メインカテゴリーを選択しなおす
#海外旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヨーロッパ周遊旅行記⑲~ユーロスター運休トラブル・代替手段検討・ユーロスターの補償対応について~
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
2024/04/16 18:17
海外旅行
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お出しとお茶漬けでサラサラ・ランチ@こめらく
時々食べたくなる日本のほっこりおひつご飯炭水化物系のご飯は極力食べない様に気をつけているけど〜 やっぱり日本人、お米のご飯が欲しくなります。 このお店、以前…
2024/04/16 12:21
ハワイの友と偶然新橋駅で遭遇!!
日本に来ると定期的に身体のメンテナンスで毎年受けている銀座のクリニックへ。 でも何を勘違いしたか、新橋で降りてしまった。 少し余裕を持ってきたので新橋駅前のS…
2024/04/16 12:18
【バリ島宿泊記】フォーポイントバイシェラトン・バリ・クタ【プラチナ】
バリ島でお値打ちに泊まりたい方には、バリ島の西海岸クタビーチ方面がお値打ちです。 そんなクタビーチに近く、安心して泊まれるマリオット系列のホテル「フォーポイントバイシェラトン・バリ・クタ」を紹介します。 このホテルは、ふたつのプールのうちひ
2024/04/16 11:35
【バリ島ホテル宿泊記】フェアフィールドバイマリオット・バリレギャン【プラチナ】
フェアフィールドバイマリオット・バリレギャンは、レギャンエリアにあるマリオット系のセレクトホテルです。 1部屋1万円程度で泊まれ、リラックスできるプールがあります。 Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の会員ステータスをお
2024/04/16 11:33
羽村市観光案内所
昨日の玉川上水マラソンの時、少し到着時刻が遅れて9時を過ぎていた。すると駅の近くの観光案内所が開いていた。この種の案内所は大変便利で、有益な情報や資料をくれる…
2024/04/16 10:37
シェムリアップ在住日本人が勧めるカンボジア旅行に必携アイテム8選!
カンボジア旅行いくけど何持っていけばいいかわからないと悩んでいる方へ向けて カンボジアの魅力あふれる自然を存分
2024/04/16 10:23
ウィーンで買ったお土産たち【食べ物編】
オーストリアから日本へ持ち帰った、お土産たちをご紹介します。長めの滞在だったということもあり、かなりの量を買っ
2024/04/16 09:15
旅行前に読みたい、オーストリア関連書籍
旅行前にはその土地にまつわるお話や、土地の歴史を知ることができる本を読むのがお馴染みになっています。 前回のウ
2024/04/16 09:13
ハワイの空港で、ちょっと無駄遣い〜⁉︎
帰国日、ホノルル空港に着いて、空港内に入ったらスタバにいくスタバのドリンクとお水と小腹が空いた時用のブラウニーやクロワッサンとかを買っている。手荷物がいっぱいなのに、スナック菓子とかも買っている数年前、飛行機が遅延で、何時間も待たされた時に、空港会社から
2024/04/16 07:25
ブルネイのオールドモスク:JGCプレミア最後の旅⑬
今回は、ブルネイの首都バンダル・スリ・ベガワン観光のハイライトともいえるオールドモスクの紹介です。 オールドモスクは市内中心部にあり、異教徒でも歓迎していただけます。ただし、入り口はイスラム教徒とは分けられており、入れる場所には制限があります。 天井は高く荘厳です。た...
