メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。 幼い頃、母と遊んだ記憶がほとんどない私。 育児を祖父母に丸投げしていた(同居はしていましたが)ので、一緒に遊んだこと は、記憶…
ご訪問ありがとうございます。 気がつけば、8月が10日も残ってませんよ。 え?何してた? 家で家事と仕事して、2日おきくらいに買い物行っての繰り返し。 やる…
事故りました自損事故スーパーの駐車場から出る時、右手にあるポールに気がつかなんだガリガリという音で気がついて慌てて車停めたけど間に合わずあ〜あ画面にはブレーキが効かなくなる恐れがあるので販売店へ〜だのなんたらかんたら3文字のローマ字記号の機能が故障のため販売店へ〜だの要するにあ〜た、ただ凹んだだけちゃうで〜いろんな機能の部品もやられてるから、動かすの危ないで〜とのことみたいもう降りて確認するのも怖いんで、そのまま止まらんといてなぁ〜とハンドル握り家まで帰る降りる時わかったけど、運転席側のドア、半分しか開かんかったホントに私は昔から急ぐとろくなことがない相手が人ではなかったのはまだ幸いかともあれ旦那に「気持ち凹んでる?反省してる?」と聞かれるたび頷くだけの私です確か去年も自損事故して、旦那に内緒で車両保険使...やってもうた
【シニアライフ:二拠点生活】美味しそうじゃなくなった~😋。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘を送りだして、私は副菜づくり。と言っても、帰省時に作るのもいつもと
今月初め、うちの近くのスーパーのお米の陳列棚にはお米がなくて、全てカップラーメンが並んでいたという記事を書きましたが-その後も変わらずなようです。まだ近隣...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村なんだか急にお米が店頭から無くなって、あわててたくさん買って、でも冷蔵庫には入れられなくて放っておいたら虫が湧いちゃっ
40代で「結婚したい」と言ってるヒトがいて、そりゃ無理だわ一生!って思った。↓『男って…』90歳、妻に先立たれて寂しくて。15歳年下の女性と電撃結婚。遺産が減…
2024年6月6日に勉強を始めた簿記3級です。2カ月の勉強で受験の目標を立てています。60歳過ぎていろんなことに挑戦しています。 講義も終わりが近づいてきました 6月6日:開講式 6月13日:オンラインの予定があったため中座、早退 6月20
治安ランキング? イメージ? 【治安ランキング下位】今は上昇、足立区、本当に治安悪いのか?特に北千住駅周辺に集中してる。 ここ梅島は地元のボランティアが治安回復のためご尽力しています。新しい住民も増えてこれから変わる街です。 梅島 【住みや
台風10号の勢いと進路がやばいです。関空の橋にタンカーがぶつかった時の台風に近いかそれ以上の勢力と言います。 地震に台風、、。今日はまた35.8℃まで気温が上がり、酷暑も災害級。 防衛も防災も、国民目線のしっかりした国のリーダーを私は望みます。 どうせ裏で糸引く方々が一致団結して軽い神輿…
今日もハス園の続きです。木道を巡って蓮の方に戻ってきました。開きかけた白一色がいい。開いた中の黄色もいい。白じゃなくても、もちろんいい。蓮は日の出とともに開き始めて午前中には閉じ、それを3~4日繰り返した後、散ってしまうらしい。この花ももう散る頃か、そんな精いっぱいの開きっぷりです。そのそばで、花弁が1枚離れ落ちました。たまたま1枚の蓮の葉に落ちた花弁と蕊。上には残った花托。ここにハス園があるというだ...
自転車で転ぶ高齢女性を立て続けに目撃しました。消防署の前を歩いていたら自転車の女性が私の目の前で転んで動かない。起こそうとしても、私の細腕?ではどうにもならず、急いで隊員さんを呼びに行きました。一応 私は通報者なので、オフィシャルなやり取りがあるのですが慌てたワタクシは “アワワワ~”ってなってまともに状況報告が出来ず口惜しかったです。また別の日、スーパーの前で人だかりがしていておばあさんが自転車の横で倒...
【シニアライフ:二拠点生活】自宅:片付けや整え&物の見直しは終わりつつある。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========紆余曲折もありながら二拠点生活?みたいな暮らしになってもう直ぐ2年。
処暑 厳しい暑さの峠を越した頃。まだまだ暑いけど、たまに風の中に微かな秋の気配を感じることがある。夜のワンコ散歩の時はコオロギの声も聞こえるようになった。リビングに入る朝日が少し遠くまで届くようになった。それはそれで余計に暑さを助長されるよ
実家の台所でみつけたもの。赤茶けた新聞紙の大きな包みがふたつありました。ひとつはこちら。羽釜というのでしょうか。お釜自体は軽いのですが、この木の蓋がとても...
