メインカテゴリーを選択しなおす
#赤ワイン煮
INポイントが発生します。あなたのブログに「#赤ワイン煮」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ちょっとおしゃれな♡若鶏とプルーンの赤ワイン煮 (レシピ)
大寒波で寒ーい! 仙台も雪が積もっています こんな寒い日にぴったりの若鶏の赤ワイン煮の ご紹介です プルーンとの相性も良く コクがあり ちょっとおしゃれ~な仕上がり バレンタインのディナーにもgood 若鶏に薄力粉をまぶすことによりとろみがでます あれば生クリームを添えると華...
2025/02/08 17:12
赤ワイン煮
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
豚スペアリブの赤ワイン煮込みを作りました!
TH69です。 豚スペアリブを半額で手に入れたので、レシピを考えて赤ワイン煮込みにしてみました。 レシピはこちらです。オリジナルですが、カレー作りとかなり重なっている気がします。 玉ねぎ、人参、セロリでソフリットっぽいのでイタリアンな側面もあります。 脂身が表面に少なかった(出た脂で野菜を炒めるつもりだった)ので油を足して焼きました。 スペアリブに少し焼き色が付いたら油を残して取り出します。 野菜を加えて揚げ焼きにし、ソフリットを作ります。鍋なので焦げ付きますね(汗)。 ソフリットができたら赤ワインを加えます。アルゼンチンのTrivento Malbecを使いました。 鍋に付いた焦げなどをこそ…
2024/12/28 15:29
朝暘に 🙏 なぜかしてます
お立ち寄り頂きありがとうございます 11月18日(月)この辺りの今朝の最低気温は9℃ 最高気温は18℃とのこと 冬が来たぁ 今朝の朝日は 毎朝です 両親の写真に手を合わせた後に 東の空に向かって手を合わせています 始めたのは 長男 の中学受験の朝 気持ちを落ち着かせるために...
2024/11/18 14:52
ことら送金先加盟金融機関/
こんばんは。(#^.^#) 「ことら送金」の加盟金融機関は、491行のようです。 私は、「最近よく見かけるなぁ」とは思っていたのですが、まだ、使ったことがありません。 「ゆうちょ通帳アプリ」のテキストの続きをやっていて、せっかくなので「ことら送金」にも触れておこうと調べてみたら、株式会社ことらという会社が行っているサービスで、現在は18行が加盟中のようです。 個人あての送金が1回10万円、月に5回までを限度として、送金手数料無料です。 自分自身の口座宛でも良いらしいので、早速、使おうと途中まで行ったら、1日50万円の限度額は共通なようで、先に試しに振込を50万円やっていたので、無理でした。(;^_^A 明日以降にチャレンジしてみます。 ちなみに、通常の振り込みも5万円以上だと窓口で880円、ATMで440円の手数料が掛かるようなので、「ゆうちょ通帳アプリ」165円は魅力ですね。 「ことら送金」は、「SBI新生銀行」とか「住信SBIネット銀行」とかも使えるようですが、元々これらの銀行は振込手数料が結構な回数無料ですもんね。 ヤッパリ、ゆうちょ通帳アプリから利用するのが良さそうです。(#^.^#)
2024/09/15 19:54
ことら送金/いちじくのコンポート/シニアの投資/
こんばんは。(#^.^#) 「ことら送金」って利用されたことありますか? 私は、「最近よく見かけるなぁ」とは思っていたのですが、まだ、使ったことがありません。 「ゆうちょ通帳アプリ」のテキストの続きをやっていて、せっかくなので「ことら送金」にも触れておこうと調べてみたら、株式会社ことらという会社が行っているサービスで、現在は18行が加盟中のようです。 個人あての送金が1回10万円、月に5回までを限度として、送金手数料無料です。 自分自身の口座宛でも良いらしいので、早速、使おうと途中まで行ったら、1日50万円の限度額は共通なようで、先に試しに振込を50万円やっていたので、無理でした。(;^_^A 明日以降にチャレンジしてみます。 ちなみに、通常の振り込みも5万円以上だと窓口で880円、ATMで440円の手数料が掛かるようなので、「ゆうちょ通帳アプリ」165円は魅力ですね。 「ことら送金」は、「SBI新生銀行」とか「住信SBIネット銀行」とかも使えるようですが、元々これらの銀行は振込手数料が結構な回数無料ですもんね。 ヤッパリ、ゆうちょ通帳アプリから利用するのが良さそうです。(#^.^#) 余談ですが、18行の中に「こいPay」ってあったのですが??? どこだと思われますか? そう!広島銀行でした。(;^_^A プロ野球観戦が趣味の方なら、予想どおり、みたいな…。(笑)
