メインカテゴリーを選択しなおす
【本編】THE_LAND_エルフの森_招待コード_入手方法から使い方まで徹底解説
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
タコスの世界って、本当に奥深い。Netflixを開けば、タコスに関するドキュメンタリーがいくつも並んでいる。見れば見るほど、地域ごとのバリエーション、スタイル、こだわりの違いに驚かされる。でも、正直言うと…、情報量、多すぎる!おそらく、日本でいうラーメンくらいの世界なのかな。いや、ラーメンよりもっとローカル性が強い気もする。たとえばお雑煮。地方ごとにまったく味も具材も違う、あの感じに近いんじゃないだろうか...
静かなお昼に、フィリピンデリランチ。アドボって、美味しいですよね!
ちょっと買い物に行ってくるね。お昼どうする?まだ味覚・嗅覚は完全にもどってきていないようですが、復活して忙しく走り回っている嫁氏。朝から買い物に行くというので、ランチはフィリピンスーパーのデリで、アドボなどをテイクアウトしてきてもらいました。在宅勤務のお父さんと嫁氏の2人だけの静かなおうちランチタイム。チキンとポークのアドボ。アドボ、旨い!手前がチキンのアドボで、奥にあるカレーのような一品が、ポー...
ゴーヤを植えました。少し白っぽい色で肉厚で苦みが少なく、生でも食べやすいという、サラドフレッシュゴーヤです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★いつも応援クリックありがとうございます★ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右端のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作…
2025年GW後半は、養生に努めようと思いつつも 母関連で なかなか そうはいかずw *** 2023年の旅ログ、残り数記事ですが、ちょこちょこと はさんでいきますので お付き合いくださいませ。 *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 道の駅 萩往還から さらに進んで 着いたのは↓ 風が強くて、寒い寒い。 本日の最終目的地へと進みます。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
自転車で走っていたら、道路沿いに植えられた薄ピンク色のつつじが花盛り。9.9割は薄ピンクの花なのに、ごく稀に濃いピンクの花が咲いているのはなぜなのだろう?🤔 靴、開封 今日もオートミールとコーヒーで朝食。午前中は、株価チェック&ゲーム。これはいつものことだが、ネットで注文しておいた靴が昨夜届いたので、箱を開ける。靴紐の締め具合等、調整を兼ねて少し散歩へ出かける。クッション性はなかなか😊 まだ足が靴に慣れていないので、少し違和感もあるが、これから履いて慣れるようにしていく。 まだ家にいる😳 お昼を食べた後は、買い物へ。中の人は自動車で出かけるらしいので、自動車の準備をしてから出かける。買い物を終…
株ランキング 日経平均も個別も中盤は失速してまぁ今日は重い日かなと思っていたら後場にかけて強い展開になる結構珍しい流れでした。相場も落ち着いてきて、ゆっくりと…
「それ、子どもの自由じゃなくて“親の放棄”です」〜機内で見た地獄の家族劇〜
先日、飛行機に搭乗した際のこと。私の数列後ろの座席にいた小学生くらいの子ども2人が、座席の上で跳ね回り、大声で笑い、奇声を上げていました。その騒がしさは尋常ではなく、周囲の乗客も皆、一様に迷惑そうな表情を浮かべています。しかし、さらに驚いたのは、その子どもたちの母親らしき女性の態度でした。彼女は子どもたちの行動を完全に無視し、スマートフォンの画面に夢中。恐らくゲームでもしていたのでしょう。しばらく...
今朝も寒かった。上着をまたまた引っ張り出す。 昨日、庭仕事をした際、はるちゃんに「腰が痛いなあ」と言ったところ、今朝、野外用折り畳みチェアが出されていた。 これって・・かなり古い・・昔からあったような・・一体どこに仕舞ってあったんだろう。はるちゃんはとてもモノ持ちが良い。ちなみにネットで同じものを検索すると、メルカリでビンテージチェアとして1000円~で売られていた。 大事に仕舞われて、今日、こんな風に日の目を見た。 先日亡くなられた教皇様が「所有していた私物は3点で、アルゼンチンの革職人が作った黒い革靴1足、カシオの腕時計、そして聖書。」とあった。 質素倹約はモノを救い、心を安らかにするのか…
スーパーで見切り品コーナーを必ずチェ ックするのですが、 イモ好き主婦、いい物を見つけました。 1箱390円!! なんと、12本入り!! それほど傷んでない。 すごく良い買い物をしました~。 早速、蒸す。 うふふ♥
なんかバタバタしていたらあっという間に4月末…???前回のブログ更新が四月初旬なんだけど(笑)時の速さについていけてません…もう本当、一日が早い…【5月13日のメニュー】・白米・大根とこんにゃくのピリ辛煮・絹さやのサラダ・もやしのお味噌汁絹...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日から、家の周りにアシナガバチが飛んでくるようになりました。どうやら女王蜂が巣を作る場所を選んでいるようです。早速、
雨の中で満開を迎えてしまった函館です。やっと晴れたので五稜郭公園へ。まずは函館図書館側の堀外縁から裏門へ。insta360 X2 で撮影。 朝、8時半ころだけどもう駐車場はほぼ満車、かなりの人が来ています。 雲がなければ堀の水はもっと蒼く写るんですけどね。 堀の角はこんな具合...
