メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!御畳瀬も桟橋も釣れて無いき巣にもんちゃ~せんろ~かと見に行ってみた!見事に誰っちゃ~居らん!花街道も人っ気が無い・・・桟橋へ行ってみたら!ここで竿も出さんと油売りよった^^”ひそこやきやったちなんちゃ~釣れんろ~!”と^^洋仁丸渡船(水)フカセ チヌ 29~46㎝ 9枚 筏 鯛 35~42㎝ 5枚深浦筏(水) 鯛 40~46...
Shimotsui,KurashikiCity,OkayamaPref.さてさて、岡山県倉敷市の下津井を訪れたワタクシなのですが、まずは「むかし下津井回船問屋」を訪れました。むかし下津井回船問屋は、明治時代の回船問屋の建物を復元した資料館です。母屋など当時の商家の様子がうかがえるほか、下津井にまつわる資料が展示されていました。江戸時代から明治代にかけて、北海道から日本海や瀬戸内海を通り大阪まで海産物や塩などを運搬し貿易をしていたのが北前船です。下津井は北前船が瀬戸内海の狭い海峡を通過するために、潮待ち、風待ちをした寄港地として町が栄えました。また対岸の讃岐国(今の香川県)にある金比羅参りの渡し場としても賑わったんです。北前船のことは以前から知っていましたが、金毘羅参りの渡し場だったということは今回初めて知...北前船で賑わった港町-岡山県倉敷市:下津井
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は妖気が溜まっちゅう御畳瀬漁港!ありゃ?おかしい妖気の欠片もない( ´艸`)花街道は真っ暗や・・・桟橋へ行ったらおった( ´艸`)御畳瀬へ3日通うて5匹・3匹・1匹で止めたらしい・・・サッパも居らんなった!海星丸ポーターさんFB海星丸! 桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き 部屋が出来...
Shimotsui,KurashikiCity,OkayamaPref.さてさて、今年の年末年始なのですが、ワタクシは1月6日までが正月休みでありました。世間では大半の人が5日の日曜日までが休みで、6日が仕事始めということだったと思います。ワタクシは「1月5日には帰省で都会に戻るのもピークが過ぎているだろうし、6日なんて仕事始めでどこに行っても空いているだろう。今年の旅初めは1月5日〜6日にしよう」と考え、岡山県倉敷市の方に向かうことにしたんです。まずは倉敷市の下津井という町に行くことにしました。下津井は江戸から明治の中頃にかけて北前船で栄え、現在は漁業の町として知られる港町です。下津井の町を散策する前に、ワタクシは「鷲羽山第二展望台」に足を運びました。眼下には穏やかな瀬戸内海が広がります。朝の日差しを浴...穏やかな瀬戸の海-岡山県倉敷市:下津井
Size : 29.7cm x 42cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, ニュージランドは、トウランガよりおはようございます。 フィヨルドランドの印象が頭から離れず、過ごす毎日です。今朝は、雨の為に外でのスケッチが出来ず、チャンスとばかりに写真を元にフィヨルドランドを描いた夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Touranga in New Zealand~!I was impressed by Fiordland and I painted it instead of paint rain outside at dawn ,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale an
夜(こちら☆)が明けて、まだ、時折、雪降る、田老の、細い道路を、慎重に走り、海へ。さらに、カーブを切って、もっと、海へ。きれいだね。岩手県宮古市田老、沢尻...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は3度寝入りして花海道だけで出勤した・・・今朝魚をよ~釣る常連さんが来て昨日1m5㎝のヒラスズキをイタで釣ったらしい( ;∀;)高知のMONOOKI!酔鯨さんから飲む栄養が発売された^^おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^一昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に ...
”トワイライトラプソデイー” "Rhapsody of twilight"
Size : 29.7cm x 42cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, ニュージランドは、ネーピアよりおはようございます。 トワイライトの空にお月様とお星様、そして変化していく雲の形と色、その色が反映する海面の模様の神秘的な色の世界に心溶けた夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Napier in New Zealand~!It was beautiful sky of Moon and stars in twilight and it was mystery color of clouds then it is reflected on the sea, my soul melted into that moment before dawn ,,, thank
2025.01.16海と空の間を、猫が飛ぶ、飛ぶ、しょかぴょんぴょん。日暮れ間近の、小さな漁港…揺れる船に、ふと、切なく惹かれて、立ち寄った、わたくし…♪...
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
ようこそ この冬は晴れ続きおかげで平年より気温高し! 寒すぎて外に出てたくなーい😫なんて事もそうそう無い 買い物に出掛け無い日は少し歩く距離を延ばし海ま…
新型ジムニー 車内に積めるサーフボードの長さと積み込み方を大公開!
