メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は木曜なので、16時までの勤務。次女のお迎えは無しの日。明日は、義父と義母の月命日でお寺さんがお参りに来て下さいます。お供え物を購入して帰宅。急いで夕飯の支度です。丁度、支
【今日の夕食は『ちくわの煮物』『サーモン焼き』『カルビ串』『豚の角煮&煮玉子』『きのこバター』★〆は『二色丼』】
★ 1月28日(日) ⛅ ★ 今日は午後から みどりこさん&Kちゃんと待ち合わせ~~~ 新年になって初めて会うので (´∀`*ノノ”アケマシテヽ(´口`)ノオメデトー!! 用事を済ませて、ふたりとは バイバイ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネ
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦 93(Kumi)が綴っている ありのままの日常 備忘録的なブログとなってます #パニック障害克服中 本日
今日は外食と買い物に行って充実した一日でした。昨日の買い物で牛乳を買い忘れてしまったのでようやく牛乳が補充できました。カルディでコーヒーを買ったらエコバッグをもらえたのですが、欲...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますちょっと前の晩ごはんです🍚ハマチと大根の煮物ニラと白菜と人参とえのきと豆腐のお味噌汁マカロニサラダ小松菜とツナのポン酢炒め冷凍していたハマチがまだあったんだ
今日は朝から良い天気です。夜はまた寒くなりそうですが、体調をこれ以上崩さないよう気を付けます。今日が終わればまた休みなので頑張って乗り越えたいです。 ホットケーキともちたま とあ...
レシピ(2人分)鶏肉 1枚の半分小松菜 1/2袋塩 少々片栗粉 大さじ1/2七味唐辛子 少々合わせだし☆和風顆粒だし(ほんだし) 小さじ1/2酒 大さじ1みりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1水 200m
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 昨日、あーちゃんに作ってもらった豚大根今晩のメニューに2日目の大根は、なぜ味が染みて美味しいのか…
今日は夕方までずっと雨で肌寒い一日でした。雪予報でしたが雨ですんでホッとした反面、雪が見られずちょっと残念です。運動せず家にずっといたせいもあって体重が戻ってしまいました…。1k...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は7営業日ぶりに反落し、終値は前日比282円61銭(0.79%)安の3万5619円18銭だった。前日15日まで連日でバブル経済崩壊後の高値を更新し、3
みなさま こんばんは この前、我が家の10年点検を行いました。⇒過去記事 その時、メンテ方法で知りたいことがあったのですが、うっかり忘れてて質問できないでいました。 私がやりたかったのは、引き込み戸の戸車の清掃。 こんな感じの戸車ね。 この
午前中は日も強くとても暖かくて過ごしやすい一日でした。午後より風が強くなって寒くなってきたのでやっぱり寒暖差が激しいです。昨年に引き続き、まだエアコンの暖房なしのコタツのみで過ご...
今日は午後より雷と雪で荒れた天気でした。午前中に急いでウォーキングをして軽く汗をかいて帰りました。最近は休みでも運動をしているのでなかなか健康的な生活を送れています。 筑前煮と海...
10am起床。今日は珍しく妙な夢を見なくて済んだ。「悪夢障害」という障害があるらしいが、それなんじゃないか?と新年早々ドキドキしていた。どうも読んでるSF小説のや大地震に羽田の事故などがブレンドされて、過激な夢を見てしまうんじゃなかろうか? 起床が段々遅くなってきてる。原因は分かってる。最近、昼間に歩いてないからだ。 備蓄・食材が十二分にあるので何も買うものが無いのと、メルカリがまた売れない時期に入ってきて、外出する理由も目的もなく、かといってウォーキングとかしてるとノド乾いたりトイレ行きたくなってスーパーに寄ったりして、結局またそこで散財するのがイヤなんである(言い訳だけど😁)。 よくいえば…
白菜サラダスーパーのレンコンサラダにサラダ白菜、大葉、ハムを追加。サラダ白菜は、実家近くの限られた産直で販売されており、年末年始帰省時には買って帰ります。チキンカツ業務スーパーの冷食を揚げました。茹で鮭大きなカマの部分でしたが、骨を外したら、ほんのぽっちり。足りるのか⁉︎パプリカのきんぴら大きなパプリカ3個で100円。トマトよりいいかー、と。ほうれん草のピーナッツパウダー和え親農園のほうれん草です。甘い...
