見てないんやけど。海外でヒットしたんでしょ?面白いらしいね。みんとアカンな。(誕生から↓ポチ何年なのかね) ゴジラ造型写真集/ホビ-ジャパンposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング なんで急にゴジラなのかというと先日に行きつけの鶴橋の居酒屋で飲んだんやけどさ。そこでゴジラを思い出したのよね。 居酒屋でなぜゴジラか?大将がいか...
福喜多さんでいただく北海道 地酒のカクイさん経由の「あたごのまつ 純米大吟醸 彗星」
山城さんをでた後に向かった場所は、人気の高い日本酒から珍しい日本酒まで、訪れる度に異なる銘柄を楽しませてくださるこちらのお店でした。コロナ禍も挟み、ちょっとご…
【株主優待利用】居酒屋てけてけで、ドリンク無料&お会計5%OFFクーポンを活用
居酒屋「てけてけ」に行ってきました。 我々、もう最安店舗にしか来られません 「てけてけ」はユナイテッド&コレクティブが経営している居酒屋です。 こちらのお店では、ユナイテッド&コレクティブ(3557)の株主優待券を使用することができます。
この日の夜は主人が不在だったので、仕事上がりにずっと気になりながら足を運べずにいたお店や、いつかは1度行ってみたかったお店巡りをさせていただくことに。まずはJ…
札幌市 串鳥 札幌駅前店 / ラストコールは飲まさる食べらさる
串鳥 札幌駅店 メニュー 配膳 串鳥 札幌駅店 色々な所に店舗を増やしているけど どこも混んでいる人気店。 メニュー 不満があるとすればメニューを撮りずらいぐらい(笑) 配膳 お通しのスープと大根おろし。 フードロス対策の為、要るか要らなか聞かれた事があったが 今回は言われなかった。要るに決まっている。 ビールスタート。 カチョカバロは外したくない。 途中、早割のラストの時間になりますが…と。 頼みすぎたかなと思ってはいたが そんな事言われたら頼むに決まっている。 早割対象はドリンクだけ。 でもそれに合わせてフードも追加。 う~ん ちょっと予算オーバー。 でも美味しいので満足度は高い。
府中勤務半年間における飲食の結論(居酒屋、ラーメン、ハンバーガー)
古くは武州武蔵国の国府があり、長らく武蔵国の総社である大國魂神社の門前町、甲州街道の宿場町として栄えてきた府中(現府中市)。その大國魂神社を囲んで、京王線の府中駅、府中競馬正門前駅、JRの府中本町駅があり、府中駅を中心に200~300m四方の中に不便無く一通りのお店がまとまっている感のあるこじんまりとした街。 4月から立川拠点も兼務することとなり(千葉県船橋市在住であることをまるで無視した人事であることよ)、これからは府中と立川を行ったり来たり(当面は立川優先か)の生活となるので、府中勤務生活における飲食を振り返る。
前から気になっていたお店で、やっと行けました。 だし処というだけあって、確かにおでんの出汁がとても美味しかった。 内観的にはいい味出してる老舗居酒屋という感じでした。 接客も良かったです。 付きだし 刺身盛り合わせ 2人前 1800円 おでんはこんな感じで出てきます。 絵力つよっ! 赤味噌か出汁か選べて、今回は出汁をチョイス。 出汁がしゅんでて激うまでした。 途中からしが欲しくなりましたが、出汁ウリなのであえて付けてないのかな。 日本酒のメニューを訪ねると、並べてくれました。 今回はパンダと今西、寒北斗を1合づつ頂きました。1人3800円くらいでした。 料理の質から考えれば妥当かな。 ごちそう…
知り合いがやっている居酒屋ひむかさんの超贅沢な茶碗蒸し。たっぷりのイクラと鮭のほぐし身。鮭の旨味を存分に楽しむことができる。 れんげに入った寿司。いくらのような崩れやすいネタもたくさんのせることができるし食べやすい。旨い。 www.chatesen.info www.chatesen.info www.chatesen.info www.chatesen.info www.chatesen.info www.chatesen.info www.chatesen.info 他にもメニューは非常に豊富。魚が新鮮で刺身もうまいし日本酒も充実。知り合いがやっていることを抜きにしてもリピート確実。 ひむ…
「うどんスナック松ト麦」の「のりバター釜玉」と「しょうゆうどん」
どうも、Mormorです! 今日は麺友さんに紹介いただいてから「行きます」と言っていてなかなか行かれなかった「うどんスナック松ト麦」さんに行って来ました。 昨年末に「世界うどん普及協会の第1回忘麺会2023 …
おっさんが大阪の京橋でたこ焼きを食べましたよ。たまに食べることがある「たこ焼き」という食い物。まー大阪人のおっさんです。【たこ焼き】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1756.html 他地域に比べれば、たこ焼きを食う頻度は高いと思います。おやつでというのが普通なんですかね。大阪では、ランチ・晩飯・デザート、そして酒のツマミでも食べますよ。 味濃いでしょ?つまみになるのよね。そうね~先日は...
