メインカテゴリーを選択しなおす
今回も4月の初頭です。 主計町ですが、雨風です。桜も殆ど咲いていません。 こうなる予定で、3月上旬に予約してました。 いち凛さんのお店に入りましたが、外はこんな感じ。 こうなる予定だったのに・・・。&
今日、仕事先に車で高速道路を走行していたところ、桜が開花しているのを見かけました。1つだけでしたが、少し春を感じました。で、ふと開花がいつ頃だったかも気になったので調べたら3/30になってました。自宅の近くに公園があり、桜の木があるんですが
昨夜息子のお嫁さんから双子の孫ちゃんズの写真と一緒に、「4月から年長さんになりました」とお知らせのLINEが送られて来ました 来年は早いもので一年生になるんですね 双子だったので本当に二人共、小さくて保育器に入ったんですよ それが、元気に平均並に育ってくれて良かったです、あ...
『久しぶりに…冬の花散歩 紅梅白梅が咲いていました♪』基本的には、夏派です🌞 恒例の花散歩🌸桜、🌹バラ、🌺紫陽花、🌼百合、🌻向日葵、🥀彼岸花…冬場はなかな…
エル ヴォルケテ ヴェルデホ 2022スパニッシュ パレット(白)
今日はハッキリしないお天気でしたね😢桜🌸の開花はこの週末かな❓休肝日ですが、今夜も飲んじゃいました🤣スタートはバーリアルグランメインはスペインの白ワイン🍷グラスに注ぐとバナナのニュアンスも感じる豊かな果実香、口に含むと豊富な酸味から瑞々しい果実味がGood❗
冬のような日から突然夏のように気温が上がった日曜日。久しぶりにママ友とランチ。場所は青山・外苑前のリストランテ・アクアパッツア エントランスは緑があふれていてお店に向かって歩く間もアミューズのようです。 こちらはテレビでも拝見する日高シェフがこだ
2024年 桜の開花状況を確認してみた件!!! 【 #松山市 #桜 #開花状況 】
のっぽ家の標準木である、松山気象台の桜の開花状況を確認してきたのでご報告!!!50年ぶりに時計台が復活した気象台!!!なんか懐かしいレトロな佇まいです。最近は気温のグングン上がり、今日3月31日は22度もありました(暑)という事で毎年恒例の桜チェックしてみます。あともう少し!!!4月5日ぐらいが満開になる予感です。いつものように、道後公園でお花見してこようと思う今日この頃なのでした!!!愛娘ちゃん喜ぶかな~(...
2024.3.30 サクラ咲き【能登半島地震災害義援金】ブルーチップで応援してみた…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^数日前の記事アクセス多し!!カロリー制限・糖質制限と糖尿病 そして血糖値対策にサトウ式リンパケア…な件。 † …
昨日は朝から昼過ぎまで まとまった雨で これ・・・やむのかな?と思うほどでしたが 今日は とても気持ちよく晴れています。 東京は24℃予報ですが 街の桜祭り・・・どうでしょうか? 満開前で全く または殆ど開花していない 状態との情報アリ。 散歩がてら行ってみると 100本...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 東京では今日(3/29)、ソメイヨシノの開花宣言がありました。週末は気温が高いの…
今週末は折角の晴天なのにソメイヨシノはようやく開花したくらい。 しかも満開になる来週末は天気悪い予報(暴れてやる~!) もう猶予はない!!今週末見頃の桜はどこ???と探し当てたのは神山町の枝垂れ桜
続々々-春キラキラたわし編み♪第3作目の進捗状況は?内藤商事ポリエステル糸[ハイバブル]♪
まだ全国で桜の開花が宣言されたのは5箇所だけだとか??? (福岡など)去年より5日以上遅いらしい?!?!? 一方~~~ ここ札幌地方🌸は勿論まだ(苦笑) …
26日、熊本地方気象台は、桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。平年と昨年に比べて、ともに4日遅い開花となりました。高知、宮崎と広島に続く4番目の開花、画像は27日のもの、順調に開花が進めば、来週の初めにも満開となりそうです。
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 今日はいつものコロラド旅行記はちょっと置いておいて、先日近くで桜が咲いたので見に行ってきた時の話です。 日本の桜と比べるとどうしても見劣りしてしまうカリフォルニアの桜ですが、それでもせっかく咲いているなら・・・。 車で1時間ほどの距離にあるRowland Heights という街にあるRegional Park(Peter F Schabarum Regional County Park)に行ってきました。 行こうかどうしようか悩んでいたのですが、旧Twitter(現X)…
