メインカテゴリーを選択しなおす
夏の暑さも、もうすぐそこまで 年々、長く厳しくなっているような…… 大汗かきの私 汗取りインナーを利用していた時期もあったが 厚みのある汗取りインナーは猛暑日には着ていられない 近年は、汗を隠すより 「風通しのよさ」 を重視するようになった ゆとりのあるサイズや 薄手の生地を選ぶ...
中薄手のコスパの良いダウンパーカー。 街では秋冬。山では、夏意外に活躍します。 暴風、防雨には、ゴアテックスのトレンチコートやパーカーを着用するので、その中に着用して、体温調整をします。とはいえ、重ね着するのも面倒なので、大阪の冬ならたいていこのパーカー1着で間に合っています。webshop.montbell.jp RAB ダウン ジャケット ダウンジャケット 【 Kaon Down Jacket 】 Blueprint楽天市場Amazon山歩きをするなら、もっと軽量化にこだわりたいところですが、生地感やフードの有無など、これ!といったものが今のところ見つかっていません。 ブログ村ハッシュタグ…
【ミニマリストの持ち物】 紛失してすぐにリピ買いしたお気に入りと後悔
愛用していた、エコバッグを無くしてしまいました。cozynest.hateblo.jp 小さく丸められるので、いつもバッグの横のポケットに入れていたのですが、何かの拍子に落とした? しばらく、手持ちの風呂敷がわりにしているスカーフや、シュパットを使っていたのですが、やはり仕事帰りに少し何かを買ったりするときのために、軽量、コンパクトになるモンベルのウルトラライトなバッグは重宝していました。 で、すぐに全く同じものを買い直しました。 通勤帰りの買い物としては、かさばらないコンパクトさ、そして軽さを重視しています。また、生地の耐久性も重視したい。 なぜなら、コンパクトさと軽量さ、その両方を持ち合わ…
田沢湖キャンプ場旅で初めてのキャンプをしました!場所は「田沢湖キャンプ場」です。個人的には湖というロケーションが好きです。キャンプは山より湖派ですね~晩ご飯は道の駅秋田港セリオンで買ったきりたんぽ!夜は少し冷え...
モンベル×BEAMS、人気「別注ソックオンサンダル」を発売!スポサンとビーサン良いとこどり
B:MING by BEAMSからmont-bell(モンベル)に別注した「ソックオンサンダル」が発売になった。ソックオンサンダルはモンベルの人気サンダルで、ビームスだけの特別なカラーが今年も登場。統一感のあるワントーンの配色は都会的なシー
そろそろ登山に良い季節がやってきます それに向けて機能的なTシャツを新調したくて・・・ 今回は、モンベル Tシャツの明るいカラーの白・ライトグレーの2枚を購入しました ついでに、ロングTシャツのライト
修理に出したモンベルの傘が戻ってきた!その修理代にびっくり!
モンベルのお気に入りの折りたたみ傘が修理から戻ってきました。傘の骨のかしめが壊れての交換修理でした。その料金が驚きの110円!送料入れて660円とびっくりの良心的な値段でした。丈夫で大きくて軽くて本当に頼りになる折りたたみ傘です。晴れていても天気が変わって雨、が多い新潟。これからも出番が多いはず。頼りにしています!
BE-PAL 2023年4月号 特別付録「キャンプ・ツールBOXセット」が使えそうな件。
またまたBE-PALさんの付録が気になったので買ってみた(笑)。 付録に弱いのは昔からだ。グリコのおまけ、マク
登山初心者のトレッキングパンツはモンベルがおすすめ。アウトレットを賢く利用
登山グッズって意外と高くて驚きませんか?続けるかわからないし高い金額を出すのも…。ということでモンベルのアウトレット商品で試してみることにしました。軽くて動けるストレッチパンツの紹介です。
そろそろ自転車用のヘルメットを買おうと思っていますが、隣町では補助金がでるそう4月になってから他人のかぶってる様子見て購入するつもりですが、値上げや品薄が心配とりあえず自分の頭のサイズを測るアジアンフィットのヘルメットを選ぶハゲ隠し用の帽子との兼ね合い軽さとデザインの検討 ゴーグルがついてる 穴がたくさんあるなどリュックに入るか 吊るせるか安いヘルメットShinmax 自転車 ヘルメット一覧日本企業のOGK(...
