メインカテゴリーを選択しなおす
楽天プレミアムカード会員がプライオリティ・パスを申し込む方法
こんにちは、haggyです。 楽天プレミアムカードの特典でいちばんの魅力は、世界148カ国、600を超える都市…
日本から3時間半で行ける常夏の島「グアム」。 グアムへの旅行を支援する企画『GOGO! GUAM PAY 2024春夏プログラム』が、グアム政府観光局より実施されます。 『
新婚旅行でヴェネツィアを観光した感想。ゴンドラ、イカ墨パスタがおすすめ!
にほんブログ村 2024年3月の中旬に新婚旅行(ツアーで参加)でイタリアのヴェネツィアに行きました。ヴェネツィ
なんか悲しいですよねよく行っていたお店の閉店は!数年前、私も大好きなパン屋さんが閉店してガッカリしましたもうおいしいパンが食べられない〜アロハストリートさんの記事に、マウイ島の人気ベーカリーが60年の歴史に幕マウイ島ワイルク地区で60年にわたって営業を続けて
早いものでもう年度末を迎えてしまいました。ということでふと思い出したのが、この3月末でワンワールドのエメラルドステータスが期限切れとなってしまうことです。折角JGCプレミア達成で資格を取得したのに、昨年来一度も海外に出る機会がありませんでした。JMBのマイル有効期限なしの...
インドネシア博物館めぐり インドネシアのジャワ島を西から東へと旅しているわれわれであるが、まず最初に訪れたのは首都ジャカルタであり、次にジョグジャカルタへ…
【準備編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行準備編 だいぶ放置していた、2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ…
34年前の!初めてのインド旅行 絵日記公開【11】ムンバイまで33時間列車の旅
★10日目:1990年3月6日(火) 今回は、ベナレス駅の駅員さんや、ツーリストオフィスの人に親切にしてもらい 何事もなく一等車に乗ることができた。 一等の寝台のコンパートメントは2段ベッドの4人制になっている。 あまりキレイとは言えないが、結構広い。 天井には扇風機が4つ、中から鍵もかかるようになっている。 45分遅れで、アラーハーバード駅到着。 ここでパンやクッキー、オレンジ、レーワリ―(インドの丸い甘いお菓子。 硬くておこしに似た味がする)などの食料を買い込む。 アラーハーバードはガンジス川とヤムナー川の合流地点で 比較的大きな街だ。 「チャーイ!チャーイ!」と叫んでいるチャイ売りからチ…
プライオリティ・パスは国内で使い倒せるか!?利用可能空港まとめ
こんにちは、haggyです。 世界148カ国、600を超える都市の1,300カ所以上のVIPラウンジが利用でき…
【実録】オーストラリアでVISAタッチは使えない? 買い物・食事・観光・交通全てでキャッシュレス決済を試したケアンズ旅行実体験紹介
オーストラリア旅行でクレジットカードのタッチ決済を利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストが週末弾丸オーストラリア・ケアンズ旅行をした際、VISA・AMEXのタッチ決済を食事・交通・買い物・観光スポットで利用した実体験から、利用できる場所やおすすめの決済方法、注意事項を解説します。
GcachやMayaなどの決済アプリによる送金について - おしえて フィリピン掲示板
フィリピンで生活しているとこれらのサービスを利用したい場面があります。 以前にMayaを利用しようとしてアプリインストール、会員登録まではできたのですが送金機能を利用する場合にはIDと顔認証をする必要がありました。 私はIDとしてパスポート(外国人として)を利用したのですが、システムの問題か審査に落ちたのか分かりませんが一向に音沙汰がありませんでした。カスタマーサポートに連絡しても返事なしでした。 もし、実際にGcachやMayaを利用されている方がいましたら以下の点を教えていただけないでしょうか? 1.登録時に利用したIDの種類 2.滞在VISAの種類 3.実際に送金できたか 私は1.パスポート(日本国)、2.旅行ビザ、3.ダメでした。
