メインカテゴリーを選択しなおす
うたちゃん日記7歳9ヶ月前期♪(2023/6/1~2023/6/10)
ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/6/1 www.utachan.com 2023/6/2 www.utachan.com 2023/6/3 www.utachan.com 2023/6/4 www.utachan.com 2023/6/5 www.utachan.com 2023/6/6 www.utachan.com 2023/6/7 www.utachan.com 2023/6/8 www.utachan.com 2023/6/9 www.utachan.com 2023/6/10 www.utachan.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中…
松山から紫陽花彩る羽田経由してフィウミチーノへ、荷物は松山で預けローマで受け取り
松山空港の全日空のカウンターでチェックインをしようとしたら、最初はなんとローマまでそのままチェックインができそうな話だったのはいいのですが、どうやら紙の...
【滋賀県】草津、『旧和中散本舗 大角家住宅』に行ってきました。 特別公開
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、草津、『旧和中散本舗 大角家住宅』に行ってきました。(24年5月24日) 『旧和中散本舗 大角家住宅』は、JR手原駅からバスに乗り換え、バス停・旧和中散本舗下車徒歩約2分です。 私はJR手原駅から行きも、帰りも歩きました。徒歩約25分です。住宅街にある舗装道路のため、歩き慣れた方なら普通に歩けると思います。 JR、バスとも本数が少なく、時刻表の事前の確認を強くおすすめします。 JR手原駅から草津駅まで日中は1時間に1本しか電車がなく、帰りにJR手原駅で約40分待ちました。 旧和中散本舗 大角氏庭園 春の特別公開 24年5月18、19、24、25、26日 秋の…
朝から本降りの雨です。 肌寒い感じです。 台風接近してますが、被害がなければ良いですね… かなり前のレッスンだったのですが フリーのHYさんが制作されてたお花のモチーフ 16枚全て完成しました。
うたちゃん日記♪2023/6/10土♪鴨川シーワールドと渚の駅たてやま訪問
<日付:2023/6/10:20230610> www.youtube.com www.youtube.com 鴨川シーワールドにて、メダカ(淡水)とアメンボ(昆虫)を観察中 やっぱり亀が好き アマモ場を観察中 大好きなサワガニ観察中 イルカのショーを見学(ブログ公表時、長期メンテナンス中) ウミガメがかわいい 記念撮影スポットで背くらべ 鴨川から館山に移動、渚の駅たてやまで『さかなクン』情報を収集します。 館内無料の観光施設、施設屋内に渚が再現されていて、渚の生物観察が出来ます さかなクンの記念撮影スポットにて うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパ…
四日市あすなろう鉄道その3♪(日永駅~西日野駅~あすなろう四日市駅、岐阜滋賀三重ローカル線乗り鉄3日目その3、三重県四日市市各所)
<日付:2022/12/7:20221207-03> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復、仕事復帰タイミングを見計らって、短期間で計画実行した。 日永駅(ひながえき)内部駅(うつべえき)方面の線路 日永駅では左側通行、通勤通学利用で満員 日永駅内部線四日市方面ホームのようす 八王子線と対面乗換で接続待ち 元近鉄路線ならではの展示、4線軌? ナロー鉄道台車と、狭軌、標準軌の車輪 四日市あすなろう鉄道の台車の解説板 西日野駅行き…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は家を出たらぽろぽろ雨が降り出した・・まあこれば~やったらひとは居るろ~と春野新港へ・・・サビキ師さんは・・・”雨が降り出したきヤランと帰る!”と・・・フカセ師さんも帰りようやった・・・桟橋はこっちから回ったらバレん^^ようよう気付いた^^昨日は生餌のコノシロが入れ喰いやったみたい!今日も”ほ~りゃ~来た!”言いよったらコンマイボラや( ´艸`)俺...
久々の愚痴です。なので不愉快に思われる方はスルーしてくださいね。 会社に来る営業さんにキレることなんてないのですが-先日、営業さんが来られた時、ちょうどその数時間前にイレギュラー発注をしたので(以前からこの会社は発注日も納品日も指定がなく、いつでもOKと前任者から引き継いでいました)その旨伝えると、渋い顔をされたので、では来週、通常通りの発注したときの納品日のときに、一緒に納入してほしいと伝...
