メインカテゴリーを選択しなおす
#海外旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ピンクモスクで有名なプトラジャヤを半日観光:JGCプレミア最後の旅⑦
今回は、マレーシアでの2日目の報告です。この日は午後のエアアジア便でブルネイに向かう予定ですが、空いた午前中の時間を使って空港とクアランプールのほぼ中間にあるプトラジャヤを観光してきました。 空港からは、高速鉄道(KLIAトランジット)でも行けますが、駅を降りてからの状...
2024/04/02 05:26
海外旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
世代の最後を飾るモデル
世代の最後を飾るモデルともなると完成度は高い物の 見飽きた感もあるので関心も薄れます。 作り手側もそうでしょう予算も次世代の物に シフトされているので次世代に搭載されるであろう物の 試験的な搭載と小手先だけの変化なんてものでしょう。 そうなると私たちの関心は次世代のモデルなので モデルチェンジ寸前の車を買うなんて少し気が失せます。 そんな中でも意外と人気が高かったのが アメ車のシボレー コルベット C3です。 80年ノーズなんてネーミングが付けられ話題でした。 最終の82年型にはリアガラスが開閉したりまた コレクターズシリーズが販売されましたが試験的に積まれた 世代に搭載されるクロスファイヤー…
2024/04/02 00:33
旅先で知る日本のあれこれ
ここの国でもそうですが自国の事なら評価も過剰気味になります。 とは云っても日本語しか話さない海外にも出ない人ならついついニュースなどの情報を鵜呑みにしてしまい…
2024/04/01 23:52
【4日目:②ランチ&お部屋紹介編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【4日目:②ランチ&お部屋紹介編】 今回は旅行4日目の第二弾。ようやくクルーズ船「シンフォニー・オブ・ザ・シーズ」に乗り込みました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com 目次 【4日目:②ランチ&お部屋紹介編】 目次 乗船~ランチへ ★11:45ごろ 船に乗船 ★ 12:10ごろ メインダイニングに入店 前菜①:シーザーサラダ 前菜②:大海老のカクテル メイン①:ブランジーノ(白身魚)のグリル メイン②:6オンスのアンガス牛フィレステーキ デザート:ロイヤルチョコレートケーキ 感想 ★13:20ごろ ダイニ…
2024/04/01 22:16
【海外旅行】長距離フライトに備えておきたいおすすめグッズ9選
これで万全。海外旅行でのLCCやエコノミーシート長距離フライトに向けて準備しておきたい機内で役立つアイテム。
2024/04/01 17:17
パヤオのフラワーフェスティバル!!!
年末に妻の実家があるタイ北部パヤオに帰省したとき、パヤオ湖の畔にてフラワーフェスティバルが開催されているとのことで中学生になる姪を連れて行ってきました。河の水を堰き止めたつくられたパヤオ湖の大きさは約20万㎡でタイ北部最大の湖です。フラワーフェスティバルとのことで沿道には色とりどりの花が植えられておりみなさんきれいな花の撮影に興じていました。年末とのこともあり大勢の人がフラワーフェスティバルに訪れており道路の反対側ではタイ農水省による催し物がありパヤオ湖で生息する魚の説明があり滝をイメージしたオブジェの前で大勢の家族連れが記念写真を撮っていました。農業国らしく稲架(はさ)とタイ北部の提灯を使ったオブジェがありたわわに実った大きいトマトがあり蓮が大きい葉を水に浮かべていました。会場の奥にはたくさんの屋台が置かれビールが飲みたくなりそうな串焼き豚肉やソーセージがあり卵がいっぱい詰まった干し魚がありたくさんのフルーツジュースやお菓子が売られており自動餅つき機がペッタンペッタンとフル稼働していました。またココナッツオイルが売られており料理に使うのはもちろん、乾季には保湿のために肌に塗って使いま
2024/04/01 08:04
やっと新しいクレジットカードが届きました〜♪
お店に行くたびに、早く新しいカードにしたいな〜と思っていた数年前から、クレジットカードがタッチするだけで決済が出来るようになりましたよね!CMとかでも、タッチするだけ〜みたいにやっていて、いいな〜と思ったが、その頃の私のクレジットカードの期限はまだまだ先で
2024/04/01 07:20
KLIA2でのトランジットにお勧めのTune Hotel:JGCプレミア最後の旅⑥
マレーシアに到着した日、夜8時を過ぎていたことと翌日エアアジアでのフライトを予定していたことから、第二ターミナル(KLIA2)に隣接するTune Hotelに宿泊しました。エアアジアの系列のホテルです。空港から市内までは、高速鉄道で30~40分、車だと1時間以上かかるため...