2024/04/16 05:30
夫の腸チフス闘病記【④ 診断の後】
夫の失言 『夫の腸チフス闘病記【① 発症】』 高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、め…
2024/04/16 02:41
夫の腸チフス闘病記【③ 病室での一夜】
夫の尿 『夫の腸チフス闘病記【① 発症】』 高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、めず…
2024/04/16 02:40
タイの水かけ祭り:ソンクラーン2024
タイでは4月13日から15日まで旧正月「ソンクラーン」にあたり各地で水かけ祭りが行われています。そのため道行く人やバイクに乗った人はあっという間にずぶ濡れになってしまいます。ですので、歩く際はスマホと財布をビニール袋などに入れ防水することをお勧めします。各地で盛大に水かけが行われていますが、もともとはタイの新年の儀式として仏像や一族の年長者の手にお清めの水をかける習慣でした。この水かけの解釈が大きくなり、今ではタイ人だけでなく外国人もソンクラーンを楽しんでおり、バンコクのバックパッカーで有名なカオサンロードでは大勢の外国人が水かけを楽しんでいます。お寺でのソンクラーンの儀式の様子私もソンクラーンなので妻の実家のタイ北部パヤオに帰省し地元で有名なお寺にてソンクラーンの儀式に参加しました。まずは自宅でつくった花びらを入れたお清めの水を持ってお寺に行きます。タイでは新年にあたることから村長さんの挨拶があり住職がお弟子さんを引き連れ多くの村人が参加して厳かにソンクラーンの読経が始まります。そして長い~読経も終わり僧侶への捧げものを差し上げますと、、、よく見ると2,3人の小僧さんたちがお経を間違
2024/04/15 23:43
フィリピンのオススメ観光地を動画付きでご紹介 - フィリピン掲示板
フィリピンの魅惑的な旅に出かけ、その隠れた魅力を発見してみませんか。息をのむような風景、豊かな文化遺産、温かいおもてなしを受けられるこの東南アジアの群島は、忘れられない観光アドベンチャーの宝庫です。手つかずのビーチ、緑豊かな山々、活気あふれる街並みなど、フィリピンには全てが揃っているのです。
2024/04/15 23:35
風味を味わう:フィリピン料理の本場の味を探る - フィリピン掲示板
本場の味、豊かな風味、そして文化的な意義で名高いフィリピン料理の食欲をそそる領域に分け入り、食の冒険に出かけましょう。火の通ったアドボから香ばしいシニガンに至るまで、フィリピン料理は単なる栄養補給にとどまらず、真に没頭できる感覚的な体験をもたらしてくれます。
2024/04/15 22:59
【5日目:③船内体験編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【5日目:③船内体験編】 今回は旅行5日目の第三弾。マヨルカ島の観光を終え、船へと帰ってきました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com 目次 【5日目:③船内体験編】 目次 船内食べ歩き ★13:15ごろ DECK5「SORRENTO'S」へ ★13:35ごろ DECK6「DOG HOUSE」へ ★13:45ごろ DECK15「Soft Serve」へ 船内アクティビティを満喫 ★13:55ごろ いったん部屋へ ★15:20ごろ DECK16「The Ultimate Abyss」へ ★15:30ごろ ボル…
2024/04/15 21:46
「JONCAKE」バルセロナ大人気チーズケーキ店
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。今回はバルセロナで列が出来るほど大人気の、チーズ
2024/04/15 21:36
旅先での音楽はまた格別
旅の主役は観光に街歩きにショッピングが主役ですね。 時にはスポーツやイベントなどを挟みそして旨いご当地料理に舌鼓を打つ。 考えただけでもまた旅に出たいと心が催…
2024/04/15 20:01
3日目-3【25年ぶりのリベンジ青の洞窟アタック 編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
今回の旅は2023年8月13日~20日までイタリア カプリ島とナポリを旅した旅行記となります。3年間の行動制限を終えて、「自由に海外旅行へ行けるようになったら先ずはどこへ行く?」と我が家では話をしていて真っ先に出てきたのは「カプリ島青の洞窟のリベンジ旅行」でした。
2024/04/15 14:34
【動画編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
※随時更新中です。ブログと併せて動画を作っています今回の旅は2023年8月13日~20日までイタリア カプリ島とナポリを旅した旅行記となります。3年間の行動制限を終えて、「自由に海外旅行へ行けるようになったら先ずはどこへ行く?」と我が家では話をしていて真っ先に出て
【一気読み】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
※随時更新中です今回の旅は2023年8月13日~20日までイタリア カプリ島とナポリを旅した旅行記となります。3年間の行動制限を終えて、「自由に海外旅行へ行けるようになったら先ずはどこへ行く?」と我が家では話をしていて真っ先に出てきたのは「カプリ島青の洞窟のリベン
2024/04/15 14:32
【旅行記】シンガポールに行ったらセントーサ島は行くべき!
