メインカテゴリーを選択しなおす
改めまして、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します_(_^_)_さて、新年初めての食事、お節料理です。今回の休みは年末が長く、年を明けてから短い休みだったので、準備に余裕がありました。蒲鉾類は、切るだけ(笑)煮帆立、たらこの含め煮等、オードブ
北海道式の大晦日「フライングお節料理」からの元旦の「お雑煮」
大晦日の日に大掃除を済ませ、ここ数年お願いしているこちらのお店の「手作りお節」を夕方に取りに行ってきました。【都月(とげつ)/大阪府高槻市城北町2-11-8 …
宇都宮の日の出時刻は6:52:28am、団地の東側崖上には地域住民集結。 ちょうど昇って来る辺りにだけ雲が掛かっている。 日の出の時刻だが雲に阻まれてまだ出て来ない所をE5系 やまびこ51号盛岡行きが通過。 そして、 そろそろだな。 無事に
suzue on Instagram: "2024.12.31 黒豆の煮汁豆乳ラテ…2024年も間もなく終わりますね…今年はおうちパン教室〜発酵食&薬膳レッス…
(昨年末の奈良。東大寺二月堂からの日の入り)2024年、残すところ今日を含めてあと二日。明日は用事があるので、今日は朝から年越し用の煮物と紅白膾を作りました。塩分量測りながら薄味です。そこで、「あ~」と気が付きました。お正月なので、田作り、黒豆、かまぼこ、焼き物、錦糸卵に伊達巻、煮しめと紅白膾くらいは用意しようと思っていたのです。お節って塩分高くない? どのくらいの塩分になるのかな。あるサイトを見ると、お節に含まれている塩分の目安としては黒豆80gで1.3g数の子1本で1g田作り15gで0.9gかまぼこ2枚で0.8g伊達巻1個で0.5g昆布巻き1個35gで0.6gというところらしいです。 黒豆…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『帰省ラッシュのニュースを見て思う事・…
毎年末は、、、婆さんの友達がタネを蒔いて育てた黒豆をもうてきましてね一袋250ずつを2回に分けて圧力鍋で炊きますねんけどね、、、それが、、、豆を炊き出したらば圧力鍋の上のチョボの部分からシューシューと言う蒸気と一緒に煮豆の汁が吹き出して来ましてんわ。で、
長女家族が、急遽来れなくなって 今年は、今日、今、ひとり餅つき大会開催中! お弁当に大きなたらこおむすび2個握って いざ❕ うち史上、もっとも凸凹な餅、1升分完成しましたよ。お供え餅だけは、上出来。今年はお供え餅うちの分だけ。 この他にもう1バット。 そろそろ二回目が蒸しあ...
オーダー作品1/6scale バスルームの一角製作中~ベースは整った!大好きな小物づくりだw
メリークリスマス!今年も微力ながらさんに少しなれました(感謝)有難いことです。 はてさて今年最後の作品はベースが整いっヤターお風呂のTVは、若干大きめにして、…
ミニチュア 和洋折衷おせち料理のヤフオク終了時間は22日 日曜の午前10時半ですm(__)m
本日、有難いお知らせがあり、今、出品しているミニチュア 和洋折衷お節料理の終了時間が・・・12月22日 夜 10時半とここで書いていましたが、 ヤフオク終了は…
今年ラストのヤフオク出品しました!出品作品は毎年恒例のミニチュア1/6scaleおせちです!
毎年、ここで書いていますが・・・師走を走ってるKaoriっすただ・・・徹夜ができなくなったお年頃になったよーーーーーーーっ・・・・寝落ちが・・・くぅつ はてさ…
suzue on Instagram: "2024.12.14 さときっちんさんへ…こんばんは⭐️今日はさときっちんさんで毎年恒例のお節料理レッスンへ多分お節…
1/6scale ミニチュア オーダー製作に集中~パパ命日妹誕生日、蟹鍋は美味しかった!
今日はパパさんの命日であり、妹の誕生日で久しぶりに家族が揃いました。🦀鍋食べたよパパさん、天国で見守っていてね。ママを助けてあげてね。 さてさて製作はオーダー…
楽天 → 塩数の子 送料無料 500g/1kg/2kgニシンの魚卵である「カズノコ」お正月のお節料理には欠かせない定番の逸品最近では「ふるさと納税」を使ってカズノコをご賞味する方も増えています。地域の町おこしに役に立てお正月にカズノコを食べれるので「ふるさと納税」は役にたつイイ制度ですね。カズノコは「数の子」とも呼ばれお節料理で「子だくさん」の意味合いもあり縁起の良い食材として使われています。カズノコの語源は「...
1/6scale ミニチュア お節料理製作は一旦ストップ~N様から嬉しい写真~オーダー製作に集中
昨日今日と🏣やら買い出しやら、ひたすら🚴ちゃりちゃりちゃりちゃりだぁっ💨師走は忙しいのぉ。Kaoriだけやないっみんな頑張ってはるんやけっと思い、奮闘しちょり…
1/6scale ミニチュア お節料理製作中~注文した材料届いた!~明日からオーダー製作なのだ
日曜は、大好きな姪っ子が🐶を連れて遊びに来たよカワ(・∀・)イイ!!すぎたっ もう12月ですなっ毎年恒例ですが師走だけにKAORIは走ってますぞぉcつ💨今年最…
1/6scale ミニチュア お節料理製作中~オーダー作品仕入れ作業完了~到着までお節製作に集中
.陸の孤島と言われてるKaoriの今住んでる町に。。。。圏内に🏪が出来たのよぉっうっ嬉しすぎるっ はてさて一昨日、オーダー制作分の材料仕入れ(木材は先日終わっ…
ヤフオク無事終了(感謝御礼)只今お取引き中~オーダー製作とおせちに仕入れなのだ!
あれ昨日書いたはずなのにっ 先日のヤフオク出品も無事終了しました。この度も応援、本当にありがとうございましたm(__)m素敵な方のもとへお嫁入できます(嬉泣)…
2025年お正月!【福袋おせち】で特別なひとときを 今年のお正月は、特別な【福袋おせち】で豪華なスタートを切りませんか?日本の伝統的な新年のごちそうである「おせち料理」は、家族や友人と共に迎えるお正月をさらに華やかにしてくれます。2025年の新しい試みとして、福袋おせちが登場!高級おせちを含む50種類の中から、どれが届くかはお楽しみのサプライズ!その上、送料無料でお届けしま…
本年も残り2ヶ月&20日程😶先月激暑の中のスーパーでお節料理のチラシをふと目にしていやいや幾らなんでも早過ぎるよと思ったけれど🍱ああまた一年無為に過ごしてしまった気がする・・・・・・・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
ご挨拶が遅くなっちゃいました。今年もよろしくお願いします!今年は腸心セラピーと料理に専念します。 **~**~**~**~**~** 本来の自分に目覚める 腸心セラピー®︎専門サロン 心も体も軽くなるサ
色々と忙しい日本のお正月。お正月に地震ってもう考えただけで心が痛い。ま、箱根駅伝は普通に行われててアメリカは元旦に箱根駅伝を見れるのよ。息子の出た大学を応援す…
来年のお節作りは手抜きします。 本当に片手で終わる数しか手作りしない事にしました。 だからと言ってお重に入った高級お節の購入予定は無し。 豪華なのは見た目お…
高齢の両親が思った以上に喜んでくれて良かった!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ ご訪問いただき、ありがとうございます。 昨年末のことですが、実家で年越しを過ごすにあたり、初めて【お節通販】なるものを 利用してみました。 高齢の母に作ってもらうのも忍びないし、かといって31日に帰省する私が作るのでは間 に合わない。 お料理自体は苦にならないのですが、とにかく寒い実家の台所に立つ・・・これを想像 しただけで風邪をひきそうなので(^-^; 手っ取り早い方法を選んだのです。 実際に、本気で探してみたら、あること。あること。たくさんある!! とに…
が迎えられたような気がします😅ジャリガキの頃は、お節料理なんかひとっつも楽しくなかった訳なんですがこうしてオッサンになると改めて一品一品の美味しさとか味わいに気付かされますねぇ……そんな訳で今年もよろしくお願い致します!料理家 はづき - 季節の会席料理...
新年のご挨拶が遅れました今年も母が作ったお節を詰めさせてもらい2024年を迎えました新年早々の地震に驚愕していますテレビに映される景色は目を疑うもので災害にあ…
2024年正月、 今年の正月はもう二度とやってこない!www いや、その通りではないかw。 終わってしまった正月はもう二度と来ないのです。 もう正月が終わったのか、と、驚いてみせる子供。 まだ終わらないよ、と、負け惜しみする若い頃。 せいせいした、と、思う熟年の頃。 また歳をとった、と、嘆く壮年。 そんなものさ、と、お迎えを感じる老年。 人生にとって時間は中立で、どんな過ごし方をしてても過ぎ去る速さは同...
