メインカテゴリーを選択しなおす
開会式、日本選手の紹介、あっという間に終わって物足りなかったな。。 ファッションも船の上だと下の方が良く見えないですよね~ 眠くて、なんとか最後のフランス選手の入場までは見たけど、セリーヌ・ディオンさんの歌は今朝の情報番組で観ました。 病気療養中だったのでリハビリがんばったんだなぁ…
3日ほど前、この写真に添えて、 頭で理解できない場合は力技で。 竹を切ってつっかえ棒にしました。 それでも開けようとするならもう窓を壊すしかないぞ。と書きました。それから3日目の朝。2階から降りてくると、窓は壊さなかったが網戸は破いてた。先に1階に下りてた妻に「網戸が・・・」というと、「そうチビよ。」と淡々と。「チビよって、そのチビは?」「台所でご飯食べよるよ。」とこれまた淡々と。ちょっとまて!感情に...
****************** 現在使用していない銀行口座や クレジットカードは解約して、 まとめる作業をしているとこです。 銀行口座がまとまると、 現在の資産がわかりやすくなって、 将来
あなたはだぁれ? ヤマノイモ? ニガカシュウ? ついに正体判明
五月の終わりに芽を出したこれ、あなたはだぁれ?翌々日。もしかしたら・・・ニガカシュウ?一昨年(2022年)の秋、散歩道とJAの食用のムカゴを四つ埋めておい...
少しだけ暑さが和らいだ日に横浜市の寺家ふるさと村に行きました。小さな花一輪、今年もこの花が咲くようになった・・・と季節の移ろいに思いが至ります。毎年毎年、...
今日も朝から猛暑!知り合いと交わす第一声は「暑いですね」ばかり!今日の予定はオリンピックの開会式、未明であったので録画でこれから鑑賞♪今朝のwanwan散歩の一枚ツバメも口を開けて暑そう!javascript:pcview_on();騒がし
暑い日が続くと買い物に行くのも大変。 たまには冷凍庫の中を整理します。 田舎、あるあるなんですが、 崎戸でも冷凍庫は必需品。冷蔵庫2台持ちが多いです。 我が家も例に漏れず、冷凍庫も冷蔵庫も2台持ち。 二人暮らしにそんなにいる? って思うけど
加齢とともに血圧も上がって、一時は130を超えることも度々あり、ギョギョっとしたものですが。最近、100~110あたりをうろうろ。体調的に安定しているのかもしれません、120までは大丈夫と病院で言われたけれど、元々低血圧だったせいかどうかわかりませんが、110以下ぐらいが一番体調が良いような気がします。血圧が下がってきた原因?不明。なにもしていないし食事が変わったってこともないし。シニアになって、...
友達に「私、低体重に見える?」と聞いたら「えっ・・・」と絶句していました(笑)それくらいの巨体なのに体重が少ないのは筋肉不足に違いない。私のしょぼい料理のせいで主人もどんどん痩せていく…(汗)最近は特に筋力が衰えてきました。鶏むね肉で常備菜を作っていたのですがだんだん面倒になってきて…つ、ついに!プロテインに手を出してしまいました。と言っても、味の素のコーンスープ。プライムセールの時に買いました。若干違...
今日はなんか忙しい朝早くからいつも通りお父さんの週末おかず4品作って実家行ってお掃除してスポクラでダンスイベント参加してシャワーを浴びて友達と松下洸平の舞台へなもんで逆算していくと、朝7時までに家を出ないとあかんまたまた逆算すると、朝4時半ぐらいには起きて料理しないとあかんでなんだかんだしてたら、もう夜中1時半⌚今から下手に寝てうっかり寝過ごすんやったらもうこのまま起きてた方がええんちゃう?幸いもうすぐパリオリンピックの開会式やわリアルタイムで見てみたいしなぁ~寝ようか起きてようか迷ってる間に時間は過ぎていくのでした松下洸平大ファンの友達に連れられての舞台やけど見てる最中に寝たらごめんやでにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村真夜中に迷っております
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日はお知らせだけでごめんなさい。昨日掲載したマヌカハニー入りのリンゴ酢が「訳あり」が本日から出ていたのを発見!8月2
山小屋の山野草 にほんブログ村ヤマユリもそろそろ終わりレンゲショウマにバトンタッチです。最後のヤマユリクルマバナにモンキチョウヤブラン、マツモトセンノウレンゲショウマ にほんブログ村...