レベル1から始める世界一周旅行へようこそ🛫 今回はシンガポールのセントーサ島を紹介します! セントーサ島は綺麗
2024/04/15 07:47
カウコーヒーとビスコッティで1日が始まるなんて〜♪
数年前、カウコーヒーにハマったコナコーヒーもおいしいけど、カウコーヒーは、もっとおいしく感じたビッグアイランドキャンディーズさんのインスタに、ビスコッティにチョコレートをかけている映像が(写真はインスタから)カウコーヒーとビスコッティ〜あ〜おいしそう〜ビッ
2024/04/15 07:06
ブルネイの博物館めぐり:JGCプレミア最後の旅⑫
前回は、ブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンのウォーターフロント(ブルネイ川周辺)の名所を報告させていただきましたが、今回は博物館の報告です。 まずは、ロイヤル・ レガリア博物館です。 豊富な財政収入に支えられブルネイの博物館の多くは無料開放されていますが、ここだけ...
2024/04/15 06:06
ワシントンD.C.一人旅のメリット、デメリットについて詳しく解説
ワシントンD.C.での一人旅には、メリットとデメリットがあります。この記事では、一人旅の魅力やポイント、注意点を解説しながら、ワシントンD.C.での一人旅におすすめの観光スポットやアクティビティも紹介しています。一人旅に興味のある方は必見です。
2024/04/15 00:24
龍の頭を祀る祠があるお寺:ワット ソンクソン
アユタヤにある小さなお寺「ワット ソンクソン」には龍の頭を祀る祠があり昔から地元のの人々に大切に守られています。地図境内の様子こちらが本堂の入口になり突然の参拝に猫も驚いていましたが、ご本尊にお参りをしてきました。龍の頭を祀る祠お寺の裏側にはチャオプラヤー河が流れ小さな祠の中に龍の頭が祀られています。この龍の頭は約1000年前にラオスからこの地に運ばれたとの言い伝えがあります。以来この祠は地元住民たちに大切に守られ続けています。祠の近くでは龍の頭のお守りが売られていました。「ワット ソンクソン」はアユタヤ日本人村の近くですので時間があれば龍の頭にお参りはいかがでしょうか。
2024/04/14 23:32
【初心者必見!】初めての旅行でもわかるー飛行機の予約の取り方ー
飛行機の予約の仕方ってわかりますか?あまり旅行に慣れていない方はちょっと心配しますね…。今回は初めて飛行機の予約をするよ!っていう人でもわかる飛行機の予約の取り方を写真付きで紹介していきます!
2024/04/14 20:48
【旅行のために時間を増やす!】たった1つの方法で時間が湧き出る!
「もっと時間が欲しい!」と思うことはありませんか?旅行を行くにしても、仕事が忙しくて時間がない/最近家事や子育てが忙しくて時間がない/環境が変化したばかりでばたばたしている、など、お金があったとしても時間がなくて旅行が行けない場合もあると思います。今回は時間を増やす方法について紹介していきます!
2024/04/14 20:47
オアハカで食べたいおすすめローカルタコス・トルティーヤ料理 3選
2024/04/14 20:41
海外旅行で緊張しない!英語で入国審査を乗り切るための徹底ガイド
海外旅行に行く上で、入国審査は避けられないプロセスです。入国審査をスムーズに通過するためには、事前に十分な準備と知識を持つ必要があります。このブログでは、入国審査の最新情報と注意点、必要な書類、よくある質問と適切な回答例、そしてスムーズな対応のコツをご紹介します。入国審査は緊張するかもしれませんが、適切に対応すれば問題なく通過できるはずです。海外旅行を快適に過ごすために、このブログの情報を参考にしてください。
2024/04/14 14:29
【実録】ケアンズ旅行の予算は?2泊3日1人旅の総額費用 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
ケアンズ旅行の総額費用感を航空券代・食費・宿泊費など項目別に紹介。 海外旅行好きミニマリストが初めてオーストラリア・ケアンズ一人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、おすすめの滞在日数、効率的に観光する方法や注意事項を解説します。
2024/04/14 14:00
バンコクの電車IC乗車券【ラビットカード】を紛失したら?
