メインカテゴリーを選択しなおす
健康診断の結果では4年振りぐらいに『別紙』再検査は無し。なのに…『特定保健指導』招集なの?自宅に郵送で届きました。一通り読んで現状を理解して招集を見送り返送し…
8月末に受けました。その今年度の健康診断の結果が出ました! 4年振りぐらいに『別紙』再検査は無し。 それでもギリギリのラインでセーフ?!♦♦♦ Addit…
合格というか、治療は無しで良いとのこと。 腎臓の数値で引っかかったのだけど、その他の数値が異常なしなので、大丈夫ってことらしい。 今日のは初めての再検査。 受付番号300台 今日のお弁当 飯蛸煮付け、魚フライあんかけ、菊の酢の物 天気が良すぎて、携帯📸の映りがイマイチ 今...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は再び泌尿器科へ。 先日ブログにも記載しましたが、 健康診断の検尿で要精密検査となってしまったので(T_T) yuki2022.hatenablog.com かれこれ25年程・・・ 何度も尿検査がひっかかります(汗 というか、健康診断の尿検査で A判定になることはマレです(^^;) B判定やC判定が多く、 病院に行くことは少ないですが、 要精密検査となった時は 一応、精密検査を受けるようにしています。 過去、数回、精密検査をしましたが、 いつも「体質」ということで終わるので 投薬や手術などはしたことがありません。 今回はかなり久しぶりの要精密検査なの…
昨日より再度検査。そして入院・・・今までの不調の原因が、脳梗塞ばかりのものでないことがわかり明日は、とにかく災いの元を断つこと。いまだかつてこれほど悔しき思いしたことがありません。まさしく進退両難とはこのこと。心体どうにもならない状態にてお知らせ投稿です。プライベートごとゆえ、知らせずともよいとは思いましたが。拙いブログも突き詰めていけば、人の善き心の集合体のようなもの。皆様への感謝を込めて走り書...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます毎年健康診断している私の姉の事ですが・・先日送られてきた 結果のお手紙に再検査するよう・・書かれていてそれも2つもひっかかってしまったんです肺のレントゲン検査で異常あり胃のバリュウム検査で 異常あり本人は肺がんと胃がんかも知れないと不安そう今日 肺のCTと胃カメラの再検査に行きました私も心配で。。検査が終わる頃病院に行ってきましたやはり肺に1cmの影があり ...
胃の内視鏡検査で2ヶ所も生検!気分はガーン!!!な、地獄の2週間
胃の内視鏡検査で2ヶ所も生検されて気分はガーン!!!結果、問題なかったんだけど、病理結果が出るまでの2週間は地獄!いま現在、検査結果待ちで地獄を味わってる人に読んで欲しい!そして、これから胃の検査を受ける人にも読んで欲しい検査の重要性と結果を待つ間の「心構え」みたいなことも偉そうに書いてます!
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 先週CTとマーカー検査結果の後再検査(生研)e…
ここ半年ほど、喉とかに違和感を感じていまして、それがだんだんひどくなってきたということでかかりつけ医に相談したら、甲状腺の腫れが進んでいるとのことで、市立病…
お盆休み直前、職場内で新型コロナに感染したスタッフがいた。10日午前中、発熱して早退。帰宅後、検査したら陰性だったのだとか。ところが翌11日、再度検査したら陽…
昨年12月の中旬に園に引っ越して以来、体調は思わしくなく、1月の中旬には酷い目眩に襲われ、未だ、ふらつきは残っている。そんな中、園主催の健康診断が3月にあると…
再検査の結果ですが… ck値が4000まで落ちてました😌 腎臓や肝臓や甲状腺は問題なく、やはり筋肉の損傷が原因だったようです。 このまましばらく水分を多めに取って尿を出すようにということでした。 とりあえず一安心ですが、今回の件で何事もやりすぎは良くないということを学びました。
今日は一昨日の検査の再検査の日です。 筋肉痛はほぼ無くなったので少なからず数値は良化してると思いますが、どれだけ下がったかが重要です。 午前中は仕事をして半休取って午後から病院に行く予定です。 入院だけは本当に嫌なので神様どうかよろしくお願いします🙏
昨日、通院のため病院に行きましたが、再検査となってしまいました…。 理由は血中のCK値が異常値だったからです。 正常値は高くても250のところなんと…13000オーバー!即入院レベルとのこと。 筋肉痛などないか聞かれたため3連休中に2日連続で筋トレを行い、筋肉痛であることを伝えました。 恐らくそれが原因だと思われるということでしたが念のため明日の金曜に再検査することに。 激しい運動をすると壊れた筋肉の成分が血中に溶け出し高くなることがよくあるとのこと。 ただそれにしても数値が高すぎるとのことで、腎臓や肝臓や甲状腺の病気の可能性もあるかもとは言われました。 次の検査までは水分をたくさん取って尿を…
立派な大根に育ったことと、ポリープの細胞検査の結果を聞きにいってきたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、19.4℃ 最高気温、25.0℃ 旭の通う幼稚園は、今度の火曜日…
