メインカテゴリーを選択しなおす
・味付きハラミ・豚バラ厚切り・豚タン・ハツ・せせり・プルコギいつも相撲部屋並みに食材を揃えてしまう私なのですがこの日はパパの方が「足りない」と心配性な日でしたお店を4件ハシゴ( ゚∀゚)結果やはり余った🍖「足りないよりは余す方が…」ってパパが言ったけどそう!そ
2022年2月17日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「豚肉のねぎ味噌炒め」です。 ご飯軸を切り、千切りにします。 ねぎはみじん切りにします。 (A)味噌だれの材料とねぎを混ぜ合わせます。 フライパンにサラダ油をしいて熱し
2022年4月4日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「肉豆腐」です。 材料は冷蔵庫の中 きは石づきをおとして手でほぐします。にんじんは皮を剥き、薄く切ります。小ねぎは小口切りにします。ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。フライパンに1と2、豚
〇武漢ウィルスにより鄭州がロックダウンへ また中国経済は完全失速
今回は猛威を振るう大陸の武漢ウィルスの様子です 上海に続き 鄭州がロックダウンの決定を受け 市民らは買いだめに走っています ロックダウン告知後に買いだめに走る人々と 車で脱出する市民でごった返す鄭州市 鄭州市は5月4日0時から主要市街地で 「立ち入り禁止」の...
夕食のために、鶏のムネ肉を3切れ冷凍庫から出し水中につけておきました。(解凍)今日は天気も良いし、チキンを外のグリルで焼こうと思っていたんです。ところが時...
今夜のおかず!フライパンで簡単!『青じそドレッシングで焼きローストポーク』を作ってみた!
tomomo13のブログ。フライパンで簡単!『青じそドレッシングで焼きローストポーク』を作りました。
こんにちは。ブログにご訪問ありがとうございます。 昨日は野菜のテリーヌアンコールレッスン。メインはローストポーク オレンジソース🍊 わが家の定番です。昨日…
簡単でよいわ~ほうれん草があったら「常夜鍋」♬普段のお酒も紹介(笑)
おはようございます♪今日は超簡単に、30分で準備できて、とても美味しい夕飯の紹介です(*´∇`*)先日、夫が山梨の実家に帰省した際に、お土産に畑で取れた「ほうれん草」を沢山貰ってきました。▼これの4倍量ぐらい💦ほとんどすぐに茹でて冷凍したのだけれど、せっかくの新
【冷凍保存の『うどんの具』 ★ 夕食のメインは『豚の味噌漬け』他いろいろ ★ 残った付け合わせの「キャベツソテー」で 『ソース焼きそば』】
★ 冷凍保存の『うどんの具』 ★ 夕食のメインは『豚の味噌漬け』他いろいろ 残った付け合わせの「キャベツソテー」で『ソース焼きそば』 今日は、朝は雨だったけど 9時ぐらいにはやんで暖かくなってき
今回は、豚バラとレンコンを使った丼ぶりレシピです♪ 甘めのタレで、ご飯が進むこと間違いなし! それでは、「パパっとおうちごはん」をつくっていきましょ~ (*・ᴗ・*)و! 豚バラれんこん丼レシピ!シャ
しゃぶしゃぶ用の豚肉は超薄切りなのでサッと茹でてプリン体を減らしても、ふんわりと嵩張って量が多く見えます。 尿酸値が気になる人にはお勧めですね。 プリン体が溶け出た茹で汁を使わない上に、出汁を使わないことでプリン体もプラスされません。 出汁を使わず、醤油だけはちょっと味気ないですが、味噌にすると出汁を入れなくても美味しく食べられます。 今回は生姜と葱の薬味たっぷりの味噌で。 大根と豚しゃぶのフキ味噌添え 小松菜と豚肉の生姜葱味噌和えの痛風ケアメニュー 小松菜と豚肉の生姜葱味噌和え人参の煮物モヤシのサラダアスパラ菜のお浸しキムチ(市販品)揚げ豆腐と葱の味噌汁白米ご飯2杯 コクを出すために胡麻をす…
「高難易度ミッション」冷蔵庫にある物だけで簡単料理を二品作る。
昨日は一日中雨で外に出る気がしなかったので今回は冷蔵庫にあるものだけで夕飯と翌朝の朝食分を作っていく!なかなかの高難易度ミッションでした。笑小松菜一袋をしっかり洗って食べやすいサイズにざく切りにしていく。卵1個を溶き、マヨネーズを適量入れ混ぜていく。シー
『厳選』豚切り落とし(計3kg)~宮崎県日南市【ふるさと納税】
宮崎県日南市のふるさと納税の返礼品『『厳選』豚切り落とし(計3kg)』を紹介します。寄付金は、8,000円です。 日南市産の豚肉を真空パックで、ド〜ンと!計3kg(250g×12袋)をお届けします!寄付金も少なく8,000円なので、これはかなりお得なふるさと納税だと思い、紹介しました!豚肉は、生姜焼き、野菜炒め、豚汁、肉じゃが、豚丼といった様々な料理に使用できるので重宝すると思います!詳しく…