ムカゴを蒔いたらムカゴができたニガカシュウ ベランダには愉快がいっぱい
一昨年の秋、散歩道のムカゴをプランターに埋めておいたら去年芽を出して育ちました。秋に葉が枯れてからその根を掘り出して また埋めておいたら今年の春、再び芽を...
2024年8月22日 日経平均株価 38,211.01 前日比 +259.21 今週の株価は足踏み状態 上がって下がって上がっての繰り返し 来週もこんな感じかな? 夫の給料は少し増えてました 🤗バンザーイ! 所得税定額減税の恩恵がようやく目に見えて分かってきた感じなのですが、 基本給が上がったわけではないので これはまやかしの増額です 昔は基本給1本だったのをある時 突然基本給+職務給に分けられたんですよ 会社は「ほら、給料は変わってないでしょ!」みたいな感じで 社員をごまかそうとしてましたけど みんな気づいてますって、、、 これって退職金を減らす為の工作なんでしょ!!!ムキッ 一昨日、米…
度数の合わない眼鏡、でも裸眼よりはマシということで、かけていますが-焦点が合わないので、なかなか大変です。そこへきて、へバーデン結節を患っているので、痛みはないものの、物がつかみづらい時もあって、特に手先で小さな作業は時間がかかります。ドールの替えなどw洋服もスナップボタンや、メカニカルファスナー(超極薄タイプのマジックテープ)は問題ないけれど、ビーズと糸ループで止めるタイプのものは、少ししづらい...
明日はぶどう狩り。 そして、ぶどう園をやってる友人宅へ民宿仲間で集まってのランチ会。 持ち寄り料理はみんな色々作って来てくれてるので、 (これが皆さん料理上手で楽しみ) 私はおやつにしました。 フルーツグミ ジュース300cc(100%生ジ
【早朝ウォーキングは雨で中止☔】『天気がいい』とは晴れとは限りません!
サワディーカップ! タイ生活31年になりますシニアライフビギナーです。 今日は、雨のため早朝ウォーキングが中止
自宅でできる副業としてデータ入力の仕事をやっています。よくデータ入力って聞きますがどのくらい稼げるの?どのくらい厳しいの?ひじょ~~~に厳しい世界です。 クラウドワークス体験いろいろ モニター クラウドワークスに登録したのは2024年3月末
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村過日、火山噴火を見据えて、ガスマスクを用意したことを書きましたが、(過去記事:前回のセールで買った、今後に備えた大切な
昨日はまた図書館へ。図書館に行くには電車に乗らなければならない。犬の散歩はもちろんのこと、近所のドラッグストアとかかかりつけの医院に行く時などは、洋服を着替えたりせず、家にいるままの格好で出かけるのだけど。とりあえず家にいる時も「ワンマイル
このところの暑さは昨年超え、以前の熊谷の40℃に迫る気温。 私が退院してから約1か月が過ぎたが、雨が降らない! 一昨日はかかりつけ医に2か月分の定期薬をもらいに行った。 あまりの暑さとストッキングの中の傷が怖くて行きはタクシーで。 タクシー
お暑うございます。もう残暑なんて生ぬるいものではない、今日はうちの区でも35.9℃いきました。。 そんな日に出かけたもので、帰り道は地獄でしたιι(´Д`υ)アツィー パスポート受け取り明日も暑いし、来週は台風の影響で雨模様。今のところ、…
最近、本当に天候が不安定。また突然の雷雨です、それもさぁ寝ようかという時間に。雷が鳴ると、廊下の段ボールの中に寝てたカインも、おばあの部屋に居たチビも、わざわざソファまでやってきて潜り込んだ。そうなると知らんぷりもできない。こっちも付き合う羽目になって・・・もう寝る気満々だったのに。さてさて、ハス園の続きです。園内の木道を回っていると睡蓮のエリアに出ました。そうそう、これが私の蓮の大きさのイメージ...