新型ジムニーにミッドレングスのサーフボードを車内に積めるか検証してみました。僕の使っている板は、nanazero ミニマル 7'6"っていう板なのですが、ショートボードなら余裕で車内に積むことができますが
”トワイライトの音” "Sound of twilight"
Size : 29.7cm x 42cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, ニュージランドは、ウエリントンよりおはようございます。 太陽が地平線に近づいてくると、空の色と雲の色が美しく変化していくと、その空の様子が少し遅れて海に映し出され目の前は、不思議な色の演出が音を感じ心躍る夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from New Zealand~!The color of sky and sea has changed dramatically and beautifully when sun come close to the horizon then my heart dancing that I feel sound of color of it before dawn
KunozanToshoguShrine,ShizuokaCity,ShizuokaPref.さてさて、「久能山東照宮」にやって来たワタクシは、東照宮の建造物を興味深く見ていました。東照宮は徳川家康を祀った神社ですが、大阪の年配の方には「家康は嫌いや」「家康は好かん」という人が多いんです。理由は単純明快で、大阪は豊臣秀吉によって町が大きく発展しました。ですので、秀吉を好む大阪人が多いんです。その秀吉を裏切り、大坂の陣で豊臣家を滅ぼしたということで、家康を嫌う人が多いんですよ。ただ、これはあくまでも年配の人のことでありまして、若い人にはそんな意識は無いと思います。これは「神廟」と言いまして、徳川家康の遺骸を埋葬した場所です。その写真の前で、こんなことを書くのもちょっと気が引けるのですが、実はワタクシも家康っ...大阪人は家康が嫌い!?-静岡県静岡市:久能山東照宮
🍀こんちゎ🍀 お正月休みの最終日にちょっと福岡までドライブ🚘ちょっと寄り道して釣具屋さんへ、欲しい物も無いのですがなぜか寄ってしまうんですよねぇ🤣買った物はこれだけ あとはヒラメが釣れれば最高なんだ
海に、船、空には、猫。しょかぴょんが、ぴょーん。しょかぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!釣り情報は店に入って載せます^^今朝の桟橋は妖気の欠片も釣り人もおらん!花海道も雲があってパットせん!昨日クロス名本社漁師さんと友人が!2時間でヒラメ3匹をやっつけて来た!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタより^^火曜日の牧野花!今日のお弁当昨夜仕込んだネタでジジーグ( ´艸`)カイ君ざ~んね...
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
仙石線に乗り松島海岸駅へ。松島は帰りを考えるとおよそ2時間。ほとんど計画を練っていなかったので、とりあえず海沿いを歩きながら友人と右往左往。(26 photos)
【海を見たい!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(1/3)
2024年11月に訪れた茨城県にある「日川浜キャンプ場」にソロ車中泊キャンプで訪れた時のレポをお送りしたいと思います!
令和7年1月19日(日)曇り空時折小雨がぱらつきます。今日はお友達と約束のドライブクジラを探しに行こう!!・・・少し遅い目覚めになりましたがコーヒーポットとり…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!最近妖気元の巣から橋の下辺りまでエバが釣れゆ~情報がはいったき見に行ってみた!この時間はだれっちゃ~居らん!今朝の花街道は獲物がおったき早速とり憑いちゃった( ´艸`)まだ真っ暗い!桟橋の岸壁は妖気元がおったけんどこれから御畳瀬へ行くみたいや!高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタ...
三陸、山田湾には、海の上をお散歩する、しょかぴょんという猫が、時々、出現するそうです。カモメもびっくり。続きます。ランキングに参加しています。クリックして...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝はメール見んと6:30に店に行ったら9:00出勤やった・・・しかも夜中に既読しちゅうけんど記憶に無い( ´艸`)桟橋へ行ったら妖気が渦巻きよったけんど竿を出してない( ´艸`)おかげでえい日の出が撮れそうや!高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ少席空きがあります!昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝はサビキ釣りで、サッパが入れ喰い中の御畳瀬!サッパは酢でしめても揚げ物にしても酒のアテになるらしい^^作業しよった^^高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ少席空きが有ります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!火曜日の牧野花!今...
近所の庭園でロウバイ咲き始め✨ 強い香りが冷たい空気にプ~~ンと静かに香って優雅な気分。 スイセンと、もう、紅梅の予感がしている。 樹の高い所で じいっと日向ぼっこのリスの周りでは。。。 忙しく樹液を突くメジロ君。 植物観察。ハクモクレンの冬芽、シュウメイギクの可愛らしい種。 そして はやにえは見つからず。。。(笑)多分、無いと思う(笑) ・・・湘南地区で はやにえを見つけた人を知っていたら お知らせくださいm(__)m(笑) 風邪の後の体力回復に ゆっくりと長距離を歩く様にした1週間。川沿い歩きで出会った野鳥。カワセミ。 後ろ姿が愛くるしいモズ子さん。 丸すぎるホオジロさん。遠くから見たとき…
タイムリミット40分で、安乗埼灯台へ向かった結果、友人のハンドル捌きがバグっていた件
何故、営業時間に間に合うか分からないのに、目的地に設定したのか?答えは明確です。観光ガイドブックに載っておりました【きんこ芋工房 上田商店灯台カフェ】に、どうしても行ってみたかったから。
写真のアルバムが猫だらけとはいえ、猫以外にも好きなものくらいあるよ…!