昨日大阪市は午前中、雷を伴う豪雨でした。その中での仕事、1時間は外の作業があるので、かっぱを着て作業するのですがこの時期体が冷えてつらい。 最近雨ばかりです。去年はこの時期雨の中の仕事、そんなになか
【上野東照宮】限定幸せさくら守りをいただきに&2024年上野公園の桜開花状況も確認してきたよ【東京都/台東区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は上野駅からほど近い場所に鎮座する『上野東照宮』をご紹介します。 東京では桜開花発表が延期延期となっていますね。いつになったら咲くのでしょうか。桜咲く前に頒布と
ここのところの、寒の戻りで全く期待はしていなかったが、桜祭りに行ってきました。でも少しぐらいは咲いているかとも淡い期待も空しく、蕾も硬く残念桜祭りとなりました。毎年思うことですが、桜祭りの実行委員の方たちの、桜祭りの時期を決めるのは難しいものですね。 桜祭りのイベントの催し物の一つとして、人力車に乗れるようでしたが、なにかもう一つ盛り上がりに欠けていた感じ。やはり桜満開の下花見を楽しみたかったかんじでしょうか? こうなれば、イベント会場内の出店で、花より団子を楽しむしかなさそうです。 もちろん、少し肌寒いので、体内にアルコールを注入して寒さをしのぎました。 焼き鳥 福生ドック 帰り道、見つけた…
ご訪問ありがとうございます。 今日は令和6年3月20日水曜日、春分の日です。 ぼちぼち春めいた日があるものの、今日はまた気温も低めで朝から寒気を感じています。 桜も同様らしく、開花は例年並みぐらいとのこと。 ここ数年はかなり早い開花だったので例年通りだと少し遅い感じすらします。 でも入学式に桜があると嬉しい感じもあるのでいいですね。
今日は祝日ですね、家族で私だけ仕事ですが(泣) まあ仕事柄火・水・木曜の祝日は就職して以来34年間休みになったことないです。 ところで今日は春分とは名ばかり、外は冷たい北風が吹き荒れてて天気荒れそう
近所で毎年一番最初に咲く桜が開花。春本番は間近です。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
【2024】お花見スポット佐保川はいつ満開?見頃は?桜祭り&ライトアップ情報
奈良市内中心部を流れる佐保川は、川沿いの桜並木が美しいことで有名なお花見スポット。奈良の地元民を中心に人気が高…
地区のグランドゴルフ終了後、何時もの仲間と週末定例グランドゴルフへ。夢婆さんは月曜日から一泊で別組とグランドゴルフ遠征に行くために大事をとり地区のグランドゴルフまで、利勝ちゃん夫婦も用事の為に欠席でこの日は5人でプレイ。
ラジオで放送していました。 桜の開花情報 月刊Cheek 2019年4月号【電子書籍】 桜の開花 600度の法則、というのを話していまして、 2月1日以降の日最高気温の合計が600℃に達すると開花とする、ということみたいで、 それによると、東京では、3月18日に開花する、と言っていました。 そうなんだ〜、ソメイヨシノが咲いてくると、 めっこり春を感じるようになりますね〜。 そう思ったりしていました。 そういえば私、3月22日に名古屋に行くのですが、 名古屋でも桜は咲いているんじゃないかな〜。 名古屋の桜の名所..
2024年、東京の 桜の開花予想 は3月21日……卒園式と入学式の間で微妙な気分
日本気象協会(tenki.jp)が発表した2024年の 桜の開花予想 では、全国的に平年並み~平年より早くなる見込みだそうです。東京の開花予想日は3月21日、「平年より3日~6日ほど早い」とのこと。
1月から屋内に取り込んだ桜ミニ盆栽、真冬に逆戻りした日に開花しました。一足早く屋内の花見です。しかし昨年植え替えが上手に行かず、花芽が例年より少ないです。淡いピンクの花弁が何とも言えず春を感じますね。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………桜が開花です
こんにちは~! 土日は寒さと強風で辛い週末となりました。 気温は7~9℃、風速は10m/秒超で、 とてもゆっくりと桜を見れる状況ではありません。 そんな中で、土曜日は25kmラン、 日曜日は郊外の温泉の駐
こんにちは~! 今シーズン話題となっています、 プロ野球、北海道日本ハムファイターズの 新球場である「エスコンフィールド」に 行ってきました! 私、決して、 日ハムの熱烈ファンではありません
こんにちは~! 昨日、桜前線がようやく札幌へ! 平年より何と2週間ほど早いです。 札幌の桜の名所ランキングはというと、 No.1 北海道神宮No.2 新川さくら並木No.3 農試公園No.4 モエレ沼公園No.5 円
本日、函館の標準木となっている五稜郭公園のソメイヨシノが数輪の花を咲かせ、開花宣言がなされました。平年より2週間、過去最速だった2002年の4月18日よりも4日も早い開花です。日当たりの良い場所では既に桜の開花を確認していたので時間の問...