2024年8月20日 日経平均株価 38,062.92 前日比 +674.30 2024年8月21日 日経平均株価 37,951.80 前日比 -111.12 日経平均はしばらくは38,000円台を挟んでウロウロと言ったところでしょうか? 来月の中間決算に向けてまた4万円台を目指すと予想しています 買いたかった銘柄も再度の暴落が恐くてなかなか手が出せませんでした 来年のNISA枠を埋めるために資金も残しておきたい所です 最近ニュースでコメ不足だとしきりに言われておりますが 我家では6月末ごろに届いた日本M&Aセンターの優待品のお米を食べていたので 2ヶ月間お米を購入しておりません、よって情報弱…
ハードディスクを分解する方法(HDD 破壊 してみた /トルクスドライバー)
ずっとほったらかしてたハードディスク。暇な時に分解・破壊・破棄してみた。 ハードディスクを破棄する場合は、記録されてる情報の漏れを防止する為、物理的に完全破壊してしまうのが一番だけど(水に付ける程度ではダメらしい)、試した人なら分かると思うけど、ハードディスクで思った以上に頑丈。そう簡単に壊せない。 どうやったか、そこんとこをメモしておく。(世間は夏休みでレジャーを楽しんでる時に、こんな事やってますw) HDD破壊・分解方法 ◆ネジ回しの使い方 おまけ(大阪の夏祭り) HDD破壊・分解方法 夏の暑い昼間に庭に出てHDDをブロックで叩いたりしたけど、びくともしない。全然ダメ。じゃー分解しようと思…
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。はて?誰が私の税金を何に使うのでしょうか?少し早いですが9月のお上よりの年貢を納めて参ります(笑) 年貢 市都民税・森林環
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今朝も3:30起床編み編みで癒され1日がスタートですさてさて、何が完成するでしょうか今を楽し…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========前回こんな事を記事にしました。ぅわ、もう随分前、5月中旬のことでした
とゆう話を聞いたのは昨日のこと。 ヘルパーさんが利用者さんから「お米を買ってきて」と言われたけれど売っていなくて困った、と聞いた。そりゃ困るよねぇぇぇぇ💦 オ…
私の目覚ましは、ちょっと遅れるんです。 そればかりか、時々、さぼるんですよ。 目覚ましとして使っているスマートプラグについて記します。 明るくして目を覚まし易くしたい 私は3時半に起きる様にしています。 まだ真っ暗な時刻です。 だから目が覚
お盆休みに訪れた山梨県甲府市にある奇岩で有名な昇仙峡。昇仙峡エリアの日向はどこもとんでもなく暑くて、ひんやりした場所を求めて行ってみたのが、<板敷渓谷(いたじき)>甲府市HPよりこちらは、車外の温度は29℃でしたが、渓谷自体の体感温度は、日陰ということもあり、ひんやりして気持ちが良かったです。ここから離れたくな~い!しかし、観光客は私たち夫婦二人ぽっち・・・薄暗くて少し怖い・・・熊さんと遭遇しそうだし...
暑いけど、思い立ってハス園までプチツーに行ってきました。ずっと撮りたいと思いながらなかなか行けなかったし、ツーリングカテゴリーにいる言い訳にたまにはプチツーしなきゃと思って。せっかく行くならとシートバッグにミラーレス積んでます。蓮の花を見るなら午前7時~9時ぐらいがいいよとGoogleさん。こっちも涼しいうちに走りたいからちょうどいいや。ただ心配なのはもう蓮のシーズンが終わってるんじゃないかと。6時前に出...
なんでもない日のお寿司すこ~し、暑さも峠を越したかと思っていましたが、またぶり返しました〓 最高気温は35℃、明日明後日は36℃予報。窓を開けても熱風が入ってきます。。 この暑さは地球全体に及び、温暖化どころか沸騰化だと言われています。
KLから移動してマレーシア第二の訪問都市イポーにおります。イポー?ドコそれ?と思う方がいても当然で、オレだって今回の旅の計画を練るまでこんな妙な名まえの街...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。週末にお孫ちゃん達がお泊まりに来るので久々にもつ煮を買ってきました。とっても柔らかく煮てある…
ベランダでまたマルバアメリカアサガオが咲きました。蔓を長めに切ってアラビアの水差しに。30年以上前の海外出張のおみやげの水差し、アラビアのどこかの国のもの...
咲いてのお楽しみがいっぱい あなたはだぁれ? 夏の終わりのベランダで
ベランダで育っている柑橘類です。種を蒔いたものなのですが柚子? すだち? かぼす? グレープフルーツ???と何を蒔いたのかすっかり忘れてしまいました。ずっ...
福岡県太宰府市で、猛暑日の国内最高記録が更新され、暑すぎる夏ですが、瑠璃子さんのコメントを読み、今では遠くなった統一教会での日々を思い起こし、久しぶりに気持ちが沈むのを感じた僕なのでした。 太宰府市ほどではないにせよ、35度を超す日の出歩きは用心しており、靖
今月初め、歯の定期健診に行った時のこと。検診で歯周ポケットを測りました。以前、奥歯で4ミリという数値がでて、ブラッシングで2ミリに近...
【一条・家庭菜園におしゃれなレイズドベッド】若い方からシニアまでJoyガーデニング!
サワディーカップ! 昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフビギナーです。