メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問いただき、ありがとうございますブログをご覧いただいた方を対象に、腸活診断を初回5000円を半額の2500円または、メールカウンセリング1往復を無料とさせ…
退院してから一カ月と10日が過ぎました。 入院中の半分以上は点滴で栄養を摂ってたので、 退院時の体重は3キロ位減って43キロ台だったんです。 退院してからは一日三食なので、 多少...
7月も中旬を過ぎ、そろそろ梅雨明けしそうな気配である。 毎年の様に殺人的猛暑になるだろう・・・ 体重を減らすべく定期的ろわにサイクリング&ウォーキングへ行き、順調にダイエット効果が出ているが、熱中症のリスクはますます高くなりそうだ。 そんな中、7月23日の夕方に自転車に乗り出発した!🚲 クーラーの利いた涼しい部屋から屋外へ出ると呼吸がしにくい程息苦しい・・・ ...
猫雑記 ~2024年6月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2024年6月の猫様体重測定~ この記事は2024年6月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(6歳8ヶ月)前月比 +100g むく 5.6kg(6歳…
デトックスは、体内に溜まった有害物質を排出し、健康を促進するための方法です。家庭で簡単に実践できるデトックス方法とその効果について詳しく解説します。デトックスは、体のリフレッシュだけでなく、エネルギーレベルの向上や美肌効果も期待できます。
現在、クーラなしの室温が36度です。クーラーの部屋にいても軽い熱中症になったようです。?
クーラーなしの部屋の温度が、現在36度です。 外気は数度高いと思います。(写真専用のパソコン の部屋) 居間は朝からクーラーを付けっぱなしです。 寝る…
ご訪問いただき、ありがとうございますブログをご覧いただいた方を対象に、腸活診断を初回5000円を半額の2500円または、メールカウンセリング1往復を無料とさ…
私は毎日晩酌をしていましたが、ここ最近は晩酌の代わりにミチョを飲むようにしています基本酎ハイを飲んでいたので、ミチョのソーダ割だと飲み応えがあるので満足しています韓国発の人気飲料「ミチョ」(美酢)は、健康志向の人々にとって欠かせないアイテム
先日、少しショックな出来事がありました。 リタイア後の定期的な筋トレや健康おたく習慣で、すっかりサラリーマン生活で失った「健康体や体力」を挽回 したと思っていました。 ですがそれが大間違いだと、InBodyの 数値を前に思い知らされました。 やはり感覚や記憶に頼らず数値での定点観...
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)メチャクチャ運動したが、しっかり食べたので微減。まあこんなものか。富士登山が終わるまではダイエットではなく、体力重視…
本来ならジムに行き上半身の無酸素運動をする予定でいた。だが家の片付けの一環で電動ノコギリでタンス分解をしなくてはいけなかった。全身滝汗。ジム行き中止。腰もヤバ…
健康的な体重管理は、長期的な健康を維持するために重要です。適切な食事と運動を組み合わせることで、健康的な体重を維持し、生活の質を向上させることができます。ここでは、健康的な体重管理の基本と、バランスの取れた食事法について詳しくご紹介します。
ご訪問いただき、ありがとうございますブログをご覧いただいた方を対象に、腸活診断を初回5000円を半額の2500円または、メールカウンセリング1往復を無料とさせ…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)さらに太る。しかし高強度トレーニングを予定しているため、これでいい。朝と昼はガッツリ食べてジムに行く。絞りに絞る。今…
「有酸素運動Hタイプ:対富士登山トレーニング」36度とは。メチャクチャ暑いと思ってはいたが。登山ショップの後、一旦帰宅。昼食後、ジムに。本日はヤバい有酸素運動…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)今日は物凄く食べて明らかにカロリーオーバーなのだが、何故か体重も体脂肪もかなり減った。病気か?( ;´Д`)今日の体…
ご訪問いただき、ありがとうございますブログをご覧いただいた方を対象に、腸活診断を初回5000円を半額の2500円または、メールカウンセリング1往復を無料とさ…
これからどんどん暑くなる夏に向けて、体力を温存して8月から本気出す。
梅雨明けと共に気温がぐんぐん上がる季節がやってきた。ここで大事なのは「体力温存」。暑さで消耗するだけだから、7月はしっかり休んで、8月から本気を出すことにしようじゃないか。 お前らも少しは冷静に考えろよ。 暑さとの戦い:無駄な努力はやめろ
《生姜》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマは家政婦の私が【よく食べている食材】私は、自営業で家政婦を主軸に介護、風水、整体の仕事をして…
糖質疲労の原因と症状とは。疲れを取る改善方法を詳しく解説します
食事後耐え難い眠気に襲われることはありませんか? 糖質疲労は、甘いものを食べすぎることで体がだるくなる状態です。この記事では、糖質疲労の原因や症状、予防法と改善方法をわかりやすく説明します。バランスの取れた食事、適度な運動、ストレス管理の方法を紹介し毎日元気に過ごすためのヒントがたくさん詰まっています。
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期です。この時期に必要なビタミンとミネラルをしっかり摂ることで、健康を維持し、体調不良を防ぐことができます。ここでは、季節の変わり目に特に必要なビタミンとミネラル、それらを含む食材、おすすめの摂取方法をご
∞ 【不健康な人ほどカタイ体の一部とは】 #今日のひとことブログ
《馬にもツボはたくさん存在する》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマは健康な人と不健康な人との差が出る体の場所とは 私は、自営業で家政…
昨日、妻と一緒に大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けてきました。この検査、ここ5年くらいですっかり我が家の年間恒例行事のひとつとなりました。先月末には胃カメラ、腹部超音波エコー、血液検査を受けましたので、これで今年の一連のがん検診は終了です。やれやれ、疲れました。 会社勤めをしているときは、毎年健康保険組合の人間ドックを受けていました。セミリタイアしてこれが受けられなくなったので、過敏性腸症候群の治療でお世話になった消化器内科の先生にお願いし、消化器系のがんに的を絞った一連の検診を受けています。 そのメインイベントが大腸カメラなのですが、胃カメラと違って事前の準備が大変なのです。当日朝ごはんを抜…
「食事管理アプリ「カロミル」のしつこい攻撃(笑)」このところ新たに食事管理アプリ「カロミル」を導入したのですが、なかなか優秀で笑えます。付け忘れると絶妙な時間…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は ガーデニング記事*を 予定...