「高城の里」わくわく3.6kgセット~宮崎県都城市【ふるさと納税】
宮崎県都城市のふるさと納税の返礼品『「高城の里」わくわく3.6kgセット』を紹介します。寄付金は、15,000円です。 焼酎かすや麹菌発酵飼料を加えたこだわりの独自飼料で育てている都城産豚「高城の里」!かなり評判が良いお肉で、「豚特有の臭みが少なく大変上質でした。」とか「詰め合わせでいろんな種類のお肉と量、どのお肉も美味しくて嬉しい返礼品です。バラ肉がスーパーより少し分厚くて食べ応えがあり…
こんにちは。らん食堂です疲れた日のごはん🍚 皆さんはどうされていますか?作り置きもなくなって、しんどい時やっぱりお休み欲しい山形県にある『平田牧場』…
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村豚丼青のり卵焼き小松菜と人参の辛子和え にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
【豚コマ肉で生姜焼き】&早起きすぎでは?な高校2年生の朝のルーティン
「豚の生姜焼きが食べたいなー」のサンナンのひと言からもう口が生姜焼きを欲しております。でも生姜焼き用のお肉がないよね。とはいえ、わざわざ買いに行く元気も時間もないしさ。家に豚こま肉ならあるんだけども。・・・じゃあ豚こま肉の生姜焼きでいいじゃん。と相成りま
お気に入りの店に野菜を買いに行きましたここは、県内の野菜ばかりをそろえているお店です 新鮮だし、きれいな野菜ばかりなので、時々買いに行きます野菜以外にも卵、…
火を使わないでできる簡単料理 もやしと豚バラ肉のぽん酢和え~スダチを添えて~
友達からたくさんもらった自家栽培のスダチを使った料理を作ってみました。題して『もやしと豚バラ肉のぽん酢和え~スダチを添えて~』です。こんなに大きくて良い感じに育ったスダチをくれた友達に感謝です。-材料- (3~4人分)もやし 1パックスダチ 1個塩胡椒 少々ポン酢 適
おはようございます\(^o^)/とてもいい天気☀ですが今朝は肌寒かった関西です。そして、今日もめっちゃ花粉が大量に飛んでおります。早め早めにお薬を飲んで対応してくださいね。さて、姉妹のお弁当です😆先ずは、長女のお弁当底はキャベツの千切り鶏むね肉の鶏ハムのほぐし
来ていただきありがとうございます^^お手数ですがポチっと応援していただけると喜びます。感謝です。レシピブログに参加中にほんブログ村にほんブログ村今日は下味をもみ込んだらあとは焼くだけ!な豚肉とレタスのオイスターソース炒めを紹介します
こんにちは、Pon(@cosme.fashon.ponchan)です。今回は、ピリ辛にんにく豚しゃぶの作り方をご紹介させていただきます。簡単なので、時短料理になりますよ〜。用意するもの 2人分しゃぶしゃぶ用ぶた肉250g 料理酒大さじ1タレ
寒い季節にスーパーでかぶを見かけると、どうしても手に取ってしまいます😅 お手頃価格だし、丸々と美味しそうに見えるのかな? それで購入しては大抵この料理に化けるんです😌 🌸かぶと豚こまの香味みそ炒め🌸 【材料&作り方】4人分 かぶ(葉付き)…中玉2コ…3,4㎜位のイチョウ切り …葉🌿は2㎝幅位にカット 豚肉…200g位 しめじ(キノコ系なら何でも)…1/2コ ⭐ニンニク…2かけ(お好みの量で)…みじん ⭐しょうが…3㎝角位…みじん ⭐長ネギ…1/2本…みじん サラダ油またはごま油…適量 みそ…60g位 みりん…20g位 料理酒…50g位 濃口しょうゆ…10g位 一味唐辛子(お好みで)…少々 ①フ…
【アスパラガスの豚肉巻き】*お疲れ中学生サンナンの疲労回復対策
お越し頂きありがとうございます♪昨日は久しぶりの朝練からの、体育&放課後練でトリプルexercise だったそう。ぐったりのサンナン。帰ってくるなり疲れた〜〜💧と言って突っ伏してしまってました。大丈夫〜〜?(・・;)
糀甘酒を使った柔らかチャーシューの作り方 半熟味付けたまごのレシピ
お砂糖やみりんの代わりに糀甘酒を使うと お肉が、やわらかくしっとりジューシーに仕上がり 旨みもプラスされて、奥ゆきのある味わいになります 糀甘酒を使ったレシピを2つとアレンジレシピ1品を紹介します 糀甘酒を使った柔らかチャーシュー 糀甘酒を使った半熟味付けたまご 柔らかチャーシューと半熟味付けたまごの簡単オープンサンド
糀甘酒の味噌チャーシューと焼きねぎの作り方 日本酒に合うおつまみレシピ
