メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から客先で 打ち合わせがあったからちょっと早めに 家を出たらなんと30分も早く着いちまった少し時間があったんで駅前のTULLY'Sに入った時のお話で~…
主に夫が、そしてしばしばわたしも、さんざん迷って悩み、あちこちのディーラーや中古車店を回った末に、ようやく購入し、3月9日月曜日にようやく手にすることが...
3月6日は、花いっぱいのアックワロレートと趣あるイッザリーニの村を訪ねたあと、わたしの希望で、オルヴィエート郊外にあるいつものなんちゃって日本料理店に行...
わたしが個人授業で教える生徒のうち、N3(中級前半)に合格し、N2(中級後半)を目指す大学生やN2に合格し、N1(上級)を目指す社会人の若者は、日本での...
2012年9月に、エキサイトブログでブログジャンルを登録し、ジャンル別ランキングに登録できるようになったとき、第1ジャンルには、イタリアに暮らしているの...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話 読んで頂い…
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は kiwaさんよりご依頼頂いておりました ベルギーリネン40マルーンパンツ チャコールグレーの制作を進めておりました。
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話 読んで頂い…
今朝、長男が午前4時前にうちを出て・・・ K君などの友人たちと一緒に、ポルトガルへホリデイに出かけました。 午前4時頃にK君が車で迎えに来てくれて出発・・・ ってことで、もう午前3時過ぎには起きていたようです。(爆) 私もちょうど午前3時半頃にふと目が覚めて、ちゃんと見送ることが...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話💙愉しい人…
通年営業になった蔵の美術館《藤田美術館》で東洋古美術が身近に!
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報山王美術館の藤田嗣治展を見に行った時、ふと思いつき「藤田繋がり」で藤田美術館まで行ってみました。山王美術館からも徒歩…
【アレンジレシピ】五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレーを食べてみたよ!
モニターでいただいた五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー。このネーミングのおかげで商品を覚えますよねー。(笑)何回か応募案件は出ていたのですが今回初めて当選したので今日はご紹介したいと思います♡カレー大好き♡ レトルトカレーは今までに色んなやつをいっぱい食べてきてるので今回のこれもどんな味か楽しみでーす! 夫がビーフストロガノフを好きだなんて初耳です。週末は夫婦2人で700円のおうちカレーを満喫中。 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレーとは? 長崎県にある五島列島の海で水揚げされた新鮮な鯛の出汁を使ったこのカレー。カレーに魚介の出汁が入ってるなんてあまり聞いた事ないけど、これが不思…
ニートまっしぐらかと思った息子の進路が決まりました&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
去年親子喧嘩を勃発してからしばらくはもう好きに過ごさせようとそこから1年間、勉強しろも〇〇しろも何も言わず好き放題過ごさせていた息子 おかげで毎日ゲーム三昧で何をするでもなくダラダラと過ごしていた息
今日も、 暑くなりそうな朝 昨夜は 実家に泊まらず 急きょ 帰ることにしたので、 食べるものがない コーヒーを淹れて、 家にあるもので 朝ごはん お土産にもらった 鳩サブレーと、 珈琲店で 買ってきた 板チョコと 板コーヒーを 板コーヒーっていうのは 初めて見たけれど、 カカオ豆の代わりに コーヒー豆が 使われているみたい 食べてみると、 コーヒー風味の チョコっていうより、 やっぱり コーヒーが チョコになった 感じでした^^ ・ ・ ・ お昼も、あるもので ごはんに、 ブロッコリー、おかか 塩、マヨネーズ 最後に 温泉卵をのせて 昨日、いろんなものを 食べたせいか、 今日は 簡単なものでい…
もうすぐ ユニクロ感謝祭が始まりますね。 そういえば、 最近行ってない事に気がつきました。 夏物買いに行こうかな。 ユニクロサイトで 今年のラインナップを見てきます。 楽天では、 もうすぐお買い
【ドコモhome5G】設置も簡単!高齢で一人暮らしの母の部屋に設置しました
一人暮らしの母が「ドコモhome5G」を設置しました。 工事不要でコンセントに繋ぐだけで使えるので一人でも簡単にできたようで、毎日動画をみたりゲームを楽しんでいるようです。
昨日のお昼ごはんです。この日は夫作のトムヤム炒飯でした。夫作のタイ料理のトムヤムクンペーストを使ったエスニックな炒飯が大好きでリクエストして作ってもらった。そしてデザートのメロンは義理実家からの頂き物。全部が他力の他力本願ごはん(笑)っていう……。それか
色鮮やかな植物に癒される!この季節は家の周りがカラフルです。
おはようございます!一気に暑くなりましたね。(^◇^;) とは言え、まだ湿度がそんなに高くないから、カラッとしていて過ごしやすい!人間にとってもですが、植物にとっても今の季節は心地の良い季節。お家の外回りに植えている植物達がモリモリ成長しています!毎年秋を過ぎ
【まとめ記事】 ▼【まとめ】ブログ初心者向け人物画や自動車イラストの描き方2023!【上達方法】絵の初心者向け近道!絵の上達方法は簡単3ステップ!絵が上手く…
歯が痛むので4月23日金曜日に歯医者の診療を受け、その時点では、「虫歯はないけれども、かつて治療した歯が過敏になっている」とのことで、しばらく様子を見る...
今日の午後は、コルフィオリート近くにそびえるアクート山(Monte Acuto、1300m)を登ろうと、黄色い花に彩られた畑の間の道を通って、山を目指し...
今日はアドリア海岸にあるマルケ州の町、ファーノ(Fano)まで出かけました。Fano (PU), Marche 11/5/2021 水路に沿って海まで...