2024/04/01 05:28
スペインの病院受診
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。前回の記事では、スペインでの保険証取得~病院予約
2024/03/31 23:08
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑨運転免許を取得するには~バイク免許編~
前回に引き続き中国の免許取得シリーズです!今回は前回の日本の免許の切り替えで日本のバイク免許の部分を中国免許に書き換えてくれなかった方もしくは日本でバイクに乗っていなかったけど中国でバイクデビューしたい!といった方向けのお話です。 筆者の経験をもとに広東省広州市を例に書いていきたいと思います。
2024/03/31 20:46
【中国旅行】大都会っぷりは中国でもダントツの上海へ4年ぶりの週末弾丸旅行
毎月どこか遠くへ出かけている筆者ですが3月は上海でしたまぁ旅行というよりも中国語検定試験準1級の受験の為に行きついでにちょっとだけ観光をしたという形です(試験がボロボロなのでどっちがついでかよくわからんですが(笑)) 夜行列車が非常に充実している中国 広東省から上海へ行く大部分の方は飛行機か高速鉄道ではないかと思います
2024/03/31 20:45
旅行はノープランもおすすめ!楽しむコツとメリット・デメリットは?
計画を立てるのも旅行の楽しみの1つ。でも計画通りの旅行に疲れることもありますよね。そんな時は旅行をノープランで回るのもおすすめ。今回はノープランを楽しむコツやメリット・デメリットを教えます。さらに、注意点や初心者がノープランで回る方法も!
2024/03/31 18:52
【羽田空港ラウンジで朝食編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行羽田空港ラウンジで朝食編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行ってきました日本…
2024/03/31 15:01
ドゥマゲテにできた日本の100円ショップ - おしえて ドゥマゲテ掲示板
最近ドゥマゲッティに日本の100円ショップができたと聞いたのですが本当でしょうか?なにか情報をお持ちの方いましたら、どこにあるか教えてくれませんか?
2024/03/31 09:07
入国審査がスムーズになるの〜⁉︎
入国審査がスムーズになるなら、それはうれしいニュースだけど・・・ハワイに着いた時、運がよかったら、入国審査にあまり並ばずに、スイスイ行けるけど、運が悪いと激混みで すごい運が悪いと、長い列の方へと途中で移動させられ何回も移動させられた事があるあの時は、最
2024/03/31 07:26
南の島の美術館【庭編】
バリの美術館 インドネシア、ジャワ島を東進し、ついにバリ島にやって来たわれわれである。 バリ島には美しいビーチがあり新婚旅行やカップルの旅行先としても人気で…
2024/03/30 20:19
【南米旅行】おすすめのSIM3選!現地SIMが安い!チリ・ボリビア・ペルー・エクアドル
南米旅行をするのに現地のSIMカードを探していますか。この記事では、南米各国での現地SIMカードの利用方法やおすすめプロバイダを紹介しています。海外旅行でのネット環境の確保の選択肢には、日本のSIMをそのまま海外で利用するという方法もあります。あなたの旅先、予定に合ったSIMが見つかることを願っています!
