メインカテゴリーを選択しなおす
#写真日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#写真日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブラキット・2
キットが近所の散歩道をブラブラ紹介する、ブラキット。 ただの住宅街なんです 動物園の西側の住宅街を歩いています。 シアトルは住宅街でも緑がいっぱいで、 木がすごく大きい。そこが好き。 住宅街といっても、あまり家屋が写っていませんね。 海が見える丘 木や植え込みに隠れてしまっていま...
2024/05/17 14:05
写真日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
皇居(snap shot _ 240517)
天気がいいので早朝から皇居へ散歩。 やはり朝は気持ちがいい。 それにしても朝6時からランナーの数に驚いた。 そしてものすごいスピードで走ってる人もいる。 自分だったらあのスピードで何メートル行けるだろうか? と考えてしまう。 キロは絶対に無理だ。 目に止まった柳の葉をなんとなく撮りながらランナー集団が通り過ぎるのを待つ。 今回もjpeg撮って出し、ノートリミングで。 早朝の光はやはりいい。 電車も空いてる時間に面白い習慣になるかもしれない。
2024/05/17 10:32
濃い宇治抹茶生どら焼き
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は種崎へ行ったらお日さんが出~切るみたいなき赤松からお日さん撮り^^赤松から撮りよったら不逞事に何か掛けちゅ~しっかり望遠で憑くいたら!バレた( ´艸`)師匠さんが後ろで”残念やの~”と言いよりそうや^^青ブイ付近は太刀狙いやろ~か^^花海道は釣り日和^^不逞事してない釣り人には憑きません!絵は無いけんど桟橋には妖気が無い( ´艸`)幸丸渡船釣果情報ht...
2024/05/17 08:16
丸い花びらのお花作ってみてね\(^-^)/
昨日は午前、午後ともレッスン日でした。 午後のレッスン時に、丸い花びらのお花を 生徒さんと一緒に作りました。 過去に、作り方を説明している記事があるので 参考にして、みなさんも作ってみてくださる
2024/05/17 07:52
青
今朝は前に住んでいた町に用事があって、朝早く出かけたのだ街中が整備されつつあって、ニノと歩いたお散歩道の様子が少し変わっていたバジルくんもニノもいなくて、自分ももう住んでないから、それだけでも違う感じはあるけどね・・・マルシェの日だったので、ちらっと立ち寄ってみる青空がきれい今日は1日中、良いお天気だったのだ歩いている人たちの服装がまちまちで、半袖Tシャツや短パンの人もいれば、冬のコートを着ている...
2024/05/17 01:14
with へびいちご🐍
先日 由比ヶ浜にカブを停めて久々に買い物がてら鎌倉の街中へ。 ・・・「買い物がてら鎌倉へ」なんて カブだからこその贅沢ワードなのかも。 季節が良いと 日常の買い物のために 藤沢からわざわざ鎌倉へ走って行って 海を観て、駅前の東急ストアとか農協連即売所へ行ったりする。 平日なのにこの日は異様に人が多いと感じられた👀 買い物前に大町~材木座方面をふらふら。 住宅街、地図を片手に歩く白人さん外国人観光客と何度かすれ違った。 ・・・今ホントに すっごく安いんだろうなぁ、ニッポン(´;ω;`)ウゥゥ 緑美しい「妙本寺」へ。。お1人様が多かったので静か✨ サワサワ。。という緑の葉音が常に聞こえる✨ 本堂の…
2024/05/16 18:13
琵琶湖博物館・・・今季初のモリアオガエル
ハヤひるパンを食べたら・・・・ 針畑街道を下りて、琵琶湖大橋を渡って守山の琵琶湖博物館通いを。 オクヤマの朝。気温17℃ 曇りと青空が半々。あさイチは、...
2024/05/16 18:08
香川県産女峰のいちごみるくもこ
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は新港へ行ってみた!釣り人はボツボツおったけんどこの時間はあんまり釣れて無い!ワカナは釣れゆ~ぜよ!花海道はこんな感じ!桟橋には妖気が無い( ´艸`)冨永筏チヌ 38~42㎝ 2枚:ヘダイ48㎝ 1枚洋人丸筏(火)チヌ 40~50㎝ 2枚深浦カセ(火)チヌ 30~44㎝ 20枚(水)チヌ 35㎝ 2枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/桂浜ではこんなイベントが...