人間ドックの再検査の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 6月はじめに人間ドックを受けました。 ひとり設計事務所になってから ずっと同じ病院で受けています。 データ経過比較がしやすいという 理由からです。 これまでもブログにかいております通り かかりつけ医といえば 脳外科(頭痛外来)の清水俊彦先生となります。 g3archi.com g3archi.com 高血圧対応など内科も先生のところで 経過観察していただくことで かかりつけ医のように対応いただいています。 そんな中での人間ドック。 ここ数年は再検査もありませんでしたが 今回は2項目で再検査でした。 1.胸部X線 2.尿検査 どち…
こんばんは〜今朝は、朝四時半に目覚めてから、眠れなくなってしまったこういう日に、かぎって母の総合病院への付き添いの日眠かった〜アラフィフ独身50代、菜留子です…
こんばんは〜今週は、自分のと母のと、合わせて3回も病院に行かなくてはならなくて、面倒くさいと思っている菜留子です病院って、待ち時間もあるし、余計に面倒くさいよ…
6月11日(日)元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃん、忘れられてにゃいでしゅ~♪TOPのお写真、何って思ったでしょ?父しゃんが、網戸の張替えを自分でやる!と言い出しまして、ネットでネットを注文。ぷぷっ。龍ちゃんが早速、網戸の枠をチェック。ぐるっと一周して、しゃいにゃら~。龍ちゃんを父しゃんに任せて、母しゃんは茶々さんとワンコ病院へ。血液検査で異常が出た、肝臓数値の再検査です。採血後10分で結果が出て、悪かったらエコーとレントゲンをとる予定。茶々さん、神妙なお顔で結果を待ってまちた。悪いかも?と覚悟してたのですが、なんと!なんと!正常値でした。良かった♪昨日は、ビックリした事がありまして。コタしゃんの、しつけ教室の同級生だったウルス君のママが、コタしゃんちに来てくれたの。去年コタ...色々、良かった。
先週、病院で血液検査をしたら膵臓の数値が1000越えだったので薬を飲んで1週間様子をみて今日、再検査しました。午前の時間予約が取れず夕方5時15分が取れたので出かける時間が遅くなりました昼寝してた正吉君を4時過ぎにたたき起こしました(笑)今日はオープンカフェ228さんの看板犬のハッピーちゃんが半日入院して健康診断を受けると聞いてたので出会えるかな?・・で病院に着いたらちょうどお迎えの時間と同じだったみたいで少し会えましたよ(顔が写ってなかった)ハッピーちゃんとバイバイしてからすぐ順番がきて名前を呼ばれ中待合室に・・・少し待って診察室に・・相変わらず診察台の上では微妙な位置に座ってます落ちないのが不思議!体重測定そして血液検査結果が出るまで中待合室で待機そして再度呼ばれ診察台に・・膵臓の数値(リパーゼ)は見...再検査してきました。
ほぼ一年ぶりに胃カメラの検査を受けてきた。去年人間ドックを受診時に胃カメラを飲み、ポリープが見つかったことによる経過観察になっていたからだ。果たしてその結果やいかに? まずは、遡ること一年前。胃カメラで胃の内壁に小さなポリープが2つ見つかった。
経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。👇説明の続きはこちらから👇👇https://www.ykroumu.com/q_and_a.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【求人】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方募集中👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/contact.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~👇社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB👇https://www.ykroumu.com/https://www.facebook.com/101616035983987/==...定期健康診断実施後の対応🙋♀️
旦那氏の話。 健康診断で、胃の再検査を指示された旦那氏。 今日、再検査を行きつけの内科さんで行いました。 そこは内視鏡の専門家なので、新しく内科を探さなくてよ…
経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。👇説明の続きはこちらから👇👇https://www.ykroumu.com/q_and_a.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【求人】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方募集中👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/contact.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~👇社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB👇https://www.ykroumu.com/https://www.facebook.com/101616035983987/==...定期健康診断実施後に求められる対応🙋♀️