かさばる寝袋を小さく圧縮!モンベル コンプレッションキャップMレビュー
キャンプや登山で必須の寝袋(シュラフ)。 メメタァ 特に寒い時期は、必ず持っていく道具になりますよね。 ただ、
この冬が始まる前、電気代ガス代が高騰すると聞いて、防寒にダウンパンツを買おうと検討していました。【省エネ】大幅値上げ!手間なくガス代を減らす対策 - cozy-nest 小さく整う暮らし アウトドアをする人なら一本は持っているダウンパンツですが、家で履いて防寒着にしている人も多くて。この冬の寒さを口実に、家でも使えるアウトドアグッズを一つ増やそうと考えていました。が、結局ダウンパンツは買わずに済ませています。というのも、以前からキャンプや登山で使っているダウンブランケットで結局事足りたから。というよりは、ダウンブランケットのほうが、ダウンパンツよりも自分のライフスタイルに合ったから。ダウンパン…
最近の散財 2日で20万円越え 山スキーにぶっ込んでおります。
プレモルのCMとか、ディズニーの新作アニメの吹き替えとか、大泉洋が稼ぎまくって(もとい、出まくって)ますね。 あんなお調子者のフツーのおっさんのどこがいいのか?と思いますが。。。。 という私は撮って出し時代の水曜どうでしょうが好きで観てました。。再放送できないだろうなっていう企画もたくさんあったな〜。 どーでもいいつぶやきをすみません。 本日の記事は、「最近散財が多いです」という告白です。 一昨日...
三俣山・2月の霧氷は直ぐに溶け始めます。2月の中旬にもなると三俣山山頂付近に付く霧氷は午前10時頃になると随分と溶けて、霧氷は消失してしまう。霧氷の撮影をしようと思ったら9時頃までに撮影を終える様に、朝早く起きて登る事しかない。しかし、やはり2月は寒い。どう早
こんにちは~! 先日のブログでもふれていましたが、 モンベルのウィンドブレーカーを購入しました。 正式な名称は、 「ウィンドブラストパーカ」です。 昨年秋にロードバイク用のウィンドブレーカー
こんにちは 食欲モリモリ豚野郎です 食事が運動量を上回り危険なデイリー いや・・・運動量が減っているのは否めない^^; てな訳で今朝は路面ビチョビチョだったし…
こんにちは~! 今日はですね、 冬のランニング時のウェアについて 考えてみます、というか、 私の場合について紹介いたします。 雪が降っても普通に走るのが 北国のランナーたるものでございまして、 ど
1月7日 ちょっとつき合ってなぁ~♫(@みのおキューズモール)
ここ!!来たかったのよ~無印良品さん♫ わんこOKらしいやんっ 一緒やったらゆっくり見れるんちゃう~!! おじゃましまぁ~す ととと、、、、なんとカートから出…
こんにちは~! まだまだ寒い日々が続いています。 しかし寒いからといって 家に篭っているわけには行きませんよね。 我々のアクティビティと言えば、 ランニング然り、ロードバイク然り、 キャンプ然り、登
だから言ったでしょう!🤔 買うモノがないのにむやみやたらにmont-bellショップに行っちゃダメだんだって!! だいたい買うつもりのないものを買って帰ってきちゃうんだから・・・。😩 んで本日も・・・。 お墓参りの帰り道、 直会でカニ御膳のアテに日本酒まで飲んじゃったから🦀🍶 酔いを覚まそうと巣鴨から御徒町までウォーキングしたんですよ。👞 そこまでは想定の範囲内でした。 なぜ御徒町かっていうとボクの奥様がmont-bellで買い物があるというから・・・。 あ、だから、「むやみやたら」でもないのか!!😅 でも、少なくともボクは付き添い人でした。🙄 で、なんで帰ってきたら超軽量チェアを持ってるの?…
子供に勉強系、スポーツ系など、色々と習い事をさせているのですが、特にお勧めな習い事はボーイスカウトです❗️ 宇宙飛行士など世界の有名な方がボーイスカウト出身という記事も見かけます。 この活動のお陰で子
こんにちは 2週続けてトレランで六甲山へ 会下山遺跡跡からコースイン 最初は軽い気持ちで風吹岩まで行って戻るつもりでしたが 物足りなくて新ルート開拓に探索 …
コロナ禍が始まってキャンプブームの勢いがすごいですね!おととし人生で初めてキャンプに行きました。私はめちゃくちゃインドア派なんですがアウトドア派な夫がキャンプ場予約したので行くしかありませんでした(笑)行ってみたら楽しかったんですが子供たちに毛布あげたら寒
静岡旅の走行距離などなど((;°Д°;))実家の家族がまさかのコロナに感染~(泣)
1月10日~13日の静岡旅 アミティ 3泊4日 【お土産】 三島にある村の駅、 まぐろ道場で買った いかの塩から 柿田川公園の目の前にあ…
こんにちは 昨日から天気不安定で今日もラン トレランで六甲山頂を目指しました 昨日も仕事後にいつもの10km走ったおかげで、ちょっとだけ楽だった気がします …
旅の最終日( ๑>ω•́ )浜松は餃子だけが売りの町ではないんです!