2024/09/12 22:13
業務スーパーの手羽元ワイン煮@我が家
当地に越してきたころ、なんでも安いスーパーがあるよと教えてもらったのが伊川谷のフレッシュ石守でした。建物はボロボロでしたが確かに安い。利用し始めてしばらくすると、看板だけが掛けかわって「業務スーパーフレッシュ石守伊川谷店」になってしまいました。そのときは寄らば大樹の陰でフランチャイズ加盟したのだろうと思ってました。フレッシュ石守が神戸物産の直営店で業務スーパー創業の地であったことはだいぶたってから知りました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。正確にはフレッシュ石守の稲美店が発祥の地で、数年前、伊川谷店が全面的に建て替えられたに対して今も古い店舗のままで営業しています。数ある業務スーパーオリジナル商品の中でも重宝しているのが、チキンの煮込みシリーズ。真空パックなので常備しておくとなにかと...業務スーパーの手羽元ワイン煮@我が家
2022/10/16 10:17
いちじく三昧♪
お料理仲間のY先生が(富山県在住)、いちじくをたくさん持ってきてくださいました。義理お母さまが育ててらしたいちじくだそうです。遠いのに・・・ありがとうござ...
2022/09/16 16:25
鶏肉の赤ワイン煮♪
こんにちはふぁそらです♪ ワインをたくさん頂いたので贅沢に使って赤ワイン煮を作ってみました。 その前に味見ですよね! 外で撮ってみました。 冷蔵庫で1時間ほど冷やしてから、庭で撮影。 樽の香りやバニラの香りと書いてあるのでまずは香りを。 グラスを回して。 なるほど果実の香りもありますが樽やバニラの香りもほのかに感じます。 飲んでみるとぶどうのフルーティーな感じと渋みとなんだか深い味わい。 ワイン初心者なんで味のことはよく分からないけど美味しいのは確かです。 外で飲むワインは最高ですね✨️ でも料理もしなくちゃ! ってことで赤ワイン煮作りまーす🍷 材料 作り方 材料 鶏もも肉 2枚 薄力粉 適量…
2022/09/10 05:56
生プルーンの赤ワインコンポートとブルーチーズのフレンチトースト
生プルーンの赤ワインコンポートのレシピを紹介します。そのまま食べたり、アイスクリームに添えてもおいしいですが、ブルーチーズとフレンチトーストにします。甘じょっぱいフレンチトーストは赤ワインにぴったりです。とろりとはちみつをかけて優雅にワイン時間をお楽しみください。
2022/08/22 10:39
晩ごはんとチーズ備忘録
GW中に、棚の整理を兼ねていただきもののワインを開けた国産の人気ワインらしい コロナが騒がれ始めて、免疫アップしようとお酒も控えてて、以前よりも弱くなり、少し…
2022/05/07 06:44
ワイン煮スパゲティ@我が家
ときどき業務スーパーの調理済みチキンのレトルトパックを買っています。湯煎するだけで夕食の一品になるので重宝しています。手羽元だとワンパック6本入って300円しないくらいなのでコスパ抜群です。←クリックするとブログランキングのページに移動します。手羽元ワイン煮のソースがたっぷりで、カップ一杯分くらい残ったので翌日に再利用してみました。1.6ミリのスパゲティをちょっと柔らかめに茹であげて。トマトソースも足してコッテリと仕上げました。にほんブログ村ワイン煮スパゲティ@我が家
2022/04/27 03:07
塩豚の赤ワイン煮とグリルごぼうとれんこんのバルサミコ酢マリネ
こんにちは。ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。今回は、熟成させた塩豚の赤ワイン煮です。ドライフルーツを加えて、自然な甘みのこっくりとした煮込み料理に仕上げました。また、バルサミコ酢を加えることにより、ほどよい酸味もあり、洋風酢豚のようなイメージです。副菜は、ごぼうとれんこんのグリルです。
2022/03/09 11:45