朝食も摂らずに朝日に輝く仏像があるワット プラタート カオノーイの拝観後にどこかで朝食をと車を走らせていると可愛らしい外観のカフェ「LiLin Cafe」を見つけました。地図ナーンナコーン空港から車で15分営業時間:朝8時から夜11時まで(時間変更があります)カフェの様子室内はこじんまりとして落ち着いた雰囲気があります。お店の前にはテラス席が並びこのような落ち着いた席でお茶などいいかもしれません。メニューこちらはドリンクメニューになります。こちらにはクロワッサンがあり可愛らしいケーキが売られていました。と、いうことで私は濃い味のアメリカンコーヒを注文し値段は45バーツ妻は素材を生かした程よく甘い抹茶を注文しました。値段は45バーツ朝食もまだでしたので、バタークロワッサンとチョコレートクロワッサンを注文し値段はそれぞれ1個45バーツほどよいオレンジの酸味が効いたケーキを注文しました。値段は80バーツワット プラタート カオノーイの近くにある「LiLin Cafe」で山頂からの光景やナーンの旅行の話で盛り上がるのもいいかもしれません。
2023ベトナム①こ、この私がベトナムのタクシードライバーごときに・・・
2023.11.25旅行8日目 No.1 ホーチミン 定刻通り、6:30にインドのコーチンからホーチミンのタンソンニャット空港に到着。超~~~寝心地が悪か…
ずいぶん前、たぶんコロナ前かな⁇モヤモヤでカ・マカナ・アリイに行っていたのを見た記憶かある。たぶんまだオープンしたばかりだったか⁇あまり人がいなかった記憶があるんだけど・・・カウカウハワイさんの記事に、ハワイのおすすめショッピングモールカ・マカナ・アリイ(
【無印良品週間】念願のキャリーケースを購入しちゃったよ✨【全品10%オフ!】
今、無印良品では無印メンバーだったら 全品10%オフの無印良品週間を開催中✨ 10%オフのこの機会にと ちょこちょこと日用品などを 買っていたのですが(卓上ティッシュなど↓) 思い切って、大物もゲットしました✨ 夏に予定している海外旅行用の ハード・キャリーケース 75ℓです! 機内持ち込みサイズは、一生使う予定の リモワのお気に入りキャリーを持っており、 夏の旅行も1週間弱だし それで行こうかな〜 とも思ったのですが 一人ならまだしも、娘と一緒に行くので お土産も含めて、何かと荷物が増えそう。 『1個大きいのを持っていった方が いいかな〜』と買うことにしました。 断捨離、断捨離といっているの…
34年前の!初めてのインド旅行 絵日記公開【10】バラナシでインドあるある体験
★9日目:1990年3月5日(月) バラナシに来てから、どうもお腹の調子がよくない。 下痢気味だし、食欲もあまりない。 午前中は、近くの薬局に行ったり、中庭でくつろいだりしている。 今日は曇っていて、どちらかというと寒いくらいだ。 昼食は、トースト、オムレツ、チャイと、 カレーではなくお腹に優しめのものを頼む。 本当はラッシーを頼んだのだが、今日はヨーグルトがないから できないと言われた(ホンマか!?) 午後から、昨日のスカーフ・サリー屋さんに行こうってことになった。 よく場所は分からないが、もらった名刺に書いてあった オーランガバードロードまで、と一台のサイクルリキシャと交渉。 がりがりにや…
34年前の!初めてのインド旅行 絵日記公開【9】サールナートで貧血で倒れる
ガンジス川観光の後、裏道を通ってヴィシュワナート寺院へ向かう。 せまいせまい路地である。 でこぼこの道、両脇にきたない家が並んで(ごめんなさい🙇) くねくねと続く。 オレンジ色の花を売っているところが多く、 また壁のいたるところにガネーシャなどの神様がどどーんと描かれている。 牛糞もあちこちに落ちていて、また、たまに牛さまとぶつかりそうになる。 せまい路地では、聖なる牛さまに道を譲らなくてはいけないのは 私たち人間なのだ。 ≪訪れた観光箇所≫ ・ヴィシュワナート寺院 屋根が金箔ばりなので、別名ゴールデンテンプルと呼ばれる。 ヒンドゥー教徒以外は中に入れない。 ・ドゥルガー寺院 たちの悪い(とガ…
【Mang inasal】個人的フィリピンNo.1のおすすめレストラン Mang inasalを徹底解説
フィリピンを訪れた際にはぜひ行ってほしい、個人的フィリピンNo.1レストランであるMang inasalを徹底解説していきます。本記事ではおすすめメニュー(ご飯系、デザート)、値段、mang inasalの魅力を徹底解説していくので、フィリピン旅行の予定がある、フィリピン料理に興味がある方必見です。
オーストラリア/ケアンズ 子連れ4人世帯 Vol.3 最終回
2024年1月、コロナ明け後、初めての海外家族旅行にオーストラリアのケアンズを選びました。2023年5月に計画し、実現を楽しみしていたのですがまさかのハプニングが続き。。。
現・利用者が語る!楽天モバイルが旅行好きにとってお得な5つの理由
こんにちは、haggyです。 数ある格安SIMから自分に合うものを選ぶって面倒ですよね。 私が利用しているのは…
新婚旅行でヴェローナの観光スポットやヴェネツィアのホテルに泊まった感想
にほんブログ村 【はじめに】 私は2024年3月の中旬に新婚旅行でイタリア(ツアーで参加しました)へ行きました
たぶん、このレストランはローカルに人気があるレストランだと思う。たぶんです。それか、本土からの観光客の方?日本人の観光客はちょっと入りにくい⁇(あくまでも私のイメージです)私は1度だけ行ったことがあります。(写真はスマホのマップから)席に案内されるんだけど、お
エジプト旅行記 : 一人旅でエジプトに午前2時に着いてヤバいと感じた話
October 2003, Giza, Egypt *一人旅でエジプトに午前2時に着いてヤバいと感じた話イギリス大学院留学中にエジプト旅行に行った時の話だ。私はギリシャのアテネから空路でカイロに入る計画で、到着時刻が午前2時の予定だった。私はエジプトではアドベンチャーツアーに参加する予定だったので、着いた日の夜中は節約のためにも空港で過ごそうと考えていた。ところが実際に着いてみると皆タクシーで街に向かうようで、空港には殆ど人がいなくなってしまった。初めての国、しかも初アフリカで不安な中、流石にこれはヤバいと怖くなった。辺りを見回してみると同じように困っている若者が二人だけいた。話してみるとイギ…
【地中海クルーズ・観光地紹介編②】サグラダ・ファミリアはどんなところ?(スペイン・バルセロナ観光)【ふすまぱん】
序文 今回は、スペインのバルセロナにある「サグラダファミリア」をご紹介。 バルセロナ観光といえば、やっぱりサグラダファミリアだよね! 絶対行きたいけど、混んでそうだし、予約した方がいいのかな? 目次 序文 目次 概要・サグラダ・ファミリアとは? 料金について 場内の施設 観光の所要時間は? サグラダ・ファミリアへの行き方は? 予約について 予約方法 「サグラダ・ファミリア」の見どころは? 主な見どころ 実際に行った感想は? まとめ 概要・サグラダ・ファミリアとは? サグラダファミリアは、1882年に着工開始した教会です。なんと、もう140年くらい建設が続いていて、まだ完成していません。 なぜそ…
2023.11.24旅行7日目 最終日 No.5 フォートコーチン 美味しいバノフィーパイを食べた後、再びバスコ・ダ・ガマスクエアにやってきた。 気持ち…
金曜美の朝、ヒースロー空港から出発したAちゃんとダンナ君。飛行機が無事ベルリンに着いて、喜びのイエーイ!幸いあちらは天気に恵まれていたようで、ホテルにチェ...
「コピ•ルアック」をボロブドゥールで 映画「かもめ食堂」の、コーヒーを淹れるシーン。 フィルターの中のコーヒー豆をならし、真ん中を少し指で押す。「コピ•ルア…
旅に出れば何かと楽しめます。 何でもないドライブでも風景が変われば気持ちも変わります。 一週間も居ればマンネリ感も出て来るものですが 注目の物が多くあれば退屈もしのげるものです。 テキサス州エルパソにある私の良く行くトラックストップは そんなマンネリをも和らげてくれます。 フロントタイヤの太いケンワースW900を見つけ 見に行ってみたらやはり重機運搬用の低床車でした。 トリプルデフなんてアメリカらしい物ですね。 大陸型のアメリカントラックは見ているだけで ワクワクさせてくれますよ! Kenworth W900 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ…
毎日気にしていた外国為替と原油価格も一ドル150円を超えるとその興味も途端に薄れるものです。 130円辺りなら120円前後の予測の上動こうとも思いますが150…
国内でプライオリティ・パス利用!セントレアでイタリアンが無料!?
こんにちは、haggyです。 プライオリティ・パスを国内で使う機会はあまりないと言われています。 しかし、セン…
【新千歳空港】楽天プレミアムカードでラウンジを利用してみた!
こんにちは、haggyです。 指定のゴールドカード以上の会員が無料で利用できる空港ラウンジ。 今回、楽天プレミ…
【成田空港】ビール1杯無料のカードラウンジをプライオリティ・パスで利用!
こんにちは、haggyです。 指定のゴールドカード以上の会員が無料で利用できる空港のラウンジ。 今回、プライオ…
【プライオリティパス シドニー第2ターミナル 】シドニー暮らしのリアル みんなストレス!?
Sydney空港 第2ターミナル シドニー空港(Sydney Airport)第2ターミナルでプライオリティパスを使ってラウンジ、レストラン巡りを無料でしてきました。 シドニー空港 ターミナル2(Sydney Airport Termina
タイ土産「BANGKOK COOKIES Tom Yum バンコククッキー トムヤムクン味」サクサク軽やか食感!本格トムヤムクン味!パクチー入り!もらって嬉しいピリ辛スナック菓子!
