メインカテゴリーを選択しなおす
REGばかりで勝てる気がせんっ!あれだけ勝率が良かった「ガメラ2」。なぜ、こうなった?最近は、ほんとやれない。もうそろそろ、好転するんじゃね?そんな期待感で打ちに行ったら。まーーた同じような展開が待ち受けていた。...
何処かでとまれっ!最近になって、何事も上手くいかなくなった。先日のパチスロでの大負け。当然、それは含むとして。加えて、コツコツ続けてきた「THEO+ docomo」の積立投資。トランプ政権、相互関税導入による影響をもろに受けダダ下が...
冬休みに突入!ほんと、最後までバタバタ。今年を象徴するような仕事納めの日となった。明日から長期休暇に突入なるのはいいが。結局、いくつもの仕事は年明けに持ち越し。すっきりせず、休みに入ることになる。なんだかなぁという心境。ただ...
もう少し、あと少し今週を乗り越えれば、待望の大型連休。ゴールデンウィークが到来!なので、それまでに仕事での課題を解決。頭の中から、綺麗さっぱり仕事のことを忘れて過ごしたい。今週は、そんな考えで仕事と向き合い過ごしています。きっと、同じように
◎2024年4月4日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶやき…
◎2024年3月06日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶや…
仕事からの解放感!ハンパない本日は、天皇陛下のお誕生日にて祝日。なのに、通常の出勤日となる我が会社。まったく。。。まぁ、サービス業の他にも、普通に出勤している方も案外みえますもんね。前々から、有休を取ることを企てていましたが、いざこの日が近
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 僕は公共部門の一般事務職の人間です。 ほかの会社のことは分かりませんが、僕らはこの時期人事異動が発表されます。 非常に精神的につらい時期です。 完全に昇進が取り残されて、どんどん後輩が管理職に上がっていくのを横目で見るのが非常にしんどいです。 大企業で同期が100人。役員になるのはそのうち一握り。 そこで出世街道から外される。 左遷される。出向を命じられる。 それならまだ良い方。窓際に追いやられる。リストラされる。 こういうのは本当にしんどいと思います。 でも、むしろ大多数がそういう経験をしていると想像します。 僕の場合、職種柄リストラ…
今後、パクられそうな人だけ見てちょw(注意:金額は昔のものです) 当日 1.車で買い物に行こうと思って、駐車場に来たら違和感が・・ な、なんじゃこりゃぁ…
【REALエッセイ】ネコと東京ミッドタウンとさようなら(下b)
【上】 【中】 【下a】 【ここ】 そのあと 少し話をして 終わろうとした時にxxが言ってきた「レイジさんは 引き止めてくれないんですね」「ん?」「こ…
リリムナイトに囲まれてヤバくなった時にわっきーがいきなり叫んだ 『大女王部!?』 『わっきー、いつもなに変換してんだよ普通、そんなの出てこないぞw』 す…
趣味でミステリー小説の執筆をして「カクヨム」と「小説家になろう」に投稿してみました 今回は 2ヵ所に投稿し1カ月が経った結果としてアクセス数などがどーなったの…
昨日ゲオに行ったら映画のキャッチコピーで「全米が泣いた!」とか「全米が震えた!」とかがあって 全米って 全米っていったい何人が泣いたら全米になんのよ?ってw …
初夏の花言葉診断をやってみたブルースター碧い星ってよくない 「直感を信じてよかったこと」というよりもレイジは直感でしか生きてなかったりするw 信じあう心があっ…
【REALエッセイ】ネコと東京ミッドタウンとさようなら(下a)
(これは10年前のまだブラックな企業が多かった時代の話です) 【上】 【中】 【ここ】 【下b】 10月から入った火消現場の高稼働はまだ収まらないけど他…
【REALエッセイ】いきなりの天国と地獄。。(サブPCより)
今日はリアルで 久しぶりに天気がよかったんで昼から洗車場で 洗車してきた 電車の中で 文庫本見ながらノンフィクション!ってくしゃみをしていた子に移されたのかw…
上司とぶつかって疲れ切った 仕事帰りに電車の中吊り広告に 書いてあった言葉が目に入った おまえが信じるおまえを信じろ!! そした…
【ネタばれ注意です!】 風邪引いたために キャンプに行くのが中止になったチビちーです、こんばんわ・。・で、ヒマなのでツタヤいったら旧作5枚で1000円ってのや…
今日は朝から客先で 打ち合わせがあったからちょっと早めに 家を出たらなんと30分も早く着いちまった少し時間があったんで駅前のTULLY'Sに入った時のお話で~…
【REALエッセイ】なぜベストを尽くさないのか。。(その2)
今回も ドントコイ 上田ですうちの会社は けっこうデカいからトラブっている 他部所の大型プロジェクトのPM支援に呼ばれたレイジは ここの全員と初対面だったそん…