メインカテゴリーを選択しなおす
Exerciseの動画はこちらへ→→→ ☆☆☆ YouTubeへ飛びます。※レッスン生の方の「おうちレッスン」のための動画ですので、説明少なめです。ご了承ください。☆ 現在60歳 母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ これまで&今=オリジナルのjewelrymethod、映画づくり、Exercise教室主宰、料理、書道、英語 → ☆自己紹介☆就寝時刻 22:00 寝落ち。起床時刻 05:02 2月28日に撮ったもの。「マインドフルネス」を初めて10日程度...
水天宮へ行ってみた。まだ融け切らぬ雪と蕾もない桜の枝の賑わいだった(笑境内から観るフェリーターミナル、左に振ると貨物ターミナル、今日は午後の日差しをいっぱいに浴びた光景を見せてくれた。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き小樽港・・・
こんにちは〜!やっと家に帰って来ました! やはり娑婆の空気はいいですなぁ。退院時に尿がなかなか出なくてそして言葉の食い違いから少し手こずって時間がかかってしまいましたが今、シャワーしてサッパリとしたところです。前立腺の組織を取るのに針を刺したところが違和
少し早いですが、明石公園で花見をしました。 明日はメジャーリーグの開幕だし、土日は多分花見客で一杯だろうから、今日!という事で決定。 奥さんと出かけました。 …
昨夜は近所の桜を撮り歩きました。 SONY α7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
夫婦+男児2人の日々の食卓を楽天で揃えていますご飯シリーズはこちらおやつシリーズはこちら 「好き」は強い!と感じた動物園こんにちは、もかです昨日は子ども達…
二鶴工芸です。桜の金彩ガラス皿。直径約15cm。ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/H10KlxEO5RTQwmJ9gWeq桜の金彩ガラス皿
埼玉ではソメイヨシノが見ごろとなっています(^ω^)。 ちょこちょこ雨が降るものだから、 花びらも舞い始めていて。。、 お花見するなら今って感じですよ~。 埼玉の桜が満開だよー! pic.twitter.com/
昨日は美容院へ。今までは美容院でヘアマニュキュア、家でカラーのローテーションでしたが、カラーでアレルギー反応が出たため、もうカラーをすることはできない。染めるのをやめようとも考えましたがやっぱり老けて見えるので定期的にヘアマニュキュアをすることに。 小学校の桜〓
最高気温18度、最低気温12度、曇りところにより晴れの予報です。 今朝からとってもいい天気。明るい一日になりました。 風は強いですが。 桜の花の花びらはかなり舞っているみたいです。 前日の約束通り
午後の本記事の前に、まみももさんの記事をリブログしますね。 今、桜を楽しむとても良いシーズン。明日くらいまでお天気が続きそうですので皆さんも我が子や相棒と一緒…
撮影日:2023/03/29以前、「老いてはカメラにしたがえ」という本を読んだことがありました。 →コチラ窓から見える山桜が色づき、散らないうちにとカメラを持って出かけました。見あげるほど高い山桜なので、遠くの花を望遠でよくみると三輪の花が一つになり、輪となって愛らしい姿です♪山桜は野生種のため個体間の変異が比較的大きいそうで、山一面のグラデーションが見事です。見あげてばかりいると遠くに月が見えました。ヤマザ...