先週の日曜日、ウッドデッキの塗装を剥がすということで昼から作業を始めましたはじめてのDIYで庭にウッドデッキを作りました約4ヶ月かけて作ったウッドデッキですが…
四日市あすなろう鉄道その2♪(泊駅のようす、岐阜滋賀三重ローカル線乗り鉄3日目その2、三重県四日市市泊町)
<日付:2022/12/7:20221207-02> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復、仕事復帰タイミングを見計らって、短期間で計画実行した。 泊駅駅舎のようす 泊駅時刻表 インターホンと、そば屋みたいな自動券売機 広告ポスターのようす 交通系ICカードが利用出来る改札口 ナローゲージなので線路幅が狭い 内部駅(うつべえき)方面の線路 駅舎からホームまでのようす ホーム部分の古い屋根は古い線路を使った骨組み 右側通行の駅構…
逃げたいどうにかして逃げられないものかわかっている逃げられないって結局は逃げても逃げなくても小っちゃな私の心は破壊されちゃうしさ困ったものよにほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
その前に地植えにしてみた白菜にある時ふと見たら種が出来ていてかなり驚きました珍しい事じゃないのに全く考えていなかったから感動しましたよ~受粉したんだーと思ってね~植物と昆虫凄いです!にほんブログ村人気ブログランキングへ...
こんにちはです。あっちのそららです。実は今週、引っ越しまして、新しい環境に早く慣れようと奔走中です。部屋がまだダンボールの山なうえ、どう計算しても収納が足りない。きちんと整理できるよう、よくシミュレーションして、収納グッズを追加で買わなければ。 acchinosorara.hatenablog.jp 何回引っ越してるんだろうと思い数えてみると、今回で5回目でした。各種、住所変更の手続きが億劫です。 2~3日パソコンが使えないだけで、これほどキツイとは。 ランキング参加中写真・カメラ
キウイの花盛り。 散策先では 探さなくても昆虫を見る様になった。 ↓隠れているエダシャク シジュウカラ「餌が沢山出て来たから、本当に子育てしやすくなったわ🐛🎵」 土曜日、江の島に お土産を買いに、 混雑を覚悟で行って来た。 気候の良い5月。やはり見事に すし詰め状態だったー。すっごい人! 地元の手土産を買う必要がある時はいつも「鳩サブレ」か、「クルミっ子」か、 今回の様に江の島参道で小物を買ったり、島の上の羊羹を買ったりする。 ・・・しかし、この日 人混みを我慢して行った甲斐があった。 バイク置き場から堤防へ行って海を観たあと 裏ルートで江の島上に登ろうとしたら 島の東側の崖で 私は新たな「穴…
古墳の堀?にも水がたまるほどの大雨でした。 iphone 14 pro 在宅メインの勤務で週1回は出勤。なのにその日に限って雨、というのが多いです。 珍しく先週末に2日連続で走ったからかな、とか思いました。 tsukisama.netランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【滋賀県】『湖西浄化センターバラ園』に行ってきました。 バラ
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、『湖西浄化センターバラ園』に行ってきました。(24年5月20日) バラ(春季) 一般公開 24年5月17日~28日 春と秋に無料で一般公開されます。 90種約700株のバラが咲き誇ります。 無料の駐車場がありました。 絵のように額縁に生けられた花がかわいらしいなぁ♥️ 『湖西浄化センターバラ園』には12時ごろ到着しました。 平日のお昼の時間帯だったのでそれほど人も多くなく、ゆっくり見ることができました。 ベンチ周辺のつるバラがとてもキレイでした❗ すぐそばにびわ湖。 滋賀県人にとっては当たり前の風景かもしれないけど、京都から来たので青い空、青いびわ湖にテンシ…
にほんブログ村毎度! しんすけです! 今朝は御畳瀬に着いて直ぐお日さんが出て来た!花海道はこんな感じ桟橋の岸壁で気配を消しながら車を止めたら速攻で見つかった・・・われらが首領は妖気がバリバリにもんて来たぜよ!ひゃっひゃ言いながら生餌のコノシロを釣りまくりよったらボラにあえられたよった( ´艸`)洋仁丸筏(水)鯛 30~40㎝ 3枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/本日もおばんざい ...
人生2回目の沖縄料理。 ソーキそばは好きじゃないけど、タコライスはすごく美味しい。 お昼休みが同じ時間になる同僚と行ってきました。 アボタコライス。 オムタコライス。 手作りの店内。 沖縄の人がお店をやっているので、 本場の沖縄料理が食べれているのだと思いますが、福岡向けに...
≪2024年5月30日(木)≫ ⑭ ・おにぎり(塩昆布/野沢菜) ・旨だれ鶏の唐揚げ ・ちくわの磯辺揚げ 今月最後のお弁当でした! ランキングに参加しています ありがとうご
松山を早朝に出発し、イタリア時間午後8時10分にローマ・フィウミチーノ空港に到着する予定のわたしは、一人の旅でそんなに遅く空港に着いてどうしようと困り果...
白山手取川ジオパークの絶景スポット「獅子吼(ししく)高原」 国内で10か所しかないユネスコ世界ジオパークにも選ばれた広大な手取川扇状地を一望できる展望エリアからの風景が美しすぎました~(∩´∀`)∩
【 石川県 白山市 新緑撮影 in 獅子吼(ししく)高原 】...
ここ数か月の間では珍しく、土日連続ランニングに出ました。以前だと普通でしたが(以下略)。。。 夜より昼間のほうが景観を見ながら走れるのでいいですね。逆に走ることに関しての集中力が低下するような気もしますが、それは気のせいでしょうか。 iph
週明けまた天気が崩れるらしいとの予報なので、週末ランに出ました。出たのが夕方になってしまいましたが、すっかり日没が遅くなってますね。 iphone 14 pro マリンピア神戸のリニューアル工事の定点観測。単なるため池?のような養殖場のよう
べつに理由はありません。 iphone 14 pro ガラにもなく走る理由を考えてみましたが、わかりませんでした。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
買い物ですね…できる限りSALEやクーポンやポイントとかで、安く買ってるつもり。今年の3月は、娘の高校入学準備のための物を大量に買いました。更に3月に、…
『約7500円コーデ』~24年5月26日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約7500円コーデ』~24年5月26日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ライトグレー、ワイドパンツ】 『ティアラ』 ワールドのアトリエセールで購入 19000円+税→3500円+税 二度見するぐらい、スッゴクお安くなっていました。元値が高いので、形もキレイで足が長く見える🤣🤣 ライトグレーのような、ライトブルーのようなキレイな明る…
ここ数日、ゆったりと家事に専念!な日々を過ごしています。 昨日は雨で湿度がものすごかったです。 爽やかな空気が恋しい〜(;ω;) 先週の土曜日は、朝から快晴でした。 招待チケットで京成バラ園に行って
四日市あすなろう鉄道その1♪(ホテルから泊駅へ、岐阜滋賀三重ローカル線乗り鉄3日目その1、三重県四日市市泊町)
<日付:2022/12/7:20221207-01> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復、仕事復帰タイミングを見計らって、短期間で計画実行した。 3日目の乗り鉄スタート ホテルルートイン南四日市入口付近(上) ホテルルートイン南四日市入口付近(下) 昨晩も大混雑する四日市市内道路だが、朝も大渋滞、三重日産前 ハウスドゥ前のようす ワイズスポジアム、スポンサー企業の看板がいっぱい 松阪牛の焼肉店、一升びん 四日市あすなろう鉄道…
イオンタウン四日市泊~ホテルルートイン南四日市♪(岐阜滋賀三重ローカル線乗り鉄2日目その29、三重県四日市市泊小柳町)
<日付:2022/12/6:20221206-29と翌日> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復、仕事復帰タイミングを見計らって、短期間で計画実行した。 滋賀県での観光が終わり、三重県四日市で宿泊♪ 四日市市内に到着、彦根~四日市の移動は、山岳ルートを取ったが大渋滞にて、大幅に予定超過。四日市の夜の大渋滞は半端の無いものがある。 四日市市内の夜は、ほぼ動画撮影のみで、あまり写真が無い。予定超過で、相当疲れて寝るだけ。 翌朝のホ…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は種﨑まで辿り着いたらお日さんが出ちょった・・・昨日の雨と今朝の波で修行者さんは見えざった・・・花海道はピト荒れ気味や!幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/高知市では!ネーミングライツパートナーの募集が始まった!昨日は定休日でしたが今日はPM5:00より営業します^^テイクアウトもやっています!ご予約は店主インスタ(obnzimyk)釣具屋F・S 088...