予想通り日に日に桜の開花予想日が早くなり、ここ道南函館でも北海道の標準木ではトップを切って、今週末にも桜の開花宣言がなされそうです(画像は昨年の五稜郭公園の桜)。例年であれば、ちょうどGWに桜の見頃を迎える函館ですが、今年は一週間以上早...
どーも、横浜です 横手もサクラが開花しました だいぶ暖かい日が続いてたので今年は例年より早い開花となりましたね 今週末にはちょうど見頃になるかも花見しなが…
本日は仕事休みの息子くんも参加して荷物の搬出 搬入。夕方から夜に荷物を作って、翌日午前中に 荷物を積み込み。午後に貸家に移動、搬入というパターンです。
帰宅したら庭の桜が咲いてた! 昨年秋に思い切って大規模な枝切りをしたのでツボミはパラパラですが・・・ デカくなるし手入れが厄介ですが、桜はやっぱりいいもんです。 お昼は藪きん 冷やしきつ
人生の約4分の3、40年以上函館の3月を経験してきて、これだけ暖かい3月を経験したこたは無かったので、おそらく観測史上最高を記録すると思っていたらその通りとなりました。函館の3月の平均気温は平年値の1.9℃に対し今年は5.3℃。3.4℃も高...
温かいと言うよりは暑いくらいの日もあります。この陽気で須坂市でも桜が一気に開花しました。以上に早い開花です。桜はまだ今のところ6分咲き程度で、梅が満開とな...
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 毎年、湖畔よりも一足早く開花するわが家の桜が今日の陽気で一気に満開にお散歩に来たワン友さんに「桜が満開ですね~…
こんにちは^^ リノベーションした百有余年の蔵でレッスン & SLOW LIVING の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が…
自宅近くの撮影場所にカワセミダイブを撮影しようと出かけるも現れる気配なく時間だけが経過、ふと後ろを振り向くとメジロたちの小群が近くに来ていました。思わずパシャリ・パシャリでした。それにしても近すぎですメジロ君(倉庫画像より)☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;
ソメイヨシノが散ってしまうのでは?と心配するような連日の雨でしたが、散ることなく今日は、満開しかも晴天というところでニュウナイスズメもいつもより活発に蜜を吸いに来ていたようです。青空バックに桜にスズメなんと幸せなことか?! 出来栄えハ、???????☆;+;。・゚・。;+
お花見 * 大川へ ザボーン 〜 水陸両用バスから観桜の楽しい思い出 〜
JUGEMテーマ:お花見&桜 お花見 5年ほど前までは、桜の季節になると桜の名所へお花見に出かけていたのですが……。今年は過去の花見の記事を紐解いて、、、お
徳島市の眉山や西部公園の桜はつい先日開花したと思ったらもう満開のようです。 ここ数日の異常な陽気により開花が一気に進んだ模様。 なら桜撮影も前倒しに・・・と行きたいトコですが、この週末は無常の雨(爆
今年もさくらの開花とともに蜜を吸いに公園にやってきました。♂は、ほとんどスズメと同じように見えますが、頬に黒点がないのでよく見ないと違いが分かりません。♀は、まったく違うのですぐにわかりますが、興味がないとただスズメにしか見えません。(スズメに失礼です(`□´)コラッ!)性格は、スズメより警戒心は薄いようで撮影しやすい野鳥でした。
暑いくらいの一日でした。そのせいで一昨日開花したばかりの我が家の桜も一気に満開。昼から出かけていた家人が戻って来てどこもかしこも満開だと言ってました。今日は夏日に近いくらいの気温の高さだったので道下の桜も国道沿いの桜も田んぼの脇の桜も一気に花盛りとは驚いた☆明日からの長雨で咲いたサクラはどうなるのでしょう☆一斉に桜満開
侍ジャパンの優勝で喜びに包まれた今日。本当におめでとうございます。とてもかっこよかったです♪日頃、スポーツには大変疎く、興味もないような私ですが、大谷選手...
今日はハナ父のお誕生日でした。おめでとういよいよ大手かかりました~!いつもの散歩コースで桜が開花していました。もう満開です。白い花なので御衣黄風ですね。御...
VICTORY!多奈ですポチッと宜しくお願いしますにほんブログ村桜がどんどん開花してきました今週で満開近くなるかな?私的にこの時期に癒やされる物の1つ花はヒー…