こんにちは。ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。寒い冬にぴったりの「糀甘酒の味噌チャーシュー」と「焼きねぎ」の作り方をご紹介します。焼いて、煮込むだけの日本酒によく合う簡単おつまみレシピです。 チャーシューは、お砂糖を使用せず、糀甘酒を使用することで柔らかく、自然な甘みに仕上がります。
始まりました楽天スーパーSALE3月11日(金)1:59まで 今年も、スーパーSALE & 0と5のつく日でポイントUPを狙いつつ、ふるさと納税をしようと思…
今日は近隣の とんかつ 厚まる さんを紹介します。 このお店は自宅より車で15分くらいの所にある比較的に近隣にあるお店であります。 店名の通りぶ厚い豚カツが大変に柔らかくて、お店の方が塩で食べて
安売りしてた舞茸が冷蔵庫に残ってたので、簡単にたんぱく質と一緒に作れる料理はないかなと考えて、舞茸のガーリック醤油炒めがあるならそこに豚肉を入れちゃえばいいんじゃね?と思って作ってみたらやっぱり旨かった!調味料がそろってたら意外となんでもできるもんだなと
塩豚の赤ワイン煮とグリルごぼうとれんこんのバルサミコ酢マリネ
こんにちは。ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。今回は、熟成させた塩豚の赤ワイン煮です。ドライフルーツを加えて、自然な甘みのこっくりとした煮込み料理に仕上げました。また、バルサミコ酢を加えることにより、ほどよい酸味もあり、洋風酢豚のようなイメージです。副菜は、ごぼうとれんこんのグリルです。
こんにちは。ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。今回は、塩豚の赤ワイン煮のアレンジレシピです。赤ワイン煮の残ったソースを、ショートパスタのペンネに絡めた、塩豚のラグーペンネです。煮込み料理のソースは、うま味がたっぷり詰まっているので、残りソースなのにかなり美味しいペンネに仕上がります。
前回の鍋で使った豚肉が少し余ってたからこの豚肉を使って簡単料理をしよう!冷蔵庫には白菜があるけどさすがにまた白菜と豚肉のミルフィーユは嫌なので久しぶりに黒瀬のスパイスを使って簡単焼肉と野菜炒め!花粉症で買い物に行くのもめんどくさくなってたからセブンに行っ
それがいったいいつのことだったのかはとっくの昔に忘れたけれど・・・ いつかの夕方、 出張のための飛行機に乗る前、 やけにお腹が空いていたものだから、 機内でお弁当でも食べようと売店に向かった。 すると
…今日は豚の日ということで、お勧めの豚肉料理をご紹介…テレビにおいしそうなトンカツが映った。カツ丼好きの私(→かつどん話。)はトンカツも好物である。久しぶりに食べたくなって、あの店この店、心当たりを思い浮かべた。そういえば、しばらくとんかつ屋の看板を、写真に撮っていたことがある。よくある、豚がお勧めするタイプの看板。(差し支えあっては困りますので、海外の例を)牛や鶏の看板も無くはないが、自分の肉をニ...
このところ、なぜか急にプライベートなことを書きたい衝動が起きています。 「承認欲求」というものの表れでしょうか。 「わかってもらいたい気持ち」が沸々と。 他者からの見え方って、どうでもいいようでいて、どうでもよくないですね。 世の中が乱れ、生活の安全が脅かされ、不安と恐怖が覆うこんな時だからでしょう。 自分の心の乱れを誰かのせいにしたり、何かのせいにしたりして気を紛らわしたい人が増えますね。 そんな雰囲気の中、自分も少し気持ちがわさわさしているかもしれないなと思います。 一昨日から「書いてはみるけど消す」を繰り返しています。 毎日のケア料理の背景にある私の感情(お隣さんのことを含め)についてで…
うどん屋さんには、うどん以外にご飯ものメニューが並んでいることがあります。今回は埼玉県毛呂山町にあるうどん屋さん「うどん家」さんで「スタミナ丼」を頂いてみました!ニンニクの効いた豚肉がとてもおいしいどんぶりでありました!
味付け肉を買う時、少し迷ってしまいました。 スーパーの「味付け肉」というのは微妙なものです。 ズボラな方、面倒な人のために予め味をつけておいてくれ、後は焼くだけという趣旨なのでしょうが、これがモノによって扱いが必要になります。 たいていは濃すぎる味付けで、そのままは食べにくい。 頼んでもいないのに濃厚、塩分が強すぎたり甘すぎたり、肉の味すらどっかにいっちゃってるのがあります。 結局、野菜をたっぷり...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパック豚肉の赤ワイン煮込み風108円+税こちらは関東限定の商品です毎月あらゆるご当地コラボ品を発表する…