メインカテゴリーを選択しなおす
VEGANが天然スポンジを使ってはいけない理由 大半の人が食器を洗う際にスポンジを使っていると思われますが、どんなスポンジを使っていますか? 天然スポンジの…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は朝一車の温度計は-2度や・・・2/11(火)は営業します!尚翌日(水)は代休です^^アジンガーの逃げ遅れがおりゃ~せんかと種﨑を覗いてみた!・・・・車の1台もおりゃ~せん!花街道は!1人堤防で憑いてくれば~にライトを点けちゅ~き憑いちゃった( ´艸`)桟橋の岸壁は妖気もクOもない!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があり...
相変わらず雪が見たい熱が冷めないぼくです。さっき一瞬だけ吹雪いたね。ほんの一瞬だったな。午前3時20分から二分間くらい?大阪の雪なんてそんなもんよ。昨日は17時近くまで寝ていたので、完全に昼夜逆転。「絶対に好きになるから!」と言われて貰ったギャルゲーをプレイしてたけど、まったくハマる予感もなく、八時間くらいが無意味に経過した。言いたいことは分かる。大好きなアイキスと同じシステムで、似て非なる同作キャラ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!昨夜は雪も降ったみたいで釣り人もおらんき今朝の花海道^^高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ少席空き席があります^^昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!火曜日の牧野花!今日から人気のラン展が始まります^^今日のお弁当!焼き鳥丼今日...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花海道はこんな感じ!桟橋はだ~れも居らん!おばんざい海幸(みゆき)は本日少席空きが有ります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!高知のMONOOKI!尾崎事務所さんFB安芸商工会議所さんFB牧野植物園FB火曜日の牧野花!昨日のお昼はエースワン横浜店^...
そうでした、今の時期はクジラが見られる時期でした!ハイチュウさんのブログを見て思い出しました今頃の時期によくハワイに行ってクジラを見に行きました。ダイヤモンドヘッドの麓やマカプウまで行っていました。クジラを見る!と決めていたので自宅から双眼鏡を持参して双
今週から新学期が始まりました! (今日はWaitangi Dayと呼ばれる祝日でした) 夏休み中はのんびり過ごしていましたが これからまた朝バタバタする日々が戻ってきました(笑) この1年間もがんばろー! 今年の夏は雨が多かったりして夏らしい日が少なかったんですが 週末は良い天気が続いていました。 せっかく良く晴れているのに何も予定がないのはもったいない気がして 買い物に出るついでにビーチに寄ってみることにしました。 まずはドリンクが欲しいなーと思い近くのマクドナルドに入り ちょうどポイントがあったので無料でアイスモカをゲットできました♡ それを飲みながらビーチをしばし眺め。。。 あまりにも水…
立春とは名ばかりの 厳しい残寒が続きますが ... ユリカモメ「何言ってんだい、アタイの居たカムチャッカはねぇ 今の時期 マイナス10度は上らないんだよ。それに比べりゃぁ 湘南の2月なんて、屁みたいなもんさ!このくらい我慢しな!」 「なんだい、あんた何か言いたそうな顔してるねぇ」 カモメ「まあまあユリ姐さん、穏やかに行きましょうや。 ここのクサフグでも捕って ちょいと休憩にしようじゃないですか」 ユリカモメ、クサフグを捕り 何度も腹を突いて 空気を抜いてから 丸呑みする。 ・・・冬の海の日常でした。 この1週間は 私の休みと天気のタイミングが悪くって どんよりした時間の多い散策生活だったなぁ。…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今日も個人的にお休み病気以外で初めて3連休( ´艸`)昨夜は市内も雪が降った!最近お日さんが出るが~早うて間に合わん^^今朝はけあらしが出ちゅう!ポン散歩三昧の帰りに桟橋へよったら子分達に報酬を与えよった^^お~俺らの食事中に邪魔すんじゃ~ね~ぞ!昨日のお昼は近所のほっかほか亭焼肉弁当!カイ君やないけんど肉は旨ポン^^おば...
毎度! しんすけです!今日は個人的にお休みでちょろっと釣り場を見てみた!休みでも憑ける( ´艸`)桟橋は絵が無いけんどプロフカセ師さんは昨日45㎝を釣りあげた!昨日は牧野へ11時頃着いた^^バイカオウレンがどっさり咲いた^^尾崎さんFB高知のMONOOKI!土佐市ではこんなイベントがある!...
コンスタです。今回は静岡いいとこLOG・磐田市近隣エリアです。御前崎市にある海が一望できるナイスビューの人気カフェをご紹介します。お店は高台にあるので、このカウンター席からの眺めはもう圧巻です!
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!釣り情報は店に入って載せます^^昨日の朝ブログを作ってから桟橋へ行って見たらルアーマンさんが居って一昨日太刀を5~6本釣ったらしい^^師匠さんも落としよった^^今朝の花海道はまだピト荒れ気味や・・・桟橋へ行って見たら師匠さんが居って昨日はキビレ3枚や!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタよ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝も暗い絵が多いき明るい絵から^^今朝近所のファミマ瀬戸店におった^^フルーツの下にはカスタードが隠れて超旨ポン!今朝の花海道は荒れ気味!桟橋の岸壁は師匠さんがおった^^落としでチヌはポツポツ釣れるみたい^^妖気元は魚が釣れんきポンをてがいゆう^^おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタより^...
同じ読み方に、”沖ノ島”が同じ地域にある。がそれは無人島である。 江田島から陸路移動の有人島が、”沖野島”。 ややこしいな 広島県含めた中国地方有人島・有人離島リストとリンクはこちら参照 沖野島 ・広島県沖野島(おきのしま)・所属:・197
1993年2月2日、32年前の今夜、ナオキから、電話がかかってきます。子猫がついてくるんだけど…と。今日は、ちわりと出会った日、その日の昼間、なにをしてい...
あれ?あれ?あれ?あれ?シ、シーバスは・・???まさかの・・フナムシ(=_=)ナカジマン杯、見事に空振りました笑みんな、よ~釣るな~完敗ですしばらく隠遁生活を送ります←次に続く隠者の夕暮れ
🌺 久しぶりに石垣島 🏝グラスボートに乗船 🛥 割引あった ぐるくんシャコ貝 🦪 が!!グラスボート 🛥この時は曇りも ☁ 綺麗 😍 な川平湾 🌊川平公園 🏞…
【設備が綺麗で安心!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(2/3)
2024年11月に訪れた茨城県にある「日川浜キャンプ場」にソロ車中泊キャンプで訪れた時のレポをお送りしたいと思います!
1月27日(月) 寒い。黒い雲が覆ってる。 久しぶりに吐く息が白いし、今日は家で大人しくしていよう… いつも通りに(笑) 「新物」シールが貼られたワカメや昆布…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今日は昼から雨予報で気圧が低いちゅ~事はカラッカラに乾いた欲望の塊が濡れるかもと種﨑を見てみた!し~らけ鳥と~んでゆ~く種﨑の空へ~みじめ~みじめ~♫だ~れちゃ~居らん・・・花街道はまだ静かな!桟橋は土曜日やき人が居るろ~^^先ではルアーマンさんが爆睡中( ´艸`)ほ~~りゃ~おった~^^どう?”昨日巣でやったけんどニロギ...