前田利家の妹「津世姫つせひめ」のために、約400年前に創建した曹洞宗の寺です。ソメイヨシノより早く満開になり、今年も撮らさせていただきました(笑)【撮影場所 金沢市寺町:2023年03月25日 DMC-GX8】昨年に撮った写真をインスタにUPしてます。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) ランキング参加中でもう一押しお願いします
薄曇りから晴れ~の神戸です。 暖かい日も増えてきたので、昨日は、衣装ケースの位置を変えての超~簡単衣替え~ 雨が続いたから桜の状態はどうなったかなぁ~歩きなが…
ポカポカ陽気の晴れ~の神戸です。 もう1ヶ月ぐらいになるかな思い出すと・・・・・日付を書き同じ内容のメモを書き姉に見せる母・・・・・でもどこのメーカーのどんな…
こんにちは😃先日はお天気に恵まれた中小学校の卒業式でした卒業式が終わってから市民の森へララちゃんと一緒に桜が見頃でした🌸菜の花もきれいで卒業証書袴にしよう…
更新しました(o´ω`)ノ↓↓ 『#ショコラ姫とジュジュ #お花見の思い出』こんにちは(o´ω`)ノ今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎今日のわんこの動画はこちらから(o´ω`)ノ↓↓https://t.co/kh7TYX7…ameblo.jp ペットランキング ↑クリックお願いします(* ̄∇ ̄)ノ☆★*↓ にほんブログ村 ♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡
月夜の猫-BL小説です 花びらながれ17 BL小説 オフィスに戻るとソファに来客がいて、その男はドアが開いたのを振り返った。 「どうもすみません、お忙しい時に、広瀬さん」 立ち上がった大柄な男はちょっと頭を下げた。 「え、渋谷さん、………どうも」 警視庁捜査一課の渋谷である。 工藤とは昔から何かと因縁があ
弘前市土手町の十月桜 江戸時代から商店街だった土手町では、十月桜が春の陽射しに咲き誇っています。 3月29日の撮影。 去年は4月に入ってから、花がほころんだので今年はやっぱり早い。 桜ミクが表紙に載っている広報ひろさきもお伝えします。 スポンサーリンク // 桜ミク 十月桜 まとめ 桜ミク 桜ミクの広報ひろさき バーチャルシンガーの桜ミク。 毎年、春には広報ひろさきに、お目見え。 弘前さくらまつりの公式応援キャラクターなので、リンゴジュースや工藤パン「イギリストースト」に、過去にラベリングされました。 blog.tugarujikukan.info 華やかな美少女。 コスチュームが清楚なので、…
◇76◇弘前の桜(じじちゃん編)①〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その76
弘前の桜🌸は見所満載で①〜⑤になってしまいました💦振り返りのダイジェスト版を兼ねておまけのじじちゃん編ですいきなり私には無かった場所から『◇75◇旅のクラ…
洗足池満開のソメイヨシノOLYMPUSのカメラで撮りました、鮮やかで綺麗に撮れたと思います、キャノンのカメラとはまた別の魅力が有る気がします。アップでばかり撮って来たので、アップの写真続きます、そろそろ見頃のピークも過ぎたので次は来年のお楽しみです、でもソメイヨシノはともかく遅咲きの桜も有るみたいなので、そちらに期待したいです。...
気が付けば桜が満開 散った花びらも見えないから、まさに満開 綺麗やなぁ~ 家の前だけでお花見ができるけど 近くの公園に行ってみたら こちらも満開 それに誰もいない…って、めっちゃ穴場なん?? お弁当でも持ってきたらよかったww そんな今日応援クリックよろしくね
今朝は少し肌寒かったけど、ぐんぐん気温が上がって暖かかった。奥嵯峨も桜が見頃だ。 お昼前に広沢の池を通ったら、池の周りの桜が満開だった。お天気が良かったので、空の青い色が水面に映ってとても綺麗✨✨✨ 佐野藤右衛門さんの造園はどうだろうと思って、ちょっと見に行ってみた。 すごい!👏👏👏艶やかな色合い🌸 一年中、幾度となくここの前を通るが、春は格別だ。いろいろな種類の桜が植えられてて、それらが一斉に咲き始めるからね!植物の生命力に感動する。 のんびりと眺めていた。長閑でゆったりとした時間。少しリフレッシュできたようだ。 「来年もまたよろしくね!」って、そんな気持ちになった。 よろしければお願いしま…