こんばんは!こめりです🍙 昨日祝日開館したので本日は休館。 天気も良いお休みだったので、 今日は散歩をたくさんする日と予定を決定。 家の近所を1時間くらいぶらぶらしつつ、 道中にあるダイソーや図書館に寄り道。 しばらく歩くともうかなり暑くて、 夏の地獄の徒歩通勤を思い起こさせる(笑) それでも今日はまだ物足りなく感じたので、 車で移動してお気に入りの公園を散策する事に。 緑が多くて、この時季とても気持がいい場所。 自然の中で深呼吸して、リフレッシュに最適。 緑が本当に鮮やかで木々が美しい。 ゴールデンウィークのこの季節は、 川の上にたくさんの鯉のぼりが飾られている。 地元の人たちは、初夏を感じ…
こんばんは!こめりです🍙 上司が人事課に話をしてくれたようで、 今日退職願の書式を渡された。 これで確実に夏頃の退職が決定。 係長からもこそっと、 「課長から聞いたよ!正直痛手だけど こめりさんの将来をかんがえたらそうだよね・・・」と。 私は今回将来を意識したからではなく、 私が尊敬する人が誘ってくれたからその船に乗ってみたというだけで。 今回のお話がなければ、 取り敢えず今年度はこの仕事を 頑張るつもりだったからただのご縁だと思う。 私の職場での拠り所だった相談員の職員さんたちには、 上司から伝わる前にこっそりと自分で伝えた。 「そうなんだ~。さみしくなるね」 「子どもたちも残念がるよ~」 …
【本編】プロジェクトゼノでいくら稼げる?報酬システム徹底解説
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
もうニットを着る日はないし、トレーナーも仕舞ってしまおう。 薄手の衣類を早く洗濯しないと、着るものがありません。 ということで、連休を使って衣替えです。フライングで今夜から、タイプごとに選別。 私の衣替えは、シーズンオフになったものを仕舞い、これから着る服や小物を総洗い。 そして、衣装ケースの引き出しを、お湯で洗って乾かします。この作業がなかなかに大変。 楽をしてアルコールスプレーで済ませた事もありますが、あまり気持ちの良いものではありませんでした。 プラスチックのケースは、空気中の汚れが付着したり、けっこう湿気でベタついているものです。 普通洗い可の乾燥機にかけられるもの 普通洗い可だけど色…
【FAQ編】Zenポイ活アプリAndroid版完全ガイド:効率的なポイント貯め方と最新情報
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
前回の記事で特に用事もないGWと言っていたが、だからこそ思いつきで用事を作ることができるというもの。昨日の昭和の日は思いつきで吉祥寺に買い物に行ってきた。 その用事とは茶碗を買うこと。ずいぶん前に割ってしまったか何かでここしばらく茶碗のない生活をしていた。あまりふだん家でお米を食べないので明確に困っているのかと問われれば微妙なところではあるが、たまにお米を食べるときにお米を盛り付ける器が大きすぎたり小さすぎたりと”これじゃない感”を経て、さすがにそろそろ買うかと重い腰をあげた次第である。 朝の時点では特に出かける予定ではなかったので、何も考えずに服を着替えていたが、吉祥寺に行くと決まった途端に…
本が好き!記念日を忘れた女?御手洗さんのいうことには…261
こんばんは!daisysackyです。今日もとてもよい天気でした。今朝は頑張って、朝ドラが終わる前に、診察券を通しに行き~ファミマで、GODIVAのフラペチー…
【雑記】化粧品工場のバイト体験記/「女子アナファッション」について
化粧品工場のバイト体験記化粧品工場の短期バイトをしたことがあります。工場の内部は窓がほぼなく、薄暗いです。エアシャワーを浴びてから作業部屋に入ります。作業着で全身をしっかり覆われ、帽子も2重なので暑いです。案内された場所へ行くと、できたての...