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 目の前に広がる海と空がトワイライトに染められていく時間、一日でとても大事な時間、まるで美しい自然の扉が開き音楽を奏で迎えてくれる夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It was the most beautiful time of the day, the twilight colored sky and sea, it is like a opening the door of nature with sweet melody at dawn ,,, thank you God of
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ明日から2月…いよいよ関東地方本格的な冬到来…(^∇^)ノ ネコマニアですさて今回は今までそば屋 竹辰さんには5回ほど訪問していたのですが、なにやら新メニューの情報を得たので、偵察に行ってまいりました(''◇'')ゞ その前に2月にムフフツーがあるため、前後ブレーキパッド&フルード交換、確認のため地元をちょろっと地元にこんなところが…五丈の滝前植物園栃ナビ参照まだちょっと早かったなこわ!初...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は達磨さんが狙えるろ~かと花海道で待機したけんど雲の勝ちや^^高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!一昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!昨日は11:00頃牧野へ行って来たけんど1時間も撮れてない^^昨日のお昼は鶏笑北...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花海道は雲があるしもう室戸岬が掛かってここからは達磨が狙えん!桟橋の岸壁は奇麗さっぱり釣り人が居らん・・・2/15 名古屋で土佐酒!酔鯨酒造さんは!北川村モネの庭さんでは即売会!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道は静かな^^最近この時間は釣り人がほぼほぼ居らん・・・青物はちょろちょろしゆう^^鉄板の桟橋は!誰も居らんずぶずぶのドブ板や・・・灘漁港はかろうじて海星のお客さんが居る^^今朝もばっちり手振れ補正をぶっちぎりや^^深浦筏(月) 鯛 35~47㎝ 13枚(火)チヌ 25㎝ 1枚:鯛 35~44㎝ 4枚(水) 鯛 35~51㎝ ...
何度も来ているけれど、通り過ぎるだけのことが多い、大船渡の、海。今回、いつもと違う道へ、ふと、曲がったら、知らない、初めての海、知らない、初めての道、ドキ...
父をスーパーへつれてく。 連れてく前にいつもの公園でいつもの散歩。 今日も海が綺麗です。 日曜日だから駐車場が満車。人がいっぱいです。さすが日曜日。 わんちゃんがいっぱい散歩していました。かわいーなー。日曜日休みの人が犬を飼ってるってことですね。 平和。 日本は平和です。 もっと世界が平和になるといいな。 スーパーでお惣菜を買った。どこか家以外でごはん食べたいな。 父を家で降ろしてさまよう。どこがいいかなー。道の駅とか行こうかな。あー日曜に混む所へ行きたくない。 景色のいい所ないかなー。 西伊豆スカイラインへ行ってみる。 ここだ! 5~6台停められる駐車場に車を停めました。 車の中から景色が見…
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね夕日ヶ浦温泉にカニ旅行波打ち…
新しいお仲間「FUJIFILM X-M5」と「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」をお迎えしました。富士フイルムにまた還って参りました。(20 photos)
山と里を、ぬくにこ走って(こちら☆)、三陸沿岸、大船渡へ。ニンゲンたちは、海を眺め、猫は、海を飛ぶ。しょかぴょんが、ぴょーん。大船渡港、茶屋前埠頭にて。こ...
Size : 14 cm x 21 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ブリスベンよりおはようございます。 雲で覆われた空、時に薄いお月様が顔を出してくれる、そしてトワイライトの光りが雲を染め様々な色に変化していく様子は、ひと時の貴重で美しい自然です、そんな夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Brisbane in Australia~!Clouds covered sky however the moon appeared between clouds sometime then clouds were colored by twilight beautifully, it is valuable and beautiful moment of
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!釣り情報は店に入って載せます!今朝はそろそろ釣り人がおりゃ~せんかと種崎!居るおる♪草葉の陰からこっそり憑いちゃったけんど憑くまでもの~なんちゃ~釣れてない( ´艸`)背中に居る欲望の塊が空しい・・・奥でも2人修行や!花海道も憑くば~釣り人が居らん!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタより^^テ...