家の近くの公園にお花見🌸散歩🍀に行きました~雨☔続きだったので、お花見🌸されている人がたくさんいました🍱公園隣の散歩道は桜🌸のトンネルになっていて、とてもキレイです~今年も🌸桜🌸見れて良かった💕にほんブログ村桜
桜が綺麗過ぎて毎日、毎日、お花見ですよ(笑)仕事前の散歩ついでに、下手くそながら「桜」撮りまくりの3月末でございます。綺麗~古木の根元付近で咲く健気組🌸「歳を重ねても元気で頑張れよ~」とのお告げのようです。枝垂桜この神社には立派な枝垂れ桜が1本あるので、気象庁の担当者のように毎日、開花の様子を観察してる暇人R(私だ)う~ん・・・もう少しかな?明日、明後日が勝負って感じです。ソメイヨシノiPhoneさんのカメラ技(ポートレートモード)を使ったんだけど、ただのピンボケになってしまった。オマケ画像は桜に押されて出番ナッシングのあずきちゃんを・・・桜に負けないピンクに肉球をご覧あれ~負けニャイ!あらら~呑気にお花見やブログを書いてる場合じゃ無い!仕事ですよ、仕事!それでは今日も元気に毛が無く事故無くミス無く、桜の...毎日、お花見🌸
<撮影日:2023/3/20>今年の桜は本当に早かった!京都御苑 朔平門前の大きな枝垂れ桜も早々に満開に♪右側に見える紅枝垂れ桜はまだまだ蕾。御所の桜は長く楽しめるのが嬉しいです♪近衛邸跡の糸桜。長く工事中で干上がっていた池にも水が入りました。手前に真っ赤な椿が。落ち椿も美しいです。反対側から。向こうに椿が見えます。手前の柵に囲まれた小さな桜は恐らく数年前の台風で倒れてしまった桜。元気に咲いています!トンビも...
満開の桜🌸鶴舞公園は凄いお花見客でごった返しだと娘からの情報で行くの諦めました💧いつも行く近所の公園でプチお花見満開です🌸前日の雨で散った花びら…確かめ…
萌芽に白光る、雪色きらめいて春花木点景:四手桜シデザクラ2023.3.30四手桜シデザクラは采振木ザイフリボクの異名で、北米原産の西洋ザイフリボク=ジューンベリーは庭木として人気。ぱっと見よく桜と思われがちなまんま同じバラ科の植物で、果実もバラの実と形がよく似ています。この実は日本在来種だと渋く果実酒用×北米原産ジューンベリーは甘く生食OKで赤~蘇芳色が美しいです。野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。丹沢エリアの朝晩まだ冷えます。山の三月は冬=日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2023.3.30】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利...雪色に光る、桜の春
朝晩はまだ寒いのに 近くの公園はもう桜が散りそうになっています週末まで持つかな?って感じです出社前に写真だけ撮ってみましたよ 上手く撮れないから曇った感じに・…
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノ昨日から絶賛体調不良ゾーン凸入ちぅ。。でも、薬のおかげか痛みはあるけど貧血は大丈夫そうって事でイクよー\(^o^)/前日に…
この付近でも桜は満開になった~ヽ(^。^)ノココ数日で雨が降ったから草木もイッキに芽吹いてきた!ヽ(^。^)ノ先週まで桜は開花したものや開花していないとマチマチでしたが、この雨があがって見たら どの桜も満開になっていた!ヽ(^。^)ノ私はコノ十数年間~日本の桜を拝めなかったが、帰国できてコノ春の満開を見れて大満足ですねヽ(^。^)ノよくよく見ると花弁の大きさや、開花と同時に若葉が芽吹 いていたり...
日本のアチコチが満開ですね~( ´艸`) ここは標高が高いから開花は少し遅くなっているみたいですね( ´艸`)でも既に開花しているからコノ数日間の雨で花びらが散ってしまわないか?心配だ!( ノД`) そして毎日天気予報を気にしてみていると今日~明日は晴れ!という事で今日はカメラ持って散歩して来ました( ´艸`)歩いたのは約3万2千歩、近く山頂へ行ってきた( &...