渋滞がひどいバンコクでの移動は、比較的時間がよみやすい電車【BTS】(スカイトレイン)の利用は必須。(※地下鉄はMRT) BTSのチケットは、3種類。 1回券(Single Journey) 1日乗車
2024/04/14 11:54
気温が高いのに寒く感じる・・・オバケ⁉︎
なんとなく、なんとなく、わかってはいたが・・・Jさまの食生活、食事なんかを見ていると、茶色系だった。ハワイのローカルが大好きな茶色系ゴハン。インスタなんか茶色の世界。見て!ゴルフ意外、茶色(笑)Jさまの死因は、高血圧、動脈硬化性心血管疾患、自然死だったそう
2024/04/14 07:24
【バリ島宿泊記】フォーポイントバイシェラトン・バリウンガサン【プラチナ】
バリ島は、独特なアジアの文化や美しい海があり、観光客にとても人気の旅行先です。 物価が安く、1泊1部屋1万円の予算でもコストパフォーマンスよく安心して泊まることができます。 フォーポイントバイシェラトン・バリウンガサンとは? マリオット系列
2024/04/14 07:02
【仁川国際空港第1ターミナル】プライオリティパスが使えるラウンジ紹介【スカイハブラウンジ】
韓国ソウルの仁川国際空港の第1ターミナルには、東ウイングに3つ、西ウイングに2つのラウンジがあります。 仁川国際空港に旅行やトランジットで行くけれど、「プライオリティパスが使えるラウンジは、どこなの?」と悩んでいませんか? 乗り継ぎの1時間
2024/04/14 07:00
夫の腸チフス闘病記【② 救急外来にて】
「パートナー」 『夫の腸チフス闘病記【① 発症】』 高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って…
2024/04/14 04:15
夫の腸チフス闘病記【① 発症】
高熱の夫 メルボルンに着いたその日から闘いは始まった。 夫はバリ島の最終日あたりから関節痛があると言って、めずらしく美術館で座り込んでいたので、本人もわたし…
2024/04/14 04:14
フィリピン国旗にまつわる魅惑的な物語:誇りと独立のシンボル - フィリピン掲示板
フィリピン群島の中心には、国の揺るぎない精神を象徴する誇りと独立のシンボルがあります。フィリピンの象徴である国旗にまつわる魅惑的なストーリーは、フィリピンの人々の心に響く豊かな歴史と深い象徴性を解き明かす。本書は、フィリピンの国旗にまつわる魅力的な物語を、160字以内で紹介しています。
2024/04/14 01:08
ゲイの台湾旅行記 2日目
こんにちは!ゲイでブログを書いてる平凡なサラリーマン、ハスキー(@Gay_husky)です! 前回の記事ではゲイの台湾旅
2024/04/13 22:45
ゲイの台湾旅行記 3日目から最終日まで【完全版】
今回は台湾での旅行3日目から最終日、日本に帰国するまでの旅行記になります。3日目は台湾ゲイちゃんねるのひろしさんとも会えた日なのでぜひ読んでもらえると嬉しいです。
初の海外旅行は台湾がおすすめな理由
こんにちは!ゲイでブログを書いてる平凡なサラリーマン、ハスキー(@Gay_husky)です! 今回は意外と海外旅行をした
2024/04/13 22:44
多彩なフィリピンの主要言語を動画で徹底解説 - フィリピン掲示板
7,000以上の島々から成る東南アジアのフィリピンは、その驚くほどの自然美だけでなく、驚異的な言語の多様性でも知られています。180以上の言語が話されるこの国は、文化や言語の進化に関する魅力的な研究の場を提供しています。このブログ投稿では、フィリピンの主要な言語に焦点を当て、それらの起源、特徴、文化的重要性を探ります。
2024/04/13 21:20
何度も海外旅行した私が選ぶ!安く揃えられる便利な旅グッズ15選