年に1回の健診で再検査再検査した結果MRIで検査をすることに昨年もらい事故でMRIをして苦痛でした今回はMRI中に造影剤も使用すると言われ苦痛増し (*_*)…
最高気温9℃・最低気温2℃晴れ~の神戸です。言ってよかったのかモヤモヤしながらも、早朝ウォーキングに星月日の出を見たら、モヤモヤのこともすっかり忘れた~明日(…
健康診断の結果が来たけど再検査が確定・・・・・鬱だ・・・・・
年末に健康診断に行った結果が届きました。 タイトル通り再検査確定。 ・境界型糖尿病の疑い 糖尿病になる手前の状態かつ糖尿病になりやすい人の可能性があるとのこと。 医者に行って調査です・・・・ ・CRP陽性 CRP(C反応性たんぱく)は、体内で炎症が起きると血液中に急激に増えるたんぱくの一種です。 陽性の場合、「感染症、膠原病、がん、心筋梗塞、敗血症(体のどこかにある感染源から血液を介して菌が流れ出す)」などが疑われます。 糖尿病については、咳がでるので砂糖入りの喉あめをかなり大量になめていた為、それが原因な気がしています。 とりあえず今日から糖分接種は控えます。 CRP陽性も結局咳が出ている関…
*カバー画像はイメージです。 朝から実家の母と電話口で大喧嘩。 詳細はコチラ⇩『二度目の奇跡は願わない』昨日、母から電話。 『あまり良い話ではないんだけど…』…
昨日のクリスマスイブは早起きしてまずクリニックへ インドから帰って一週間後に受けた健康診断で肝臓の数値(ASTとALT)が引っかかって、先週再検査しても…
前回の胃がん検診から2年が経つので年明けにでも・・・かかりつけ医に予約を取りに行ったのが11月10日でした。顔なじみの受付さんから「ちょうど今、キャンセルが出たんだけど来週の15日はどうです?」という事で11月15日に胃カメラによる検査をしたところ、腫瘍らしき物が見つかりまして・・・十二指腸球部という場所胃から十二指腸に出たすぐの場所に当たる球部という場所に、腫瘍っぽい物があるとの事で紹介状を書いて頂きました。11月22日・・・乳がん手術をした総合病院の消化器内科へ。この日は生体検査の為、胃カメラの予約のみ。11月25日~27日・・・重い気持ちを抱えての帰省でしたが、明るい家族からパワーとエールを貰いました。11月28日・・・胃カメラでの詳しい検査と、腫瘍らしき物の生体搾取(麻酔しても、しんどかった~)検...十二指腸に腫瘍疑い?💦
行ってきました、健康診断。 通勤ラッシュの中会場に向かい、検査する前に、もうすでに疲れてしまいました 私はバリウムのアレルギーがあるので、超音波検査に変更して…
健康診断で肝機能がひっかかりました。ショック。え、まだそんな歳じゃないと思ってた。けどまあ、お酒飲むし、弱いくせに結構量飲むし、今まで蓄積されてきたものがついに現れたのかしら…しょぼん。大生飲んでる場合じゃない?(苦笑)それとも太ってフォアグラみたいになってんのかしら(涙)結果から言うと、ちゃんと再検査して問題ないのが判明しましたけども。めちゃくちゃ安心したあああああ。ちょっとドキドキでした。自分...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今年に入ってから毎晩体重計に乗っている、accoです増えたら戻し・・・を繰り返しながらも数字はキープしていたのが、数日前にポンっとまた増えたうそーんと思ってお腹を引っ込めて再度乗ってみたけど、変わらんかったー運動せずに痩せる方法、知りたい月曜日、テンの眼科の再診察へ行ってきました。先週増えた膿と傷の状態の検査です。(右が9日水曜・左が14日月曜)改善されて...
息子が入社前の健康診断をやってきたそうなのだけど・・・。なんとその結果が再検査だと言う。肝機能の数値が悪いとか?再検査の後に問題がなかったら会社へ提出らしいのだけど、問題があったら入社できないってこと?なんて慌てていた。まあ~そんなことはな
先生の言っていた2週間はハムちゃん🐹💕が駆虫薬を飲んだので、病院で再検査をしてみたところ顕微鏡の拡大図で虫が未だいました😿私は先生の言う通りこのまま…
腎臓病、グレ・幹細胞療法(再生医療)から1ヶ月半後の再検査。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは土曜日までちょい暑いくらいやったのに、日曜から寒ぅー昨日なんか風がビュービュー鳴って、一気に冬になったかと思ってしまった←冬好き人間なアタシ室温21度明日から週末に向けて暑くなった後、気温が下がってひとまず落ち着くみたいだから・・・チワ子たちのホカペは週明けからかなさてさて、本日も備忘録になります。9月末、グレの再検査をしてきました。2回目の幹細胞療法...
