メインカテゴリーを選択しなおす
台湾行くなら、Wi-Fi忘れたらあかんで。地図も翻訳も恋も迷子になるからな。
台湾でネット迷子にならへん方法、見つけてもうた話 この前、台湾行ってきてん。 で、行って思ったんやけど、海外って… 「Wi-Fiないと、ほんまに無力。」 いや、ほんまやで。 地図アプリ開こう思っても、 「オフラインやから無理やで」って言われ
はじめまして。 旅行の楽しかった記憶を形に残そうと思い、ブログを始めてみました。 今回紹介していくのは、韓国旅行です。 海外旅行の定番として人気の渡航先ですが、なかなか行く機会を設けられず。。。
シェムリアップ在住日本人が勧めるカンボジア旅行に必携アイテム8選!
カンボジア旅行いくけど何持っていけばいいかわからないと悩んでいる方へ向けて カンボジアの魅力あふれる自然を存分
冬休みを利用して、20年ぶりの海外旅行に行ってきました。 帰省した長男も含めた子供たち3人との台湾4人旅。国際線に乗るのは久しぶりで、パスポートの電子化や入出国審査手続きなど、いろいろ自動化・合理化されてて、びっくりしました。 航空会社はLCCのPeachで。 安い航空会社ですが、座席指定や手荷物、預かりなどのサービスを利用すると、その都度料金がかかってきます。機内持ち込みの手荷物は、2つまでオーケー。2つの合計が7キロ以下。 3泊4日、海外旅行の荷物。いつもの20リットルのバックパックでは入らないかなと思いましたが、実際入れてみると、3泊4日の衣類を入れてもまだまだ余裕でした。 20リットル…
リュックひとつで南米旅行|ウユニ塩湖&マチュピチュの荷物機内持ち込み
南米7泊8日の持ち物一覧。預け荷物なし、スーツケースなし、バックパック機内持ち込み(7kg以下)です。
【タイ】パッキング・荷物|持って行ってよかった物2つ&いらなかった物7つ|東南アジア|海外旅行
4泊6日(5泊6日)のタイ旅行に持っていった荷物一覧。荷物はバックパックにパッキング、機内持ち込みです。総重量出国時4.9kgでした。
海外旅行 持ち物 と 両替 数えるほどしかない趣味の中に「海外旅行(個人手配)」があります。 毎回、忘れ物がないように考えるのって中々面倒だったりしませんか? 私は間違いなく面倒です。笑 皆さんも恐らくしていると思いますが、自分だけの海外旅行の持ち物リストを 作り、渡航準備をしています。それなりの年月と試行錯誤を重ね、持ち物リストを育ててきました。笑ツアーと個人手配での違い、人によって必要な持ち物は違うわけですが、 個人差があって面白いかもしれませんね。 今回は、持ち物と両替の方法についても書いてみました。 海外旅行 持ち物 と 両替 パスポート(残存有効期間に注意) 現金(渡航先の通貨) 両…