今日は浜松を中心に 楽しみました~ るんるん 忙しそうに収穫していた、 玉ねぎ畑 新玉かな? もうずっーと以前から 来たかったんです わくわく …
室内温度10度前後の服装をフリーボードアプリで図にしてみました構成は以下の通りユニクロの3種類のフード付きパーカーの使い回しドライEXUVカットフルジップパーカ 寝巻にもなります もう売ってないので再販希望ストレッチドライスウェットプルパーカ さらさらして気持ちいいヒートテックボアスウェットフルジップパーカ 乾きが早い 値下げしたので購入ユニクロの古いハーフダウン ハーフの方が動きやすくて蒸れません...
モンベルのオンラインショップでトラベルサンブロックアンブレラと熊鈴とメリノウールのタイツを購入する 2023.1
1番欲しかったのは、トラベルサンブロックアンブレラです。 なぜ、真冬に日傘を買うのか? というと、夏になると売り切れてしまうからです。 2022年の7月に買おうとしたときには完売していました。 www.henatan.com モンベルの日傘、人気のようです。春になったらいつも鞄に入れておこう!と思っています。(山以外で・・・。) 2番目に欲しかったのは熊鈴(トレッキングベル) 3番目に欲しかったのはメリノウールのタイツ です。 届きました。 袋から出しました。 トラベルサンブロックアンブレラは、私が元々持っているトレッキングアンブレラに色も形もそっくりです。 並べてみました。 取り出すと、全く…
松の内はどこへ行っても人で溢れていますね~(⁎˃ᴗ˂⁎)あらら
年末の忙しい時にオーブンレンジが 急に壊れてしまい マジですか うんともすんとも言わないの あかん 大慌てでJoshinのお店へ 買いに行ったんです 下…
こんにちは お正月休み最終日は 結局3日連続六甲山(笑) 後乗ってない自転車はsempreさんだけなので順番的に選択 昨日より1℃ほど最高気温高い予報ですが、…
こんにちは お正月3日目はトレランで六甲山へ 相変わらず朝は寒いのでぐだぐだし8時半出発 本日はハイキングでも通った事無い、新しいルートで山頂へ向かいました …
こんにちは 新年2日目は今年1発目の六甲山へ もっと走る予定でしたが朝の天気がドン曇りで寒く、気持ちも萎えてきて 直ぐ帰れる六甲山だけになりました 昨日買い物…
Montbell のショップがあるのか!さすがコロラド。@ デンバー
せっかく旅行に来たんだから、ちょっと外行こうよ〜寒かったデンバー。子供たちは一度ホテルの部屋でぬくぬくしてしまうと、お尻に根が生えて、「もう今日は外にでませんからね」状態に。もともとが出不精の塊みたいな兄妹だしな…。じゃあ、お父さんとお母さんは、ちょっと散歩に行ってくるから、留守番しててね。ということで、嫁とちょっと散策に出ました。こちら、Denver Pavilions というショッピングモール。DENVER というサ...