昨年、車庫に巣が出来ました。 汚れる!落とそうか?と思ったけど、 気付いた時には半分出来ていた巣を落とすのは可哀想なので、そのまま見守ることにしました。 1羽落ちて来た雛。 可愛い。 高い所に巣を作っていたので、昨年は並んでいる雛を撮れず巣立ってしまった。 しかし、よく見る...
【滋賀県】『びわ湖大津館 イングリッシュガーデン』に行ってきました。 バラ園
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、『びわ湖大津館、イングリッシュガーデン』に行ってきました。(24年5月20日) 『びわ湖大津館、イングリッシュガーデン』は、JR大津京駅から徒歩約15分、京阪近江神宮前から徒歩約15分です。 「柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館」にある『イングリッシュガーデン』は、300種3000株のバラが咲き誇る滋賀県下最大級のバラ園です。 24年5月11日から6月9日まで「春のローズフェスタ」が行われました。 【入園受付】 『イングリッシュガーデン』に到着したのは平日10時ごろで、2日前にテレビで紹介されたそうで(私は見ていない)、受付前は数名並んでいました。 入園料(330…
≪2024年5月28日(火)≫ ⑬ ・海老天むす風ふりかけおにぎり(梅/明太子) ・らっきょう ・チョリソー ・海老フライ 先週土曜日は孫=しーたんの運動会でした! 早いものでもう5
わたしが今回の帰国にあたって調べた日については、ITA Airwaysのイタリアと日本を結ぶ便は、往復とも1日に1便ずつあるだけで、イタリアに戻る便につ...
【コンビニ・サラダ】ローソン、海老といかの明太子サラダを食べてみた。
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月27日(月)の朝、私は空腹のため勤め先の近くにあるローソンに行きました。そこで「海老といかの明太子サラダ」を買いました。なお、このサラダは同月21日(火)に発売された新しい商品です。 ビニールのラップを外し、箸でサラダをいただきました。 明太子のピリ辛とマヨネーズの相性が良く、とてもサッパリして美味しかったです。イカや海老、刻んだ人参、マカロニ、レタス等が入ったシーフドサラダと存じます。ご飯のおかずだけでなく、ビールやワインのおつまみにとっても最適かと存じます。 ----- 概 要 ----- ・商品名:海…
リカちゃんが誕生して57年ですが-人は皆、リカちゃんのように永遠の11歳ってわけにはいきません。+人は老いていきますが、昔に比べると、60代にしても、70代にしても若く見えると思います。そう、見た目はね。でも寿命が延びたぶん、病気だって増えています。男女ともに平均寿命が50歳を超えたのは、...
今年も年に一度の高塚地蔵尊へのお詣りに行きました。 この1年、息子は健康健康だったけど、仕事は上手くいきませんでした。 仕事、ではなく人間関係。 親くらいの先輩社員が嫌味を言うために、しつこく付きまとって来たことに、耐えられなくなった息子は一週間無断欠勤をしていました。 会...
日曜日の朝んぽ砂浜も広くて、良いお天気きらきらしてる海の写真を撮っていたら、テオ : 「あのー、かっ飛ばす気満々なんだけど・・・」行っても良いのかな?みたいな顔で待ってた私が再び歩き始めたら、また勢いよく駆け出したテオゆっくりで良いよーとか、あまり遠く離れないようにねーと声をかけた岩をすんすんした後、砂を蹴り上げながら戻ってくるテオ : 「えへへー、楽しいのよー」本当に楽しそうに走りまわっていたこ...