↓この写真をクリック*応援してね土曜日の昼、天気がいいので近くの海で浜弁当しようとやって来た。浜弁当と言うのは海に行って弁当を食べるだけ。キャンカーを動かすのは今年になって初めて。冬は寒いので外に出る機会も減るが、キャンカーだったら自宅に居るのと同じようにくつろげる。今日から小倉競馬が始まったので、カミさんは朝から競馬場に好きな馬の応援に行った。昼のこの時間は潮が干潮ではるか向こうまで干潟が現れている。向こうに小さく見えるのは空港。天気が良くて気温が低いのでソーラーパネルは400W以上で充電中。今日は寒いせいか、バードウォッチングに来ている人もまばら。空港に着陸する飛行機iPhoneの5倍ズームとデジタルズームもいっぱいで撮影。空港の管制塔が見える。久しぶりにドローンを飛ばそうかと思ったが、白波が立って風...久しぶりに近くの海岸に行ってみた
小雪舞っていた、三陸沿岸、宮古市田老、沢尻海岸(こちら☆)、時が過ぎて、♪晴れてきたね。…青空も覗く道を、宮古市街方面へ戻りつつ、橋を渡り、浄土ヶ浜へ寄り...
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, 南太平洋海上よりおはようございます。 時に不安になる暗い不動の空、しかし私の目は、雲が色々な流れにそって形や色を変化させている様子をとらえると、不安は溶け、その様子に引き込まれてしまった夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from South pacific ocean~!It was anxious dark sky, however anxious disappear when my eyes caught movement and color of clouds then I was attracted by it before dawn ,,, thank you God of Nature
Shimotsui,KurashikiCity,OkayamaPref.さてさて、下津井の町の散策も終わりへと近づいてきました。この日は1月5日。この家のように玄関先にしめ縄など、正月飾りをしている民家がいくつもありました。ワタクシは大阪の郊外に住んでいますが、我が家の周辺ではしめ縄やしめ飾りなどを見ることがほとんどありませんでした。当然ながらコマ回しや凧揚げなどに興じる子ども達の姿を見ることもありません。今の時代、「正月らしさ」で残っているのは初詣くらいでしょうか。もちろん都市部と地方とでは状況も違うでしょうね。下津井の町の西側に行くと立派な鳥居がありました。ここは「祇園神社」という神社です。鳥居には「文政十三年」という文字が刻んでありますね。文政年間というのは1818〜1831年でして、文政一三年は1...下津井の祇園さん-岡山県倉敷市:下津井
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道はこんな感じ!桟橋は油売りもおらん( ´艸`)!洋仁丸カセ(金)カセ 鯛30㎝ 2枚深浦筏(木)チヌ 45㎝ 1枚高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日ご予約で満席です^^昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!火曜日の牧野花!今日のお弁当!昨...
水が綺麗~~🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
この間 準備していた、1軒分すべての窓を防犯ガラスに 入れ替えの現場も 無事完了し、
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!御畳瀬も桟橋も釣れて無いき巣にもんちゃ~せんろ~かと見に行ってみた!見事に誰っちゃ~居らん!花街道も人っ気が無い・・・桟橋へ行ってみたら!ここで竿も出さんと油売りよった^^”ひそこやきやったちなんちゃ~釣れんろ~!”と^^洋仁丸渡船(水)フカセ チヌ 29~46㎝ 9枚 筏 鯛 35~42㎝ 5枚深浦筏(水) 鯛 40~46...
Shimotsui,KurashikiCity,OkayamaPref.さてさて、岡山県倉敷市の下津井を訪れたワタクシなのですが、まずは「むかし下津井回船問屋」を訪れました。むかし下津井回船問屋は、明治時代の回船問屋の建物を復元した資料館です。母屋など当時の商家の様子がうかがえるほか、下津井にまつわる資料が展示されていました。江戸時代から明治代にかけて、北海道から日本海や瀬戸内海を通り大阪まで海産物や塩などを運搬し貿易をしていたのが北前船です。下津井は北前船が瀬戸内海の狭い海峡を通過するために、潮待ち、風待ちをした寄港地として町が栄えました。また対岸の讃岐国(今の香川県)にある金比羅参りの渡し場としても賑わったんです。北前船のことは以前から知っていましたが、金毘羅参りの渡し場だったということは今回初めて知...北前船で賑わった港町-岡山県倉敷市:下津井