ドールハウス ミニチュア Toy Shop製作中~昨年から引き続きで手縫いぬいぐるみ製作に奮闘
正月早々、地震など未だえらいこっちゃな中、我が家もですか・・・考えてもどうにもならないことは見守り、Kaoriのできることは進んでするという感じっす。N様から…
今年の年末年始は実家に泊まり込みで行きおさんどんの日々。 実家では材料や調理器具などが揃わないので おせち料理などは自分の家にいる時にちゃっちゃとできるもので済ませ 殆ど取り寄せだった。 作ったのは お煮しめ2種(ベジタリアン用と鶏肉入り)に お雑煮、年越し蕎麦 それに伊勢のお土産で父が頂いたという あらめという食材を使った煮物くらいだったかな〓 煮しめといえば、昔母が鬱で具合悪い時 何とか…
今年は、雪もなくセリ採りも楽に・・・・ 朝は、昨日採ってきたセリで、一草粥を作り食べました。 1月7日(人日の節句)の七草粥の習慣は、江戸時代に始まった...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 31日の 大晦日の日はクリーム...
2024年の年越しと初日出;札幌市南区から新年のごあいさつ、2024年も当サイト(ホームページ)「やっちゃえ!えぎG」をよろしくお願いいたします。
お節料理を堪能しました!じゃーん!こちらは妻の母親と妻が手作り!!すごすぎる!!煮物好きにはたまらない!この量を2杯作っていただきました!お刺身!北海道のお…
正月🎍🐓🎍爆食🎍🐓🎍お節に刺身にすき焼き🍲に。海鮮居酒屋🏮やっとる?
居酒屋 やっとる?さん 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23076027/ 食べ放題!!! しかも1700円➕500円で まずは刺身とオードブル\(//∇//)\ カ...
まさに初夢?!✩.*˚お節に刺身に創作料理✩.*˚お得な食べ放題に初潜入(* 'ᵕ' )☆
新年明けましておめでとうございます アケオメー♪*゚٩(ˊᗜˋ*)و めっちゃお得な食べ放題!! 居酒屋 やっとる?さん 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/230760...
水煮ってのがあるんですね~なので味付けをして煮ただけでもテキトー味付けが上手くいき自分の好きな加減に出来ました♪また作りたいな~にほんブログ村人気ブログランキング...
自宅でおせちを作り始めたのは 2020 年... そう、コロナ下、日本に帰ることは出来ず カナダの家でなんとかお祝いしようとしたことからです 四年目となる今回、だいぶ進化しました 今回も動画コンテンツと一緒にお届けします🍴
お正月気分が吹っ飛んだ能登半島の地震と日航機の炎上。亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 さて、うちのお正月は夫の体調不良で出かける予定を全てキャン…
あけましておめでとうございます。 今年のお正月の予定は無事に終わり、 少しづつ日常にシフトしていこうかなと思っているところです。 元旦は、大みそかに高熱を出していた娘が熱も下がっていたので、 昼まで様子を見て、私の先祖のお墓参りと初詣に行け
お正月の明るい気分があっという間になくなったお正月です。 心を痛めながらも、被災された方々が少しでも早く安心と安全が取り戻せることを願いつつも、距離のある地域の私の周囲は通常運転の日々がやってきます。 狭い視野でみれば自然は不平等ですね。 自然災害は不平等で理不尽なようでいて、被災地より何事も無かった地域がたくさんないと手が差し伸べられないという事も言えて、気持ちもグラグラと揺れますね。 私の住む地域も元旦を除き、心なしか静かな松の内だったように思います。 昨日は実家のお付き合い。 今年はそろそろ母が限界だろうと実家集合をやめにして、外で会いました。 年に一回実家に付き合うこの日はケア料理お休…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。第100回箱根駅伝をTVで観ながら、おみくじを引いてみたところ……幸先いいスタートの大吉に! …
今年もよろしくお願いいたします。 毎度、変な絵のブログ用年賀で2024開始特に捻りは無い。スペーシーな龍って事で 原画 昨年はコチラ『2023年賀』 リアル…
今年もおせち料理を作りました。 毎年、アメリカでおせち料理を作っていますが、アメリカでは入手しにくい、もしくは
「お節料理 東京vs東北地方の田舎」もうコレ以上は有り得ないと言うほど超絶都心の家系の父方と、(コレ以上の山の手となるとやんごとなきお方のお住まいになる。 私…