2024/03/30 18:02
【FIRE族】ソロ活のススメ ボラカイ島
お疲れ様です。すっかりご無沙汰を致しましたね 10日間も色んな島に滞在をしてました まずはタイトルのボラカイ島です 日本ではあまり馴染みがなく行かれた方は少ないと思います 理由は遠いからです でも某
2024/03/30 17:24
新婚旅行でフィレンツェを観光した感想。ドゥオモや大聖堂など見どころ満載
にほんブログ村 【はじめに】 2024年3月中旬に新婚旅行でイタリア(ツアーで参加)のフィレンツェに行きました
2024/03/30 15:38
頑張るアラサー女子必見!現実逃避できる旅行先とオススメの過ごし方
仕事やプライベートで嫌なことがあった時、どうせ現実逃避するなら旅行したいですよね。普段頑張るアラサー女子必見!今回は、オススメな現実逃避旅行先を紹介します。他にも現実旅行にオススメな過ごし方や、旅行後の気持ちの切り替え方等を紹介しています。
2024/03/30 14:33
旅行でもオシャレに!同じ服を着なくても、少しの工夫で荷物が減るテク
旅行へは身軽で行きたいけれど、洗濯してまで同じ服は着たくない。そんなあなたに朗報です。今回は少しの工夫で荷物が減るテクを紹介していきます。試してみたら、いつもの荷物より減ること間違いなし。ちょい荷物多めなhaggyが取り入れている方法です。
2024/03/30 14:21
【休憩とマカオ土産編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行休憩とマカオ土産編 安いツアーにつられて(一人99,800円~でホテル2泊+ビジネスクラス)キャセイパ…
2024/03/30 14:05
【実録】ヴァージンオーストラリア航空で羽田-ケアンズ往復搭乗記 片道7時間で行けるオーストラリア旅行フライト紹介
ヴァージンオーストラリア航空で羽田-ケアンズ往復搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがオーストラリア・ケアンズ旅行時に外資系FSCのヴァージンオーストラリア航空を利用した体験談をもとに、往復搭乗の費用やチャックイン・機内設備・機内食などフライト情報から注意事項まで解説します。
2024/03/30 13:39
2023ベトナム③ホーチミン食べ歩き!
2023.11.25旅行8日目 No.3 ホーチミン ランチを食べにやってきたのは、予め調べてきたここ、ソイガーナンバーワン! ソイガーとは、鶏肉の入ったお…
2024/03/30 11:04
2023ベトナム④ベトナム戦争証跡博物館
2023.11.25旅行8日目 No.4 ホーチミン ベンタイン市場から歩いてやってきたのは、ベトナム戦争証跡博物館。え!入場待ちの人がこんなに並んでるとは…
傾いている???:ワット ブンユーン
かつてナーン王国があったころ「ワット ブンユーン」ではナーン国王に忠誠を誓う儀式が行われていました。地図ナーンナコーン空港から車で35分ワット ブンユーンの歴史「ワット ブンユーン」は1786年にある高僧によりワットブンナという小さなお寺が建てられました。その後、ナーン王族の一人がワットブンナが儀式を行うのに狭いことで現在お寺が建てられている場所へ移築をしました。そして新しい本堂や仏塔が建てられお寺も「ワット ブンユーン」と改めました。傾いてる???こちらがご本尊になります。が、、、よく見ると傾いているように見えますスマホのカメラが壊れたかな??外に出て仏塔の写真を撮りましたが、、、やはり傾いて見えます。気のせい???ということで妻のスマホのカメラで撮影してところ仏塔が傾いているのがわかりました。気のせいじゃなくてよかったです。
2024/03/30 08:03
アラモアナ通りに歩行者専用道路〜⁉︎
なんだそれ〜⁉︎歩行者専用道路なんか作って、人が歩くのかな⁇ハワイなんか歩くのって、観光客くらいだよねアロハストリートさんの記事に、アラモアナ大通りに高架歩行者専用道路が登場予定(写真はネットから)オアフ島カカアコ地区のアラモアナ大通に、約2年間の工事期間を
2024/03/30 07:21
ハワイ旅行記:世界ふしぎ発見が好きで日立の樹を見に行った話
August 2013, Hawaii, USA *世界ふしぎ発見が好きで日立の樹を見に行った話私は旅や世界遺産が好きなので、世界ふしぎ発見というTV番組が好きだった。世界ふしぎ発見で思い出すのが、CMで「この木何の木気になる木~♪」という歌と共に映し出されるモンキーポッド、通称日立の樹だ。ハワイには色々な観光地があるが、私はハワイではそこを一番訪れたかった。日立の樹はモアナルア・ガーデンという場所にあり、樹の他には何も無い場所だが、テレビでずっと見ていた樹を自分の眼でリアルに見るというのは感慨深いものがあった。ハワイへは家族で行ったので妻や子供達と樹を背景に家族写真を撮りたかったが、当時3歳…