片付きそう。大した事じゃないんだけれど例の如く気になって仕方なかったからちょい安心。ああしかし当然大した問題が山程ある。どうすればいいんだーーーにほんブログ村人気ブログランキング...
憂~~~鬱仲間の皆さんまた一週間生き延びましたよきつかったっスねー今週もー皆さんの楽しみは何ですか?何を糧に過ごしていますか?にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2020年に念願のマイホームを建てて、外構・庭造りは自分でするということで今でも頑張ってます新しい趣味として、DIYが仲間入りしました初めてなもので、なかなか…
半袖とお天気お姉さん・・・関西医科大学総合医療センター、耳鼻咽喉科通い
「大阪・京都。陽射しはないですが、気温27℃から28℃で蒸し暑くなります」とお天気お姉さん。 あさイチのオクヤマ16℃でしたが・・・お姉さんの予報を信じ...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!店に入って釣り情報は店に入ってから載せます!今朝は普段日の雨で釣り人はおらん!桟橋ももぬけの殻や!幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/おばんざい 海幸(みゆき)は本日もPM5:00より営業します!テイクアウトもやっています! ご予約は店主インスタ(obnzimyk) 釣具屋F・S 088-842-4844に お願いします^^ 火曜日の牧野花^^今日のお弁当!ガーリッ...
このところ、主人の定年のことで頭がいっぱいです。どんな生活になるんだろう。毎日のお昼ごはんが苦痛だ。悪い事ばかり考えないで良い事をあげてみました。・朝はゆっくり寝ていられる・人が少ない平日に観光地に行けるそして一番うれしいのは駅までの送り迎えが終わること。毎日毎日、地味に面倒だった。^^;42年間働いてくれて本当に感謝です。ただ、私だって夫を支える任務を終えたいんだけど…(-.-)にほんブログ村...
【日記・アイスクリーム】期間限定。ハーゲンダッツ、バニラチョコレートサンデーを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月25日(土)、自宅最寄り駅の駅前にあるファミリーマートにてハーゲンダッツ、バニラチョコレートサンデーを買いました。定番のバニラもあって迷いましたが、このバニラチョコレートサンデーは期間限定であるとパッケージに書かれていたので、思わず言葉に甘えてしまい買いました。ちなみに、このバニラチョコレートサンデーは4月23日(火)から発売されたとのことです。 食べた感想として、バニラの優しい味と、とろりとしたチョコレートがあって滑らかな味を感じました。また、刻んだチョコレートのパリッとした食感も出て、とろりのチョコレー…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『葵祭ツアー』に参加しました。(24年5月15日) 5月15日に行われる「葵祭」は、賀茂社(上賀茂神社と下鴨神社)の例祭です。 「葵祭」の名称は、お祭りに参加する御所車、勅使、牛馬など全てが葵の葉で飾られることからつけられました。 総勢約500人、馬36頭、牛4頭、牛車2基からなる約1kmにおよぶ平安朝貴族の装束を着た行列が京都市内を巡行します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (「寺本雅貴 才蔵」さんのFacebookから抜粋しました) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行列のコースとスケジュールです。 今回、「寺本雅貴」さん、通称「才…
先日、政府が、高齢者の定義を 「65歳以上」から「70歳以上」に って言っていましたが-思わず、胡散臭っって思いましたwさももっともらしくウェルビーイングとかカタカナ言葉を言っていましたが、なんだかんだ言っても、本当は、年金支給をもっと遅らせたいのでしょう。でもまたこれを言っちゃうと、批判がでるだろうから、その前段階として、高齢者の定義を変...
彦根城ひこにゃん観光♪(その12四番町スクエアと花の生涯、岐阜滋賀三重ローカル線乗り鉄2日目その28、滋賀県彦根市本町)
<日付:2022/12/6:20221206-28> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復、仕事復帰タイミングを見計らって、短期間で計画実行した。 四番町スクエアの通り(南西側建物のようす) 四番町スクエアの通り(道路のようす) 四番町スクエアの通りの開運六地蔵さまの金運、お水なし 中心の施設、四番町ダイニング ひこにゃん登場ポイント hikonyanfan.net ひこにゃんグッツはこちらへ 入口にひこにゃんのマンホール 千…