昨日は晴れて絶好のお花見日和となったので、横浜の桜の名所大岡川プロムナードへお花見散歩に行ってきた。ここは弘明寺駅近くの観音橋から、中区との区境太田橋までの約3kmの区間で川の両側に遊歩道が整備されている。観音橋から見た満開の大岡川の桜。川の両岸から桜の枝が川面に向かって伸び、遊歩道をゆっくりと歩きながら花見を楽しめます。船上からお花見を楽しむ人たち。コロナ禍で去年まで中止されていた桜祭りの屋台も復活し、花より団子?の多くの人たちで賑わっていた。次は、横浜みなとみらい21の春景色に続きます。大岡川プロムナードの桜
久方ぶりに太陽が顔を出した。 昨日の上野公園などあちこちの花見スポットではかなりの人出があったようだ。考えてみればそのお花見も大ぴらにできるのは久方ぶり、ようやく今までの生活に戻ったような気がする。もっとも夕方からは突然の雨で大騒ぎだったようで中々思ったように行かないのもまた面白い。 一方、我が家の近所ではこのところ雨の日が続いたせいで、もうその桜が散り出して道路がピンクに染まっている。今日はたまたま晴れたので今度は桜の花びらが舞う姿が見られるかもしれない。てなことで、今日はその桜が散りきらないうちにと小田原あたりまで出かけてみる事にしたい。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は肉豆腐とサラダという…
今朝、甚六桜を見に行ってきました!駅なので電車が来ます! 昔のホームも残っています! 正面にはぶどうの丘が見えています! 朝早く出かけたのにもう見に来ている人が居ましたよ!
【〈品川駅高輪口〉の桜★〔十番稲荷神社〕の桜★今日の夕食は「倍ビッグマック」で『マックディナー』】
★ 3月29日 (水) ⛅/☔ ★ 昨日、実家に行かなかったので 今日、実家へ”GO!” 途中、〈品川駅高輪口(西口)〉のバス停近くの桜が 満開を過ぎて”チラホラ”散ってキレイでした そうそう・・・
夕方には短い時間だったが春雷、そして降雹。日中は17℃まで上がった気温がこの時間は10℃にまで下がって肌寒い中を氏家のゆうゆうパークへ夜桜見物。 鬼怒川河川敷の〝 ゆうゆうパーク 〟( さくら市 )、土手沿いの1.6K㎡に渡って植えられた300本のソメイ
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村吉瀬のしだれ桜も満期でした。到着したときは星も見えていました。2023.03.27Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
東京都の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!靖国神社(千代田区九段北)見どころ紹介
おはようございます!ふるさと納税返礼品で来たイクラ…をそろそろ食べなきゃな〜…ということで夕飯は手巻き寿司にしましたいろんな準備で忙しく卵焼いた以外はほぼ大皿…
今年もライトアップされてましたよ⤴️我が家近くにある「昭和橋」の桜の木🌸夜9時近くの夜桜散歩🐶🌸父さん撮影…がみんなバラバラ💦仕方なく、私撮影📸ん〰️〰️サマンサだけあっち向いてる💧私のほうへ来ようと必死だし💧💧最近あまり足を運ばせていなかったから…違う
桜の開花・満開予報では市内は週末には満開 になりそうなのだが・・・我慢できないので 会社帰りにプチ花見W まずは錦町公園へ。 結構キレイに咲いている。 やっぱり淡い桜色はいい。 ほぼ満開か? 上の方には月が見える NHK仙台が左後方にある。 暗くなる前に次の西公園に向かう。 西公園名物SLの展示車両 こけし塔はキレイに塗り替えられた。 今月見てきた映画ブルージャイアントのモニ ュメントを捜してみる。 tokidokibike.com ありました、これだね。 ここから見下ろせる広瀬川で宮本大がサック スの練習をしていたのだろうか? 西公園のこの辺りは桜の木が少ないのか あまり花が見当たらない。 …
宙組新公を観に行った日が音楽学校の試験の日でした。 いつのまにか103期が新公の長の期になっててびっくり(@_@;) なので、今年の入学生が111期(°ロ°;…