2024/05/16 15:51
【京都】嵐山、『大悲閣(千光寺)』に行ってきました。 京都旅
こんにちは、あとりです♥️ 京都、嵐山、『大悲閣(千光寺)』に行ってきました。(24年5月2日) 『大悲閣』は、阪急嵐山駅から徒歩約25分です。 「渡月橋」から、大堰川(保津川)の南岸沿いを上流(西)へ歩いて行きます。 新緑でおおわれた川沿いの道に、「大悲閣」の案内の石碑がありました。 【蔵王大権現】 【戸無瀬の滝】 【大堰川】 こちらから山道を上って行きます。 案内の看板が出ていました。 【洗心亭】 新緑の道を上って行きます。 新緑が気持ちいい。 けど、そこそこしんどいです🤣🤣 門や鐘楼辺りの青もみじが思わず声がでるほど美しかった❗ 展望台になった建物を見上げています。 ーーーーーーーーーー…
2024/05/16 11:47
5/16☆夫のお弁当⑩
≪2024年5月16日(木)≫ ⑩ ・おにぎり(明太子/うなぎ) ・キュウリ漬物 ・きゃらぶき ・エビフライ ランキングに参加しています ありがとうございます♪
2024/05/16 08:00
出発間近
まもなく空の人となります。Articolo scritto da Naoko Ishii↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると...
2024/05/15 20:56
思いつきの1枚(317)
癒される景色は人それぞれ。 SONY Cyber-Shot RX1RII そう思いませんか? ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/05/15 20:03
ご無沙汰しました、お月様。
空を見上げる事も暫く忘れておりました。身体が痛いそれ以上に心が痛む相変わらずの日日ですが時折は逢ってやって下さいまし。 にほんブログ村人気ブログランキング...
2024/05/15 15:55
【日記・お菓子】無印良品、不揃いコーヒーバウムを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月14日(火)夜、横浜の無印良品でコーヒー味のバウムクーヘンを買い、食後にいただきました。なお、このバウムクーヘンは製造過程において、焼きムラ、凸凹、変形等が生じましたが、それらを活かして食べやすいサイズ、様々な味にした「不揃いバウム」の1つで、税込120円から220円の価格で売られています(※コーヒーバウムは180円)。味もコーヒーの他、紅茶、宇治抹茶、さつまいも、はちみつ、きなこ等多くあります。 食感はしっとり且サクサクしており、コーヒーのまろやかな風味も感じます。甘さもそれほど甘くはなく、バウムクーヘン…
2024/05/15 13:08
最近食べた美味しいものと母の日プレと今一番欲しいもの!
今日はかなり暑いです〜〜! ぼーっとしそうにならながら仕事してます(*´ω`*) 暑くなってきたのに、体重減らないですよ!? なんでかなー! そりゃ食べてるからですよね笑笑 てことで、ここ最近美味しか
2024/05/15 12:58
ガンゼキラン&ショコラテリーヌ
にほんブログ村 毎度! しんすけです!昨日の朝は桂浜ポン散歩!正面階段左には!隠れ竜馬さんがおる!竜馬に大接近もやりゆ~^^今朝は種崎へ着いたらお日さんが出ちょった!ちょっと情報収集出来た^^木材の絵が無いけんど小鯵と豆アジが1匹づつ釣れちょった^^この辺りベイトの楊枝カマスに楊枝イワシが回って来ゆう^^昨日の海星丸!おばんざい 海幸(みゆき)はPM5:00より営業します^^テイクアウトも...
2024/05/15 11:15
はじめまして。
使用機材 Leica M11-P Summilux F1.4/35mm ASPH. 11726 これだけで撮る写真ブログです。 生前、写真が趣味だった父が『そのうちライカで撮りたいなー』といつも言っていたのですが、 実現する前に体を壊してしまい一度もライカを手にすることなく亡くなりました。 父が亡くなった後に、実家の父の枕元の本棚にライカの本が数冊あるのを見つけました。 その本を見た時、父の思いを継いで自分がライカを持って写真を撮ってみようと思いました。 私は、20歳の頃に父からコンタックスRXのボディーとプラナー50mm/f1.4を譲り受け、その組み合わせだけで、自分なりに写真を続けてきまし…
2024/05/15 11:00
明治神宮 Meiji Jingu(snap shot_240514)
まだこのカメラを使い始めて日が浅いので探り探りスナップしている。 今日の明治神宮は五月晴れで澄んだ光が緑の中に溢れていて美しく、歩いているだけで気持ちが良かったので撮影に集中できなかったが、いちおう目に止まった光をおさめてきた。 今回も全てjpeg撮って出しで。 ボケ感とかあんまり興味ないが、ちょっと変わったボケ方をしている。 日に当たった青いTシャツを拡大すると滲むように色が飛んでいる。 こういうのはセンサーの癖なのだろうか。 左上の端にセンサーの汚れ発見。 このカメラとレンズで撮るこういうゴチャっとした写真が好きだ。 細かく見るとどこにもピントが合っていないような写真でも明暗のコントラスト…
2024/05/15 10:58
『約2300円コーデ』~24年5月14日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約2300円コーデ』~24年5月14日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 (出かける時に時間がなくて、帰ってから写真を撮ろうと思っていたら着画の写真撮るのすっかり忘れていた) 【ラベンダー、ブラウス】 パーティハウスで購入 300円+税(特価価格)→240円+税(2割引きの日を利用) ボタンがとれてていたため特価価格だったブラウス。 …
2024/05/15 09:25
Perugia in pink
今日も仕事で中心街に行き、そのあと、昨日終えられなかった用事を済ませるために町を歩いていたら、Perugia, Umbria 14/5/2024 国立ウ...
2024/05/15 07:46
バラが咲き始めたよ
お庭のバラが咲き始めている毎日少しずつお庭が明るくなってきているのだったバラの根元に植えたシブレット(細ねぎ)も元気で、もうぼーぼーに伸びている(笑)もう少し広いスペースに植え替えた方が良いかな・・・テオ : 「今日も風が強いのよ」朝の気温14度風も強いので、私たちはまだダウンを着てお散歩に行っている雨が降り出しそうな空の下で海を眺めるテオそれで冷えた模様(笑)ストー部の前でまんまるくなってた今日は...
2024/05/15 03:25
驚愕!1.5センチの型紙で作った回転ゴマ!
今日は、今月2回目のTuruさんのレッスン日でした。 昨日は大荒れのお天気でしたが、今日は持ち直してよかったです。 まず最初に、前回お渡しした1.5センチの型紙の 回転ゴマの完成品を見せてもらいましたー!
2024/05/14 22:20
一杯引っ掛けて、
風呂掃除をした。やらなくちゃと思いつつ延ばしていたんだ。掃除さー嫌いなんだよね~掃除 もだけどね、正確には🙄にほんブログ村人気ブログランキング...
2024/05/14 18:13
石川県屈指の人気桜スポット「のと鉄道 能登鹿島駅」 あの大地震から復活を果たしたのと鉄道が走る満開の桜並木トンネルとの絶景に感動しちゃいました( ノД`)
【 石川県 能登半島 桜撮影 in 能登さくら駅 & のと鉄道 】...
2024/05/14 17:30
【京都】「ザロイヤルパークホテル京都梅小路、梅ごろも」に行ってきました。 京都ランチ ホテルランチ
こんにちは、あとりです♥️ 京都、「ザロイヤルパークホテル京都梅小路、レストラン『梅ごろも』」に行ってきました。 「ザロイヤルパークホテル京都梅小路」は、JR嵯峨野線梅小路京都西駅から徒歩すぐです。 【ホテル出入口】 「ザロイヤルパークホテル京都梅小路」に入りました。 ホテルの一階のロビーです。 ドラえもんが展示されていました。 レストラン『梅ごろも』は、「ザロイヤルパークホテル京都梅小路」の一階にありました。 「スプリングランチブッフェ」 24年3月4日~5月31日 90分制 2200円 (「京都水族館・京都鉄道博物館」の入場券半券提示で10%offになります。) ホテルのランチブッフェをリ…
2024/05/14 16:57
マック もものヨーグルトフラッペなど 楽天ROOMについて
マクドナルドの期間限定メニュー もものヨーグルトフラッペ。 コーヒーを飲もうと思ってたのに、写真の🍑🍑の誘惑に負けた。美味しいです🍑 コーヒーを飲みながら、楽天ROOMのイイネを上限迄押す目標だったんたけ
2024/05/14 16:23
自立させたい
年に一度の婦人科健診でポリープが見つかりました。特に問題は無いけれど大きくなったら入院手術になる、とのこと。私って病弱キャラなのに入院した事ないんですよ。^^;そうなったら、夫の方がパニックになると思う。洗濯機の使い方は何十回と説明してるのに覚えない。お米なんて一生炊けないだろうなぁ。夫を自立させるには荒療治しかない。入院とは言わないけどひと月くらいの一人旅してみたいな~にほんブログ村...
2024/05/14 07:09
中世の水道橋と美しいバラ 金曜にジロ・デ・イタリアのゴールだったペルージャ中心街
今日は仕事で中心街に行ったあと、足を伸ばして、奥に見えるペルージャ外国人大学の学舎の方へと、Perugia, Umbria 13/5/2024大噴水に...
2024/05/14 06:44
2024年の藤【写真日記】
2024年の藤。富士フィルムのレンズの良さを再確認。
2024/05/13 22:58
【DIY初心者】4ヶ月かけて作ったウッドデッキが悲惨なことに。
マイホームを建てる際、外構は自分でやるということで、いろいろ作りましたいろいろ作ってたら、DIYが趣味になりましたその為に電動ドライバーサシ金水平器金槌ノコ…
2024/05/13 21:47
赤い傘
♪赤い傘さしていた女の子・・・・ オクヤマの朝。気温11℃ 雨。夜中、激しい雨に・・・朽木平良アメダス、降り始めから40.5㎜でした。近頃は、晴れのち大...
2024/05/13 18:38
咲きそうだな~
と昨日思っていたら今朝開花が始まっていた🥀うっひょひょ~厳しい事ばかりの日常の中和ませてくれて有り難や✨ にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2024/05/13 15:57
【写真光景】光り輝く、夜の秋葉原
近日は多忙が続き、仕事の帰りに寄ることがなかった「秋葉原」の繁華街。5月に入って、ようやく仕事の状況が落ち着き、帰り際に秋葉原を訪れています。 夜中に光り輝く秋葉原。その光景の下、お店や秋葉原を訪れている国内且海外の観光客で賑わっています(※時々、歩くのが難しいほど混んでいることもあります)。 さて。今日も仕事を終えたら、秋葉原に行きましょうか。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
2024/05/13 12:33
【京都】嵐山、『宝筐院』に行ってきました。 京都青もみじ 京都旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、嵐山、『宝筐院』に行ってきました。(24年5月2日) 『宝筐院(ほうきょういん)』はバス停嵯峨釈迦堂前から徒歩すぐです。 阪急嵐山駅から徒歩約25分です。行きはバス、帰りは歩いて阪急嵐山駅まで行きました。 『宝筐院』は、平安時代、白河天皇の勅願寺として建てられた「善入寺」が前身です。 貞和年間(1345~50年)、夢窓疎石の高弟、黙庵周諭(もくあんしゅうゆ)によって中興されました。 室町幕府の二代将軍、足利義詮(よしあきら)は黙庵に帰衣し、義詮の没後菩提寺となり、義詮の院号から寺名を『宝筐院』に改めました。 明治時代はじめに廃寺となりましたが、大正6年(191…
2024/05/13 12:01
カツサンド&釣り情報
毎度! しんすけです!今日も遅番やき新港を見に行こうと花海道へ出たら波見て諦めた( ´艸`)桟橋の岸壁は!師匠さんが落としよったけんど喰いが浅いみたいや!コチラは大分離れた所から隠し撮りしゆうに!妖気を感じたかコッチ見ゆう( ´艸`)釣り情報は店に入ってから載せます^^種﨑の民家花!今日のお弁当!豚豚焼きコンボ( ´艸`)カイ君今日も肉肉やに残念ポン( ´艸`)今朝のいやし!桟橋を見に行く時にリスボンで買うた^^...
2024/05/13 10:18
5/12☆お墓参り
2024.5.12 母が他界して早3年目・・・ 以来、毎月欠かさずにしているお墓参りだけど~ 先月はどういう訳か私も夫も忘れてしまって・・・ 昨日行って来た。 <お寺から頂いた令和6年一
2024/05/13 09:17
【鉄道】静岡鉄道1000形1008F、久々の乗車 ≪5/11(土)≫
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月11日(土)、グランシップで行われたホビーランドぽちの出張フェスティバルを訪れた後、静岡鉄道長沼から、静岡鉄道唯一の1000形である1008Fに乗車しました。この日、営業運転に入っていることをHPで伺い、最初に長沼→新清水を、最後に新清水→新静岡の区間で乗車しました。 A3000形増備に伴い、6月に静岡鉄道から引退する1000形。次に乗れるのはいつになるのか、またラストランは営業運転として走るのか、それとも団体列車として走るのか分からないため、その前に乗車したいと存じ今回乗車することにしました。 ↑ 長沼に…
2024/05/13 08:26
5/13☆夫のお弁当⑧
≪2024年5月13日(月)≫ ⑧ ・おにぎり(肉巻き) ・ウィンナー ・枝豆 ランキングに参加しています ありがとうございます♪
2024/05/13 08:19
新緑と花美しいラヴェルナの森
今日、5月12日日曜日は、久しぶりにラヴェルナを訪ね、ペンナ山の岩壁を取り巻く森を通って、その上に建つラヴェルナ修道院へと向かいました。Santuari...
2024/05/13 05:49
自然を愛でる日記#9・モズを見ていたつもりが、逆に見られていた。ニーチェの言葉を借りて自分の心に目を向ける
モズの観察写真で目が合った瞬間。深淵をのぞくとき深淵もまたこちらをのぞいているのだ。の一説を借りて、最近の善悪と自分の心の在り方に思いをめぐらせた。
2024/05/13 01:08
リンゴの木、がぶり
天気予報、はずれ・・・日曜日は雨になるという予報だったのに、良いお天気今日も暑いよバカンスもいよいよ今日で終わり車の渋滞情報ではノルマンディ地方は赤(大渋滞)を超えて、黒になってた黒なんて初めて見たよこんな日はお出かけをせずに、家でのんびりが良い今朝も少し早めにお散歩に行くいつも大きなビーチ到着すると、またいつも通りなのだけど、砂浜の端を走っては砂を蹴っていたテオこれ、もはや日課である朝早いと誰も...
2024/05/13 00:42
娘が使ってたバッグを孫娘に(*´-`)
今日は母の日でしたね〜! 世の中のママさんたち、毎日お疲れ様です〜(*´ー`*) 主婦をほぼ卒業した私ですが 子供(もういい大人だけど)がいる以上は 死ぬまで『母』なんですかね〜。 先日、実家に行っ
2024/05/13 00:19
ラジオを聴きながら、眠りに就く日日。
薬を飲んでradikoのタイムフリーからじる★らじるの聴き逃しで過去放送を聴きながら就寝するのが定例となった。今夜は何を聴こうかしら。惹かれる番組が多数あり全然時間が足らんのよね🙄便利になると多忙になるね。にほんブログ村人気ブログランキング...
2024/05/12 22:21
栃木市蔵の街 栃木市美術館ミュシャ展と栃木市横山郷土館巡り
ゴールデンウィーク 栃木市立美術館で開催中の アルフォンス・ミュシャ展 に行ってきました☺️ アルフォンス・ミュシャ 魂と装飾の芸術 &nbs
2024/05/12 21:03
〓花見〓NO5〓三笠
岡山千本桜です
2024/05/12 19:26
宇治抹茶とみるくのパフェ&よこせと祭り
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!数組サビキよったけんどよ~なかったみたいや!花海道はウネリが出て来出した・・・長浜 若宮八幡宮では!今日長宗我部元親祭りがある!横浜灘漁港は!第24回よこせと海辺のにぎわい市昨日水揚げしたカツオを投げ売りするべく感謝丸さんが早朝から捌きよった^^深浦カセ情報は店に入ってから載せます!昨日の海星丸はジュニアデイ^^今日もおば...
2024/05/12 15:21
『約5000円コーデ』~24年5月11日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです❤️ 『約5000円コーデ』~24年5月11日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ライトグリーン、袖レース、ニット】 パーティハウスで購入 580円+税→464円+税(2割引きの日を利用) 今、好きな色、ライトグリーン。 色も、素材感も、袖のレースも大好きな服。 でも、胸元の開き具合が、どうしても気に入らない…。 【グレージュ、UV機能つき…
2024/05/12 10:52
OM SYSTEMレンズ貸出しサービスを利用してみました。
OM SYSTEMのメールマガジンに登録しているといろんなお知らせが届きますが、製品ユーザー登録者あてにゴールデンウィーク長期貸出キャンペーンのお知らせメールが来ました。 メールマガジンはさらっと読んでデリートする、ことがほとんどですが、今
2024/05/12 09:40
ずっとお迎えしたかった子
昨日、ドール沼にハマった話を書いたばかりですが-リカちゃんキャッスルの催事で、ずっとお迎えしたかった子と、ミックスヘアの子をお迎えしてしまいました。ずっとお迎えしたかった子は、再販ドール。なの...
2024/05/12 06:25
野ばらよ今日もありがとう
最近は出かける先々で、イヌバラ(rosa canina)が花盛りで、ピンク色のかわいらしい花を咲かせています。今週は、ゆっくりと足を止めて写真を撮る時間...
2024/05/12 06:00
次のページへ
ブログ村 4851件~4900件