お食事処 一番 真金町店 [南区] / 豚肉ザーサイ玉子炒め
この日は定期健診。前回の検査が相当に悪くて、背水の腎は医者から透析を勧められ、ドクターストップがかかっても周りに迷惑が掛からないよう、先月から身の回りの整理も始めてます。最近になって三島由紀夫の言うところの、「過去と現在と未来とに意味論的なつながりを持たせない、不定形な未来に頼らない。」ことをやっと実感として理解できてきましたよ。葉隠のように「朝起きたときに今日を死ぬ日と決めて過ごす」ほどステイブルな覚悟ではないですが、やることなすこと(釣りとかラーメンとか)、これが制限なくできる最後かもしれんと思うと、新たな景色が見える気がします。まあ、それはともかく、これ以上血中カリウム濃度が上がると不整脈リスクが生じてヤバイので、今回は食事療法でカリウム控えて臨みました。目論み通りカリウムを下げて透析回避できました...お食事処一番真金町店[南区]/豚肉ザーサイ玉子炒め
エクセル画廊番外篇のはしご酒レポート。 今回は街を移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」浅草~八広篇の前編。 浅草スタートで押上方面に向かって都合4軒。役所広司も佇んでます。
特別なことが無い日でも日記は書いていいと思う。 ゴールデンウィーク初日 午前中は引っ越しの準備を進め、ていたつもりだがあまり片付かなかった。気が付いたら椅子で寝てしまっていたので、恐らく疲労が蓄積されているのだろう。4月から通勤時間が大幅に伸びたことが恐らく原因だと思う。あとしばらくの辛抱とはいえ早々に引っ越しを済ませて通勤時間を改善したい。 午後は正式に賃貸契約を結ぶため東京へ赴いた。 なんとも気が重い。出掛けることや契約そのものではなく、もっとろくでもない理由で足が進まない。 ただただ、署名をすることが嫌だという、実にくだらない理由だ。 両親の献身的な教育にも関わらず私は字がとてもヘタであ…
おっさんが彷徨う東北の旅。本日ギリギリでやっと自宅に帰ってきたよ。まー旅の詳細はいずれブログでな。とりあえず、仙台でピーチ航空を使いまして大阪までね。 仙台では時間あったので、カフェで酒飲んだよ。ハイボールね。いつもならビールやけど。さんざんビールは飲んだのでね。気分を変えて。 つまみには、笹かまぼこでね。これも仙台らしいよね。いやー最後もなんか名物食うたし良しとしようかな。 落ち着いて飲食でき...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は仕事終わりに弊社事務所の近所の「蕎麦うえはら」さんに、蕎麦屋飲みに行って来ました。 「蕎麦うえはら」さんは小田急線/東京メトロ千代田線の代々木上原駅のアコルデ代 …
北千住にある「能登割烹 とぐち」さんに娘と行きました。能登に旅行したことはあるけど、能登割烹は初めて。能登を応援したい!まずはビール。お通しは茶碗蒸し。温まる~。セリのお浸しとウド。どちらも大好き、春の香り。生ガキ。これは日本酒でしょう。「MIRROR
引き続き20日のこと夜はかつおさんと居酒屋へ繰り出した。もちろんかつおさんのおごりで。このところ茂&綿のことをわたしに丸投げしている罪滅ぼし&先日のお土産がなかった事のお詫びだそうだ。そう、先日北陸新幹線に乗って金沢へ行き、のと鉄道にも乗り、記者のインタビ
【柴田町】お食事処桜のランチはボリューム満点でデザート&ドリンク付きで1000円
柴田町球場近くにある「お食事処桜」のボリューム満点の「おまかせランチ」は、デザート&ドリンク付きで1000円という嬉しい価格で、美味しい家庭料理を楽しめます。
たかつきレバーさんの「牛・豚・鶏の串焼き&焼きとうもろこし」
とある週末の夜、久しぶりに足を運ばせていただいたのは、こちらのお店でした。【たかつきレバー/大阪府高槻市高槻町18-10】◎初回訪問時のブログは→こちら私は前…
京都河原町駅近くにある、炭焼 やないのへ。 食べログで調べて、日本酒が豊富で炭焼きが美味しそうだったのでチョイス。 外観内観共に綺麗で、カジュアル割烹的な感じ。 1Fはカウンターで2Fもあるようでした。 接客もちゃんとしていて、居心地良かったです。 何より料理が美味しい。 刺身盛り合わせ 2人前 鯖のマカロニ燻製サラダ お酒のアテにもなり、日本酒に超合うのでおすすめです。 ホタテ葱 鮭ハラス 鯖、車エビ トンテキ 鶏塩唐揚げ ビールとグラスワインを1杯飲んで、一人6000円いかないくらいでした。 いつも行ってる店から比較するとけっこうなお値段になりましたが、その分レベルは高かったです。たまの贅…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと三鷹の神代植物公園にツツジを観に行きました。入口前に乙女像、桜草展…
ストレス発散: 久々のボーリングと居酒屋での思い出【4月28日】
心身の疲れを癒やすパーフェクトな一日をご紹介します。記事では、久しぶりに訪れたボーリング場とその後の居酒屋でのディナーを通じて、日常のストレスを効果的に解消する方法を探ります。リラクゼーションと楽しさを兼ね備えたアクティビティで、新たな活力を得るヒントを提供します。
ストレス発散: 久々のボーリングと居酒屋での思い出【4月28日】
こちらはサブブログ(過去記事・グラフ掲載用)です。メイン記事では摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計費などを集計してコメントも載せています。ぜひご覧ください。こちらを↓クリック↓最新のメイン記事へリンクします。昨日、ボーリングへ行ってきました。写真を撮らなかったのでAIで画像を作りました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。食事・食品のお品書きも、コツコツと投稿して増やしていきます。体重のグラフ...
大阪十三のペッシェロッソへ。 1週間前くらいから日本酒メニューに勝駒があるのを発見して、無くならないかそわそわしつつ、やっと行けました。 クログチのタイ風春雨サラダ仕立て 色々魚と大根のアラ炊き ピーマンの海鮮射込み揚げ 浅利クリーム ハラミ肉と甘長しし唐のソテー カレータルタル 豚コマと茄子の花椒ネギ醤炒め 今回はこれが目当てで行きました。 富山旅行で飲んで大ファンになったお酒。 かなりのプレミア酒で値段が高騰していてなかなか飲めない。 それを普通の値段で出してくれるんだから、やはりこのお店はすばらしい。 久々に飲みましたが、やはり感動的に美味しい。 自分の中で最上位に入るお酒。 ラベルがか…
青森県八戸市/【新店舗情報】SEN-YAさんで水槽活ボタンエビ刺しを食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はSEN-YAさんで水槽活ボタンエビ刺しを食べて来ました。 (訪問日2024.4.25) 場所は SEN-YA 青森県八戸市三日町27 https://maps.app.goo.gl/zMcFSvDGSffPbr6cA?g_st=ic 華月さんの姉妹店のようです。 店内の水槽にはボタンエビ、ホヤ、牡蠣などが入っていました。 店内に水槽はありますが、調理機能が無いようです。注文が入ると水槽から魚介類を取って華月さんに持って行き調理して再度、お店に持ってきてくれます。 メニューは 店員さんからは華月の方がメニューも豊富だと説明がありましたが、せっかくなのでSEN-YAさ…