2024/03/30 06:51
【ソウル旅行記①】久しぶりの韓国! 今回のホテルはここだ~♪ そして…初・韓国の3人。
家族4人でソウルに来ています。ソウルは私以外はお初で…ならば王道コースでしょ。とあまり調べずに来ています。笑だって〜おしゃれなカフェとかランチとか絶対に却下されるからね😭ということで、今回のホテルはこちら。ノボテル アンバサダー ソウル 東大門フロントも広か
2024/03/29 22:53
保険証入手&病院予約の仕方 -スペインで病気にかかった時は-
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。季節の変わり目は気温の変化があり、風邪をひいたり
2024/03/29 22:48
リゾートはひもじい
長期旅行者は金持ちか 「旅に出ます。しばらく美容院に行けないので、もー思いっきりカットしてください」 と、出国前最後の散髪のとき同年代のなじみの美容師さんに…
2024/03/29 21:16
人気の高さがうかがえる
絵画や骨とう品と呼ばれる物は誰が買うかで値も変わる。 よく考えてみれば人気は後から付いてるようです。 それはテレビでもよく見かける無理やり持ち上げられる 芸能人の姿とダブるものですね。 今話題のサプリの問題も何かきな臭い気もしますね。 以前狂牛病の問題が起こった時問題は カイワレ大根が原因だと誘導し 事が過ぎれば政治家のみなさんが カイワレを美味しい、美味しいと食べる映像が 話題になりましたがこの件もそれに似ていますね。 今夜はアリゾナ州セリグマンで見つけた フォードマスタング シェルビーGT500です。 この辺りもアメリカのプライドの為? とも思っていましたがアメリカを旅していると 人気に裏…
2024/03/29 21:14
【ウズベキスタン|タシケント】立地ヨシ!朝食美味しい! おすすめホテル Central Palace Halal Hotel
2023年10月|ウズベキスタン旅行。タシケントで泊まったホテルについてまとめました。ルームツアー・立地・宿泊費など。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
2024/03/29 21:02
飾りのない地方都市の風景
私が渡米を始めた頃のカリフォルニア州ロサンジェルスでの宿代は40ドル~50ドルもあれば泊まれる事も出来ましたが2000年に近づくと80ドルを超え2005年には…
2024/03/29 20:08
旅行でスムーズに有給が取れる!腹黒いけど効果的な根回し方法大全
旅行したいけど、有給が取りづらいとお悩みのアラサー女子のあなた。その気持ちよくわかります。でも根回しさえしておけば、今よりグッと休みやすい環境を作ることができます。今回は、少し腹黒いですが効果的に有給休暇が取得できる根回しのコツを教えます。
2024/03/29 19:08
【不器用アラサー女子向け】海外旅行の記録をノートに!書く内容は?
海外旅行の思い出は、何年先も色あせないようノートに記録したいですよね。でも不器用アラサー女子にとって、何を書けばいいのか、長続きするのか不安なもの。今回は不器用アラサー女子のhaggyが、書く内容や長続きするコツについて解説していきます。
2024/03/29 19:06
これはかわいい〜ギフトボックス〜♪
ビッグさんのデザインは、好きです♪ビッグさんからステキなギフトボックス?と言うよりギフトハットが(写真はインスタから)私、初めて見ました!フタを開けると〜(写真はインスタから)オヒアレフアも付いているのかな⁇今まで発売された事があるのかな⁇これはプレゼントし
2024/03/29 07:23
エジプトばらまき土産のおすすめのお店「Abu Auf」迷ったらココへ行こう!
エジプト旅行にきた際に、エジプトならではのお土産が欲しい!って思いますよね。しかし、他の外国のように丁度良いバラマキお土産が見つからない…💦個包装になっているものを渡したい…現地のお店でTheエジプトの食べ物を買いたい…エジプトは甘いものが多いけど甘いものが食べれない方へのお土産はどうしよう…と思う方も多いはず…。 今回はそんな悩みもすぐ解決!エジプト在住日本人がおすすめする、バラマキお土産、エジプト土産、エジプトの食べ物土産にピッタリのお店「Abu Auf」について紹介します。
2024/03/29 07:22
香港-クアラルンプールCX729便エコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅⑤
香港行きJAL便が大幅遅延となり、かなり余裕のあった乗り継ぎ時間が無くなってしまい、楽しみにしていたキャセイのファーストラウンジに寄ることができなくなってしまいました。ファーストラウンジ巡りは帰路の楽しみにとっておくことにしました。 香港からマレーシアのクアラルンプール...
