メインカテゴリーを選択しなおす
#エアコン生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#エアコン生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
これからどんどん暑くなる夏に向けて、体力を温存して8月から本気出す。
梅雨明けと共に気温がぐんぐん上がる季節がやってきた。ここで大事なのは「体力温存」。暑さで消耗するだけだから、7月はしっかり休んで、8月から本気を出すことにしようじゃないか。 お前らも少しは冷静に考えろよ。 暑さとの戦い:無駄な努力はやめろ
2024/07/19 09:34
エアコン生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7月の電気代
我が家では6月中旬くらいから ほぼ24時間エアコン生活です。 沖縄移住1年目で、昨年の夏は東北。 気候の違う土地だから参考にならず、 電気代も気になるけど、エアコンの 我慢もできない(苦笑) 気温自体は、今の時期 内地の方が高いので 何を言ってるの!って思われるかもだけど、 湿度が高いので、無理です (´-ω-`) それにエアコンは外気温との温度差だから 暖房に比べれば冷房の方が安いはず!ヽ(・∀・)ノ それでも、電気代が高い !って叱られたら… 私のご飯は1日2食でも良いから、 ↑ そんな気ないけどね(笑) 冷房を取り上げないで~( TДT) 作戦をしなきゃいけないかと・・・(笑) 一年を通…
2023/08/12 10:57