人生100年時代 今を未来へと映像で残す シニア撮影プランのご紹介
今回、撮影のご依頼を受け、京都府綾部市にある農家さんのご自宅へお伺いしてきました。 ご依頼は農家のご長女さんか
今、私が通っている絵画教室は二つです。つまり、先生が二人います。以前は一人の先生に習っていました。15年くらいです。 二人以上の先生に習っている人は多いです。 一つの絵画教室は裸婦 裸婦絵画について 以前、15年間、指導を受けていた先生から
つい先日、0時をまわった夜更けにベランダでタバコを吸ってたら、電線の上を何かの動物が歩いてた。夜だからシルエットでしか見えなかったけど、一見して住宅街に普...
【シニアの暮らし】賃貸、今朝の台所/スタバ:バニラシロップ/「こんなもの♡」をポチっ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========そうそ、私が帰省する前日に、モーさんが楽しい物を買って来ていました。
8月になると早々に、今年第二回目の固定資産税が銀行から落ちます。 4万円ほどです。 ゲンゾー 固定資産税の重税感が半端ではありませんヨ 家を買う時に考えてもみなかった固定資産税・都市計画税 アパート・賃貸住まいより損をしていると感じています
今日も暑いかったですが昨夜なでしこの試合を観ていて寝たのが2時半頃で起きたのは遅めでした。 ゆえに出かけたのも10時頃になりました。夏でも、朝も昼もホットコーヒーです〓 香りが違うんでしょうか。コーヒーに限らず冷たい飲み物が苦手なのでアイスコーヒーもめったに飲みません。。 で、私の影響か夫も同じ…
4日ほど続いた膝の痛みが引いたんで、夕方ポタ再開です。サイクルジャージに着替えて1階に降りようとしたら、カインとチビのお尻。ここじゃ生温い空気が動くだけで蒸し暑いんじゃと思うけど、冷房が効いてるリビングって猫にとっては寒すぎるんだろうか。まぁ君らがお好きなように。とにかくポタに出かけよう。野菜のみじん切り中の妻を横目に外へ出て自転車の準備。もう4時半を過ぎてるけど日差しはまだ強い、この時点で汗です。...
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。91歳にしてXのフォロワー20万人を超えるインフルエンサー、大崎博子さんが先日旅立たれました。
曇るかと思ったが晴れ!陽射しが強く焼け付く暑さ!かといってインドアではますますダメになる!頑張って鳥見に出掛けたがやはり暑い!体温が上がると車に戻りエアコン、何とか1時間弱鳥見とハス花鑑賞をコナシタ。この日課もblogタイトル通り「日日好き
昨日産直で野菜はた沢山仕入れてきたんですが、まずは残ってる有るもので。 冷凍の牛肉でかぼちゃとれんこんの煮物。 とりむね肉のトマトソーズ煮。トマトソースはたくさん作って冷凍しています。 りんごのサラダ・大根の甘酢醤油漬け。 煮物作りすぎて鶏
「宅には猫のひたいほどの庭がありまして」なんて昔言ったものだけどせまくったってお手入れは発生するそれ、もうしんどいシニア夫妻 毎年、ことしこそ庭じまいだと言い…
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHですこれから、シルク募集馬ツアーに向かいます🚃さて、人気のラーメン店昨晩、行ってきましたすすきのの交差点から10分弱らーめん信玄南6条店👍るるぶ予習で狙っていた1店但し大行列ひょえー1時間20分並びました今日だけこんな行列?この時間だけこんな行列?いいえ、毎日、開店時間から夜中の終業時間までずっと行列らしいです😵お品書きはたくさんありますが皆さんの注文を横目で見てい...
ついに、というか、とうとう、というか。近所のスーパーで、予定されていたお米が入荷されず未定と、おわびの張り紙がありました。確かにお米の陳列棚の空きスペースが増えていっています。この暑さで、今年の新米は昨年以上に、収穫ができないようなので、新米の価格も相当な値上げが予想されます。本当に、政府の言う備蓄とやら、大丈夫なんでしょうかね。国を頼っている場合ではないところまできていたりして・・・。+4月にオ...