ご訪問ありがとうございます😊今日は洗濯日和で計画していた毛布や冬物衣服の洗濯と片付け衣替えも終え 気分スッキリ 早目計画で朝から勢いが違いました ☀️✨仕事…
今日は市の一斉清掃の日でした。10人くらいで同じ個所を担当しますがマスクをしているのは私たち夫婦だけ。少しずつコロナ前に戻りつつありますね。私はウイルス云々より紫外線対策としてまだ外せませんわが家は山椒の実をたくさん消費します。産直で実山椒を300g買いました。干したり、冷凍保存すれば一年は大丈夫。うなぎは滅多に食べませんが^^;ちりめん山椒や、鶏肉料理他にも色々使います。山椒の効能を調べてみたらデトック...
ふと鏡に映った自分の表情があまりに仏頂面すぎてなんてコワイおばさんひぇとギョッとすることがあります。アンチエイジングとかは目指してないけど意識して口角上げない…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ニンニクの収穫時期がなかなか読めず、試しにいくつか引っこ抜いてみました。すると、手のひら大に育ってくれていました(^0^)ヤッター!春以降の追い込みが上手にできず、いわゆる「ニン
約1年振りくらいに、スタバに行きました。 気になっていたメロンフラペチーノを注文。 めっちゃメロンだけど、めっちゃ甘かったー笑 束の間の、贅沢タイムを満喫しました♬*゚ + + + + + + + + + + + + 最近 出会って嬉しかった本。 小川糸さんの『ツバキ文具店』 2016年刊行で、ドラマ化もされていたみたいです。 舞台は、憧れの鎌倉! 笑 書道の心得がある主人公が、 文具店を営むかたわら 手紙の代筆業をしていて 鎌倉の情景、丁寧な暮らし、祖母との確執‥ ご近所さん・依頼主さんとの心の交流などが ふんわりやさしい世界で、温かい気持ちになります。 物語としては、ともするとやや単調で …
未だに届く不幸の手紙&楽天マラソン4時間限定20%~オフになるアイテムをピックアップ!
TikTokをやっているとやはり使用している年齢層は若いなと感じるのですが若いからこそ?思わぬメッセージをもらう事があります 「もしこのメールを12時間以内に20人に回さなかったら私があなたの足をうばいに行
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話💙愉しい人…
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀時々曇り☁最高気温24℃ 最低気温19℃横浜は明日から天気が崩れる模様お洗濯は今日中に済ませた方が良いみたいですね。明日は北海道から九州まで広域に黄砂飛来飛来の予報が出ています。21日(日)夜、日本付近を寒冷前線が通過した後、日本列島にも黄砂が飛んでくる予想です。21日(日)の夜は北海道や北陸に、22日(月)は北海道~九州にかけて広い範囲に飛来する予想です。黄砂の影響で、視程...
5月23日(火)20時スタート! お買い物マラソン 楽天 お買い物マラソン いつも天気サイトのtenki.jpで 黄砂情報を見てから 洗濯ものや部屋の換気を決めています。 今日も 朝、天気サイトをみ
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話💙愉しい人…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報『藤田嗣治の世界が楽しめる美術館』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報久しぶりに軽井沢に行くと新しいスポットが…
■5月19日 主人弁当金曜日のお弁当は『おにぎり弁当』冷蔵庫に卵が1個だけ…何かを足してごまかそう誤魔化した時のお弁当ほど『美味しかった~。』と言われることが多い?作る人と食べる人の違いですかね今後は何も思わないようにしよう(*^-^*) 期待も落胆も(笑)夕方主人
TAMAYAが福岡でうまれ、その後、鹿児島でお店としてオープンしました。2015年だったかな。そのオープニングでライブをしてくれた小久保淳平ちゃん。奥さんのかなたちゃんは、私と同じく料理人でもあり、絵描きさんでもあり、三児の母。昔、熊本のお
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話💙愉しい人…
昨日は、朝、Aさんにメール。それと言うのも、昨日の昼、Aさんは、風のハリマオさんとその娘さんとともに、フランス料理を食べることを知っていたから。どういうことかというと、風のハリマオさんの娘さんが優秀なトリマーで、彼女がこの度栄転するにあたり、食事会をフレ
おはようございます 今朝はとても気持ちの良いお天気 昨日作成したバッシュのアイシングクッキーもしっかり乾燥できたのでラッピングをしましたラッピングするとテンシ…
こんにちは 今日はお友達とお寿司ランチへ行ってきました!AMA sushiHome - Ama SushiOnline ordering menu for A…
おはようございます☀ 今朝も気持ちの良いお天気のミネソタです昨日から作成しているクッキーを午前中に仕上げ、お散歩へ出かけました 文字を入れたら、しばらく乾燥さ…
おはようございます 本日のミネソタは快晴朝から気持ちの良いお天気で気分が上がります 新緑が美しい時期になりました🍀 ミネソタに来てから趣味で続けていたアイシ…
しばらく前からつぼみをつけていた庭のバラが、今日はようやく花を開きました。他にもいくつかつぼみがあって、すでに開きかけているつぼみがあります。 1...
2009年12月25日発行のイタリア語学習メルマガ第32号 「小旅行 その2(Subiaco)、クリスマス」に、旅の写真を添えて、このブログに移行してい...
5月18日木曜日の朝は、仕事に出かけようとする夫に、わたしの方から「今夜はジラモンドで夕食を食べましょう」と言い、夫もいいねとすぐに了承しました。もう長...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) ゴールドスティック 名前の通り ピーンと伸びた茎にまん丸の花♪ ドライフラワーにしてもかわいいです(*^-^*) &n
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す💙はじめましての方へ💙・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないドラマの様なほんとにあった話💙愉しい人…