こんにちは、haggyです。 海外旅行を快適にしてくれる便利グッズをお探しの方へ。 たくさんある旅行アイテムか…
2024/04/13 16:20
【海外旅行準備】国際免許取得
行って後悔シェーキーズ 数日前からピザが食べたくて、昨日、シェーキーズへ。ドガ食いしました。 食いすぎて、店を
2024/04/13 12:03
象の悪霊の祟りじゃ~!!!:ワット プロートサット
アユタヤにある「ワット プロートサット」は1692年に建てられた歴史のあるお寺でアユタヤ王国時代には国王自らスリランカへの仏教使節の派遣の儀式が行われていました。地図スリランカに仏教使節を派遣するアユタヤ王国34代ボーロマコート王(在位1733年ー1758年)の治世にはオランダやポルトガルなど交易の影響でタイ仏教が衰退していました。そのためボーロマコート王は上座仏教の本家スリランカに使節を派遣することを決めました。こうして「ワット プロートサット」でボーロマコート王による使節団の派遣の儀式や帰国した使節団の歓迎の儀式などが行われました。そして使節団がスリランカから持ち込んだ上座仏教がタイ仏教の基礎となり現在まで引き継がれています。象の悪霊の祟りじゃ~その昔、邪悪な魔法使いが死者の骨を集め呪いをかけた象の悪霊をチャオプラヤー河に浮かべました。そして邪悪な象の悪霊の祟りのために周辺の村人の多くが病気で苦しみました。この象の悪霊に困り果てた村人はある高僧に聖水による除霊の相談をしました。相談を受けた高僧は聖水のありかを探しました。そして結界となっていた「ワット プロートサット」に辿り着いた高
2024/04/13 08:33
イギリス旅行記:草原にポツンと建つ謎の古代文明を訪れた話
November 2002, Stonehenge, UK *草原にポツンと建つ謎の古代文明を訪れた話私が留学した大学院にはGraduate centreという組織・施設があった。院生専用のラウンジがあり、そこでは有料だか軽食やビールも飲めて、ゆったりとくつろいだりディスカッションをしたりする場所だった。また、MBAには66カ国から学生が集まっていたので、定期的にエクスカーション(野外調査旅行)も実施をしていて近隣の街へも観光に行くことが出来た。そのワンデートリップで前から行きたいと思っていたストーンヘンジのツアーがあった。ストーンヘンジは紀元前2500年頃に建てられた謎の巨石建造物である。古…
2024/04/13 07:22
ハワイの電車〜スカイライン〜♪
ハワイの電車、スカイライン〜空港からアラモアナが開通したら、乗りたい〜!と思っていた。が、アラモアナまで行かないしすごいガッカリした。コロナ前、かなり前だよ〜ホノルル空港近く、モアイ像みたいな柱がたくさん並んでいるだけだった。ちょっと前、インスタを見たら
2024/04/13 07:00
孤独のグルメ聖地めぐり:台北・迪化街の原味魯肉飯
今回の孤独のグルメの聖地巡りは、東南アジアの旅の帰路に台北で2019年のSeacon5で放送されたお店の一つに寄ってきました。 場所はショッピングスやグルメストリートとして日本人観光客にも人気のある迪化街から一つ入った永昌街という路地で、「原味魯肉飯」がそのまま店名にな...
2024/04/13 06:20
自然あふれるギフルンガン(Guihulngan City)の観光スポット - ギフルガン掲示板
あなたはフィリピンの美しい自然の驚異を探検したい旅行者ですか?それならばネグロス・オリエンタル州の魅力的な街、ギフルンガンはいかがでしょう。見事な滝や連なる丘、活気あふれるお祭りなど、誰もが楽しめます。ギフルンガンが提供するトップアトラクションに飛び込もう!
2024/04/13 01:55
次のページへ
ブログ村 5651件~5700件