その他一般館へようこそ!館長です。素晴らしい秋晴れの一日になりそうな空ですが、予報によると昼間は暑くなるらしいです。とは言え、湿気がないので秋らしくさわやからしいです。そんな素晴らしいお天気の日に、自宅隔離待機が解除で通常生活に戻ります。そ
先日、うけた健康診断の結果が出ました。 夫も一緒にうけたのですが、なんと封筒の大きさが違うと連絡がありました。 夫の会社で社員も全員うけたので、結果はまとめて会社に届きます。 封筒の大きさが人によって違う、しかも私のは大きい封筒と! 受験の時の合否は、家に届く封筒の大きさで結果がすでにわかると言われていました。 分厚ければ、合格後の手続きの案内が入ってる。 不合格なら、残念でしたと紙切れ1枚。 でも、健康診断って、絶対大きい方がダメですよね?^^; ちなみに、夫は小さな封筒。 用検査の紙が入っていました>< 3年前に、初めて胃カメラなどちゃんとした健康診断を受けた時はほぼ異常なし。 今回は、経…
こんにちは。訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。よかったらポチお願いします(^_^*)にほんブログ村今、私は夫の扶養に入りながらパートで働いています。夫の健康保険は年に1回健康診断を受けることができ、先日受けてきました。・採血・血圧・検尿・検
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは先週、ギャル・テン一緒に眼科に行ってきました毎度暑い待合室は軽くサウナ状態←湿度が高かったん?汗だくになってた、accoですキャリーバッグには保冷剤を入れてたんだけどねあまりの蒸し暑さにテンはキキキーと癇癪を起こしてましたクールリングはまだ必須ですねさて、ギャルとテン眼科の診察・検査結果ですが。ギャルは治療終了!素人目にはわからないけど、腫れていた瞼も...
昨年の秋ごろからな~んだか、一気に「老い」が来たんですが…※個人の見解です 今年の会社の健康診断で再検査通告! 明日は、先日やった会社の健康診断で見事にもらった再検査に行ってきま〜す!— 808/2platon ?更年期障害? (@10plaBlog) August 18, 2022 再検査に
さて、人間ドッグで要検査だった右目のドルーゼン、行きつけの眼科に行ってきました。 1月以来の受診となります。ちょうど定期検診の時期なので、ちょうどよかった。 以下引用 ドルーゼンとは、健
金曜日に動物病院に行くつもりでしたが昨日(水曜日)の夜にまた戻してしまいいつもならそのまま様子をみてますが今は体調不良が続いてるので心配になり急きょ1日早く予約を入れ朝から病院に走りました(汗)朝もイマイチ元気なし病院では震えるよね正吉君の受付番号は32番!先週はすぐ診てもらえましたが今日は待ちましたわ。1時間ほど待って診察室に入りました正吉君的にはまたここかい!やね。問診の後血液検査です今日は熱もありましたわ(39.1度)今日はエコーもしました。悪い物は見当たらなかったけど「脾臓」が少し悪くなってるから今どうこうではないけどこれから要注意ですって。血液検査では膵臓の数値がまた上昇しててそれでグッタリやったんやね。あと1週間薬を飲んで来週再検査!することになりました。なかなかスッキリ良くならないです。しょ...今日も病院に行ってきました。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週は再診察が重なりカレンダーが病院マークでいっぱい・・・一難去ってまた一難の繰り返しだから、定期検査の記録も進まーん(*_*)だけどそれぞれ改善されてきているので!多少の疲れは吹っ飛んでいる、accoです(* ー̀ ֊ ー́ )و✧月曜はヴィヴィさんストルバイトの再検査。近くの病院で検査してきました。(かかりつけ病院での検査でもOKって言ってくれたんだけど、UPCも検査した...
今日の病院の予約は10時半でした。昨日とは違って車で35分ほどかかるので早めに家を出発途中「姫路ばら園」の前が大渋滞でしたわ。今、バラの花が満開やからしかたないね何とか通りぬけキッチリ10時半到着!正吉君はイヤな予感を察して車から降りようとしませんでしたそらぁ~あんな大きな注射されるの絶対嫌やもんね。順番がくるまで待合室で待機まずは血液検査からです検査結果は膵臓の数値は少しは下がりましたが参考値は10~160ですが金曜日は618今日は490でした。一応点滴は今日で終わり薬を飲みながら木曜日に再検査です帰ったらグッタリでした。夕方少し元気そうだったので散歩に行ってみましたさ~てチュルビーに薬をつめたら今までだったら飲んでくれてましたがこの頃ペッ!ってするんですよ。何か違う方法を探さないと薬を飲ませられないっす(汗...今日も点滴してきました。
水曜日に術前検査のためJCHO大阪病院へ行ってきました。朝一の血液検査に始まり放射線科、歯科、生理検査とほぼ半日がかり。最終的に整形外科で担当医師の診断を受…