2024/03/29 05:48
アメリカを満喫するツール
店に召されるまでにネットの中に残して置かないとと思い ブログに書いているものの書ききれませんね。 旅のブログや音楽のブログはめどが立ったものの 車やトラック物はまだ少しかかるかな?何て思っていたら ハーレーダビッドソンなどのバイク物の写真を 上げていない事に気づいてしまいました。 脱力感もでましたがこれらの写真をちょこちょこと 上げているうちにまた渡米できる日が来るんじゃないかと 前向きに考える今日この頃です。 今夜はオクラホマ州で見つけたケンワースW900です。 アメリカントラックと言えばケンワース トラック。 中でもこのKenworth W900はカスタムされた物が 華やかで見応えもありま…
2024/03/28 21:47
ヨーロッパ周遊旅行記⑱〜スイス:ジュネーヴからパリ→ブリュッセル→ロンドンへの長距離鉄道旅・ユーロスター運休のお知らせ〜
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
2024/03/28 21:31
【実録】ケアンズ空港でプライオリティパスは使えない? オーストラリア・ケアンズ空港を利用した体験談紹介
オーストラリア・ケアンズ国際空港でプライオリティパスの利用を試みた体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがヴァージンオーストラリア航空利用時にケアンズ国際空港を使った実体験をもとに、プライオリティパスで利用できるラウンジの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電情報やおすすめの過ごし方・注意事項を解説します。
2024/03/28 21:28
本場のテックスメックスを聴きに
私はよく甲子園球場まで高校野球を観に行くんです。 吹奏楽部が奏でるサウンドを聴きながら野球を観れるなんて贅沢にも程があります 大阪桐蔭に天理高校や習志野高校な…
2024/03/28 21:12
ソロおいしいものめぐり【後編】
グデ市場でコーヒーを 豆腐スイーツを屋台で食べたあと、目当てのグデ市場に向かう。 市場は複数の棟があるようで、野菜など生鮮食品を扱う場所と、食堂が集まる場所…
2024/03/28 18:28
飛行機の離陸が怖いあなたへ。簡単に恐怖心を和らげる方法教えます!
飛行機で、特に離陸が怖いと思っている方・フライト中のエンジン音が怖いと思っている方へオススメです。離陸する瞬間のゴーっというエンジン音で恐怖も加速していませんか?この記事では、私が試している簡単に恐怖心を和らげる方法を紹介しています。
2024/03/28 17:55
旅行の行き先に困ったら?ワクワクする決め方と失敗例を教えます
旅行すると決めたはいいけど、特にコレと言って行き先が思い浮かばなくて悩むことはありませんか。せっかくの旅行だし、行き先は楽しんで決めたいもの。今回はワクワクする旅先の決め方と、実際に私が失敗した決め方を解説していきます。
2024/03/28 17:54
海外旅行でスマホは必要?充実した滞在にする17の活用術とネット接続方法
こんにちは、haggyです。 海外旅行の予定があり、スマホは必要かお悩み中の方。 ・ずっとスマホをいじっていた…
2024/03/28 17:48
【中国生活】奇習!!広東省の佛山市に今でも残る小正月を祝う特殊で不思議な祭り
貴州省から広東省へ無事に帰ってきました。中国は旧暦で新年を祝うので毎年新年の日にちが少しずれ2024年2月10日でした。 2月10日から1日2日3日・・・・と旧暦で15日(新暦で2月24日)まで数えていきます。その15日が日本語でいう小正月で中国でいう元宵節(日本でもげんしょうせつ)と言います。
2024/03/28 17:33
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑧運転免許を取得するには~普通自動車編~
今実は結構簡単に取れてしまうので運転するしないは別としてトライする価値はあると思います。他国で現地の免許を取得しようとすると就労ビザを持っているか正式な居留許可を持っていて長く住んでいることが証明できないと取得ができないケース多いですが中国では現時点での情報では長期で滞在しているという証明を求められることは無いようです
【中国旅行】貴州省の山奥で少数民族たちが村の威信をかけて戦うサッカーリーグ
インド編が終わり新しい旅が既に始まっている筆者ですが今回は週末二日間の弾丸で貴州省まで非常に興味深いサッカーリーグを見に行ってきました!田舎の小さな地方自治体が莫大な収入を得ることになった最強の町おこしです。 ここ数年は普通の観光地を巡るような旅行には飽き始めてて特殊なネタ探しを常にしているのですが中国でとてつもなく
2024/03/28 17:32
次のページへ
ブログ村 5801件~5850件