「バターが死ぬほど美味い」この3年ほど、ほぼバターを口にしていない。3年前に食事制限を解除されても、バターは食べなくなっていた。従って凝っていたパン作りも止め…
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)アフリカ原住民ダイエットは終わったが、油断大敵。と言うよりも早く富士登山体力まで回復させないと。今日の体重 …
「三連休、三連続ジム」三連休は三連続ジムでトレーニング。富士登山が今年は出来るか出来ないか瀬戸際。徹底的に絞り上げないと間に合わない。アフリカ原住民ダイエット…
3日連続ジムでハードトレーニングをしたこと。ともかく富士登山までに体力を回復したい。せめて30kmくらい走りたいが、夏は無理だし。ともかくジムと宅トレならビ…
忙しい日々の中でも、家族全員が楽しめるヘルシースナックを準備することは、健康的な食生活を維持するために重要です。ここでは、簡単に作れて栄養満点のヘルシースナックのアイデアをいくつかご紹介します。 1. ヨーグルトパフェ ヨーグルトパフェは、
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングウォーキングの お話しが 続いていま...
忙しい毎日を過ごす家庭にとって、手軽に作れる栄養豊富なレシピはとても助かります。ここでは、短時間で準備でき、栄養バランスも考えられたレシピをご紹介します。これらのレシピは、忙しい平日でも手軽に作れるので、家族全員が健康的な食事を楽しむことが
食事管理アプリ「カロミル」を使い始めている。やたらと色々通知が来る。レベル9になっていた。高いのか低いのか分からないが、結構短期間でここまで来た。良いのか悪い…
昨日でアフリカ原住民ダイエットは終わった。医師からは投薬治療が始まるので普通の食事をしてくれと言われた。ジムで絞った後、アイスクリームを食べてみた。アフリカ原…
本日のトレーニング&ランニングいよいよアフリカ原住民ダイエットが何はともあれ終わったので、富士登山に向けてのトレーニングに入った。先ずはジムに行き、いきなりの…
ご訪問いただき、ありがとうございます ブログをご覧いただいた方を対象に、腸活診断を初回5000円を半額の2500円または、メールカウンセリング1往復を無…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日の記事ではウォーキング時間の 変...
「血液検査の結果と今後の方針につきまして」 今朝一番で病院に行き血液検査をして来ました。 結果は今週末に出る予定です。 どのような結果になるかによって今後の展…
昨日は久しぶりに飲酒をした。ビールメガジョッキ1杯と日本酒3合くらい。今の私は耐性形成が完全に打ち破られているため、少量の酒でもかなり酔う。ちなみに世の中の酒…
アフリカ原住民ダイエットと血液検査の結果:大幅に下げるも( ;´Д`)
「アフリカ原住民ダイエットと血液検査の結果:大幅に下げるも( ;´Д`)」 この2ヶ月半ほど、まさかの脳梗塞の疑いからのMIRと血液検査により、脳梗塞はかわせ…
にほんブログ村 先日の本徳八柱神社の神馬の現地確認。 38℃近い炎天下、周辺の地域の探索もしていました。 バス停から八柱神社まで、アップダウンのある往復約3kmの道のり。 さらにバス・電車で移動して
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングウォーキング時間*1ヶ月前 までは ...
7月12日の早朝、松山で土砂崩れが起こり、3名が行方不明となっています。松山市清水区には避難レベル5の緊急安全確保が発令されていました。 日頃から避難を想定した準備をしておかないと、中々行動を起こせません。 何が必要なのか、しっかりおさらいをしましょう。
こんにちは🌷先日私の健康診断の話をしましたhttps://ameblo.jp/kyupi1jp-2020/entry-12857944223.html 『健康…
曇 30/22℃ ・今朝の体重:64.0kg (前比 +0.2kg ) ・ 午前中はJA広島総合病院。皮膚科への通院。 血管炎治癒後の皮膚の入れ替わりまでの飲薬と塗布薬を受取…