もらって嬉しいタイ土産! 「BANGKOK COOKIES Tom Yum バンコククッキー トムヤムクン味」 ※写真!2袋入り! 箱のイラストを見て、 トムヤムクン味のクッキー?甘いの?と 訝しみながら恐る恐るパ
ナーンの街並みを見下ろす仏像:ワット プラタート カオノーイ
標高240mのカオノーイ山に建てられた「ワット プラタート カオノーイ」には高さ9mの仏像がそびえ立ちナーン市内の景色が一望できます。地図ナーンナコーン空港から車で17分拝観時間:朝6時から夕方6時まで(時間変更があります)ワット プラタート カオノーイの歴史「ワット プラタート カオノーイ」はビルマ支配下の1487年にビルマとラーンナー様式が組み合わさった仏塔が建てられました。その後タイ王国の支配下ナーン王国13代スリヤポンパリットデート (在位1894年ー1918年)は領内にある多くの寺院の修復を行いました。そして「ワット プラタート カオノーイ」も1906年から1911年までビルマ人の職人による大規模な修復が行われ本堂の建設もされました。境内の様子高さ9mの高さを持つ仏像が見下ろすナーンの街並みが壮観です。この朝日に輝く仏像の光景を見たいので寝ていた妻を叩き起こして来ましたが、、、街並みは霧がかっておりこの光景を見た妻は無言でした( ̄∇ ̄;)また境内にはアユタヤ時代のタイの英雄ナレースワン王が祀らています。タイでは闘鶏の文化があり勝負ことに勝つとの願いからお寺に鶏が祀られているこ
ハワイでコリアン系のお店によく行きました住んでいた場所がコリアン系のお店が多かったのもある。コリアンのお友達もいました。コリアンの方に勉強を教えてもらってましたマシソヨ〜ヨボセヨ〜は、よく使っていて覚えているソウルガーデンのランチは、よく行きましたランチ
【体験談】エポスカード 海外旅行に持って行かないと損!? メリットとデメリット
海外旅行のときの万が一に備えるために海外旅行保険って必要だよね?だけど割高な保険には入りたくない…そんな方に!
ローマ市「暖かいを通り越し暑い!日中♪」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日、3月20日(水)地元ローマ市の最高気温は20℃最低気温は10℃日中の日向と朝夜・日中の日陰との寒暖の差が、か・な・り激しくなってます。直射日光下は、...
【台湾・台北】iPASSが使える所マップ!を作ってみたのでどうぞ。
花粉に苦しむミルミルです。こんにちは。来月ついに台湾に行くぞ!と計画中ですが、その台湾で使えるSuica的なヤツ「iPASS」が使える所をMAP化してみました~。いつもにまして読む人限定されるやつですね。。。ではどうぞ。
近年の車は私の想像を這うかに越えるもので 今まで出し惜しみしていたの?と思える程 凄まじい進化となっています。 見た目の豪華さと充実した装備には ほんと目を見張るものですね。 と云っても私の考える豪華さとは少し違うようです。 電子機器の進化はいつの時代も必要でしょうが 私はクラフトマンの感性とテクニックが生み出す 豪華さを味わいたいものです。 それはパソコンが内蔵されてるの?と思えるような マッサージ迄してくれる便利な物ではなく 手触りからでも質感を感じられるような物。 それはアメ車で言うと1970年代や1980年代の物です。 最低パワーステアリング、パワーウィンドウ、ABS エアバッグ、パワ…
昨日は久しぶりにMLBメジャーリーグのゲームを観ましたよ。 家ではテレビを観ないのでほんと久方ぶりです。 野球を観るのはたまに出先で流れているご当地チームの試…
【まとめ】ベトナム ホーチミン(ホテル・買い物編・空港ラウンジ・その他編)2023.11.
【ホテル】 『WINDSOR PLAZA HOTEL SAIGON /ウィンザー プラザ ホテル サイゴン』今回のベトナムでの宿泊は 以前宿泊した観光地中心の…
【まとめ】ベトナム ホーチミン(観光・食事編)2023.11.
【観光】 『ホーチミン3区 タンディン教会(Tan Dinh Church/Nhà Thò Tan Din)』タンディン教会ホテルからは歩いて行きました。ロー…
水原さん、ショックやわー。わたしは全く関係ないけど仕事が手に着かない。オオタニサンって人生5週目ぐらいかな?って思ってたけど金融リテラシーはあまりなかったのかなぁ~。シランケド。さて韓国の旅最終回♪余ったウォンをカフェで使い切る。空港の普通のカフェなんだけ
【コモド島旅行#1】深夜便でジャカルタへ!平日夜から効率的に移動
3連休と夏期休暇を絡ませて、ジャカルタ経由でラブアンバジョへ行ってきました。ジャカルタまでの特典航空 ...
【神戸空港】楽天プレミアムカードでラウンジ利用!座り心地抜群!
こんにちは、haggyです。 指定のゴールドカード以上の会員が無料で利用できる空港ラウンジ。 今回、楽天プレミ…