今日は、先日静岡県湖西市の潮見坂の太平洋岸へ行ってきたので、そのことを記事にしたいと思います。 私は、昨年9月にうつ病と診断されて以来、休職を余儀なくされておりますが、ここ最近は規則正しい生活ができるようになってきました。ウォーキング、筋トレ、ヨガなどで少しずつ体力を付けたり、外に出かけてストレスに触れる機会も増やしていっているところではあります。 そこで、今回は片道1時間以上のドライブに挑戦して、太平洋の海を見に行ってきました。念のためではあるものの、助手席には父親に乗ってもらい、無理そうなら、運転を途中で交代してもらう保険をかけましたが。結果としては、交代してもらう必要もなく、頭痛といった…
祖父母の代から家に置いてあるクローゼットは今も現役である。 ざっくり50年は活躍していると思うので、本当に昔の家具は重いぶん耐久力が段違いだなと感心している。 そんなクローゼットが先日とうとう壊れてしまった。正確には扉の返しの部分(ラッチと呼ぶのだろうか)が引っ込んだまま戻らなくなった。 このせいで、中に入れている服が扉に当たるだけで勝手に45°ぐらいまで開いてしまう。慎重に閉めても時間が経てばゆっくり開いていくので絵面が怖い。 そして何より埃が入ってしまってはクローゼットの意味が無いし、常に開いてしまうならそれはもうクローゼットではなくオープネットと呼べるだろう。(クローゼットは英語のclo…
グリコは、二個美味しいはずだったんですんが・・・・ キャッチは、ミツマタとシャガの里(綾部市 水源の里・老富)でしたが。R367沿いのシャガが、白い花を...
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 23日目 閑散相場でもプラス維持は雰囲気がいいですね!』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 22日目 今日は日経平…
2月に詠んだ俳句を紹介します。 春霞 山並みの色 淡かりし 車で走っている時、前方の山が霞んではっきり見えませんでした。 ため池に 浮かぶ薄氷(うすらひ) きらめけり 「薄氷」は春浅い頃の薄く張った氷のこと。 冬の氷と違い、消えやすいことから淡くはかない印象があります。 朝9時前に朝日に照らされて池がきらきらしていました。 春の雪 音なく街は 眠りたり kimagure-alice.hatenablog.com 手を伸ばし 霞む島影 つつみこむ 展望台から観光望遠鏡を覗いてみました。 海に浮かぶ小さな小舟まで鮮明に見えます。 遠くに霞む小豆島もよく見えました。 お粗末さまでした。
オタフクソースの商品を使って作ったものを2つ紹介。参考にして作ってみたよという人がいれば嬉しい。【黒はんぺんのトースト】いつも自分の家でおつまみにしている「黒はんぺん」。これトーストにしたら美味しいのでは?と思って作ってみた。作り方は簡単。まず食パンにマヨネーズ。続いて天かすをふりかけキャベツをたっぷり敷き詰めて、とろけるスライスチーズをのせます。あらかじめ軽く炙っておいた黒はんぺん(焼きすぎない...
お世話になっております。お久しぶりです。2回目の大学4年生、私です。 今日は知り合いの方に連れられて益子まで焼き物を買いに行きました。私のお目当ては「ティーポット」 益子陶器市でティーポットを買う 最近までは白くて可愛いうさぎのついたティー
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
不動産投資プラットフォームの信頼性評価は、非常に重要なポイントです。趣味で不動産クラウドファンディングを利用している個人投資家として、私、Kが独自の視点で「ここが信頼できる!」というポイントをいくつかご紹介したいと思います。 まず、私が重視
【本編】ラスメモ_評判:気になる疑問を解消!徹底解説FAQ集
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【日記・アイスクリーム】森永乳業アイスクリーム、ⅯОWのエチオピアモカコーヒー味を食べました
お疲れ様です! 横浜地下街の東急ストアで4月27日(日)、森永乳業のアイスクリームⅯОWのエチオピアモカコーヒー味を買いました。 ・原材料、アイスに含まれるアレルギー物質等 ・紙のフタを開けた直後のアイスクリーム ・食べた感想 コーヒーの香ばしい風味が口の中を漂い、クリーミーでまろやかな味でした。また、コーヒーの後味もあまり感じず、とてもサッパリしたアイスクリームでした。 ・URL ↓ https://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/mow/9357.html 今回は以上です。ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします! ランキング参…
この時期、週にニ、三回、総会屋やら会議やら行事やらがあって、畑仕事もままならない。それでも、夕方には畑へ行く。作業をしにいくのではなく、日に日にあふれていく緑を見に行くのだ。見に行くといっても、なんらかの意思がはたらいているのではなく、なんとなく出かけて、なんとなく眺めて、ぼぉーっとしているだけ。殊にこの季節の緑は気持ちが安らぐ。黄緑、萌黄、ライムグリーン。夏の濃い緑とは違って明るい緑。調和・平和・自然・安息・新鮮・健康・生命力……。心も体もポジティブにしてくれる。まだ四月だというのに、周りで田植えが始まった。例年より十日ほど早い。八月の下旬に稲刈りをして、刈り取った株から出た穂をもう一度刈り取って、二回採りするのだという。これも温暖化の影響なのだろう。春が短くなり、夏が長くなった。近くを通りかかった百姓...畑181/八十八夜の別れ霜
イケニーん家で盗撮してきた 画像がいっぱいあるんで少しず~つ 大(?)放出 pppまだ目も開いてないアメショーの赤ちゃんが転がってる~ いや~ アメショー可愛い~ 昔飼ってたし~ 大好き~が・・・ ちょいとカメラの向きを変えてみると母猫の 無言の圧が 凄かった・・・ 一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す にほんブログ村 いつもありがとうございます♪FC2以外の方はWeb...