今日も暑いくらいの気温でした。夜は肌寒くなって体調を崩そうです。歩いて買い物に行きましたが、人の多さもだいぶ落ち着いてきたようです。残りの休日はまったり過ごそうと思います。 筑前...
年明け2日目は朝から鎌倉へ😉 新年のご祈祷を八幡さまで受け急いで帰宅。午後からは長男夫婦の家🏠でお茶会😉何だか慌しい新年です😅ホッとひと息の2024年の初晩酌👍スタートはプレモル香りのエール。メインはわが家のミネラルウオーター北野呂さんウインワイン黒ラベル😉
我が家で毎年準備するおせち料理。 年々カンタンに、買ったものと手づくりを組み合わせて。 手づくりは、煮豚。野菜も一緒に煮込んでしまいます。人参、里芋、れん…
『2023年大晦日〜2024年正月』『大晦日のカニ料理&刺身&煮物&年越し蕎麦』『正月のお節&雑煮』『あけましておめでとうございます』*「記事書き」はJapan
今日は2024年1月1日(月) *「記事書き」はJapan 天気;晴れ 今日の気温予報<最高+12℃ 最低+4℃>2018年正月「6年ぶり」の日本での正月「あけましておめでとうございます」昨晩大晦日〜今朝正月は 姉貴宅で過ごしました昨晩の大晦日カニ料理 刺身 煮物 年越し蕎麦刺身は タコ(生ではないが)サーモン煮物カナダの自宅にいたら 絶対に食えない食材年越し蕎麦は 茶そば*写真は少し食べてしまった後のもの2024...
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 『新年あけましておめでとうございます』 今年も、どうぞよ…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========朝、珈琲も飲まず、今日の大仕事に着手。あったあった、アームバンド。って、黒ゴムやぁん。笑腕まくりして頑張りますよ~。昨日、黒豆
今日も良い天気でした。家の中の大掃除をしていたらもう1日が終わってしまいました。明日も引き続き掃除をして今年最後のゴミ捨てをしようと思います。 とある日のご飯 とある日の朝ごはん...
地味で素朴だけれども、妙に美味しくてご飯も進む和の料理。 私はそんな料理も大好きですが、お隣さんにとってはどうでもいいそそられない料理なので、あまり作らないようにしています。 肉を入れないシンプルな野菜の煮物はその代表格です。 痛風ケアとしてはお勧めではありますが、それも実際は調味料次第です。 鰯、鰹、鯵、鯖、海老、帆立、椎茸、昆布など、和食にはいろいろな加工乾物の出汁があります。 少し濃いめの出汁で塩分を控えてヘルシーに頂きたいところですが、この中の魚介由来の出汁はプリン体の宝庫。 それもあって、煮物は控えめにして我慢しています。 それでも、たまには女子の好みを優先してそれをメインに据えるこ…
今日は曇りのち晴れの微妙な天気でした。早めにウォーキングに行って良い汗をかいて帰りました。クリスマスイブなので息子が大きなアヒルを焼いています。いつもは鶏だったので今年は違う種類...
今日は天気で比較的暖かい日でした。でも、やっぱり夜は寒くて上着を選ぶのが難しかったです。今年も残りわずかとなりましたが、また新しいことにも挑戦して成長していきたいです。 シチュー...
今日は朝起きてから寒さに驚きました。いきなり12月の寒さになりました。エアコン案件か…と思いましたが、とりあえず着込んでコタツをつけて過ごしてみます。寒さに加えて起きてすぐに閃輝...
あっという間 に 1週間 終わってて 2023年 も あと 2週間 だし( ̄□ ̄;)!?いやあ やっぱり 毎年 ちゃんと 師走感 あるよね┓( ̄∇ ̄;)┏2023年12月12日(火) 赤い お弁当箱 で がんばって 行こう! の 火曜日 の お弁当♪♫٩( ᐛ )و 麻婆豆腐ナス春雨 ゆで玉子ブロッコリーサラダ ミニトマト エノキステーキ ハムシソチーズのぐるぐる 海苔巻きチキン夫 が 辛いもの が 私 ほど 得意...
孤独の朝食 !!愛知県の叔母からうどんが、送られてきました ♪♪ 😊きしめんの成分表 !!・エネルギー:381kcal・炭水化物 :75.1g・食塩相当量: …
私、大の『ちくわぶ好き』なんです おでんには多めに入れます煮物に入れたりもします (下に隠れてて見えないけど 笑) だからね この動画を見た瞬間…
調子に乗っております、薄切り肉を使ったアジアン料理。今回は 肉豆腐なぜにこのレシピに惹かれたかというと、豆腐が絹ごしなんです。木綿や硬めの豆腐じゃないんで...