実は、猫の他にも好きな物がありまして。好きな色が青ということもあり、空や海の景色が好きです。黄昏時の空など風情のある光景を見るのが好きで、近年は年明けに船に乗ることが恒例化して参りました。というわけで、今年は、三重県志摩市にあります【賢島】にて、賢島エスパーニャクルーズに乗って参りました!!
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道はやっぱり雲があって達磨は見えん!湾口部から中までヒラメ情報は聞くけんど例年より数が少ない??おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!ヨープー!ポン!俺今日で4歳で!火曜日の牧野花!今日のお弁...
横浜に住んで20年以上経つのに、行ったことない所へ行ってみるシリーズ。消防出初式があることを前日に知ったので赤レンガ倉庫へ。梯子の上での古式消防演技を見たり横浜市消防局を舞台にした119エマージェンシーコールが始まるらしく、ドラマ仕立てな消防総合訓練の様子を見たり。市内各地から、レスキュー車や見たことのない消防車が集結。小さいお子さん達やお父さんは興奮気味w子どもが小さかった頃に見にきてたらもっと楽...
おはようございます今日は風が強いですがお天気のいい関東地方お散歩は行けそうですね。今日は月曜の成人の日のお写真です。二日続けて海の公園とランに行きました。ランはワンコが多すぎて、コハクから目が離せないのでお写真はなしですが、ラジコン飛行機は撮れました青い空に赤い飛行機が映えますねマリンスポーツや凧を上げている人がいて海岸も混んでいました「あんまり寒くないね~」そうなんですヒートテックで武装していますが太平洋側はそれほど寒くないと思うの私達夫婦だけ??「色んな子の匂いがするの~」海の公園もワンコが増えました歩けばワンコに会えるというお散歩コースにするには贅沢な公園かもです「ママ何か忘れてない?」忘れてナイナイコハクのおやつもバッチリ持ってきたよこの日に作ったのは~?チーズケーキタルトでっすそして…もう一回白...お空に映える
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!桟橋の岸壁は!6:30頃見に行ったけんど妖気の欠片も無い!今朝の花海道はこんな感じや!花海道の駐車場へ憑いたら憑かれてたまるか!ば~にウェーダー脱いで逃げ去られた( ´艸`)高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!一昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています!ご予約・お問い合わせは 080-5663-...
沖縄の東海岸の観光スポット「浜比嘉島」。今朝、プライベートビーチに行きました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!が励みになってます…
令和7年1月14日(火)晴れています。意外と温かい朝です。少し薄着してお出かけです。今年初めての病院隣町まで出かけます。バス今日も混んでました。何とか座れまし…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は高知新港を見てみた!バッチ引き船団が出港しゆう^^エギンガーさんが居ったけんど釣れてないらしい・・客船が入港するろ~か?車が続々と集結しだした!タナスカは常連の投げ釣り師さんだけで他は居らん!洋仁丸渡船(土)フカセ チヌ 30~35㎝ 6枚(日) 筏 チヌ 32~39㎝ 5枚:鯛37㎝ 1枚幸丸カセ (日)チヌ 20~30㎝ 4枚...
竹の袖(こちら☆)から、唐桑半島突端、暮れる、御崎へ。♪いぇい。…大喜びで、走り回る、しょか。こっち、おいでーママのところへ、おいでー♪なんだよ、呼んだか...
出張撮影カメラマンがおススメする北陸の夏のおススメ人物撮影スポット【石川県中心】
ひまわりのおススメスポットについては こちら で別建てでまとめてあります。 参考にご覧ください。 目次 1 石川県1.1 なぎさドライブウェイ・高松海岸(宝達志水町・羽咋市)1.2 七つ滝(白山市) 十二が滝(小松市)1.3 湯涌温泉のぼん
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!何時もの花街道で物色しよったら丁寧に憑いてとライトを点けてくれた( ´艸`)1人サンカク付近におったけんど探し物しゆうみたいや・・・今朝は時間があったき春野新港を見てみた!にゃ~も居らん!桟橋の岸壁は妖気の欠片もない( ´艸`)ルアーマンさんがチョロッと起きてきたけんどまた寝屋に戻った( ´艸`)おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ...
徐々に見える海へのワクワクMAX、砂山ビーチ@宮古島~外国人案内ツアー第141弾~
宮古島にきたらぜひ行っていただきたいスポット、砂山ビーチです。最初は木々の緑に隠れて少ししか見えないのですが、砂山をの超えて降りていくとコバルトブルーの海が一面に広がります。見せ方、本当に上手!