もともと20年程前から書きたい事を書いて日記のようなものからスタート。ある時チェルノブイリ(現チョルノービリ)の原発事故に興味を持ち調べていました。調べれば調べる程恐ろしいその被害状況。北半球全体が放射能の黒い霧で覆われました。その被害はその地方に留まらず時が経てば経つほどその影響と思われる異常な疾患がデータとして挙がってきました。 チェルノブイリ原発事故後の欧州各国に見られた異常疾患による死亡者 なのに日本ではマスコミも殆ど報道せず沈黙に覆われる状態。そんな中でのその三倍と言われる福島原発事故。こちらもなぜか核心に触れず原因でさえ元々はアベ総理が共産党に指摘された「非常用電源設備の異常を放置…
あまり人様に褒められる事の無い自分ですが.. 一つ自慢できるのは初対面の人に大抵10歳以上若く見られる事。 理由は簡単、姿勢が良いから。 子供の頃から常に意識して胸を張り顎を引いて他の人より1.3倍位の速さで歩く。高校の時、英語部に所属しており学校の近隣に米軍基地があったため文化祭のイベントで駐留している米国人にアンケート取ったりし全く抵抗がありませんでした。昨今街を見ていると高齢の方の姿勢の悪さに驚いてしまいます。今やスマホが手放せない状況ですがそんな姿勢で大丈夫なの?
*映画館で観た映画* 片思い世界 ブリジット・ジョーンズの日記サイテー最高な私の今 ベテラン凶悪犯罪捜査班 真相をお話しします 「ブリジット・ジョーンズの日記」最高! 動画サイトでやったらまた観たい。 「ベテラン凶悪犯罪捜査班」はチョン・ヘイン が凄すぎ! 「真相をお話しし...
【Kの結論】不動産投資型クラウドファンディング、ココ見て選べ!
不動産投資型クラウドファンディング、私も趣味でちょこちょこやっているのですが、プラットフォーム選びって本当に重要ですよね。 私も色々なプラットフォームを試してきて、自分なりの比較ポイントが見えてきましたので、今日はそれを皆さんとシェアしたい
今日もお越し下さりありがとうございます大好物のたいやきを頬張りながら、モグモグ考え事タイムにほんブログ村たま~に、気が向いたらと言いますか、じゃぶじゃぶ洗いを…
おはようございます昨日は長女からLINEが来て引っ越して初めてご飯を作ったらしく写真が送られて来ましたちゃんと出来て良かった気付いたんだけど寂しさもあるんだけ…
家事の中でもっとも面倒だと感じているのが料理だというのは、前にも書きました。孫たちがこのGWにきても泊まらずに帰ると決まったとたん、その気持ちがハッキリしてしまいました。いっそいろいろ投げ出して休みたい。夫のように自由に。>>GWに孫たちが泊まらないと聞いて正直ほっとしているは?専業主婦+在宅ワークなんでしょ?料理ぐらいで何をぬかすか、と自分でツッコミを入れたくもなるのですが、子どもが独立してからめっき...
手帳デコをするためにシールに色を塗ったり、スタンプを押したりあれこれしていたところ「何が楽しいの?」と聞かれ自分でも何が楽しいと聞かれても色々準備したり、買物したりYouTube見たりと、全てが楽しい時間です♪最終的には何をしたいのか?はよ
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…