今日は朝から雨で肌寒いスタートです。明日は晴れる予報なので家のことをまとめて済ませようと思います。今月は仕事や通院などイベントが多いので今から疲れてしまいます。その日が来たら何で...
今日も良い天気でした。歩いてコーヒー豆を買いに行って帰りにゴンチャでタピオカミルクティーを飲みつつ帰りました。歩いてカロリーを消費するつもりがカロリーを補充しながら歩いてしまいま...
今日も良い天気です。来週からまた天気が悪くなるそうなので今のうちに日を浴びておきます。大人になるとなかなか日に浴びることが難しくなっているような気がします。土日にでもウォーキング...
今日も良い天気でした。ウォーキングで汗をかいてお風呂に入るのが日課になっています。ゆっくりですが体重も落ちているので目指せ-10kgです。これが達成したらさらに-10kgを目標に...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 冬のおかずレシピごはんが進む しみじゅ…
写真は肉じゃが🥔圧力鍋で時短料理^^*いい感じに出来上がりました(^-^)vお味は…じゃがいもホクホク~♪しいたけ&玉ねぎ&豚こまで作りました(^-^)v仕上げに一味唐辛子&マヨネーズトッピング!!(・ω・)b美味しかったです♪圧力鍋で肉じゃが♪作りましたょ!!(・ω・)b
【節約弁当】2種類のふりかけごはん!「丸美屋 海苔しらす」「松屋創業ビーフカレー味」!
【節約弁当】2種類のふりかけをかけた「ふりかけごはん」「丸美屋 海苔しらす」「松屋創業ビーフカレー味」2袋とも会社のロッカーで保管し、お弁当のおかずがさみしい…
今日も良い天気でした。昼は温かいけど、夜はかなり寒くなるので寒暖差の激しさに体調を崩しそうで怖いです。忘年会も控えているし、年末に寝込みたくないので体調管理はしっかりしたいです。...
今日は良い天気でした。12月なのに暖かくて驚きです。公園では半そでで遊ぶ子供もいて元気だなぁと感心します。寒すぎるのは苦手なのでこのくらいがちょうどよい感じです。今のうちにウォー...
12月1日は何の日?・カレー南蛮の日・ワッフルの日などが記念日です ♪♪ 😊孤独の昼食 !!早速、セコマでカレー南蛮(そば)とハムロール パンをご購入 ♪♪先…
今日は曇り空で少しうす寒いです。12月になって水道の水もようやく冷たくなったという感じです。今日からお湯で洗い物をすると予定していたので丁度良いかもしれません。今月も病院などいろ...
昨日の同様、自転車で出かけるも風が強く雲行きも怪しく引き返して来ました。途中カモメの大群を見かける。同じ方向を向いて可愛い。整列ー。人が寄ってきて餌がもらえる…
今日の朝はとても良い天気です。息子の熱は36度台にようやくなったようで、とりあえずリモートで仕事をしています。このまま回復してくれたら嬉しいです。ひとりで家事をやっているとかなり...
セコマで一杯 !!セコマが便利すぎて料理も休みがち 😓北のサングリアサワー ♪♪白ワインベースを飲みながら 😊大好きなフライドチキン ♪♪店舗で揚げるからジュ…
【今週の節約弁当】本日の節約弁当のメニュー・れんこんの黒胡麻天ぷら・魚肉ソーセージの黒胡麻天ぷら・実家でもらった煮物・れんこんのきんぴられんこん料理が多いのは…
今日も良い天気でした。息子が昨日から熱を出していて高熱→平熱→微熱で今日も仕事を休んでいます。明日は休みなのでゆっくり休んで治してもらいたいです。私も前から喉がイガイガと思ってい...
今日も良い天気です。衣替えをしてから乾きにくい服ばかりなので、できるだけ晴れてもらいたいです。乾燥機があれば心強いけど高いので出来るだけ自然の力で乾かしていければと思います。先日...
今日はまったりした一日でした。洗濯物も乾いて満足です。歩いてファミレスでお茶をしたりして充実した一日でした。 煮物といつもの朝ごはん とある日の朝ごはんはいつものオールブラン+ヨ...