chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Like a light in the shadow. https://mika-m11p.hatenablog.com/about

Leica M11-P Summilux F1.4/35mm ASPH. 11726 で撮る写真ブログです。

生前、写真が趣味だった父が『そのうちライカで撮りたいなー』といつも言っていたのですが、 実現する前に体を壊してしまい一度もライカを手にすることなく亡くなりました。 父が亡くなった後に、実家の父の枕元の本棚にライカの本が数冊あるのを見つけました。 それを見た時、父の思いを継いで自分がライカを持って写真を撮ってみようと密かに決めました。

mika_m11p
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/15

arrow_drop_down
  • 上野、小野照崎神社 _ スナップ(24/06/03)

    今日は上野に用事があったので、ついでにスナップを撮ってきました。 とにかく観光客で溢れていて人が多く、ファインダーをのぞいて堂々と人通りの多いところを撮るのは少し憚られます。 あまり人の多くない通りに出た時に、そういえば写真でも撮るかー、と思い、カメラをバッグから取り出し、距離計だけを適当に合わせてあとはオートで胸の位置からタイミングだけみてシャッターを押しました。 今日はなんとなく赤に惹かれる感覚がありました。 この写真は、後ろのマリアさまをどうすれば印象として前に持って来れるかを考えながら撮りました。そういうことを考えながら撮っているとライカのファインダーではとても難しくなります。 一眼レ…

  • 北千住 裏通り_ スナップ(24/05/29)

    北千住は近所なので何度も写真を撮りながら歩いたことがあるが、ライカで撮るのは初めて。 歩きながら試しに何枚か撮ってみて、なんとなく今日は軒先周辺を撮ろうというテーマが頭に浮かんだ。 この辺りから、路地裏のさらに奥の住宅街に。 最後の写真は開放で白い傘に距離を合わせて撮った。 iso64での前後のボケとシャープさのバランスを見てさすがに懐の深いレンズだと改めて感じる。

  • ライカ修理センターから銀座界隈スナップ(240521)

    センサークリーニングを予約していたので午前中に銀座のライカカスタマーセンターに行った。 保証書を提示してカメラを預けると2時間で仕上がるとのことだったのでブラブラと時間をつぶした。 平日の銀座界隈は海外からの観光客で溢れている。 受け取りに行くとライカ銀座店の前でユーチューバーのNさんが自撮りしていた。 サクッと受け取って近くにある老舗カフェ、オーバカナルへ。 サラダとシュウェップスで一休みしながらカメラを試した。 と言っても、こういう写真にセンサー汚れは関係ない。 有楽町方面まで歩く。 国際フォーラムにちょっと用事があったのでついでにスナップ

  • 皇居(snap shot _ 240517)

    天気がいいので早朝から皇居へ散歩。 やはり朝は気持ちがいい。 それにしても朝6時からランナーの数に驚いた。 そしてものすごいスピードで走ってる人もいる。 自分だったらあのスピードで何メートル行けるだろうか? と考えてしまう。 キロは絶対に無理だ。 目に止まった柳の葉をなんとなく撮りながらランナー集団が通り過ぎるのを待つ。 今回もjpeg撮って出し、ノートリミングで。 早朝の光はやはりいい。 電車も空いてる時間に面白い習慣になるかもしれない。

  • 明治神宮 Meiji Jingu(snap shot_240514)

    まだこのカメラを使い始めて日が浅いので探り探りスナップしている。 今日の明治神宮は五月晴れで澄んだ光が緑の中に溢れていて美しく、歩いているだけで気持ちが良かったので撮影に集中できなかったが、いちおう目に止まった光をおさめてきた。 今回も全てjpeg撮って出しで。 ボケ感とかあんまり興味ないが、ちょっと変わったボケ方をしている。 日に当たった青いTシャツを拡大すると滲むように色が飛んでいる。 こういうのはセンサーの癖なのだろうか。 左上の端にセンサーの汚れ発見。 このカメラとレンズで撮るこういうゴチャっとした写真が好きだ。 細かく見るとどこにもピントが合っていないような写真でも明暗のコントラスト…

  • 外苑前

    外苑前に家具を探しに。 ついでの散歩写真だが、目についたものをパッと写真に収めていくのが楽しい。 このカメラを持って歩くのはまだ3回目くらいなので、シャッターの落ちる手に軽く響く感触も新鮮だ。

  • はじめまして。

    使用機材 Leica M11-P Summilux F1.4/35mm ASPH. 11726 これだけで撮る写真ブログです。 生前、写真が趣味だった父が『そのうちライカで撮りたいなー』といつも言っていたのですが、 実現する前に体を壊してしまい一度もライカを手にすることなく亡くなりました。 父が亡くなった後に、実家の父の枕元の本棚にライカの本が数冊あるのを見つけました。 その本を見た時、父の思いを継いで自分がライカを持って写真を撮ってみようと思いました。 私は、20歳の頃に父からコンタックスRXのボディーとプラナー50mm/f1.4を譲り受け、その組み合わせだけで、自分なりに写真を続けてきまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mika_m11pさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mika_m11pさん
ブログタイトル
Like a light in the shadow.
フォロー
Like a light in the shadow.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用