ツェルマットとサンモリッツへの 旅の記事の続きです。先へ進む前に、一旦前日に戻ります。ツェルマット到着後、お土産物やさんをのぞいた後、スイスの「モンベル」へ 🇯🇵🇨🇭ツェルマット駅前にあります!ご存知の方も多いと思いますが、モンベルは日本のアウトドア総合
スヌーピーがいっぱい!南町田グランベリーパークへ行ってきました
東京都町田市に用あって行ってきました。 時間があったので、どこかで遊んでこようと思い検索してみました。 町田市には「スヌーピーミュージアム」というのがあるらしい。 なにやら楽しそう・・!! でも、ジジイが行っていいものか・・?? 旅の恥はかき捨て・・思い切って行ってみることにしました。 場所は、町田市の「南町田グランベリーパーク駅」 駅名がまたおしゃれ!。 ここは、駅、商業施設、公園などがひとつになった新しいまちです。 電車から降りるとホームになんとスヌーピーが出迎えてくれました~! 改札を出ると、アウトレット複合商業施設「南町田グランベリーパーク」が直結しています。 ちょうどハロウィンの時期…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 モンベルの暖かいインナー。 さすが、山のグッズは機能性も高いですね。 とってもあったかいのですが、ちょっと首が詰まってます。 洋服から出ちゃうの嫌ですよね。 ピンを刺してるところまで下げちゃいます。 ポリのニットをパイピングにして、お直し。 カットしたのはこんだけ。 これで、今まで着られなかった服とも合わせられて重宝しちゃいそうです。 着てみました。 少しの差ですが、沢山の洋服を合わせられてもっと早く直しておけばよかったと思いました。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
【正直レビュー】長時間フライトを快適にするための旅行グッズ&必要なかった旅行グッズ
語学力ゼロ・海外経験ほぼなしのアラフォーが、2023年にイタリアへ移住することになりました。 下見のためイタリアへ。長時間フライトに便利だった旅行グッズと必要なかった旅行グッズを紹介します。
ご訪問ありがとうございます☔️寒い雨の土曜日でした昨日の記事はコチラ♪『「生きる」とは「何かを払う」こと?!(いま準備の時)』ご訪問ありがとうございます葉牡丹…
2000年に日本に出店した”REI(アールイーアイ)”覚えていますか?
ALOHA!!もうすぐ2学期が終わります。なかなかハードな2学期でしたが、後少し。しっかりと終わらせたいと思います。さて、先日部屋の整理をしていたら懐かしいモノを見つけました。これこれ!!REI(アールイーアイ)の温度計!!REI(アールイーアイ)はレクレーション・イクイップメント・インコーポレイテッド(Recrational Equipment Inc.)の略で、1938年にロイド・アンダーソンとメアリ・アンダーソンが創業しました。いく...
久しぶりのmont-bellギア[ダウンスリーピングラップ#5]
今回の購入ギアは mont-bellダウンスリーピングラップ#5(写真左 ショップのスタッフさんにコアなアイテムをチョイスしましたね となんか褒め言葉ではないようなww ダウンハガー800#3と直径を比べるとこんな感じ ダウンハガーは直径13㌢ スリーピングラップは11㌢ 縦の長さはダウンハガーが26㌢ スリーピングラップは22㌢ 容量だと3㍑と1.7㍑で約半分になります 専用のスタッフバックに入れずザックに押し込むとさらにコンパクトになるような メリット 上からそのまま掛けて寝たり ボタンをホックを止めてドローコードで絞ると首から下のシュラフに 腰に巻いたり膝にかけてブランケットにしたり 汎…
【RUFFWEAR(ラフウェア)】のドッグウェア 「 XXSサイズ」について【モンベル】
少し前の話になりますが、11月20日(日)は、あいにくの雨でした。いつもならドライブに出かけるところですが、この日は、妻とポチ(15歳 トイプードル オス)と一緒に電車で、東京、京橋のモンベルへ行きました。妻の登山用品とポチのドッグウェアを購入するためです。普段使っているモンベルのリュック型ドッグキャリーバッグは上部のファスナーを閉めればポチは完全に収まりますので公共交通機関も大丈夫です。 このビルの1Fにモンベル京橋店があります。 【犬連れ平ヶ岳登山】を計画した9月頃からモンベルによく行くようになりました。最近、高品質そうなドッグウェアが気になりだして、購入を検討することにしました。 トイプ…
こんにちは 今日は作戦会議の結果、雨降りそうなのでトレランに変更 8時前にスタートして前回と同じく会下山遺跡からコースイン メジャールートはハイカーの方々多い…