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
言うまいと思えど今日の暑さかなほんとにそう。一日に何度「暑い、暑い」と言ってますかね。日曜日のお昼前、もうとっくに暑い。そんな暑さの中、チビは縁側で寝てるんです。そこ暑くないか。カインは廊下のラックの中。いくら暑さに強いからって、そこはもっと暑いだろう。風も通らないんじゃない。そこが気に入ってるならいいんだけどさ。ポチってた猫トイレの砂が届きました。今回、銘柄を替えてみた。以前からアマゾンの定期...
【シニアライフ:二拠点生活】ただいま賃貸♪7月自宅滞在のまとめ。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ただいま賃貸。自宅での用事をすべて無事に済ませて、出発。無事に到着。
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いろいろな備蓄をしておりますが、中でもローリングストックしていて重宝しているものがあります。■本当に美味しい無添加だし
毎日暑い中でも多少ましに感じられる日があって 歩いて帰れないほど暑いか、歩けるぐらいかという究極の選択ですが〓 今日は幸いにも歩いて帰れました。途中座って汗を拭いたり持ち歩いているペットボトルのお茶を飲んだりはしました。 ドトールで涼みながら読書や書いたりし、ダイソーで買い物をして…
いくら説明しても笑いとばされ認めてくれない実はわりと深刻なやまいびと あちこちかちかち固まって痛いし 苦しいし しかもこの暑さ そうだ思い出した ジムに行こう…
まだ生協が来週からしか届かないので、退院してから買い物に出かける。 と言っても、午前中のまだ動ける時間帯。 宅配がないということは、こんなにも不便だとは入院後だから余計わかる。 近所のスーパーにないものがほしくて、昨日はネットスーパーで注文
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。思った以上に完成しました。夏になるととても暑く日差しが入ってきてしまう窓にモチーフ編みでコツ…
年2百万円で豊かに暮らせと言いながら、癌治療費に4百万円を出せる森永卓郎氏
しばらく前に、森永卓郎氏が、膵臓癌にかかっているというニュースが出ていた。 病人のことを話題にするのはどうかと、少しためらったが、以前に何度もこのブログで取り上げた人物でもあり、思ったことを書いてみた。 これまでにわかっていることは、・体重減少で人間ドックにかかったら、ステージ4の膵臓癌が判明した。・癌の原発が不明なので抗癌剤は投与できず、一時は危ない状態になったが、オプチーボを投与されたら、かなり好転した。・オプチーボは膵臓癌には保険適用にならないため、自由診療となっており、治療費は4百万円以上かかっている。このままいくと、年間で2千万円に到達しそう。 news.yahoo.co.jp さて…
3ヶ月に1度のクリーニング つまり1シーズンに1回ということだ。シーズンごとに違った景色が見られるので、15分ぐらいの道のりをテクテク歩いていくのも楽しみのひとつだ。 とはいえ、この危険な暑さの中、道沿いの花たちも干からびたようになっていて
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
山小屋の庭から にほんブログ村 蕾を膨らませていたレンゲショウマがついに咲き始めました。山小屋の山野草ガーデンの中で一番早く開花の始まる大株の集まる裏庭の一角です。 にほんブログ村...
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、本日の日経プレマーケットでは大幅な下落です 恐らく千円以上で38,000円を切るでしょう なので指値オペを(笑) 1570 日経
ご訪問ありがとうございます。 近畿も今日、昨日?梅雨明けしたみたいですね。 すでに暑いので、変わらんちゃ変わらないけど、やはり明けたと思うと夏が来たな と実…
暑い!昨日も今日も~多分明日も~で………昨日は~今年になって、お初です。かき氷を食べに行って来ました。一年に一度位しか行ってない「きみくら」お茶屋さんのか...
2024年7月23日 日経平均株価 39,594.39 前日比 -4.61 2024年7月24日 日経平均株価 39,154.85 前日比 -439.54 毎日暑くて何もする気が起こりません 株もブログもほったらかしてました さっき口座を確認したらどっひゃーと叫びたくなるくらい下がってました ショックを受けるくらいならみなきゃよかったと、、、😌 毎日家で何をしているかと言いますとお家探しです 頭の中ではいろんな案が浮かんでは打消し、別の方向で考えては打消しで もやもやしながら不動産サイト巡りに時間を費やしています 家の買い替えはこれが最後だし失敗はできません 最終的に売却できる家でないと施設に…
のどかなネタをひとつ。先週の金曜、7月19日で府中市の日本語学習会は前半が終了。小中学校なんかと同じく、8月末までは夏休みに入る(下の写真は学習会の様子)...
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな